ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/17(日)00:04:12 No.453413545
連邦軍からジオン残党まで幅広く使われる名機貼る
1 17/09/17(日)00:04:51 No.453413751
ザクとは認められてないらしいな
2 17/09/17(日)00:06:12 No.453414170
ギレンの野望だと両陣営で使えてお得な機体
3 17/09/17(日)00:07:22 No.453414609
こんなんでもジムⅡより性能上という
4 17/09/17(日)00:07:25 No.453414629
珍しい両手盾
5 17/09/17(日)00:08:26 No.453415023
ザクの製造ラインそのまま手に入れちゃったもんね 有効利用しない手はないよね
6 17/09/17(日)00:10:53 No.453415859
こいつにけおった開発部がザクⅢ造るんだけど結果的にハイザックの系譜のマラサイやドーガ系列の方がジオン残党にヒットするのが面白い
7 17/09/17(日)00:11:53 No.453416162
>珍しい両手盾 ジオン残党が実弾メインならかなりいい嫌がらせになるんじゃないかと
8 17/09/17(日)00:12:08 No.453416223
最初はこいつは欠陥機扱いだった気がするけどいつの間にかそんな事はなくなってた
9 17/09/17(日)00:12:14 No.453416254
シルエットがザクっぽくないしⅢは
10 17/09/17(日)00:13:18 No.453416595
パイプあるってことは流体パルス駆動なのか?
11 17/09/17(日)00:13:37 No.453416695
操縦性が優秀で運動性も悪くない 整備ノウハウもジオン系列機に慣れてたら転用できるとかそこらへんもあったんだろうか
12 17/09/17(日)00:14:17 No.453416926
ザクⅢさんはそも量産されてないので同じ土俵にすら上がってないんよ… それ以前にZZ期は種類多すぎ問題があるが
13 17/09/17(日)00:14:40 No.453417057
>パイプあるってことは流体パルス駆動なのか? 流体パルス駆動とフィールド・モーター式のハイブリッドだったはず ただ無理やり掛け合わせてるだけっぽいけども
14 17/09/17(日)00:15:32 No.453417304
>最初はこいつは欠陥機扱いだった気がするけどいつの間にかそんな事はなくなってた ビームライフルとビームサーベルが同時に利用できない事に関してなら 大出力を要求するライフルの仕様が悪いんじゃないかと
15 17/09/17(日)00:17:12 No.453417840
>最初はこいつは欠陥機扱いだった気がするけどいつの間にかそんな事はなくなってた 出力かなんかの問題でライフルとサーベル両方使うのは無理なんじゃなかったっけ?ゲームだけの設定かアレ
16 17/09/17(日)00:17:22 No.453417890
>ビームライフルとビームサーベルが同時に利用できない事に関してなら >大出力を要求するライフルの仕様が悪いんじゃないかと 昔からIフィールドぐらいしかビーム防いでなかったらゲルググ辺りの性能でよかったのに
17 17/09/17(日)00:17:52 No.453418022
ジェガンは30年以上長生きしたのに こいつはあっという間ににホビーハイザックとか民間に降ろされる
18 17/09/17(日)00:18:33 No.453418234
ザクのシルエットとは別に連邦兵に使いやすいレイアウトをってんで 右肩の他に左腕にも盾つけただけじゃからの
19 17/09/17(日)00:18:43 No.453418284
こいつって全天リニアシートだったっけ?
20 17/09/17(日)00:19:10 No.453418438
Eパック式のライフルを使うのに出力が要るというのもイマイチわからない
21 17/09/17(日)00:19:21 No.453418494
ビームライフルに関してはマークトゥのエネルギーパックの技術フィードバックくらいしてあげてもいいんじゃなかろうか
22 17/09/17(日)00:19:32 No.453418548
まだ戦争続きで技術革新起こりまくっちゃってたからね ジェガンは連邦さんが新しいの作る気なくなってた時代でもあるし
23 17/09/17(日)00:19:33 No.453418555
>出力かなんかの問題でライフルとサーベル両方使うのは無理なんじゃなかったっけ?ゲームだけの設定かアレ TV版の設定資料の段階で書かれてるから大丈夫
24 17/09/17(日)00:19:42 No.453418590
ジオン残党への嫌がらせの為に造ってたはずがジオン残党勢力も使い出したって皮肉な構図にも感じる
25 17/09/17(日)00:19:46 No.453418619
ライフルとサーベル同時に使えないって部分だけ独り歩きしてる気がするが ライフル持ちはヒートホーク持っていくからね… サーベル持ちは火力補助にミサイルを持っていく そこでこの武器セット!って売るためのやつである
26 17/09/17(日)00:20:03 No.453418721
というかMS自体バンバン作りすぎだよな
27 17/09/17(日)00:20:09 No.453418752
この頃のアナハイムの開発力おかしいよ どんな設計スピード
28 17/09/17(日)00:20:39 No.453418864
>そこでこの武器セット!って売るためのやつである 世知辛い…
29 17/09/17(日)00:20:44 No.453418892
>>出力かなんかの問題でライフルとサーベル両方使うのは無理なんじゃなかったっけ?ゲームだけの設定かアレ TV版で設定されてたからビームサーベル持ちとヒートホーク持ちがいた 大人の都合というのもあるんだろうけど
30 17/09/17(日)00:22:09 No.453419278
連邦正規軍用カラーの方がティターンズっぽいよね
31 17/09/17(日)00:22:10 No.453419285
細かい問題はあれどこき下ろされるほどひどいものじゃないよね プロパガンダ要素がなければもう少し良い方向に受け入れられてたのかも
32 17/09/17(日)00:22:32 No.453419413
>ジェガンは30年以上長生きしたのに >こいつはあっという間ににホビーハイザックとか民間に降ろされる その比較に意味があると思える知識の質が心底不思議だ
33 17/09/17(日)00:22:40 No.453419445
ああそうだヒートホークのスレ立てようと思ってたんだ 明日にしよう
34 17/09/17(日)00:23:12 No.453419587
いい具合に連邦とジオンのデザイン融合してるな
35 17/09/17(日)00:23:25 No.453419656
>ああそうだヒートホークのスレ立てようと思ってたんだ >明日にしよう 標準のヒートホークってちょっと小さくね? みたいな本文で頼む
36 17/09/17(日)00:23:27 No.453419667
ギラドーガもこいつの発展形な印象が
37 17/09/17(日)00:23:28 No.453419674
>細かい問題はあれどこき下ろされるほどひどいものじゃないよね ジェリドは扱いやすいって言ってたしね
38 17/09/17(日)00:23:48 No.453419751
むしろザクに似せた結果色んな勢力に使われるようになった面白機体にも感じる
39 17/09/17(日)00:23:50 No.453419758
>細かい問題はあれどこき下ろされるほどひどいものじゃないよね >プロパガンダ要素がなければもう少し良い方向に受け入れられてたのかも ぶっちゃけ全く問題点のない量産モビルスーツなんてものの方が珍しいわけだしなあ たまたま目立っちゃっただけというか
40 17/09/17(日)00:23:51 No.453419769
ハイザックのザクマシンガンってレーザー照準あるんだよな su2026301.jpg
41 17/09/17(日)00:24:04 No.453419845
>ギラドーガもこいつの発展形な印象が 盾の配置だけでゆってません?
42 17/09/17(日)00:24:55 No.453420112
このザクじゃないやつは旧1/100キットのできがすごく良い
43 17/09/17(日)00:24:58 No.453420130
Zガンダムが作られた時代が違っていたらこいつがテロリストに横流しされてるような感じになっていたのかもしれん
44 17/09/17(日)00:25:34 No.453420299
確かにギラドーガはアクシズの流れは汲んでなさそうに感じるけど
45 17/09/17(日)00:25:37 No.453420306
>ギラドーガもこいつの発展形な印象が ハイザック→マラサイ→ギラ・ドーガ→ギラ・ズール って開発系譜じゃなかったか
46 17/09/17(日)00:25:41 No.453420330
>Eパック式のライフルを使うのに出力が要るというのもイマイチわからない Eパックには粒子が詰まってるが銃本体にはジェネレータがないのだ
47 17/09/17(日)00:25:44 No.453420344
>ハイザックのザクマシンガンってレーザー照準あるんだよな 意味あるのかなそれ……
48 17/09/17(日)00:26:49 No.453420672
確かにこの脚ではミサイルポッドは無理だから腰に付けちゃうか
49 17/09/17(日)00:26:56 No.453420699
ハイザックはAE社が造ってて ハイザックベースに造ったのがマラサイ マラサイベースに造ったのがギラ・ドーガ 結局ギラ・ドーガベースに造ったのがギラ・ズール という
50 17/09/17(日)00:26:56 No.453420700
>意味あるのかなそれ…… ザク2のザクマシンガンより強そう!
51 17/09/17(日)00:27:36 No.453420878
どうせ専用装備なら脚の形にあわせたミサイルポッド作ればよかったのでは? イフリート改みたいに
52 17/09/17(日)00:27:56 No.453420976
>確かにこの脚ではミサイルポッドは無理だから腰に付けちゃうか 盾につければいい
53 17/09/17(日)00:30:50 No.453421856
流体パルスじゃなくてビーム兵器様のEチューブだよ黄色いの 百式とかにも生えてる
54 17/09/17(日)00:31:43 No.453422121
ビーム撃ててホバー移動できるザクとか極悪じゃね? 地上のジオン残党とか敵なしじゃね?
55 17/09/17(日)00:32:10 No.453422246
>流体パルスじゃなくてビーム兵器様のEチューブだよ黄色いの ザクを母体にしたから外付けみたいになったのかな…
56 17/09/17(日)00:33:12 No.453422569
癒着でポンコツジェネレーター積んだ結果 ライフルとサーベル平行装備できないのがいいですね
57 17/09/17(日)00:33:17 No.453422592
HGUCリメイクしてほしいけどいまリメイクされると頭と足首小さくされそうだな
58 17/09/17(日)00:33:50 No.453422742
今更だけどこんなジェガンみたいな盾だったんだな
59 17/09/17(日)00:34:06 No.453422828
ハイザックでリックディアスやカミーユのマーク2に迫ったジェリドとカクリコン地味にすごいと思う
60 17/09/17(日)00:34:13 No.453422878
あーモビルスーツって感じするデザインでいいわぁ
61 17/09/17(日)00:34:18 No.453422896
>HGUCリメイクしてほしいけどいまリメイクされると頭と足首小さくされそうだな まあ…それが流行りだってんなら仕方あんめぇ バランスにもよるが流用してもいいんだ
62 17/09/17(日)00:34:37 No.453422990
>ビーム撃ててホバー移動できるザクとか極悪じゃね? >地上のジオン残党とか敵なしじゃね? ホバーが有効な平原でやあやあわれこそはってやるゲリラとかそうそういないし…
63 17/09/17(日)00:34:51 No.453423058
微妙に野暮ったいのがいい
64 17/09/17(日)00:35:12 No.453423143
これかマラサイがZのデザインの混乱を象徴する機体だと思う
65 17/09/17(日)00:35:17 No.453423157
>癒着でポンコツジェネレーター積んだ結果 >ライフルとサーベル平行装備できないのがいいですね でもバリエーションというか外付け装備は意外といっぱい作られたんだよな
66 17/09/17(日)00:35:18 No.453423166
ギラ・ドーガはグリプス時には基礎設計できてたとかも書いてるからな マラサイ直系みたいな覚え方しなくていいぞ
67 17/09/17(日)00:35:33 No.453423240
現行でよくね?一軸だからポーズは取れないけど そこはザクから引き出し肩とか移植して頑張れ
68 17/09/17(日)00:36:21 No.453423451
そら現行で良い人の話はしとらんだろうからな
69 17/09/17(日)00:36:36 No.453423509
こんなんザクじゃない!とかジオン残党が言いそうなデザインがいい
70 17/09/17(日)00:36:36 No.453423511
なんで装甲材けちった総帥 ガンダリウムじゃないからバルカンで蒸発したぞドーガ
71 17/09/17(日)00:36:53 No.453423608
なんで「ザック」なんだろう 語感の問題?
72 17/09/17(日)00:36:54 No.453423613
おハゲお気に入りデザイン
73 17/09/17(日)00:37:22 No.453423729
ハイザクだとなんかね…
74 17/09/17(日)00:37:26 No.453423746
語感は名前きめるときの最重要項目の一つだからな…
75 17/09/17(日)00:37:42 No.453423821
これにジム改の顔つけるとすげぇバイファムっぽくなるよ
76 17/09/17(日)00:37:44 No.453423827
正直ここら辺もだけどHGで満足できないって中々無いし リメイクした時点で別物になってもいいじゃないって気はする… そんな可動範囲が優秀でそれが活かされるMSでも無いし
77 17/09/17(日)00:38:45 No.453424098
ガワくらいどうにかしようとか思わなかったんだろうか
78 17/09/17(日)00:38:50 No.453424119
>なんで「ザック」なんだろう >語感の問題? 残党狩り用の機体な時点でジオンを煽る為だけのデザインと名前だよ 外見がザクなのはそのせいだし…
79 17/09/17(日)00:39:00 No.453424165
ザクのプラモは腰が回るかマシンガンきっちり構えられるかが大事なのじゃ
80 17/09/17(日)00:39:11 No.453424211
ハリマオでシロッコに嫌がらせで渡されたザクキャノンがハイザックキャノンらしいが どこにハイでザックな要素が...
81 17/09/17(日)00:39:13 No.453424219
>なんで装甲材けちった総帥 >ガンダリウムじゃないからバルカンで蒸発したぞドーガ 第二世代ってガンダリウムとムーバブルフレームが条件じゃなかったっけ
82 17/09/17(日)00:39:26 No.453424269
ザク3はリメイク欲しいかな… 赤いのお前じゃねえ
83 17/09/17(日)00:40:05 No.453424429
>ザクのプラモは肩の関節と足首がきっちり動くかが大事なのじゃ
84 17/09/17(日)00:40:35 No.453424575
ザクⅢはUCの時になんとかしてほしかったが…
85 17/09/17(日)00:40:40 No.453424600
>ザクのプラモは腰が回るかマシンガンきっちり構えられるかが大事なのじゃ ザクが好きな人ほどハイザック嫌いなもんだと思ってた… ザクと同列に扱っても良いのか
86 17/09/17(日)00:40:52 No.453424649
高いんだよガンダリウム だからジェガンもチタン合金に戻ってる
87 17/09/17(日)00:41:34 No.453424857
>>ザクのプラモは腰が回るかマシンガンきっちり構えられるかが大事なのじゃ >ザクが好きな人ほどハイザック嫌いなもんだと思ってた… >ザクと同列に扱っても良いのか 何その珍妙な宗教観…
88 17/09/17(日)00:41:41 No.453424884
TheANIMEバカ売れしてるからその内ロボ魂でグリグリ動くハイザックその内出るよ
89 17/09/17(日)00:41:52 No.453424932
>高いんだよガンダリウム >だからジェガンもチタン合金に戻ってる ネモが廃れた理由がわかった
90 17/09/17(日)00:42:07 No.453425006
近藤漫画で慣らした者にはハイザック乗り残党軍など御茶の子さいさいであるという
91 17/09/17(日)00:42:40 [総帥] No.453425153
当たらなければどうということはないからガワは超硬スチールでよくね?
92 17/09/17(日)00:43:08 No.453425282
ボリューミーなのがいい 直線と曲線の塩梅も見事
93 17/09/17(日)00:43:20 No.453425338
こんなツラしてたらそりゃビームサーベルよりヒートホーク持たせたい
94 17/09/17(日)00:43:27 No.453425366
ジム2とハイザックならもっさいけどハイザックに乗りたいな
95 17/09/17(日)00:44:07 No.453425580
>当たらなければどうということはないからガワは超硬スチールでよくね? ライバルとやる時はガッチガチのガンダリウムにしときなよ
96 17/09/17(日)00:44:24 No.453425656
うまく言えないけど半端な未来像みたいなのを感じるデザインでけっこう好きだな画像の
97 17/09/17(日)00:44:42 No.453425737
アクトザク マリンハイザック ハイザック ザクキャノン 偵察型ザク 連邦ザク好きすぎじゃね?
98 17/09/17(日)00:44:56 No.453425811
>ジム2とハイザックならもっさいけどハイザックに乗りたいな じゃあジム2にハイザックの装甲をかぶせよう
99 17/09/17(日)00:45:05 No.453425851
>当たらなければどうということはないからガワは超硬スチールでよくね? 自分ができることは当然他人もできると思ってるダメ上司め…
100 17/09/17(日)00:45:16 No.453425907
>当たらなければどうということはないからガワは超硬スチールでよくね? サザビーはガンダリウム装甲のくせにしゃあしゃあと
101 17/09/17(日)00:46:01 No.453426087
そりゃアムロの攻撃は普通に当たるからな総帥
102 17/09/17(日)00:47:12 No.453426384
チタンも相当レアメタルだと思うの
103 17/09/17(日)00:47:32 No.453426474
連邦軍謎のグフ推し
104 17/09/17(日)00:48:26 No.453426701
連邦安くて高性能なMS大好き
105 17/09/17(日)00:48:59 No.453426844
>連邦安くて高性能なMS大好き 誰だって好きだわそんなの!
106 17/09/17(日)00:49:04 No.453426873
書き込みをした人によって削除されました
107 17/09/17(日)00:50:27 No.453427278
相当グフにトラウマあったんだろうなって位 連邦軍にいっぱいいるグフフフフフ
108 17/09/17(日)00:50:30 No.453427298
あんだけ死にかけたら当たったときのことも考えるだろうそりゃあ…
109 17/09/17(日)00:51:19 No.453427504
>連邦軍謎のグフ推し 結構あのシビシビに痛い目に遭わされたんじゃないかな… 後で海蛇とか作るくらいだし
110 17/09/17(日)00:51:55 No.453427651
マクベ包囲網でおっさんこれ以上になく痛めつけてるからなグフ
111 17/09/17(日)00:52:27 No.453427780
指バルカンが連邦にしてみれば超技術だったのかもしれない バルカン大好きだから連邦
112 17/09/17(日)00:52:49 No.453427896
ビリビリはいつの時代も大活躍するからな…
113 17/09/17(日)00:53:19 No.453428052
おっさんやガンキャノンのつま先を切り落とす超性能だからなシピピピピ
114 17/09/17(日)00:53:55 No.453428205
じゃあドム作れよドム!
115 17/09/17(日)00:54:57 No.453428474
結局連邦は電撃ワイヤーは作れても切断ミミズは作れなかった
116 17/09/17(日)00:55:08 No.453428521
作劇上の演出ということはわかっているが ザクマシンガン直撃してもビクともしない装甲が いともあっさり切り裂かれて帰ってきたら整備班真っ青になったろうなと…
117 17/09/17(日)00:57:02 No.453428992
>結局連邦は電撃ワイヤーは作れても切断ミミズは作れなかった 海蛇ってそういや切れ味ないか
118 17/09/17(日)00:58:10 No.453429294
アッザムリーダーといいビリビリ系って発展させればかなり凄い兵器になってたんじゃ
119 17/09/17(日)00:59:01 No.453429486
>いともあっさり切り裂かれて帰ってきたら整備班真っ青になったろうなと… NTちからはオーラ力と同じ能力になってるのがZだし……
120 17/09/17(日)00:59:09 No.453429520
>チタンも相当レアメタルだと思うの 宇宙世紀は知らんけど現実のチタンは素で存在してるのがレアなだけで 精製技術が進んだ今だと鉄やアルミレベルでありふれた素材になってきてるよ