虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/17(日)00:01:10 こち亀... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/17(日)00:01:10 No.453412659

こち亀連載終了して一年経った今だから言うけど こち亀が終わるから他の連載作品に両さんの眉毛を出すとかハッキリ言って企画したやつのオナニー以外の何物でもなかったと思う

1 17/09/17(日)00:05:17 No.453413869

単行本だと修正するんだろうし

2 17/09/17(日)00:05:29 No.453413941

酷かったねトリコ

3 17/09/17(日)00:06:06 No.453414140

こち亀だから許されるけど寒かった

4 17/09/17(日)00:06:10 No.453414151

>酷かったねトリコ ギャグ漫画家としての矜持を見た

5 17/09/17(日)00:06:37 No.453414340

トリコ面白かったな

6 17/09/17(日)00:06:52 No.453414422

秋元先生も内心心苦しかったんじゃないかな…

7 17/09/17(日)00:07:02 No.453414469

全作品に両さん出演とか覚えてるやつ少なそう

8 17/09/17(日)00:07:12 No.453414530

前も亀祭りとかやってたけど担当がそういうの好きだったのかね

9 17/09/17(日)00:08:31 No.453415059

ついこないだもワンピの何周年記念とかで麦わら帽子出すのやってたけど完全に内輪ノリだなと…

10 17/09/17(日)00:08:35 No.453415089

シリアス展開やってんのにいきなり両さんを出してください って言われても困るよね

11 17/09/17(日)00:08:46 No.453415169

両津本人登場企画のほうは面白かったけど 眉毛のマークだけ出されてもな

12 17/09/17(日)00:11:01 No.453415914

大学生の漫画サークルみたいな事やってんなって感じ

13 17/09/17(日)00:12:03 No.453416200

わざわざ言わないだけで思いは皆同じだったと思うよ

14 17/09/17(日)00:12:09 No.453416229

嫌々入れてる感じが出てると当事者でもないのに胃がキリキリする…

15 17/09/17(日)00:12:45 No.453416432

前にやった時は作者実際気まずそうだったからな ギャグ調に言ってたけど最終回の漫画とかブリーチとかに悪い事したなーって本心だよね多分

16 17/09/17(日)00:14:33 No.453417013

>両津本人登場企画のほうは面白かったけど >眉毛のマークだけ出されてもな 両さん登場がキツかったから眉毛マークになったんじゃない?

17 17/09/17(日)00:15:33 No.453417307

本人より眉毛のが配置はしづれえと思う…

18 17/09/17(日)00:17:24 No.453417899

みえるひとの打ち切られて消える回にジャンプの絆的な企画をねじ込まれてる様はなんとも言えぬ哀愁を感じた

19 17/09/17(日)00:18:13 No.453418134

スレ画とかもう意味不明過ぎる…

20 17/09/17(日)00:18:46 No.453418313

しまぶーはよくあの展開であんな使い方したなと

21 17/09/17(日)00:19:00 No.453418396

ジャンポリスなんかはギャグマンガそれも三作品だけとかしてたよね 範囲狭すぎて気付いた人間少なかったけど

22 17/09/17(日)00:19:03 No.453418409

でも麦わら帽子もだけど上手いこと組み込んでる漫画を見るのは楽しかった

23 17/09/17(日)00:20:19 No.453418791

斉木の人とネウロの人はかなり入れ込んでるよね

24 17/09/17(日)00:20:22 No.453418799

フジテレビっぽさある

25 17/09/17(日)00:21:05 No.453418993

麦わら帽子はまだどうとでも使い様はあろうが あの眉毛だけ入れてねって中々

26 17/09/17(日)00:22:01 No.453419241

スレ画のはこういう事しそうな奴らがこういう事してるからいいんだ

27 17/09/17(日)00:22:10 No.453419287

眉毛を扉絵で水着の模様にしただけって左門は逃げを感じた お前ギャグマンガなんだからもっと何かあるだろって思っちゃった

28 17/09/17(日)00:22:17 No.453419325

>スレ画とかもう意味不明過ぎる… ちょうど隠岐が驚いて射撃ミスるシーンだったから微妙に混乱の元になったよね

29 17/09/17(日)00:22:30 No.453419400

ギャグ漫画家だけしか得しない企画すぎてちょっとね…

30 17/09/17(日)00:23:35 No.453419702

>眉毛を扉絵で水着の模様にしただけって左門は逃げを感じた >お前ギャグマンガなんだからもっと何かあるだろって思っちゃった 入れろっていう方が無茶なんだし別に逃げてもいいんじゃねえかな…

31 17/09/17(日)00:23:41 No.453419718

>スレ画のはこういう事しそうな奴らがこういう事してるからいいんだ 場面といいその後の展開といいどう考えても異物でしかなかったよ

32 17/09/17(日)00:24:35 No.453420008

この前も麦わら帽子ねじ込んでたし アンケでは好評な企画なのかもしれない

33 17/09/17(日)00:24:42 No.453420047

>ギャグ漫画家だけしか得しない企画すぎてちょっとね… 扉絵でふざけるぐらいで許してくだち…

34 17/09/17(日)00:24:52 No.453420089

真っ黒に塗りつぶしたコマに真っ黒な眉毛を置くワニ

35 17/09/17(日)00:24:53 No.453420095

>全作品に両さん出演とか覚えてるやつ少なそう ボーボボは単行本でもそのままだったな

36 17/09/17(日)00:25:01 No.453420142

話題になればいいんだよ

37 17/09/17(日)00:25:29 No.453420265

ワンピの海兵にしれっと両さんいたの好き

38 17/09/17(日)00:25:59 No.453420412

>この前も麦わら帽子ねじ込んでたし >アンケでは好評な企画なのかもしれない 実際スレでもここにいたどこにいたってキャッキャしてたりするしな

39 17/09/17(日)00:26:40 No.453420631

イラッとするのはする でも探しちゃう

40 17/09/17(日)00:26:46 No.453420653

シリアスな話してる最中だと難しいだろうな… BLEACHが連載中にこの企画やってたらどうねじ込んでたかな

41 17/09/17(日)00:27:10 No.453420777

銀魂とかは嬉々としてネタに出来るけどね…

42 17/09/17(日)00:27:30 No.453420855

>シリアスな話してる最中だと難しいだろうな… >BLEACHが連載中にこの企画やってたらどうねじ込んでたかな 両さん出没企画の時は鰤連載してたけどどうやってたっけ…

43 17/09/17(日)00:27:46 No.453420921

鰤は扉絵の服デザインにこそっと紛れ込ませてたじゃん

44 17/09/17(日)00:28:08 No.453421048

作品によってイヤイヤやってんたろうなって空気の違いは感じた

45 17/09/17(日)00:28:23 No.453421111

>両さん出没企画の時は鰤連載してたけどどうやってたっけ… 扉絵の背景模様の隅という塩対応だった

46 17/09/17(日)00:28:32 No.453421147

ネウロは警察の人間が敵側に堕ちる回だったから物凄く都合が良すぎた

47 17/09/17(日)00:29:02 No.453421289

>ネウロは警察の人間が敵側に堕ちる回だったから物凄く都合が良すぎた 両さんだけじゃなくて悪辣な部長署長とかも出てたよね

48 17/09/17(日)00:29:16 No.453421367

この前のジャンポリスの時の磯兵衛は花火まで気づかなかった自分にビックリした

49 17/09/17(日)00:29:32 No.453421439

スレ画は企画を読んでなかったのもあって展開がよくわからなかった

50 17/09/17(日)00:30:06 No.453421612

3として使う人がそこそこいたような

51 17/09/17(日)00:30:09 No.453421624

>この前のジャンポリスの時の磯兵衛は花火まで気づかなかった自分にビックリした ジャンポリスってなに…?としか思えなかった

52 17/09/17(日)00:30:14 No.453421662

>扉絵の背景模様の隅という塩対応だった 鰤に関してはそれくらいスカしてこなくちゃって感じだ

53 17/09/17(日)00:30:19 No.453421690

みんな麦わら帽子だけを出してるのに全編ワンピースパロで通した漫画があるらしいな

54 17/09/17(日)00:30:50 No.453421853

瓶子じゃないのか?

55 17/09/17(日)00:31:11 No.453421947

>みんな麦わら帽子だけを出してるのに全編ワンピースパロで通した漫画があるらしいな これがギャグ漫画の生き様よ!

56 17/09/17(日)00:31:23 No.453422006

>みんな麦わら帽子だけを出してるのに全編ワンピースパロで通した漫画があるらしいな 宴だー!

57 17/09/17(日)00:31:32 No.453422056

ギャグ漫画系はいいけど違うのはな・・・ こち亀は好きだけ世界感違うんだから分けてくれってのは正直あったよ

58 17/09/17(日)00:32:16 No.453422282

全漫画に!ってのはアナ雪の皆で歌おう感がある

59 17/09/17(日)00:32:21 No.453422300

クソ編集すぎる

60 17/09/17(日)00:32:32 No.453422365

シリアス展開中の漫画はとにかく目立たないように目立たないようにっていう苦心が見てとれた

61 17/09/17(日)00:32:57 No.453422498

>みんな麦わら帽子だけを出してるのに全編ワンピースパロで通した漫画があるらしいな 一瞬クジラックス先生を連想してしまった

62 17/09/17(日)00:33:06 No.453422538

トリコは凄い重要なバトルの最中にあそこにねじ込まんでもって思いました

63 17/09/17(日)00:33:07 No.453422545

みえるひとは最終回だった

64 17/09/17(日)00:33:19 No.453422596

>全作品に両さん出演とか覚えてるやつ少なそう 最終回だったみえるひとはひどかった

65 17/09/17(日)00:33:36 No.453422677

>全作品に両さん出演とか覚えてるやつ少なそう BLEACHのやっつけ具合は憶えてる

66 17/09/17(日)00:33:42 No.453422709

冨樫のONE PIECEだけじゃなく全連載作のモチーフをいれるという発想はさすがだった

67 17/09/17(日)00:33:52 No.453422756

でもみえるひとは最終回だったけど出し方は悪くなかったと思う 最終回だったけど

68 17/09/17(日)00:34:09 No.453422850

謎の村雨くんも似たような被害を被ってたような気がする

69 17/09/17(日)00:34:12 No.453422870

>BLEACHのやっつけ具合は憶えてる 扉絵の背景に紛れ込ませたんだっけ あのくらいのウォーリーを探せ感覚で逆に正解だったのでは

70 17/09/17(日)00:34:13 No.453422877

鬼滅の眉毛は間を表現するのに一役買ってたと思う

71 17/09/17(日)00:34:15 No.453422884

>宴だー! 「」イジ!?

72 17/09/17(日)00:34:23 No.453422910

>トリコは凄い重要なバトルの最中にあそこにねじ込まんでもって思いました あれはしまぶーがえーいやったれ!ってなったんだろうなと…

73 17/09/17(日)00:34:30 No.453422939

お 前 に 勝 て る

74 17/09/17(日)00:35:04 No.453423108

>お >前 >に >勝 >て >る 学級崩壊!?

75 17/09/17(日)00:35:08 No.453423131

冨樫がこの前連載中漫画のシンボルたくさん描いてたけどあれは本人の趣味なんだろうか

76 17/09/17(日)00:35:09 No.453423135

ブリーチのやつは気持ちはわかるけどちょっとみみっちいかなって…

77 17/09/17(日)00:35:14 No.453423151

ワンピナルトの記念本みたいな寄稿イラストとか アニメ化した際のエンドカード文化とか 漫画友達少ない作者とか同じ出版社だから義理もないのに描く作者とかいるんだろうな…って思ったりして

78 17/09/17(日)00:35:19 No.453423173

>お >前 >に >勝 >て >る 学級崩壊!?で完全にトドメだった

79 17/09/17(日)00:36:22 No.453423454

そもそも眉毛入れてくださいねってのが無茶振りで 明らかに嫌がってんのに断れなかったっぽいほうがかわいそうかなって・・・

80 17/09/17(日)00:36:59 No.453423636

>銀魂とかは嬉々としてネタに出来るけどね… わざわざ短編まで描いてアニメ化でご本人呼んだのはズルイわ su2026330.jpg

81 17/09/17(日)00:37:02 No.453423645

>ブリーチのやつは気持ちはわかるけどちょっとみみっちいかなって… いやでも普通に作品書いてるのにこれは塩対応もしたくなると思うよ コレに関しちゃ師匠責める気はどうしても起きない

82 17/09/17(日)00:37:17 No.453423712

コミックスでも修正なしで出す胆力だからなしまぶー

83 17/09/17(日)00:37:24 No.453423738

漫画に不必要な描写を割り込ませるのって むしろ編集が止めるべきことだよね

84 17/09/17(日)00:37:32 No.453423772

>ブリーチのやつは気持ちはわかるけどちょっとみみっちいかなって… 無茶ぶりもいいとこだよ師匠だって災難だわ

85 17/09/17(日)00:38:17 No.453423974

ブリーチたいして面白くもないのにスカしてるところが逆に面白いなと思った当時

86 17/09/17(日)00:38:34 No.453424041

むしろ自分の漫画に関係ない異物無理矢理ねじ込まれるってストレス以外の何でもないわ

87 17/09/17(日)00:38:37 No.453424053

鰤は世界観合わないし… 両さんの卍解で十分すぎるかなって…

88 17/09/17(日)00:38:53 No.453424133

企画の時期とか全く覚えてないけブリーチってどんな話やってたっけ

89 17/09/17(日)00:39:02 No.453424173

眉毛はベタで塗りつぶすところに入れてるのは上手いなと

90 17/09/17(日)00:39:05 No.453424185

こういうのは編集が上手くやらないといけない

91 17/09/17(日)00:39:40 No.453424322

左門が結構うまくやってた記憶

92 17/09/17(日)00:39:41 No.453424329

>企画の時期とか全く覚えてないけブリーチってどんな話やってたっけ アランカル編終盤とかだから背景真っ白い建物か砂漠しか使えなかったから紛れ込ませようがなかったので着物の柄にした

93 17/09/17(日)00:39:45 No.453424350

>むしろ自分の漫画に関係ない異物無理矢理ねじ込まれるってストレス以外の何でもないわ プロ漫画家「」…!

94 17/09/17(日)00:39:49 No.453424364

ブリーチ日限界じゃないとこへ行って戦ってたさいちゅうだったからモブとかでも出し様はなかった

95 17/09/17(日)00:40:07 No.453424435

大亜門も両津で1本描いてた

96 17/09/17(日)00:40:22 No.453424500

むしろ見てもらうためのいい工夫だと思うんだけどな 目当てのやつ読んで他の作品は読まないって人結構いるし

97 17/09/17(日)00:40:25 No.453424524

銀魂は次回に続いてびっくりした ギャグ漫画は皆結構上手く料理してたけど他はね

98 17/09/17(日)00:40:26 No.453424528

こち亀はこち亀が好きだから読んでるんで他の作品もそれが好きだから読んでるんで だからって別に混ぜて欲しいなんてこれっぽっちも思ってないんだ

99 17/09/17(日)00:40:54 No.453424663

ハイキューとかなんなら見つけてくれるなと言わんばかりの地味な入れ方だった

100 17/09/17(日)00:41:03 No.453424702

ハンタが麦わら単行本で消しますからのやっぱ残すわでバカッ!!ってなった

101 17/09/17(日)00:41:17 No.453424767

こんなクソ企画提案されて頑張って対応したら塩対応って言われるとか漫画家も大変だな

102 17/09/17(日)00:41:19 No.453424774

>企画の時期とか全く覚えてないけブリーチってどんな話やってたっけ GJJJJJさんとチャン一のバトルじゃなかったっけ

103 17/09/17(日)00:41:19 No.453424776

今週こち亀なんで載ってたんだろう 宣伝の一環?

104 17/09/17(日)00:41:23 No.453424798

su2026342.jpg su2026343.jpg 単行本じゃ消されてるしみみっちいと言えばみみっちい

105 17/09/17(日)00:41:31 No.453424843

ギャグ漫画はネタにしてそれ以外は全部鰤みたいな感じだったらいいんじゃないかな 鰤とは言わず眉毛の時のハイキューの背番号くらい

106 17/09/17(日)00:41:55 No.453424943

ギャグ漫画は話の内容にも絡ませられるからいいと思う 斉木あたりは毎回上手くやってるし シリアスな漫画を巻き込むのはやめてやってくれんか…

107 17/09/17(日)00:41:57 No.453424960

前回の時はあれだけいじった銀魂ですら 眉毛の時はドシリアス最終章だったから途中のギャグに混ぜ込む事すらしてなかっただろ

108 17/09/17(日)00:42:17 No.453425044

別にどう入れても良いお遊び企画で外野の「」がなんでそこまでけおってるの…

109 17/09/17(日)00:42:43 No.453425168

眉毛どころか顔まで描くのは以外とノリノリなのでは

110 17/09/17(日)00:42:55 No.453425234

>別にどう入れても良いお遊び企画で外野の「」がなんでそこまでけおってるの… 普通に作品読んでて邪魔だからですかね…

111 17/09/17(日)00:43:01 No.453425259

>斉木あたりは毎回上手くやってるし 麦わらの時の斉木はページ数減もあって微妙だった

112 17/09/17(日)00:43:21 No.453425342

>眉毛どころか顔まで描くのは以外とノリノリなのでは 眉毛とは別の企画

113 17/09/17(日)00:43:23 No.453425349

銀魂は一回流れぶった切って眉毛のギャグやって最終回の単行本とか公式ガイドブックみたいなのに入れても良かったと思う

114 17/09/17(日)00:43:32 No.453425397

>眉毛どころか顔まで描くのは以外とノリノリなのでは 眉毛の時は数週間前に終わってただろ 画像のは30周年の時だよ

115 17/09/17(日)00:43:41 No.453425445

>今週こち亀なんで載ってたんだろう >宣伝の一環? 扉絵の消化と宣伝かな…でも本編好きだった 1年掛けて4本連載の下地を完成させたって凄い

116 17/09/17(日)00:43:42 No.453425449

>今週こち亀なんで載ってたんだろう >宣伝の一環? やめる時にちょこちょこ戻ってくるとは言ってたと思う

117 17/09/17(日)00:43:49 No.453425486

>眉毛どころか顔まで描くのは以外とノリノリなのでは 10年前の方よ

118 17/09/17(日)00:44:28 No.453425673

初期の顔なのはちょっと面白い

119 17/09/17(日)00:44:29 No.453425679

今週はそのうち両さん側が斉木を作中に呼びそうな勢いでわんだ

120 17/09/17(日)00:44:37 No.453425720

>単行本じゃ消されてるしみみっちいと言えばみみっちい 扉絵でしかも消すのならもっと思い切ってもよかったんじゃ…というか思い切れよ 本編だとさすがに同情するけど…

121 17/09/17(日)00:44:37 No.453425724

>今週こち亀なんで載ってたんだろう >宣伝の一環? 完結とは明確に言ってないしちょいちょい戻るって言ってた

122 17/09/17(日)00:44:39 No.453425728

>別にどう入れても良いお遊び企画で外野の「」がなんでそこまでけおってるの… 読んでて邪魔だからだよ

123 17/09/17(日)00:45:00 No.453425829

>今週はそのうち両さん側が斉木を作中に呼びそうな勢いでわんだ なんであんなにプレッシャーかけるんです?

124 17/09/17(日)00:45:06 No.453425854

>別にどう入れても良いお遊び企画で外野の「」がなんでそこまでけおってるの… 読者が外野の企画って最悪だな

125 17/09/17(日)00:45:17 No.453425915

鰤だと現世に場面変えてそこにこっそり…とかならできそうだけど バトルしてる最中だと急な場面転換もあれだろうしなあ

126 17/09/17(日)00:45:26 No.453425950

今週の斉木とのコラボはお前らカップルかよと思った

127 17/09/17(日)00:45:36 No.453425994

それこそ師匠のみたいに読んでたらまず気づかないくらいのほうが個人的にはありがたい

128 17/09/17(日)00:45:49 No.453426039

>別にどう入れても良いお遊び企画で外野の「」がなんでそこまでけおってるの… 読者が外野って雑誌作りとして最低の編集部だな

129 17/09/17(日)00:45:58 No.453426071

>単行本じゃ消されてるしみみっちいと言えばみみっちい むしろ消してない漫画あんのか

130 17/09/17(日)00:46:12 No.453426138

>大亜門も両津で1本描いてた ブリーチの両さん入り扉絵をパロってたけど 単行本だと柄から追い出されるネタも追加されてて細かいなぁと思ったわ

131 17/09/17(日)00:46:15 No.453426146

尾田栄一郎と仲間りょう 秋本治と麻生周一 とんでもないコンビネーションが組まれてる…

132 17/09/17(日)00:46:42 No.453426258

読者として邪魔だってならわかるけど 何故か「」がジャンプ作家の気持ちになってるのは意味不明過ぎて吹く

133 17/09/17(日)00:46:45 No.453426273

>別にどう入れても良いお遊び企画で外野の「」がなんでそこまでけおってるの… 読者だから外野じゃなくて当事者なんですけお… 真面目な漫画に場違いなお遊びを挿入されたら気分が萎えちゃうんですけお…

134 17/09/17(日)00:46:46 No.453426280

パクっていいからと言われたからってそのうち斉木でもコピーロボネタやるのかなーって思ってたら

135 17/09/17(日)00:46:48 No.453426291

まぁでもジャンプとしては読者が探し回るし話題になるしでお得な企画なんだろうな

136 17/09/17(日)00:47:22 No.453426436

>パクっていいからと言われたからってそのうち斉木でもコピーロボネタやるのかなーって思ってたら 丁寧すぎるほど丁寧な振りだった

137 17/09/17(日)00:47:33 No.453426476

逆張りしようとして的外れな事を言うんじゃない

138 17/09/17(日)00:47:56 No.453426576

>それこそ師匠のみたいに読んでたらまず気づかないくらいのほうが個人的にはありがたい どこにあるか探すので結構楽しめるしね と言うかただ単に眉毛だけ描かれても別に面白くもなんともないって言うか…

139 17/09/17(日)00:47:58 No.453426586

来週か再来週に目次コメで麻生が反応するかと思ったら 今週で既にコラボ済みとか考慮しとらんよ…

140 17/09/17(日)00:48:12 No.453426641

そんな怒るほどかなと思うけど 人によっては怒るほどなんだろうな

141 17/09/17(日)00:48:33 No.453426732

>むしろ消してない漫画あんのか 両さんならワンピは消してなかったよ 目立つけど海兵に紛れ込ませてる形だったしね

142 17/09/17(日)00:48:35 No.453426744

>パクっていいからと言われたからってそのうち斉木でもコピーロボネタやるのかなーって思ってたら オチまで一緒じゃないか!はズルい

143 17/09/17(日)00:48:41 No.453426771

後ろの方に載ってる死臭の出てるマンガとか普段は読み飛ばされてそうだからな…

144 17/09/17(日)00:49:07 No.453426881

いかんこのままではオチまでかぶる! はさすがにメタすぎてダメだった

145 17/09/17(日)00:49:13 No.453426907

>後ろの方に載ってる死臭の出てるマンガとか普段は読み飛ばされてそうだからな… スレ画の企画の時も普通に読み飛ばしてすまない

146 17/09/17(日)00:49:14 No.453426916

むしろ消したのBLEACHしかなかったはず

147 17/09/17(日)00:49:29 No.453426971

眉毛の方もワンピは扉絵で描いてるしその話のサブタイまで含めて消しようがないよね

148 17/09/17(日)00:49:32 No.453426984

>後ろの方に載ってる死臭の出てるマンガとか普段は読み飛ばされてそうだからな… 眉毛入ってたくらいで今更クロアカマリー読むかって言われるとノーだな

149 17/09/17(日)00:49:40 No.453427013

ナルトも消してたな

150 17/09/17(日)00:50:25 No.453427262

>逆張りしようとして的外れな事を言うんじゃない 逆張りというかキレすぎて怖ってなってるんだと思う 作者の気持ちとか勝手に考えてまでいるし

151 17/09/17(日)00:50:27 No.453427285

斉木の単行本に今回のこち亀載せたいくらい

152 17/09/17(日)00:50:29 No.453427289

麦わら帽子どっかにあるからマリー読みます なんてワンピース読者いるのかな…?

153 17/09/17(日)00:50:52 No.453427397

>むしろ消したのBLEACHしかなかったはず ナルトのコミック何度も読んでるけどどこで描かれてたか思い出せん…

154 17/09/17(日)00:51:31 No.453427555

>むしろ消したのBLEACHしかなかったはず Dグレとナルトも消してる

155 17/09/17(日)00:52:06 No.453427698

まあシリアス寄りのバトル漫画は消すよね…

156 17/09/17(日)00:52:07 No.453427704

売れっ子には媚びを売るのが仕事なんだよ

157 17/09/17(日)00:52:12 No.453427716

でも俺青春兵器マジで好きになったの麦わら回からかもしれん

158 17/09/17(日)00:52:17 No.453427741

めちゃくちゃ隠し方が巧妙で話題になったのなら一応見てみる読者は増えるだろうけど そんなのを上手くやる暇があるならなら本編をちゃんとやれと言われるに決まってる

159 17/09/17(日)00:52:27 No.453427782

>そんな怒るほどかなと思うけど >人によっては怒るほどなんだろうな そこまで怒ってるわけじゃないけど好きな漫画のシリアスなシーン読んでる時におふざけねじ込まれる企画が何度も続けばゲンナリする

160 17/09/17(日)00:52:32 No.453427801

ギャグ漫画はいいけど違うのはちょっとな

161 17/09/17(日)00:52:52 No.453427924

http://www.shonenjump.com/j/kochikame_mayuge/

162 17/09/17(日)00:52:54 No.453427932

こち亀嫌いな人間もいるんでやらないでほしい企画だったわ

163 17/09/17(日)00:53:25 No.453428072

ネバランのは目次でどこに隠してるのか探してみてね!って書きつつ センターカラーで堂々と麦わら被せてて隠す気ねえな!ってなった

164 17/09/17(日)00:53:28 No.453428086

ってかみんなよく眉毛のあるなしとかコミックの修正とか覚えてんな オレ言われるまでそんな企画あったかどうかも覚えてなかったわ

165 17/09/17(日)00:53:55 No.453428203

>こち亀嫌いな人間もいるんでやらないでほしい企画だったわ 混ぜ込むのはこういうのもあるわけでその意味でもどうかなって思う

166 17/09/17(日)00:54:12 No.453428278

絵柄とあって自然過ぎる火ノ丸

167 17/09/17(日)00:54:16 No.453428293

そうかDグレがまだあった頃か…

168 17/09/17(日)00:54:23 No.453428324

ネバランの眉毛は上手かったと思う

169 17/09/17(日)00:54:30 No.453428352

>http://www.shonenjump.com/j/kochikame_mayuge/ ヒロアカ単行本で変えてなかったかうろ覚えだけど

170 17/09/17(日)00:54:55 No.453428463

トリコの眉毛見るまで企画に気づいてもいなかったからはぁ?ってなったよ

171 17/09/17(日)00:55:51 No.453428688

最初に読んだときはトリコの眉毛も気にせず普通に流しちゃった人です…

172 17/09/17(日)00:56:06 No.453428746

>ってかみんなよく眉毛のあるなしとかコミックの修正とか覚えてんな >オレ言われるまでそんな企画あったかどうかも覚えてなかったわ https://ja.wikipedia.org/wiki/こち亀30周年企画 今時は覚えてなくてもすぐに調べられちまうんだ

173 17/09/17(日)00:56:09 No.453428761

頭からじゃなくて好きな漫画から読むタイプの読者は混乱するだろうなーと企画の度に思う

174 17/09/17(日)00:56:28 No.453428842

>>こち亀嫌いな人間もいるんでやらないでほしい企画だったわ >混ぜ込むのはこういうのもあるわけでその意味でもどうかなって思う 仕事としてはジャンプ読んでてこち亀嫌いなんて奴レア中のレアだから無視するのが正しくはある

175 17/09/17(日)00:56:33 No.453428865

>最初に読んだときはトリコの眉毛も気にせず普通に流しちゃった人です… スレ読んで気付いた人です…

176 17/09/17(日)00:56:57 No.453428968

>ジャンプ読んでてこち亀嫌いなんて奴レア中のレア そう…かなあ…?

177 17/09/17(日)00:56:58 No.453428974

クソ亀で終わりかと思ったら麦わらでもやったし定期的にやるんだろなこの企画

178 17/09/17(日)00:57:12 No.453429040

>ヒロアカ単行本で変えてなかったかうろ覚えだけど こうして見ると眉毛以前にジャンプの企画系のノリキッツいな…

179 17/09/17(日)00:57:29 No.453429107

>クソ亀

180 17/09/17(日)00:57:43 No.453429176

なんかのコラボで3人組出したときの磯兵衛の使い方はうまかったよね 若干ホラー入ってたけど

181 17/09/17(日)00:57:49 No.453429206

>ジャンプ読んでてこち亀嫌いなんて奴レア中のレア ジャンプ読んでてこち亀読んでないって層もそれなりにいそうなんだが…

182 17/09/17(日)00:58:19 No.453429330

>>クソ亀 なんですか?

183 17/09/17(日)00:58:21 No.453429341

>なんかのコラボで3人組出したときの磯兵衛の使い方はうまかったよね >若干ホラー入ってたけど ギャグマンガ3作だけに限定してたしどれも適当やれる作品だったしあれは良い企画だったと思う

184 17/09/17(日)00:58:22 No.453429343

スレ画って全然気付かなかったし違和感なかったんだけど何故か見覚えがちゃんとある…

185 17/09/17(日)00:58:30 No.453429372

>なんかのコラボで3人組出したときの磯兵衛の使い方はうまかったよね >若干ホラー入ってたけど 一ヶ月前ぐらいにやってたねジャンポリコラボ

186 17/09/17(日)00:58:35 No.453429388

サンデーも久米田が改造のチタンをあちこちの漫画に紛れさせる企画やってたような あれは全作品じゃなかったから多分同意してくれた作家さんだけ参加したんだろうな

187 17/09/17(日)00:58:55 No.453429466

>なんかのコラボで3人組出したときの磯兵衛の使い方はうまかったよね >若干ホラー入ってたけど 他2つはそう混ぜたかーって感じだったのに対して 仲間りょうは底無しだと再認識した

188 17/09/17(日)00:58:58 No.453429474

吸血鬼ならどうしてただろう

189 17/09/17(日)00:59:04 No.453429496

>サンデーも久米田が改造のチタンをあちこちの漫画に紛れさせる企画やってたような >あれは全作品じゃなかったから多分同意してくれた作家さんだけ参加したんだろうな 万乗パンツみたいなものか…

190 17/09/17(日)00:59:25 No.453429581

>>ジャンプ読んでてこち亀嫌いなんて奴レア中のレア >そう…かなあ…? 一時期散々こち亀叩かれてたよなあ それでレア中のレアは無理があるわ

↑Top