17/09/17(日)00:48:29 今日はM... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/17(日)00:48:29 No.453426711
今日はMO上でimgスタンダード大会 終わるよ破滅の刻やってました 残った動画は https://www.cavelis.net/view/A396CF888B9A4B9A977ED68974FC806F ここから一週間くらい?タイムシフトできるらしいっすよ というわけで感想タイム!
1 17/09/17(日)00:49:34 No.453426992
供養の刻か!?
2 17/09/17(日)00:50:18 No.453427225
su2026350.jpg というわけで真面目に組んだのにまさかのミラーで沈んだエバーラザケシュスゥルタイリアニメイトです ミシュラ持ってなかったのもあるけどミシュラで殴るという発想がまったくなかった
3 17/09/17(日)00:50:52 No.453427398
優勝車は常人に扱えるデッキだったの?
4 17/09/17(日)00:50:56 No.453427409
青赤ゾンビ 巨像から石鹸出るマン 白日ブリセラ電招コントロール フリングスルおじさん←new!
5 17/09/17(日)00:51:24 No.453427531
>su2026350.jpg マスピの枠ずれって治らないのかな…
6 17/09/17(日)00:51:52 No.453427636
>優勝車は常人に扱えるデッキだったの? 割りと計算してサイド送りにしたりしないといけないからどうかな……
7 17/09/17(日)00:51:53 No.453427643
普通の新たな視点コンボより計算が面倒そうではある
8 17/09/17(日)00:52:03 No.453427683
>優勝車は常人に扱えるデッキだったの? 基本はゼウスサイクリングだから扱えるか扱えないかで言えば扱えると思う
9 17/09/17(日)00:52:34 No.453427809
>マスピの枠ずれって治らないのかな… スカラベだけずれてる気がするんだけどこれ他の人もそうなのかな なんかエラーカードっぽいからずっと採用してるんだけど
10 17/09/17(日)00:53:41 No.453428146
大会してたのか参加したかった・・・ と思ったけど普通のデッキしかないのでこの環境に入る自信はないな!
11 17/09/17(日)00:53:51 No.453428185
su2026369.jpg サクハクでサクサクになったカラデシュのテクノロジーデック MOのソリティア機能で回すと1時間ぐらいは暇つぶしできるのでオススメです
12 17/09/17(日)00:54:03 No.453428248
>スカラベだけずれてる気がするんだけどこれ他の人もそうなのかな >なんかエラーカードっぽいからずっと採用してるんだけど bot見るにスカラベの他に窒息もずれてるのかな確認してないけど
13 17/09/17(日)00:54:17 No.453428298
>と思ったけど普通のデッキしかないのでこの環境に入る自信はないな! 大丈夫大丈夫 普通のデッキなら勝てるって! スゥルタイリアニ死んだけど
14 17/09/17(日)00:54:48 No.453428439
デッキ供養の刻… su2026349.png 8割スタンもそうだけどデッキ構築に制限を課すの大変だからマゾヒストPWにオススメ しかし活力の贈り物はマジいいシーンなんスよ 不屈はいつ見ても涙ちょちょぎれるのでもう1度春 http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0019130/
15 17/09/17(日)00:55:03 No.453428507
su2026372.jpg 今までで一番合体できたので満足 ウィザーズはもっと合体カードを作るべきだった
16 17/09/17(日)00:55:07 No.453428517
>MOのソリティア機能で回すと1時間ぐらいは暇つぶしできるのでオススメです カードの種類少ねえ!
17 17/09/17(日)00:55:39 No.453428641
>su2026369.jpg パラドックスエンジンでグルグルするのめっちゃ楽しいよね さっきも貼ったけど su2026318.jpg
18 17/09/17(日)00:55:53 No.453428700
ふたを開けてみたらコンボの嵐だった
19 17/09/17(日)00:56:01 No.453428723
>優勝車は常人に扱えるデッキだったの? 基本の立ち回りさえ把握してれば 練習は要る
20 17/09/17(日)00:56:23 [永遠臭王] No.453428821
su2026370.jpg と言うわけでデッキさらさら 基本はゼウスサイクリング 不快の顕現ブン投げの良い所は必要マナが4マナで済むのと 序盤の壁になるのと殴りにも行ける事 奇妙な森から早期イフニルの魔神でコントロール&ブロッカー排除とかも視野に ロストレガシーでフィニッシャー除去とか墓地掃除とかされるときついから イナゴッドとかで勝ち手段はある程度散らしてます サイドはまぁ適当
21 17/09/17(日)00:56:28 No.453428844
一番真面目にマジックしてたのスゥルタイvsアブザンだからね つまりここはタルキールだった……?
22 17/09/17(日)00:58:12 No.453429303
パラドックスが二人だから今のところトップメタ
23 17/09/17(日)00:58:35 No.453429389
総当りでやったらまた違う結果かなと思ったけどプリングルスおじさんストレートしてるんだよな……
24 17/09/17(日)00:58:46 No.453429437
感想戦こっちのスレだったのか じゃあ改めてBG砂漠に過ぎ去った季節 su2026312.jpg 闇の掌握が落ちると黒のインスタント除去がかなりパワーダウンするんだよな…
25 17/09/17(日)00:59:00 No.453429482
>su2026372.jpg サイドの黙示録の悪魔が気になる
26 17/09/17(日)00:59:14 No.453429544
不快の顕現4枚も入ってるのか…
27 17/09/17(日)00:59:45 No.453429658
打消しが少ないから新たな視点コンボ止まらなかったね
28 17/09/17(日)01:00:53 No.453429961
ロスレガとハンデス多い過ぎ去った季節なんかが当たってればなんとかなったかもしれない
29 17/09/17(日)01:01:05 No.453430008
新たな視点4か だぶつきそうだけどあんだけ引いてれば関係ないな
30 17/09/17(日)01:02:38 No.453430391
今回一番速そうなデッキは白単トークンか吸血鬼タウロスか
31 17/09/17(日)01:02:50 No.453430450
su2026381.jpg 最初は首絞めと名誉ハイドラでマッドステロを作ろうとしていたのに何故かこうなった ネヘブくんは1ゲームだけちゃんと殴ってくれました やっぱもっと没収入れるべきだった…… 削剝は単に持ってるのが1枚だけだったから
32 17/09/17(日)01:03:04 No.453430495
新たな視点引かないと勝てないデッキで3枚以下にする選択肢はないだろう 葬送の影4枚じゃないことに驚くけど
33 17/09/17(日)01:03:15 No.453430538
AAのゼウスサイクリングと比べた場合の弱点ってなんなんだろう… 13マナも要らないのが強みなのはわかるけど
34 17/09/17(日)01:03:19 No.453430554
そういや白単vsアブザンって妙に長かったけど何が起きてたんです?
35 17/09/17(日)01:03:50 No.453430672
>優勝車は常人に扱えるデッキだったの? このデッキは楽だよー とりあえず耐えて新たな視点を張ったらあとはサイクリングするだけ 途中で止まるとしても次のターン死なないならフォグでも握って次のターンもう1回挑戦してもいいし ライブラリの枚数的にパワーが20に届かないって場合のためにフリングは2枚用意して10点2回飛ばすとか クリンナップに能力が誘発すると呪文唱える機会が出来るから そのタイミングでサイクリングカード捨ててイフニルとかのディスカード誘発効果を起こせば ライブラリ減らさずにパワー上げて投げ飛ばせるとか 細かいテクを覚えておくといいよ
36 17/09/17(日)01:04:15 No.453430775
>su2026381.jpg ゾンビみたいな赤黒土地しやがって…
37 17/09/17(日)01:04:39 No.453430884
>>su2026372.jpg >サイドの黙示録の悪魔が気になる ジャンドのこいつを投げ飛ばしするデッキを参考にしたのでその名残
38 17/09/17(日)01:04:48 No.453430919
>su2026381.jpg 赤黒土地の画像がバグってて駄目だった
39 17/09/17(日)01:05:25 No.453431080
もしかしてこのフリングスルおじさんデッキ普通に強いのでは…
40 17/09/17(日)01:05:53 No.453431219
左様
41 17/09/17(日)01:06:18 No.453431334
そういえば俺が新たな視点デッキを初めて見たのがAKH発売週のimgだった気がするんだけどもしかしてオリジナルのアイデア?
42 17/09/17(日)01:06:45 No.453431451
そもそも強くなけりゃストレートでかたねえ! コントロール気味のデッキがいれば良かったんだろうけどそうすると他のコンボとかに潰されるし
43 17/09/17(日)01:06:56 No.453431496
ゼウスサイクリングはAAが元ネタ
44 17/09/17(日)01:07:19 No.453431603
たとえ早いデッキで攻めてもブロッカー居るしフォグあるし…
45 17/09/17(日)01:07:47 No.453431741
>そういえば俺が新たな視点デッキを初めて見たのがAKH発売週のimgだった気がするんだけどもしかしてオリジナルのアイデア? 考える人はどこにでもいるんだけど今の形作ったのはAA
46 17/09/17(日)01:07:48 No.453431744
青黒巨像はimgの定番みたいな感じで安心するね
47 17/09/17(日)01:08:23 No.453431901
>そういえば俺が新たな視点デッキを初めて見たのがAKH発売週のimgだった気がするんだけどもしかしてオリジナルのアイデア? 新たな視点と副陽が出た時に一定数自然に出来てたと思う その中で安定して勝てたのがゼウスサイクリングなだけでネタは十分にあった
48 17/09/17(日)01:09:06 No.453432070
新たな視点コンボは打消しがどうしようもないからね… コンボの宿命だから仕方ないけど
49 17/09/17(日)01:09:47 No.453432318
今回は黒いデッキが多いな
50 17/09/17(日)01:10:48 No.453432625
来週の交流会終わったら使ってないゼンとイニストのカード売らないとな イシュカナさん下までいけるかな?
51 17/09/17(日)01:11:03 No.453432688
巨像は土地どれくらいがいいんだろ チェイン時に土地引いて負けるの悲しいから少なめにしたけど最後土地詰まって負けたから20は少ないのはわかる
52 17/09/17(日)01:11:04 No.453432692
>コントロール気味のデッキがいれば良かったんだろうけどそうすると他のコンボとかに潰されるし コントロールは季節くらいしかなかったんだな 上位はほぼコンボ
53 17/09/17(日)01:11:21 No.453432761
>そういや白単vsアブザンって妙に長かったけど何が起きてたんです? お互いクリーチャー並べまくるけど突破口がなくて膠着みたいのを3ゲームともやってた
54 17/09/17(日)01:11:26 No.453432789
>今回は黒いデッキが多いな ハゲは黒いカードが好きだからな というか3色以上多くない?
55 17/09/17(日)01:12:00 No.453432919
新たな視点コンボ自体は開発が想定してるっぽいやつだったからね それをどこまで改良するかで一種の到達点がゼウスサイクリング フリングスルおじさんも一種の到達点なのかもしれん…
56 17/09/17(日)01:12:00 No.453432920
>青赤ゾンビ >巨像から石鹸出るマン >白日ブリセラ電招コントロール >フリングスルおじさん←new! ちょうどデッキが4つあるから来週これらで多人数でも…と思ったが同一人物がいるね
57 17/09/17(日)01:12:47 No.453433094
イナゴッドフィニッシャーは感心した
58 17/09/17(日)01:13:28 No.453433289
でもフリングスルおじさん型は間違いなく想定してないと思う
59 17/09/17(日)01:13:37 No.453433321
用済みになったイナゴッド投げたら4点火力になるのは凄いと思った
60 17/09/17(日)01:13:39 No.453433328
>来週の交流会終わったら使ってないゼンとイニストのカード売らないとな >イシュカナさん下までいけるかな? BUG昂揚というデッキタイプで採用されたことはあったが今全く見ないデッキなので推して知るべしといった感じ 仮に採用があったとしても1枚が限界だろうから高騰はせんと思うよ
61 17/09/17(日)01:14:30 No.453433558
スタン、モダンで同名二人だからね と言うかそろそろ配信してる俺も勝ちたい! だから不意打ち気味にガチなのおっさげたのに!
62 17/09/17(日)01:15:04 No.453433701
>仮に採用があったとしても1枚が限界だろうから高騰はせんと思うよ 売るなら今のうちかな サンキュー「」!
63 17/09/17(日)01:15:39 No.453433890
おじさん最初期に新たな視点デッキの動画上げてたから習熟度は高い
64 17/09/17(日)01:16:15 No.453434074
スタン落ち寸前でカナちゃんもそこまでしないから思い出に取っておくのも選択肢だぞ
65 17/09/17(日)01:16:57 No.453434257
ほらアレじゃん 配信するのに手一杯で万全のポテンシャルを発揮できないっていうか… 大会面白いしある意味毎回勝者さ
66 17/09/17(日)01:17:30 No.453434384
次は墓地メタ禁止でいこう
67 17/09/17(日)01:17:37 No.453434413
そういや一枚あれば統率者できるのか とっとくかな蜘蛛統率者用に
68 17/09/17(日)01:17:43 No.453434436
ガチ気味が多かったので次回は俺ももう少し真面目なの組むか…
69 17/09/17(日)01:18:19 No.453434595
>巨像は土地どれくらいがいいんだろ 23くらいは欲しいんじゃないかな 安定して4マナには繋げたいだろうし
70 17/09/17(日)01:18:32 No.453434662
https://www.mtggoldfish.com/archetype/standard-wubg-40086 視点デッキは人によって微妙に形が違ったりするからデッキリスト見てて楽しいよ
71 17/09/17(日)01:18:45 No.453434710
次は環境初期で混沌とするから真面目にはならないんじゃないかな…
72 17/09/17(日)01:20:02 No.453435133
大会には参加できなかったけど折角だし対戦したいんだけどまだ人いる?
73 17/09/17(日)01:20:02 No.453435137
>大会面白いしある意味毎回勝者さ んん勝”ち”た”い” とはいえ好きな事(墓地利用)しつつってなるとやはり習練度の差か
74 17/09/17(日)01:20:47 No.453435321
1周年記念でビーム選手権とかどうかな
75 17/09/17(日)01:21:07 No.453435400
>次は環境初期で混沌とするから真面目にはならないんじゃないかな… 落ちるぜジェイス(予定)大会は相剋発売前になるからそこそこ真面目なのも出てくると思う
76 17/09/17(日)01:21:48 No.453435582
>1周年記念でビーム選手権とかどうかな わかりました 絆魂とトランプルもたせた静電気打撃体ビームでいきます!
77 17/09/17(日)01:22:03 No.453435669
>ガチ気味が多かったので次回は俺ももう少し真面目なの組むか… ネットにすぐプロのデッキレシピが乗る時代だから勘違いしやすいけどプロが使ったデッキだけがガチでも真面目でもないからね カードプールやメタとにらめっこして「勝てる」と思って作ったデッキなら全部真面目なデッキだよ
78 17/09/17(日)01:26:06 No.453436813
イクサランでは変身土地使いたい 緑変身土地と生類の侍臣とシミックニッサと動物記で大量ドロー!大量展開!
79 17/09/17(日)01:26:11 No.453436834
イクサラン環境のデッキが思いつかないので原点に戻ってカラデシュレアファクトに再注目したい イクサランとパンハモで何ができるか
80 17/09/17(日)01:27:02 No.453437070
墓地対策しなきゃ…
81 17/09/17(日)01:27:50 No.453437235
三葉虫組まなきゃ…せっかくの部族ブロックなんだし…
82 17/09/17(日)01:27:59 No.453437263
>イクサラン環境のデッキが思いつかないので原点に戻ってカラデシュレアファクトに再注目したい >イクサランとパンハモで何ができるか 宝物トークン量産! 10個集めて勝利!
83 17/09/17(日)01:28:47 No.453437448
>イクサランとパンハモで何ができるか もう考えてるんだ! パンハモ置いて臭いオーク置く 相手はライフ20から8になる! 更にカチャカチャすればライフゼロだ! 俺が
84 17/09/17(日)01:28:55 No.453437477
墓地対策と置物対策だけのデッキを作って参戦したら勝てそう
85 17/09/17(日)01:30:01 No.453437748
次のスタン環境は墓地利用弱いからどうかな…… 確実にサイクリングは死ぬだろうけど
86 17/09/17(日)01:30:12 No.453437799
>墓地対策と置物対策だけのデッキを作って参戦したら勝てそう 「」は置き物と墓地利用が大好きだからな…
87 17/09/17(日)01:30:44 No.453437939
クリーチャーが出る度に3点飛ばす恐竜は可能性高いと思う
88 17/09/17(日)01:31:57 No.453438240
原初の呪物はここではなかなか人気出そう
89 17/09/17(日)01:32:25 No.453438342
恐竜のケツ叩きまくるデッキを作る「」が出るのは見えてる
90 17/09/17(日)01:32:42 No.453438410
>原初の呪物はここではなかなか人気出そう あれちょっと重すぎる…
91 17/09/17(日)01:33:11 No.453438539
4部族の共演はイクサランが落ちるまでには実現したい
92 17/09/17(日)01:35:02 No.453438961
クレイドルはエルドラージいれば落とし子で水増しできるのにおのれ
93 17/09/17(日)01:37:54 No.453439582
チンポを8本か10本集めて勝つのは何かありきたりなのでもう一捻り加えたい チンポを一捻り…フフッ
94 17/09/17(日)01:39:22 No.453439927
ちんぽ勝利は割りと行けそうな気がするんだよな 実際どうなるかは分からん 黒の除去がちょっと弱くなるし
95 17/09/17(日)01:41:05 No.453440276
ちんぽとカラデシュの配備で珍宝配備特殊勝利も行けそうなんだよな
96 17/09/17(日)01:42:34 No.453440579
10ちんぽは10マナ出るならX火力で勝てるのでは?ってのがネックであり強みでもあると思う
97 17/09/17(日)01:43:22 No.453440749
ちんぽは末裔と手がかりの合の子みたいで親しみがもてる
98 17/09/17(日)01:43:30 No.453440775
ビーム選手権と言うか特殊勝利選手権やりたい 普通に試合するけど一回でも特殊勝利決めたら即勝利的なやつ
99 17/09/17(日)01:44:31 No.453440952
それやるなら副陽自粛しないと…
100 17/09/17(日)01:45:16 No.453441126
>ビーム選手権と言うか特殊勝利選手権やりたい >普通に試合するけど一回でも特殊勝利決めたら即勝利的なやつ ロストレガシーとギデオンの介入4積みするね…
101 17/09/17(日)01:46:06 No.453441296
モダン範囲なら選択肢は広い 俺はアゾールで
102 17/09/17(日)01:46:31 No.453441380
後はアンケート取れることがわかったのでそれを利用しtまったく利用方法思いつかねえな
103 17/09/17(日)01:46:39 No.453441404
モダン特殊勝利選手権はおもしろそう