17/09/17(日)00:21:53 お酒の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/17(日)00:21:53 No.453419211
お酒の美味しさが分からないんぬ さみしいんぬ悔しいんぬ情けないんぬ
1 17/09/17(日)00:34:19 No.453422899
何を飲んでみたのか言ってみろ お子様舌なら杏露酒とかをロックでちびちびやってろ 無理してビール飲むな日本酒も無理なら上善如水でも買ってろ
2 17/09/17(日)00:36:38 No.453423519
カシスオレンジなんかお酒に飲み慣れてない人にもオススメだね
3 17/09/17(日)00:37:25 No.453423740
バカにされるけどカルーアミルク美味しいよね
4 17/09/17(日)00:41:17 No.453424765
>何を飲んでみたのか言ってみろ 焼酎を麦茶で割ったのを飲んだんぬ あとウォッカを飲まされたんぬ
5 17/09/17(日)00:41:26 No.453424815
猫ってアルコール摂取して大丈夫なんか…?
6 17/09/17(日)00:41:47 No.453424914
俺は梅酒しか飲めないマン
7 17/09/17(日)00:42:51 No.453425207
基本的に安酒は不味いぞ
8 17/09/17(日)00:45:03 No.453425846
飲み会のたびに少しずつ焼酎とかウイスキーとか試してみてるけど うまさが分からないので結局なんちゃらハイに落ち着く
9 17/09/17(日)00:45:12 No.453425888
>焼酎を麦茶で割ったのを飲んだんぬ >あとウォッカを飲まされたんぬ 酒に慣れてない奴が度数高いものを飲むのは勧められない 度数が高くても飲みやすい甘いので慣れろや!
10 17/09/17(日)00:47:07 No.453426358
ビールを飲めるようにとかの考えを捨てると気楽になれるよ
11 17/09/17(日)00:48:57 No.453426838
料理と合わせるならワインでもいいぞ
12 17/09/17(日)00:56:52 No.453428936
ハイボールにレモンとシロップ入れたやつなんかジュースそのものなんぬ… のみやすいんぬ!おかわりんぬ!おかわrオロロロロロ
13 17/09/17(日)00:57:44 No.453429182
お前に飲ませる酒はねえ! のめねえならおれがのむんだよ!よこせえ!
14 17/09/17(日)00:59:08 No.453429515
子供舌で楽しみたいなら安ワインとオレンジジュースを1:1で混ぜて氷を適当に投げ込めばいい 800円もあればしこたまのめるぞ
15 17/09/17(日)01:02:50 No.453430452
だいたいハイボールと日本酒頼む
16 17/09/17(日)01:05:23 No.453431069
苦いものがつらいのは味蕾が死んでいないからだ
17 17/09/17(日)01:05:38 No.453431139
梅酒はパカパカイケるんだけどなぁ 焼酎とか日本酒はブルブル来ちゃう
18 17/09/17(日)01:06:33 No.453431401
カシスオレンジはほぼオレンジジュースだよねあれ
19 17/09/17(日)01:08:11 No.453431853
俺は酔って楽しくなる事が目的なのでストロングゼロ一気するマン
20 17/09/17(日)01:09:11 No.453432096
それならパックの日本酒がいいぞ いっぱい飲めるしそこそこ美味しい
21 17/09/17(日)01:10:12 No.453432453
酔いたいだけなら安酒のほうが効きそう
22 17/09/17(日)01:16:50 No.453434232
ジュースみたいだからって飲んだのもジュースでいいじゃんって味だったな 数万もするお酒なら少しは美味しいのだろうか
23 17/09/17(日)01:18:48 No.453434732
モヒートとかなら飲みやすいんでない
24 17/09/17(日)01:19:34 No.453434994
酔って楽しくなる前に気持ち悪くなって吐いて寝ちゃうから割りと罰ゲームでしかない
25 17/09/17(日)01:19:52 No.453435088
どうにもワインが苦手だったけど すっぱいジュースなんだって思ってごくごく飲むようにしたら平気になった