虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • flashっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/17(日)00:24:26 No.453419964

    flashってなんで嫌われてるの

    1 17/09/17(日)00:25:49 No.453420363

    オープンソース化のタイミング逃したから

    2 17/09/17(日)00:32:12 No.453422261

    古くからあるから後々にわかっても埋めようもない欠陥部分とかあったんだろうし でも一番なのはジョブズがAdobeの独裁を止めさせようとしたから

    3 17/09/17(日)00:33:07 No.453422549

    過去の遺物

    4 17/09/17(日)00:33:42 No.453422707

    なんでか知らないけど昔のマシンでまともに動いてた物でも最近のマシンだと挙動が重たくなるらしいから

    5 17/09/17(日)00:35:01 No.453423096

    CPUめっちゃ食うねん

    6 17/09/17(日)00:36:16 No.453423431

    HTML5のロゴってこんなダサいのか

    7 17/09/17(日)00:36:48 No.453423584

    インタラクティブなページを作るならもうページとFlashコンテンツ纏めて作らなくてみHtml5で纏めて作れる時代だから

    8 17/09/17(日)00:37:19 No.453423719

    ニコ生以外で見る機会はほぼなくなったなFlash…

    9 17/09/17(日)00:37:37 No.453423795

    ばーか 滅びろFlash

    10 17/09/17(日)00:38:39 No.453424060

    PPCとかx86みたいな感じのもの

    11 17/09/17(日)00:43:16 No.453425318

    >でも一番なのはジョブズがAdobeの独裁を止めさせようとしたから 意外だったのはAdobe自身もさっさと切りたがってたことだ

    12 17/09/17(日)00:43:27 No.453425364

    コピペができない

    13 17/09/17(日)00:45:37 No.453425999

    これを無効化してしまえば大概のサイトはある意味リーダーモード感覚で読めてたきがするけど今は標準機能でリッチなサイトができちゃう時代だもんね

    14 17/09/17(日)00:48:19 No.453426665

    ActiveX版は軽いんじゃないの知らんけど

    15 17/09/17(日)00:50:59 No.453427421

    HyperCardにFlashにプログラミング嫌いがリッチ風コンテンツ作れるソフトはどんどん消えていく…

    16 17/09/17(日)00:55:43 No.453428661

    メモリ食い過ぎ

    17 17/09/17(日)00:57:26 No.453429089

    mac版の出来が悪すぎた

    18 17/09/17(日)00:59:49 No.453429670

    >mac版の出来が悪すぎた 今でもインライン入力不可でびっくりした Firefoxで使うとクソ重いし

    19 17/09/17(日)01:02:35 No.453430375

    >ニコ生以外で見る機会はほぼなくなったなFlash… ニコ生でも大半が新配信だから公式かチャンネル動画でもみない限りほぼみることはなくなった

    20 17/09/17(日)01:02:54 No.453430461

    >HyperCardにFlashにプログラミング嫌いがリッチ風コンテンツ作れるソフトはどんどん消えていく… hmtl5は正直敷居高いよな

    21 17/09/17(日)01:04:15 No.453430770

    ぜい弱性ニュースだいたいこれ

    22 17/09/17(日)01:04:50 No.453430927

    買収された時にマクロメディアのスタッフ殆ど逃げたのは正解だったのかそれとも

    23 17/09/17(日)01:06:16 No.453431323

    せめてオープンソース化すればむかついてた人たちが寄ってたかってボコボコに叩き直してくれたろうにのう

    24 17/09/17(日)01:07:18 No.453431596

    オープンソース化したらいくらでも悪用できすぎる…

    25 17/09/17(日)01:09:55 No.453432349

    何のために買収したのやら

    26 17/09/17(日)01:10:19 No.453432486

    正直嫌いじゃない

    27 17/09/17(日)01:10:44 No.453432603

    >何のために買収したのやら javaもそれで実質死に体

    28 17/09/17(日)01:12:02 No.453432927

    某エロフラが1年のオナニーの大半かっさらってった事もありました

    29 17/09/17(日)01:22:40 No.453435828

    >hmtl5は正直敷居高いよな うん…

    30 17/09/17(日)01:23:01 No.453435957

    HTML5は素材を直接ぶっこ抜けるのが嫌がられるんだっけ? Flashだってキャッシュからぶっこ抜けるんだろうけど