ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/03(日)23:36:12 No.450661436
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/03(日)23:37:03 No.450661649
この殺戮マシーン年相応の顔も出来るんだな…
2 17/09/03(日)23:37:04 No.450661662
おいしい!
3 17/09/03(日)23:37:28 No.450661766
びみすぎる
4 17/09/03(日)23:37:39 No.450661813
さすがきょう…
5 17/09/03(日)23:38:52 No.450662120
きんつばがいちばんうまいぞ!
6 17/09/03(日)23:42:09 No.450662956
それにくらべてこのくにのりょうりは…
7 17/09/03(日)23:43:05 No.450663195
糠漬けくさいSAMURAI
8 17/09/03(日)23:44:36 No.450663596
ぶぉぉぉぉぉ
9 17/09/03(日)23:45:15 No.450663769
かわいい
10 17/09/03(日)23:45:57 No.450663966
美あじです!
11 17/09/03(日)23:46:08 No.450664020
おっと汚い東洋人発見伝
12 17/09/03(日)23:46:15 No.450664046
ちせ殿の眉毛剃りたい
13 17/09/03(日)23:46:52 No.450664190
おっぱいをくれてやる su2008033.gif
14 17/09/03(日)23:47:15 No.450664282
きんつばおいしいガール
15 17/09/03(日)23:47:17 No.450664291
手紙にスパイって書いてる時点で今日はギャグ回だなと思った
16 17/09/03(日)23:47:21 No.450664305
お米を炊くと臭くなるのに何も言われないのかな
17 17/09/03(日)23:47:27 No.450664325
くさい
18 17/09/03(日)23:47:49 No.450664404
こくまろ公は気遣いの達人だな
19 17/09/03(日)23:47:49 No.450664407
あんこは砂糖の塊なので日持ちする とらやの羊羹とか数年モノでも普通に食えるというし
20 17/09/03(日)23:48:03 No.450664469
姉上に情報漏洩しすぎである
21 17/09/03(日)23:48:40 No.450664628
きんつばあんこはともかく皮はかびるだろ
22 17/09/03(日)23:49:26 No.450664840
>おっぱいをくれてやる >su2008033.gif ありがとう堀川公
23 17/09/03(日)23:49:30 No.450664860
姉上も同じくらいのチェスト関ヶ原ガールなのだろうか
24 17/09/03(日)23:49:40 No.450664900
堀川公めっちゃ甘やかしてない?
25 17/09/03(日)23:49:58 No.450664965
そりゃこんな子誰だって甘やかす
26 17/09/03(日)23:50:18 No.450665025
父親を始末したことは姉上に報告できたのかちせ
27 17/09/03(日)23:50:28 No.450665076
いのちのおんじんだからな
28 17/09/03(日)23:50:51 No.450665182
自分のせいかどうかは微妙だけど目の前で親殺しさせちゃったらそらね
29 17/09/03(日)23:50:55 No.450665200
こんなんだけどかなり可哀想な境遇な子だし…
30 17/09/03(日)23:51:39 No.450665379
>おっぱいをくれてやる まだできない云々言ってたけど ちせ殿はもう成長しなさそうだ…
31 17/09/03(日)23:53:36 No.450665861
姉上というコードネームで堀河公に情報流してるのかと思ったら普通に会ってた
32 17/09/03(日)23:56:53 No.450666734
紐で投石ウーマン
33 17/09/03(日)23:57:36 No.450666894
無論鉄球だ
34 17/09/03(日)23:58:27 No.450667141
続行だ!で弟もしかして兄のこと嫌いなんじゃないかと思った
35 17/09/03(日)23:58:40 No.450667200
>堀川公めっちゃ甘やかしてない? 海外赴任の激務の中でかわいい娘に会えるんだぞ? 全力で甘やかすに決まってるだろう
36 17/09/03(日)23:59:12 No.450667332
次は眉間に当てるって言ってたけど紐投石でそんな精度出せるちせ殿はちょっとおかしい
37 17/09/04(月)00:00:02 No.450667525
もっといろいろお菓子を用意してあげて反応を見たい… おいしい!美味です!しか言わなそうだけど
38 17/09/04(月)00:00:42 No.450667672
堀河公と東堂家の関係が気になる 結構親密だったのかな 途中で十兵衛が裏切ったというかついていけなくなったというか
39 17/09/04(月)00:00:58 No.450667748
堀川公と銀閣みたいな建物で会っていたな
40 17/09/04(月)00:01:06 No.450667784
>続行だ!で弟もしかして兄のこと嫌いなんじゃないかと思った 兄が死ねば家督はどうなる?
41 17/09/04(月)00:01:29 No.450667862
父親殺しから間もない頃だし気を遣いもする
42 17/09/04(月)00:02:54 No.450668222
倒幕後に開国派と攘夷派で別れた感じじゃね
43 17/09/04(月)00:03:33 No.450668381
>兄が死ねば家督はどうなる? 本当は兄のほうに壊れた銃を渡したかったのかもしれない
44 17/09/04(月)00:03:47 No.450668448
姉上も出てくるのかな もう話が足りないか
45 17/09/04(月)00:04:52 No.450668716
>もっといろいろお菓子を用意してあげて反応を見たい… 堀川公ちせ殿を甘やかさないでください
46 17/09/04(月)00:05:42 No.450668929
ボールを打ち返す時の目を子息に向けてたら危なかった
47 17/09/04(月)00:06:02 No.450669009
わかった…(お出しされるわさび醤油団子)
48 17/09/04(月)00:06:09 No.450669043
ブレードサーバを...
49 17/09/04(月)00:06:16 No.450669063
堀川公もう会いたいだけですよね
50 17/09/04(月)00:07:32 No.450669355
>姉上も同じくらいのチェスト関ヶ原ガールなのだろうか ちせ殿のご実家はsaga藩ゆえシグルイにござる
51 17/09/04(月)00:08:01 No.450669466
めっさ血出てるんだけどやりすぎじゃないの
52 17/09/04(月)00:08:35 No.450669580
堀川公も外交等で色々緊張の生活だろうしこういう屈託の無い笑顔で癒されたいはず…
53 17/09/04(月)00:09:05 No.450669712
うかとちゅうのてふてふをふみつけるやつにやりすぎなどあるか!
54 17/09/04(月)00:09:42 No.450669830
お医者さんも用意してたし……
55 17/09/04(月)00:09:48 No.450669852
逆刃居合で銃弾跳ね返すのかと思ってたらめっちゃ遠心力戦法だった…
56 17/09/04(月)00:09:52 No.450669864
>めっさ血出てるんだけどやりすぎじゃないの ちゃんと作法に則って決闘だしなるべく死なないようにするのが流儀だけど運悪く死んでも罪には問われないよ
57 17/09/04(月)00:10:25 No.450669987
>逆刃居合で銃弾跳ね返すのかと思ってたらめっちゃ遠心力戦法だった… ふぇあじゃないからな…
58 17/09/04(月)00:10:27 No.450669995
親父殺させたんだし負い目もあるよね
59 17/09/04(月)00:10:34 No.450670014
ちせ、また学校で問題を起こしたそうだな あまり目立ってはいかんと前にも言っただろう それはそうと生八ツ橋を取り寄せたのだが食うか
60 17/09/04(月)00:10:45 No.450670057
毎回新しい菓子を用意してるのか
61 17/09/04(月)00:11:33 No.450670255
そのうち割烹着着て手料理振る舞いだしたら吹く
62 17/09/04(月)00:11:34 No.450670261
京都からイギリスまでよく腐らなかったな
63 17/09/04(月)00:11:41 No.450670287
ファイト中のフェンシング先輩いい顔してたのがちょっと嬉しかった
64 17/09/04(月)00:11:57 No.450670362
弾丸ぐらい普通に避けるのがちせ殿だし お兄ちゃん良くて引き分けの目しかなかったよね
65 17/09/04(月)00:11:58 No.450670368
>めっさ血出てるんだけどやりすぎじゃないの 続行だ
66 17/09/04(月)00:11:58 No.450670374
やろうと思えば初手眉間いけたっぽいからな...
67 17/09/04(月)00:12:01 No.450670380
堀川公がお父さんすぎる…
68 17/09/04(月)00:12:17 No.450670439
>めっさ血出てるんだけどやりすぎじゃないの 殺るつもりなら脳天に穴が空いていただろうし…
69 17/09/04(月)00:12:27 No.450670479
>それはそうと生八ツ橋を取り寄せたのだが食うか 八つ橋を生で食べるようになったのは二次大戦後です堀川公
70 17/09/04(月)00:12:43 No.450670536
サムラーイだから指弾うつのかと思ったよ
71 17/09/04(月)00:13:13 No.450670654
(土俵入り)
72 17/09/04(月)00:13:20 No.450670677
>そのうち割烹着着て手料理振る舞いだしたら吹く ちえこが嫁さんパワーもつよい子だったら最強になってしまう
73 17/09/04(月)00:13:26 No.450670696
まああんだけうまそうに菓子食う娘とか可愛がりたくならないわけないよね
74 17/09/04(月)00:13:34 No.450670726
技量すらも廃城するってのはむこうのデュエルは運命を神に任せるみたいなもんなのかな
75 17/09/04(月)00:13:36 No.450670730
姉上は大和撫子なのかちせ殿以上のSAMURAI…は十兵衛を超えてしまうからないか…
76 17/09/04(月)00:13:58 No.450670801
ディスガイア先生が好きそうなキャラ!
77 17/09/04(月)00:14:12 No.450670849
>そのうち割烹着着て手料理振る舞いだしたら吹く 堀河公が?似合いそうだな
78 17/09/04(月)00:14:20 No.450670886
>サムラーイだから指弾うつのかと思ったよ そんな陸奥雷みたいな…
79 17/09/04(月)00:14:37 No.450670942
兄さんならあれぐらいの傷で怯まないし脅しにも屈しないぞ! 続行だ!
80 17/09/04(月)00:15:08 No.450671049
だって普段はなれない外国の飯で堀河公のとこでは郷里の味が食えるからな しかもイギリス飯だぞ
81 17/09/04(月)00:15:11 No.450671062
>そのうち割烹着着て手料理振る舞いだしたら吹く 堀川公のことだろうけどちせにやらしてもいいよね… まずいって言ってるし
82 17/09/04(月)00:15:17 No.450671085
>兄さんならあれぐらいの傷で怯まないし脅しにも屈しないぞ! >続行だ! よくぞほえた!つかまつる!
83 17/09/04(月)00:16:06 No.450671242
サムラーイ サムラーイ ブシドー
84 17/09/04(月)00:16:23 No.450671297
>>兄さんならあれぐらいの傷で怯まないし脅しにも屈しないぞ! >>続行だ! >よくぞほえた!つかまつる! よこくどおりつぎはみけんをねらわせてもらう!
85 17/09/04(月)00:16:51 No.450671389
産業革命による生活の変化で故郷の味がことごとく死滅したことがメシマズの原因と聞いたがケイバー石を得た覇権国家でもダメだったのか…
86 17/09/04(月)00:17:41 No.450671544
流石のちせ殿もSUMOUには困惑気味であった
87 17/09/04(月)00:18:10 No.450671638
>ケイバー石を得た覇権国家でもダメだったのか… 女性が洗濯工場でバリバリ働いてる社会だしね…
88 17/09/04(月)00:18:39 No.450671725
料理の腕前はあがっても楽器は法螺貝しか吹けないとかであってほしい
89 17/09/04(月)00:18:46 No.450671743
>>>兄さんならあれぐらいの傷で怯まないし脅しにも屈しないぞ! >>>続行だ! >>よくぞほえた!つかまつる! >よこくどおりつぎはみけんをねらわせてもらう! けっちゃくだ...さて!つぎのもの!
90 17/09/04(月)00:18:54 No.450671776
ぶおぉー
91 17/09/04(月)00:19:31 No.450671919
法螺貝だけじゃあれだから太鼓も持ち込もう
92 17/09/04(月)00:20:37 No.450672167
でも法螺貝吹けるのはすごい…
93 17/09/04(月)00:20:58 No.450672238
こっそりおにぎり食ったり謎打法はともかく法螺貝は流石にひまわり学級案件だと思うの…
94 17/09/04(月)00:21:10 No.450672279
法螺貝ってけっこうな特殊スキルだよなアレ
95 17/09/04(月)00:21:55 No.450672432
尺八とか琴とかやるのかと思ったら そうか…法螺貝か…
96 17/09/04(月)00:22:01 No.450672455
>こっそりおにぎり食ったり謎打法はともかく法螺貝は流石にひまわり学級案件だと思うの… うむ ちせは我が国の文化についてちゃんと啓蒙しているようだな…
97 17/09/04(月)00:22:57 No.450672632
あれがクロケットってやつか 不思議の国のアリスでやってたやつ
98 17/09/04(月)00:23:26 No.450672736
お琴とか…
99 17/09/04(月)00:24:19 No.450672913
なぜか侍を祝うためにSUMOUっていうのをやるんでしょ?って 他の生徒からも聞かれたりする
100 17/09/04(月)00:24:26 No.450672932
決闘で法螺貝ぶおーしなかったな…
101 17/09/04(月)00:24:34 No.450672965
餌付けしたら仲良くなれそうと思ったが当時の向こうのお菓子って何だろ?やっぱりスコーンとか?
102 17/09/04(月)00:24:50 No.450673028
おしとやかっぽい楽器じゃなくて戦っぽさのある楽器しかできない… 姉上はお琴とかできるかもだ
103 17/09/04(月)00:24:57 No.450673049
良くも悪くもマイペースだったのかもしれない 絆されそうだけどね…
104 17/09/04(月)00:25:01 No.450673077
いろんなちせ殿が観られてまっこと眼福至極にござる
105 17/09/04(月)00:25:02 No.450673084
>決闘で法螺貝ぶおーしなかったな… 戦う本人が鳴らすものではないと思うし…
106 17/09/04(月)00:25:32 No.450673196
決闘の末に相手に惚れられる展開かと思ったら全然そんなことなかった
107 17/09/04(月)00:25:54 No.450673273
法螺貝も堀川公が仕込んだのでは?
108 17/09/04(月)00:26:34 No.450673410
>決闘の末に相手に惚れられる展開かと思ったら全然そんなことなかった 予想したより大ダメージ与えててダメだった
109 17/09/04(月)00:27:50 No.450673702
感じたらこの法螺貝を吹きなさい
110 17/09/04(月)00:27:50 No.450673703
>ディスガイア先生が好きそうなキャラ! 私こういうキャラ好き!
111 17/09/04(月)00:28:20 No.450673797
su2008131.jpg
112 17/09/04(月)00:29:01 No.450673914
十兵衛があんなのだし東堂家はもっと昔の武士っぽいしきたりの家なのかな
113 17/09/04(月)00:30:06 No.450674096
世界観的に日本は明治維新直後っぽいし ほとんど江戸時代の武士とかわらんでしょちせの家も
114 17/09/04(月)00:30:17 No.450674120
>感じたらこの法螺貝を吹きなさい さすがに三十年前のAV女優ネタは……
115 17/09/04(月)00:30:18 No.450674123
幕府仕えだったんだからそういうノリだろう
116 17/09/04(月)00:31:23 No.450674339
>>決闘の末に相手に惚れられる展開かと思ったら全然そんなことなかった >予想したより大ダメージ与えててダメだった 兄さんがもう少しヒョロければ後遺症残ってたレベルだな
117 17/09/04(月)00:31:38 No.450674384
ほっそいちせ殿いい…
118 17/09/04(月)00:31:51 No.450674424
ちせ殿は敵とみなしたものには容赦ないな全く
119 17/09/04(月)00:31:53 No.450674432
もしかしたら日本には黒船じゃなくてケイバーライト飛行船がきて開国したのかもな
120 17/09/04(月)00:32:05 No.450674474
あの見届け人と仲良くなるのかと思ったら全然ならなかった
121 17/09/04(月)00:32:10 No.450674492
兄さんの誇りと名誉がこの程度の負傷で折れるものか! 続行だ東洋人!
122 17/09/04(月)00:32:12 No.450674504
>次は眉間に当てるって言ってたけど紐投石でそんな精度出せるちせ殿はちょっとおかしい ダビデだってできるんだから百人切り以上のちせ殿にできないわけないし…
123 17/09/04(月)00:32:57 No.450674632
>兄さんの誇りと名誉がこの程度の負傷で折れるものか! >続行だ東洋人! (眉間が貫かれる音)
124 17/09/04(月)00:33:13 No.450674674
スチームパンク世界だけど日本はまだまだ蒸気機関がほとんどないのか 日本は史実とあまり変わり無さそうかな?やたら強いSAMURAIはともかく
125 17/09/04(月)00:33:27 No.450674715
>弾丸ぐらい普通に避けるのがちせ殿だし >お兄ちゃん良くて引き分けの目しかなかったよね 避けちゃだけだよ
126 17/09/04(月)00:34:04 No.450674820
法螺貝の吹き方練習中の顔真っ赤にしてプーってしてる小さいちせ殿が見たい
127 17/09/04(月)00:34:18 No.450674867
>産業革命による生活の変化で故郷の味がことごとく死滅したことがメシマズの原因と聞いたがケイバー石を得た覇権国家でもダメだったのか… 見ての通りもう産業革命起きちゃってるから