虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/17(日)00:45:34 本屋で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/17(日)00:45:34 No.453425986

本屋でたまに漫画を何冊も手にとってフチを熱心に見比べてる人がいるけどなにがしたいのあの人たち

1 17/09/17(日)00:46:24 No.453426177

突然素に戻るな

2 17/09/17(日)00:48:19 No.453426669

見比べてるんだろ

3 17/09/17(日)00:51:11 No.453427467

端っこ裁断されてる奴を避けたいんじゃないの

4 17/09/17(日)00:52:34 No.453427811

たまに表紙折れてたり傷ついたりしてるのあるからそういうの見てるんじゃない

5 17/09/17(日)00:53:44 No.453428152

ギアを上げてない画像初めて見た

6 17/09/17(日)00:54:01 No.453428231

王室になにかあった時に英国王室は漫画の形で世界に連絡をするという

7 17/09/17(日)00:54:33 No.453428365

甘いたれ

8 17/09/17(日)01:29:06 No.453437519

同じ本何冊も手にとって吟味する人なら本屋バイトしてた時鑑定家ってあだ名で言われてた 平積み本崩すからめっちゃ迷惑な存在だけど大抵買うから文句は言わないって暗黙の了解があった

9 17/09/17(日)01:35:14 No.453439006

前に一度だけ新刊で買った本の奥付ページに鉛筆で\200って書いてあったことがある

10 17/09/17(日)01:42:08 No.453440478

>前に一度だけ新刊で買った本の奥付ページに鉛筆で\200って書いてあったことがある 税務署とか出版社とかにチクるといいと聞いた気がする

↑Top