17/09/17(日)00:32:02 いまだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/17(日)00:32:02 No.453422213
いまだにバスのシーン見返すと泣く
1 17/09/17(日)00:32:55 No.453422478
「」のせいでまともに見れない
2 17/09/17(日)00:34:49 No.453423046
やっと帰ってこれたのにどうして…ってなった
3 17/09/17(日)00:35:26 No.453423208
あっちで私と夜明けのコーヒーをのもう
4 17/09/17(日)00:39:10 No.453424205
これからはヒロトの意思を継ぐんだな!って思ったらもう体がボロボロで限界だったなんてそんな…
5 17/09/17(日)00:41:06 No.453424716
>これからはヒロトの意思を継ぐんだな!って思ったらもう体がボロボロで限界だったなんてそんな… ゼロファフナーを一人で動かした上に能力全力使用したからだよ!
6 17/09/17(日)00:42:35 No.453425123
>ゼロファフナーを一人で動かした上に能力全力使用したからだよ! あーそういうことだったのか ってどっちにしろお辛い…
7 17/09/17(日)00:42:36 No.453425131
su2026347.jpg
8 17/09/17(日)00:43:00 No.453425255
おまえはまだこっちにくるなすると思ってたのによ そのまま終点までバスに乗ってるなよ…
9 17/09/17(日)00:43:44 No.453425469
>>ゼロファフナーを一人で動かした上に能力全力使用したからだよ! >あーそういうことだったのか >ってどっちにしろお辛い… しかも姉の同化進行も引き受けてるのでマッハ
10 17/09/17(日)00:44:35 No.453425703
頑張って帰ってきたのにそりゃないぜ展開すぎる
11 17/09/17(日)00:44:55 No.453425807
バスから叩き落とせよと言いたいが叩き落としたらまた地獄だし…
12 17/09/17(日)00:45:18 No.453425921
ハイエースバスされたけど次の回で姉にヒロトと挨拶しにくるから合意だよ
13 17/09/17(日)00:45:29 No.453425960
迎えてくれたのが男ばかりという
14 17/09/17(日)00:46:01 No.453426090
>おまえはまだこっちにくるなすると思ってたのによ >そのまま終点までバスに乗ってるなよ… もうパリーン確定だったけどバスに乗せてくれたのが島のミールの温情なんだろうか…
15 17/09/17(日)00:46:09 No.453426126
昱→メス→ママ はここで見た数ある替え歌の中でもブッチギリのハーブフレーズだった
16 17/09/17(日)00:46:49 No.453426296
島のゴル結に収容されたのかアショーカのゴル結にされたのかどっちなんだろう
17 17/09/17(日)00:47:23 No.453426440
姉のケツを拝んで血涙流してるヤツがいるらしいな
18 17/09/17(日)00:47:45 No.453426525
>頑張って帰ってきたのにそりゃないぜ展開すぎる メンタル普通の子が過酷な旅に頑張って耐えて帰ってきた仕打ちがこれとは 本人は満足げだったがやっぱ生き残って欲しかったよ…
19 17/09/17(日)00:48:48 No.453426793
遺志は姉と彗が継ぐんだろうなぁ
20 17/09/17(日)00:50:36 No.453427328
ゼロファフナーってだけでもう人殺しみたいな同化進行するからなぁ
21 17/09/17(日)00:51:47 No.453427616
>ゼロファフナーってだけでもう人殺しみたいな同化進行するからなぁ エインヘリアルに改修したし大丈夫! 全然大丈夫じゃなかったよ
22 17/09/17(日)00:52:14 No.453427730
劇場版で姉が「アンタが死んだら婆ちゃん年だしあたしはそのうち一人になっちゃうんだよ!」って怒ってたのになあ… でもまぁ彗が居てくれるかな…
23 17/09/17(日)00:52:28 No.453427783
でもあそこで犠牲にならないと間に合わないのが酷い
24 17/09/17(日)00:52:28 No.453427787
いやもう あの島で珍しいくらいに役立たず しかも無印にはいない
25 17/09/17(日)00:52:33 No.453427805
広登暉ビリーと気が合いそうだった三人の末路がひどい
26 17/09/17(日)00:53:07 No.453428002
ゼロはエウロス型を蝿の様に落とす強機体なんだけどね…
27 17/09/17(日)00:54:00 No.453428230
>しかも無印にはいない ちゃんと芹ちゃんのクラスにいるし!
28 17/09/17(日)00:54:07 No.453428260
ビリーには一切同情できない 死ね
29 17/09/17(日)00:55:15 No.453428545
ケツの存在は割とマジで鏑木の精神力を強化した気がする
30 17/09/17(日)00:55:22 No.453428565
ビリーは流されまくって自分がなかったので憎しみにとらわれて死んだ
31 17/09/17(日)00:55:42 No.453428657
本来スナイピング外す描写無いぐらいには適性ある子だし… やられ役度では姉のが圧倒的だし…
32 17/09/17(日)00:55:46 No.453428673
置鮎が生き残ってくれれば
33 17/09/17(日)00:55:54 No.453428704
あんなケツ目の前にあったら誰だって見る
34 17/09/17(日)00:55:59 No.453428715
ビリーは本当になんだったんだ…
35 17/09/17(日)00:56:11 No.453428769
ゼロは前世代機なんてレベルじゃない機体なのになんでまだまだ現役なの…
36 17/09/17(日)00:56:14 No.453428779
あの世代でまともに生き残ったの姉だけか…
37 17/09/17(日)00:56:34 No.453428871
>ゼロファフナーってだけでもう人殺しみたいな同化進行するからなぁ カノン式アクセラレーターがあるから大丈夫だと思った あそこまで同化進行が早いとは思わなかった…
38 17/09/17(日)00:56:39 No.453428890
鏑木の能力が重要すぎる
39 17/09/17(日)00:56:42 No.453428904
ビリーはそこらへんにいるかよわい子だから…
40 17/09/17(日)00:56:57 No.453428966
>ビリーは本当になんだったんだ… なんでもアニキ基準で自分がない人だったから
41 17/09/17(日)00:57:16 No.453429051
>ゼロは前世代機なんてレベルじゃない機体なのになんでまだまだ現役なの… かっこいいだろう!ゼロ!
42 17/09/17(日)00:57:18 No.453429064
良く考えたら島民とか一部人類軍とかエネミーちゃんの精神がおかしいのか…
43 17/09/17(日)00:57:30 No.453429114
>ゼロは前世代機なんてレベルじゃない機体なのになんでまだまだ現役なの… サブ燃料機関ですので
44 17/09/17(日)00:57:31 No.453429123
>あの世代でまともに生き残ったの姉だけか… 次の世代の分も不幸をすいとってくれたのかもしれない
45 17/09/17(日)00:57:35 No.453429140
里奈ケツはウズメが裸踊りしたアマテラスの岩殿のメタファーらしいな
46 17/09/17(日)00:57:48 No.453429202
盛大に曇る青少年やらせれば現役トップクラスの役者が声をやっているせいで余計悲壮感がマシマシになってたいへんおつらい
47 17/09/17(日)00:57:51 No.453429214
カレンが居なくなってしまった時は本気で寝込む寸前まで行きましたよ私は 10年来好きなキャラだったから
48 17/09/17(日)00:58:02 No.453429256
島外派遣組が登人除いて戦闘面もメンタル面も化け物ばっかりだったのが酷い
49 17/09/17(日)00:58:09 No.453429291
あの赤くてデカい機体もリバイバルできるよね ティターンだっけ
50 17/09/17(日)00:58:19 No.453429326
「何で竜宮島は僕たちと一緒に戦わないの?」という疑問とか真矢に同情しつつも逆らえないとかビリーはあの世界の一般的な兵士の視点で その憎しみをどうやって癒せばいいのか誰も分からないから死んだ
51 17/09/17(日)00:58:20 No.453429333
2人で動かしても同化進行が激しいゼロを1人で動かすだけでも死亡確定なのに更に倍プッシュするかの様に能力も使うし同化肩代わりもする 今までの物語と場合が場合とはいえ覚悟キマりすぎてる…
52 17/09/17(日)00:58:23 No.453429350
ビリーは最終決戦で兄貴の部下のヒス女と組んでたのがかなり意味不明でダメだった
53 17/09/17(日)00:58:51 No.453429453
>カレンが居なくなってしまった時は本気で寝込む寸前まで行きましたよ私は >10年来好きなキャラだったから 嘘だな
54 17/09/17(日)00:59:00 No.453429484
ビヨンドでまだまだ現役らしきゴルゴにはまいるね……
55 17/09/17(日)00:59:03 No.453429494
>カレンが居なくなってしまった時は本気で寝込む寸前まで行きましたよ私は >10年来好きなキャラだったから 俺がいる… BDを見返せない理由の一つだ…
56 17/09/17(日)00:59:11 No.453429532
カレンじゃなくてカノンだわ もう寝ないとダメだな
57 17/09/17(日)00:59:13 No.453429540
カレンて誰だろうな…カノンなら知ってるんだけどな…
58 17/09/17(日)00:59:20 No.453429566
本当に何もかもを犠牲にした旅だった… タンクトップの人以外
59 17/09/17(日)00:59:23 No.453429573
カレン…?
60 17/09/17(日)00:59:24 No.453429579
人類軍の描写も必要だとは思うけどちょっと長く引っ張りすぎた
61 17/09/17(日)00:59:28 No.453429596
>カレンが居なくなってしまった時は本気で寝込む寸前まで行きましたよ私は 待ってカレンって誰!?
62 17/09/17(日)00:59:31 No.453429606
>あの赤くてデカい機体もリバイバルできるよね >ティターンだっけ 彗君が曇っちゃうから駄目
63 17/09/17(日)00:59:34 No.453429618
ああドイツ人の彼女ね
64 17/09/17(日)00:59:42 No.453429644
カノンはわざわざ専用EDだからな…
65 17/09/17(日)01:00:20 No.453429825
>本当に何もかもを犠牲にした旅だった… >タンクトップの人以外 極寒の海ですらタンクトップだからな……
66 17/09/17(日)01:00:24 No.453429847
>ビリーは最終決戦で兄貴の部下のヒス女と組んでたのがかなり意味不明でダメだった 気安い若者のようで所詮人類軍の兵士だった
67 17/09/17(日)01:00:24 No.453429848
まつらいさんがしゃべらないけどでてきたときがいちばんおつらかった
68 17/09/17(日)01:00:28 No.453429869
HAEで同化される寸前までの消耗+島の外での消耗+ゼロに乗って姉の分まで消耗=バスだからね…
69 17/09/17(日)01:00:30 No.453429874
ビリーが自分で選んだのは真矢殺しに来る位かな…?
70 17/09/17(日)01:00:31 No.453429878
>人類軍の描写も必要だとは思うけどちょっと長く引っ張りすぎた まあアルゴス隊は正直いらんかったよね
71 17/09/17(日)01:00:45 No.453429931
ストレスたまってると髪の毛ギザギザになるけどさ そうすると准将と似てるよね
72 17/09/17(日)01:01:02 No.453429996
肉村はもうちょっと葛藤してから死ぬべきだった
73 17/09/17(日)01:01:30 No.453430115
「」は変なキャラ付けしないと悲劇を直視できないからな…
74 17/09/17(日)01:01:41 No.453430156
>カノンはわざわざ専用EDだからな… ひとつありがとう ふたつさようなら これが私の全ていいよね…
75 17/09/17(日)01:01:52 No.453430203
>ビリーが自分で選んだのは真矢殺しに来る位かな…? それも結局撃つ撃たないでグズってしまうのがビリーが兄にお前は戦うなって言われた要因だろうなと
76 17/09/17(日)01:01:59 No.453430225
「」式のななめに弾くやり方だからな…
77 17/09/17(日)01:02:02 No.453430237
ビリーは英雄二人のとこで被弾もせず生存してるあたりわりと腕はいいんだろうな…
78 17/09/17(日)01:02:06 No.453430255
魂の重さいいよね
79 17/09/17(日)01:02:14 No.453430286
アルゴスは長尺版見てるとまだ多少は分かるんだけどまあTV放送版だとね…
80 17/09/17(日)01:02:16 No.453430298
黄金の種族はモノリスを地球に送り過ぎだろ
81 17/09/17(日)01:02:23 No.453430330
アルゴス隊も逃避行もいらないとまでは言わないがもっと圧縮出来たと思うしババアがババアだったという部分その物は好きだけどそのぶん風呂敷も無駄に広がりすぎてうん…
82 17/09/17(日)01:02:43 No.453430418
おじさんが破ァ!してる後ろで ゴルゴが小隊をぱぱっと処理したときは乾いた笑いがでましたよええ
83 17/09/17(日)01:02:49 No.453430441
バスのシーンで流れてるBGMの詳細がいまだにわからない サントラに入ってない!
84 17/09/17(日)01:02:50 No.453430447
>カノンはわざわざ専用EDだからな… あれはめちゃくちゃ泣いた 逆に広登のときのEDは涙はでなくてひたすら喪失感だけがあった
85 17/09/17(日)01:03:04 No.453430491
人類軍が抱えている憎しみを描くにしても ビリー達の暴走はもう人類軍とか関係無いし 竜宮島の情報公開でコロッと態度変えるのも違和感あるし…
86 17/09/17(日)01:03:24 No.453430577
変化を拒絶したアルゴス小隊と情報公開により島に味方した人類軍の部隊が対比になってるのかもしれない
87 17/09/17(日)01:03:29 No.453430599
>アルゴスは長尺版見てるとまだ多少は分かるんだけどまあTV放送版だとね… それでも不快パートが多すぎたのはバランスよくなかったとは思う
88 17/09/17(日)01:03:34 No.453430616
>あれはめちゃくちゃ泣いた >逆に広登のときのEDは涙はでなくてひたすら喪失感だけがあった (放送室) (希望)
89 17/09/17(日)01:03:56 No.453430694
>まつらいさんがしゃべらないけどでてきたときがいちばんおつらかった あそこは本当はカノンじゃなくてショウ・コハが喋る予定だったらしいな
90 17/09/17(日)01:04:03 No.453430720
彗くん終盤はお前を捉えたぞ!とぐああああ!!とがあああああ!!!しか言ってなかったけどビヨンドじゃ目立つのかな
91 17/09/17(日)01:04:15 No.453430773
ババアは流石に死んどけよと思った こいつにも色々あるんだなあというのは分かったから それはそれとして死ねよ
92 17/09/17(日)01:04:20 No.453430798
一騎はさぁ… ゴルゴの気持ちわかんないひと?
93 17/09/17(日)01:04:37 No.453430873
>(放送室) >(希望) やめて… やめて…
94 17/09/17(日)01:04:52 No.453430935
でもババアがいないと島外の人類絶滅するよきっと…
95 17/09/17(日)01:04:57 No.453430944
>ゴルゴが小隊をぱぱっと処理したときは乾いた笑いがでましたよええ やっぱり読心のSDP付いたんじゃないかなゴルゴ…
96 17/09/17(日)01:05:02 No.453430964
エインヘリアルモデルの情報自体は人類軍に提供してたからあのあと人類軍ファフナーも強化されたんだろうか 正直1期のグノーシスの頃とかに比べると2期人類軍ファフナーどいつも強すぎってなるけど
97 17/09/17(日)01:05:22 No.453431065
いやでもこの作品に出てくるキャラって精神的に強いのばっかりだからどうしようもなく一般人メンタルなビリーはどうしても嫌いにはなれない
98 17/09/17(日)01:05:52 No.453431217
ババア死んだら人類三日も経たずに全滅だろうし 竜宮島にフェストゥム殺到したら珪素で4MENが居てもじり貧になる
99 17/09/17(日)01:05:54 No.453431226
人類軍ファフナーは粗悪コアに真壁因子だからな… エインヘリヤルはまじありがたい
100 17/09/17(日)01:06:02 No.453431263
>(放送室) >(希望) 一期の放送室立てこもりを踏襲するのいいよね よくない泣くからやめて…
101 17/09/17(日)01:06:17 No.453431332
>ビリーは最終決戦で兄貴の部下のヒス女と組んでたのがかなり意味不明でダメだった 一応兄貴の仇でしょ真矢
102 17/09/17(日)01:06:21 No.453431349
ビリーはいい奴だけど自分で決断して道切り開ける人間じゃないとファフナー世界じゃまあああなる
103 17/09/17(日)01:06:22 No.453431356
ババァが死ぬ時は誰かが代わりに代表の椅子に座らなければいけないよね
104 17/09/17(日)01:06:30 No.453431391
>(放送室) >(希望) (飛んでいく蛍)
105 17/09/17(日)01:06:45 No.453431453
ベイグラントに核ぶっぱなしたときはババアやるじゃんってなった
106 17/09/17(日)01:06:55 No.453431493
あれだけ極まった世界で戦い抜いてる人ばかりだからなあ ビリーも辛いよ…最後死んだから許せる
107 17/09/17(日)01:06:57 No.453431500
>ババァが死ぬ時は誰かが代わりに代表の椅子に座らなければいけないよね ババアに認められた女傑がいるらしいな
108 17/09/17(日)01:07:10 No.453431554
>一騎はさぁ… >ゴルゴの気持ちわかんないひと? 一騎は戦士の象徴みたいな煽りが付いてたけど終わってみればどっちかというとそれもゴルゴの方だと思う
109 17/09/17(日)01:07:16 No.453431584
ジョナミツはいつまでファミコンみてえなダセえカラーリングの棺桶に入ったまま宇宙彷徨ってるんだろう
110 17/09/17(日)01:07:27 No.453431641
>まつらいさんがしゃべらないけどでてきたときがいちばんおつらかった 台詞まで用意してたと聞いて余計おつらぁい…
111 17/09/17(日)01:07:29 No.453431648
状況好転させた援軍がヘスター婆さんの核ミサイルなのが皮肉だよね
112 17/09/17(日)01:07:31 No.453431665
バーンズの一件見てもババァ並みの手腕なければ人類が内部から瓦解しかねん気がする
113 17/09/17(日)01:07:34 No.453431679
ばあさんの後継できたから酒飲んでウッって胸押さえて死んでもいいかなって
114 17/09/17(日)01:07:35 No.453431683
エメリーちゃんをエネミーとかいってたやつがいるらしいな
115 17/09/17(日)01:07:36 No.453431686
ヒロトが無駄死にしたのが本当に辛い ヒロトがあそこで死んだことで分岐したね
116 17/09/17(日)01:07:42 No.453431720
画像がマモレナカッタして慟哭する横で淡々と自分達の現実を語っていた頃はあんなクソコテになるとは思いませんでしたよ正直…
117 17/09/17(日)01:08:04 No.453431825
あの世界は人類軍も死に物狂いだからな
118 17/09/17(日)01:08:08 No.453431840
ジョナミツはちょっと可哀想すぎたからビヨンドで救済あるといいな
119 17/09/17(日)01:08:15 No.453431868
>(放送室) >(希望) ここもだけど島の人達が普通に変わらない日々過ごしてるところとかキツい この後も芹が広登の録画してある映像を見たりしてるところとか芹からすれば希望なのがハッキリと広登が死んでることを知ってる視聴者からすればただツラい
120 17/09/17(日)01:08:17 No.453431875
>ジョナミツはいつまでファミコンみてえなダセえカラーリングの棺桶に入ったまま宇宙彷徨ってるんだろう ビヨンドできっとかっこよく援軍に来てくれる! でももう憎しみ結晶のバックアップなさそうだし戦力になるのかな…
121 17/09/17(日)01:08:28 No.453431920
いやだってエネミーちゃんどう見ても怪しかったじゃん…
122 17/09/17(日)01:08:33 No.453431945
一騎ってゴルゴにごめんとか悲しい想いさせたとかはよく言うけど ありがとうは全然言わないからな…
123 17/09/17(日)01:08:39 No.453431964
ゴルゴは面倒な役を全部押しつけられた感じがあって不憫すぎる カノンちゃんはやりたい放題やって勝ち逃げしてしまった
124 17/09/17(日)01:08:53 No.453432026
ファミコン状態からスーパーファミコン状態になってかっこよくなるって期待してっから
125 17/09/17(日)01:09:03 No.453432058
人類軍どころかあの地獄の逃避行が辛すぎる
126 17/09/17(日)01:09:04 No.453432067
ヒロトと暉が紡いだ平和に対する想いを里奈ちゃんがどう紡ぐかが今後楽しみだな
127 17/09/17(日)01:09:15 No.453432133
>ヒロトがあそこで死んだことで分岐したね 芹ちゃんがレズに振り切ってしまった…
128 17/09/17(日)01:09:16 No.453432145
>エメリーちゃんをエネミーとかいってたやつがいるらしいな ひどいことするもんだな 誰だよ
129 17/09/17(日)01:09:21 No.453432191
真矢は翔子の頃から自分の気持ちを殺して相手を愛そうとする女だから…
130 17/09/17(日)01:09:22 No.453432196
ヒロトお前芹ちゃんと約束お前ー!!
131 17/09/17(日)01:09:28 No.453432233
でもゴルゴはカノンと違ってまだそこにいるし…… そこにいてくれるだけありがたい……
132 17/09/17(日)01:09:38 No.453432279
>ヒロトがあそこで死んだことで分岐したね スパロボで広登の生存フラグ立てたら自動的に暉生存フラグと芹ちゃん残留フラグ立つと思う そして恐ろしく面倒くさいと思う
133 17/09/17(日)01:09:45 No.453432305
序盤の希望に溢れたエクソダスいいよね…
134 17/09/17(日)01:09:52 No.453432330
ヒロト死ななければ薬が無くなって他の誰かが死ぬのがツラい
135 17/09/17(日)01:09:58 No.453432361
でもジョナミツは全然救いのない絶望のまま打ち上げられてるしビヨンドで出番あったとして正常な状態でいられるのかなって…
136 17/09/17(日)01:10:06 No.453432395
ビリーはなんというか大好きな兄貴が久々にあったらなんか敵になっててでも自分にだけは変わらず優しいので信じる 一緒に死線くぐった仲間たちがなんか突然言ってる事豹変したけどとりあえず信じて付いていく という家族と友人信じた末にあの末路っていうのが割かし悲惨
137 17/09/17(日)01:10:16 No.453432466
>でもゴルゴはカノンと違ってまだそこにいるし…… >そこにいてくれるだけありがたい…… それをちゃんと口で伝えろや!ってなる
138 17/09/17(日)01:10:19 No.453432489
芹ちゃんがヒロトの死を知った所をノーカットで見たい
139 17/09/17(日)01:10:20 No.453432492
>いやだってエネミーちゃんどう見ても怪しかったじゃん… 結晶みたいな花で絵を塗りつぶすのは絶対フラグだと思ってました
140 17/09/17(日)01:10:41 No.453432596
>ヒロトお前芹ちゃんと約束お前ー!! 結局芹ちゃんは乙姫ちゃんから逃げられないんだよね
141 17/09/17(日)01:10:46 No.453432611
最近見直したら島に帰ってきたこいつが里奈にウォルターさんの報告するところが一番ぐっと来た
142 17/09/17(日)01:10:53 No.453432642
ジョナミツがただただ不憫すぎるけど さらに島にケイ素inしたら戦力がやばいことに…
143 17/09/17(日)01:11:07 No.453432704
カノンはちょっと消滅後の出番多すぎて偲ぶ雰囲気と噛み合わない感じがある
144 17/09/17(日)01:11:22 No.453432771
真矢もタンクトップスキル取得したからくっつきそうにない
145 17/09/17(日)01:11:23 No.453432779
まあ兄にしろジョナミツ&アイちゃん二号にしろ逆らった所で返り討ちにされてたよねビリー
146 17/09/17(日)01:11:33 No.453432819
>芹ちゃんがヒロトの死を知った所をノーカットで見たい -3日後-
147 17/09/17(日)01:11:34 No.453432824
広登と芹の関係すごく好きなんだよなぁ 互いが互いの最大の理解者だけど別に恋仲ってわけでもない だけどふとした切欠があれば恋愛関係にも発展しそうな感じ
148 17/09/17(日)01:11:38 No.453432829
島側はなんだかんだで一枚岩というか仲間信じればまず間違いない感じだけど 人類軍側の描写見てると迂闊に仲間すら信じられんよなこれ うぶちん島外の人間に対して扱いきつくない?
149 17/09/17(日)01:11:51 No.453432885
ミツヒロが仲間になったら珪素レンジャーできるな
150 17/09/17(日)01:11:58 No.453432912
>結局芹ちゃんは乙姫ちゃんから逃げられないんだよね 一騎も総士から逃げられなかったしあの一家は親友に呪いをかけるのか
151 17/09/17(日)01:12:03 No.453432931
ゴルゴは日常の象徴というか一騎の帰る場所だったけど EXOで両手が血に染まって完全に道が分かれた気がする 一騎もケイ素になっちゃったし
152 17/09/17(日)01:12:03 No.453432935
血まみれのゴルゴを躊躇なく抱き締めてありがとうっていうミワちゃんがスゥーっと効いてこれは……
153 17/09/17(日)01:12:48 No.453433096
奥さんが割と早々に自分と同じ側に来ちゃった道夫さんの心境はいかに
154 17/09/17(日)01:12:54 No.453433130
幸せ太りが死にそうで戦々恐々ですよ俺は
155 17/09/17(日)01:12:57 No.453433146
でもね、ヒロトがあそこで死んどかないと薬の数が足りずに合流出来ないんすよ…クソだな!
156 17/09/17(日)01:12:59 No.453433156
ゴルゴの服装にに頬を染めてたおじさん あの頃は平和だった…
157 17/09/17(日)01:13:11 No.453433226
人類軍の中からも共存派が生まれちゃったしまた人間同士の戦争が起きそうだな…
158 17/09/17(日)01:13:11 No.453433234
唯一恋愛を楽しめなかった衛って可愛そうだよなぁ
159 17/09/17(日)01:13:20 No.453433267
ビリーは人格を否定されるほどじゃないというかあそこまで混沌とした状況でジョナミツとアイに諭されたら着いていくしかねえよ
160 17/09/17(日)01:13:30 No.453433297
>竜宮島にフェストゥム殺到したら珪素で4MENが居てもじり貧になる 最終EDで山盛りのフェストゥムに囲まれるザルバートルモデルいいよね…
161 17/09/17(日)01:13:31 No.453433298
>奥さんが割と早々に自分と同じ側に来ちゃった道夫さんの心境はいかに 後を託した後輩も結構早めに来ちゃった衛も辛い
162 17/09/17(日)01:13:47 No.453433377
ミワちゃんも色々おかしいんだよ 何さらっとドラマCDでアザゼル型になろうとしてるのあの子
163 17/09/17(日)01:13:55 No.453433406
全部あのぐでたまみたいなのが悪い
164 17/09/17(日)01:14:02 No.453433446
うぶちんが嫁の前歯をエグゾダスしなければもっといい脚本に仕上がってたのかなぁ
165 17/09/17(日)01:14:29 No.453433553
ファフナー確実に強くなってるはずなのに こうやって見るとバタバタいなくなってるな…
166 17/09/17(日)01:14:30 No.453433555
>後を託した後輩も結構早めに来ちゃった衛も辛い なーに3代目がいるじゃない
167 17/09/17(日)01:14:45 No.453433616
imgのLおばさんでウェットダメージを回復しつつみてましたよ俺は
168 17/09/17(日)01:14:48 No.453433626
>一騎もケイ素になっちゃったし 言ってもケイ素人口割と多いからなあ
169 17/09/17(日)01:15:01 No.453433685
1期からずと死ぬわあいつし続けた一騎はいつの間にか無敵の人となってしまった なんなのあいつ
170 17/09/17(日)01:15:19 No.453433761
>でももう憎しみ結晶のバックアップなさそうだし戦力になるのかな… 衛の形見で保さんが一生懸命直して2代目に託したものの その2代目も守れず殺してしまったフュンフベースの機体が弱いわけがない!
171 17/09/17(日)01:15:21 No.453433785
>唯一恋愛を楽しめなかった衛って可愛そうだよなぁ あいつは恋愛してる咲良と剣司の姿見てもう三人じゃいられないの悟ってゴウバインはきっとハッピーエンドだったんだで大人になった瞬間に死んだのが悲しくて
172 17/09/17(日)01:15:32 No.453433858
ファフナーも強くなる フェストゥムも進化する 死ぬ死んだ
173 17/09/17(日)01:15:56 No.453433950
>ファフナーも強くなる >フェストゥムも進化する >いたいたすけて
174 17/09/17(日)01:16:01 No.453433981
リスクペクターってエインヘリアルモデルなのかな?
175 17/09/17(日)01:16:12 No.453434051
>imgのLおばさんでウェットダメージを回復しつつみてましたよ俺は カノンちゃんで幻体修復不可能になりましたよ私は
176 17/09/17(日)01:16:12 No.453434052
>衛の形見で保さんが一生懸命直して2代目に託したものの >その2代目も守れず殺してしまったフュンフベースの機体が弱いわけがない! フュンフはさあ…登場者と保さんの心は守れない人?
177 17/09/17(日)01:17:05 No.453434282
ケンジは太ったからもうファフナーに乗らなくていいな!!
178 17/09/17(日)01:17:15 No.453434322
衛が絶叫しながら死守したときの走馬灯が印象的でなあ
179 17/09/17(日)01:17:19 No.453434335
マークファミコンみるとやっぱシールドは正義だなって… あいつ憎しみの化身の癖に防御力が抜きん出てる…
180 17/09/17(日)01:17:21 No.453434341
カノンちゃんのパートは冲方らしくて良かったな 胸が痛い
181 17/09/17(日)01:17:26 No.453434371
人類側にイージス装備流れたことはかなり問題だよね…
182 17/09/17(日)01:17:37 No.453434410
あんなに強キャラ演出されたウォーカーがエウロス型に集られてボコられるシーンは笑う所じゃないんだけど笑っちゃう
183 17/09/17(日)01:18:02 No.453434503
珪素四人の攻撃をあっさり弾き返すイージスはちょっとおかしい
184 17/09/17(日)01:18:11 No.453434539
暉は放送後にお守りにお願い書いてないから生きてるし!とかミミカみたいに黒丸になってるし!とかザインがギリギリで間に合わせたし!とかの現実逃避してる「」が多かった記憶
185 17/09/17(日)01:18:12 No.453434541
>あんなに強キャラ演出されたウォーカーがエウロス型に集られてボコられるシーンは笑う所じゃないんだけど笑っちゃう そんなところにいたのかよおおおおおおおお!!!!1!!
186 17/09/17(日)01:18:14 No.453434555
ちょっと人間寄りになるとお茶目になるからなあいつら
187 17/09/17(日)01:18:17 No.453434576
カノンちゃんはシュタインズゲートに辿り着いてしまったからな…
188 17/09/17(日)01:18:29 No.453434644
ケイ素にならないままの真矢がまだファフナーに乗れてるのが一番おかしいんだよ!
189 17/09/17(日)01:18:50 No.453434746
レオちゃんビヨンドではなにがあったの… でる作品間違えてない?
190 17/09/17(日)01:18:52 No.453434761
見直すと終盤マジで駆け足だ ヒロイックエイジ書いた作家とは思えない
191 17/09/17(日)01:19:00 No.453434809
真矢は流石にそろそろちょっとくらい幸せな時間過ごしてもいい
192 17/09/17(日)01:19:00 No.453434811
島が窮地を脱するまでは恐ろしい強敵だったのにそのパートが終わると出落ち要員になるウォーカーさんが癒しの存在に変わった者は多いと聞く
193 17/09/17(日)01:19:00 No.453434812
>あいつは恋愛してる咲良と剣司の姿見てもう三人じゃいられないの悟ってゴウバインはきっとハッピーエンドだったんだで大人になった瞬間に死んだのが悲しくて メット外して出撃して帰って来たら怖くて震えて っていうのを完全に自分一人で克服してるんだよね衛
194 17/09/17(日)01:19:07 No.453434840
いやーお姉ちゃんの隠蔽工作が活きましたなー
195 17/09/17(日)01:19:20 No.453434894
人類軍ファフナーもイージス装備みたいなの使ってなかったっけ
196 17/09/17(日)01:19:24 No.453434929
>カノンちゃんはシュタインズゲートに辿り着いてしまったからな… どのルート辿っても一緒にいられるのは全滅したルートしかないからそれは選ばないねってするという
197 17/09/17(日)01:19:43 No.453435046
>珪素四人の攻撃をあっさり弾き返すイージスはちょっとおかしい 4人だったからだよ 5人目のセリちゃんがそろってれば行けたって
198 17/09/17(日)01:19:45 No.453435053
あのクーラーボックスの中身についてですが 見ればヒロトってわかるものが入ってたんですかね?
199 17/09/17(日)01:19:50 No.453435071
ファミコン「ルガーランス頼りのザイン先輩の時代はもう終わったんすよ」
200 17/09/17(日)01:19:51 No.453435085
>ケンジは太ったからもうファフナーに乗らなくていいな!! ファフナーに乗らなければ死なないというナイーブな考えは捨てろ 見てくれよこの剣児の母ちゃん!
201 17/09/17(日)01:19:53 No.453435092
でもウォーカーさん次でも敵っぽいんだよな……
202 17/09/17(日)01:19:58 No.453435118
ビヨンドはいつ来るんです…?
203 17/09/17(日)01:19:58 No.453435119
>レオちゃんビヨンドではなにがあったの… >でる作品間違えてない? ゲッターシリーズに出てそう
204 17/09/17(日)01:20:23 No.453435219
>見直すと終盤マジで駆け足だ >ヒロイックエイジ書いた作家とは思えない ヒロイックエイジは脚本多数にばらけてるのにまとまり力はすごいんだよな
205 17/09/17(日)01:20:44 No.453435311
まあ緑色のなんかはしょっちゅうでてるしゲッターに近づいているなウン
206 17/09/17(日)01:20:57 No.453435368
レオちゃんは機動侍になったよ
207 17/09/17(日)01:21:01 No.453435380
ウォーカーさんが島殺すために使った必勝の戦法がザルヴァートルモデル2機にあっさり潰されてたのが可哀想で…
208 17/09/17(日)01:21:11 No.453435412
結局へスターは味方になったのか?
209 17/09/17(日)01:21:25 No.453435471
>ケイ素にならないままの真矢がまだファフナーに乗れてるのが一番おかしいんだよ! しかもザルバートモデルの起動テストもやってたぞあいつ
210 17/09/17(日)01:21:43 No.453435567
>あのクーラーボックスの中身についてですが >見ればヒロトってわかるものが入ってたんですかね? つーてもコクピットはぶち抜かれてるから良くて服の欠けらひっかかったミンチが見れるくらいだろう
211 17/09/17(日)01:21:51 No.453435606
>結局へスターは味方になったのか? あの人はいつも人類の味方だよ
212 17/09/17(日)01:22:09 No.453435694
>ビヨンドはいつ来るんです…? まずフルメタの目途が立ってないので… 契約上の優先順位からしてフルメタの方が高い筈だろうし
213 17/09/17(日)01:22:13 No.453435709
エウロス型は戦闘力だけで言えば超高いからな…
214 17/09/17(日)01:22:14 No.453435713
●をレオちゃんに穴にはめようとか言った「」許さんからな
215 17/09/17(日)01:22:26 No.453435763
でもそろそろザインさんの機体変化をみたいぞ俺
216 17/09/17(日)01:22:29 No.453435774
タンクトップはたぶんすごい効果あるんだよ 極寒でも大丈夫なぐらいタフだし
217 17/09/17(日)01:22:42 No.453435858
>メット外して出撃して帰って来たら怖くて震えて >っていうのを完全に自分一人で克服してるんだよね衛 初期パイロットの中で一番成長率とメンタル強度高いよね 流石フュンフのパイロットだ…
218 17/09/17(日)01:22:55 No.453435923
>●をレオちゃんに穴にはめようとか言った「」許さんからな ビーダマンみたいやな
219 17/09/17(日)01:22:56 No.453435931
スレ画のシーンでおにぎらずってレスした奴ゆるさない
220 17/09/17(日)01:23:08 No.453435975
終盤の駆け込み展開よりウォーカーが本当にサクッと処理されたのが印象深かった ミツヒロjrに吸収されたやつ
221 17/09/17(日)01:23:17 No.453436023
§□●
222 17/09/17(日)01:23:18 No.453436027
エウロス型はかっこいいし強いし数もいるしでせこい
223 17/09/17(日)01:23:30 No.453436075
続編でミミカもかなり変わってセクシーなレディになってるんだろうなぁ
224 17/09/17(日)01:23:32 No.453436084
衛死ぬまで実質ツートップだったからな… いいキャラだった…
225 17/09/17(日)01:23:49 No.453436192
>しかもザルバートモデルの起動テストもやってたぞあいつ あの結晶が出てくるのが初にして唯一の同化現象を起こしてる描写なのが怖い 作中一番肝心なところで一気に来そう
226 17/09/17(日)01:24:07 No.453436311
>●をレオちゃんに穴にはめようとか言った「」許さんからな だっておまえ あれどうみてもレオ君パワーアップマテリアだろ
227 17/09/17(日)01:24:09 No.453436319
ミカミカはビヨンドで受け渡して死ぬのかな……
228 17/09/17(日)01:24:25 No.453436401
歩は鏑木家の養子だけあってマジ執念深いからな…
229 17/09/17(日)01:24:28 No.453436419
そう言えばゴウバインメットはもうないからゴウバインの呪いは終わったんだよね?
230 17/09/17(日)01:24:37 No.453436473
フュンフのパイロットは本当にメンタルが強い 衛も広登も絶対にくじけない強さを持っていた なので物理的に退場してもらう
231 17/09/17(日)01:25:06 No.453436581
劇場版はまだ全然動きないのか いきなりPV公開されたからおい映画早過ぎだろって思ってたんだがあれっきり全然だろ
232 17/09/17(日)01:25:23 No.453436629
まあゴウバイン化して勇気100倍になるのは戦闘面ではいい変性意識ではあったよね
233 17/09/17(日)01:25:26 No.453436634
>そう言えばゴウバインメットはもうないからゴウバインの呪いは終わったんだよね? 連載は続いている
234 17/09/17(日)01:25:48 No.453436732
まだかっこいい曲が出来てないんじゃない?
235 17/09/17(日)01:25:49 No.453436736
真矢がテストではなく実戦でザルヴァートル系もしくはその後継機に乗る事になったら彼女も聖域じゃなくなった覚悟はするべきだろうね…
236 17/09/17(日)01:26:23 No.453436901
Angelaのいい感じの曲はBLAME!に行ってたからな
237 17/09/17(日)01:26:27 No.453436921
映画って決まってたの?
238 17/09/17(日)01:26:28 No.453436923
>>そう言えばゴウバインメットはもうないからゴウバインの呪いは終わったんだよね? >連載は続いている まるで呪いの原因は保さんにあるみたいな言い方だな…
239 17/09/17(日)01:26:40 No.453436990
レオちゃんはただでさえイケメンだったのに背まで伸びちゃったから… ビヨンドでミミカは御門姓になってるんだろうなぁ
240 17/09/17(日)01:26:50 No.453437020
真矢死んだら流石に立ち直れない
241 17/09/17(日)01:26:51 No.453437023
人類視点だとフェストゥムとやりあえる戦力持って逃げてる竜宮島は割と戦犯ではあったからな 特に無印
242 17/09/17(日)01:26:52 No.453437030
咲良と剣司が一緒に島守っていこうなって約束するシーンいいよね…
243 17/09/17(日)01:27:37 No.453437194
身長も伸びてしまったレオさんに弱点はあるのか?
244 17/09/17(日)01:27:46 No.453437226
真矢の同化耐性が低いとかいう設定は反転したんだろうか
245 17/09/17(日)01:28:00 No.453437268
>身長も伸びてしまったレオさんに弱点はあるのか? 胸の○が弱点かな…
246 17/09/17(日)01:28:01 No.453437271
真矢のザルヴァートルの因縁はずっと続いてるから宇宙にジョナミツごと回収に行くんじゃないかと思ってる
247 17/09/17(日)01:28:05 No.453437290
>人類視点だとフェストゥムとやりあえる戦力持って逃げてる竜宮島は割と戦犯ではあったからな >特に無印 シンクロニシティも乙姫ちゃんが教えてたことが発覚して言いがかりではなかったからねえ 必要な事ではあったんだけど
248 17/09/17(日)01:28:10 No.453437304
レオさんはイケメン過ぎてどう考えても死ぬ先輩枠
249 17/09/17(日)01:28:17 No.453437333
西尾性になるのか鏑木性になるのか気になる
250 17/09/17(日)01:28:27 No.453437367
>初期パイロットの中で一番成長率とメンタル強度高いよね >流石フュンフのパイロットだ… 衛にとってのゴウバインって強さのイメージそのものみたいなもんでそれを自分の手で脱ぐのはやっぱり凄いよ 総士が一騎とツインドックを組まないか?って持ちかけたレベルの安定感がある
251 17/09/17(日)01:28:29 No.453437377
メットを外した先から死ぬからメットが呪われてるんじゃなくてむしろ加護アイテム
252 17/09/17(日)01:28:33 No.453437390
真矢もだんだん人外になってるのは珪素ガール化フラグ?
253 17/09/17(日)01:28:34 No.453437396
みわちゃんもパイロットになるっぽいのは凄く意外だ
254 17/09/17(日)01:29:00 No.453437495
>真矢もだんだん人外になってるのは珪素ガール化フラグ? まず間違いなくない
255 17/09/17(日)01:29:12 No.453437548
>真矢もだんだん人外になってるのは珪素ガール化フラグ? 鉄の女化フラグじゃねえかな…
256 17/09/17(日)01:29:18 No.453437573
>人類視点だとフェストゥムとやりあえる戦力持って逃げてる竜宮島は割と戦犯ではあったからな >特に無印 そうは言うが 前身の日本を核で攻撃し消滅させたのがその他の全人類だからな
257 17/09/17(日)01:29:22 No.453437591
変わらない一騎と老婆になった真矢が並んでる画になりそうで
258 17/09/17(日)01:29:42 No.453437671
真矢はどう見ても人類として完成するキャラクター
259 17/09/17(日)01:29:42 No.453437678
コイツは最後まで死なないだろって思ってたカノンすら死んだし誰でも可能性あるだろうな