虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

OPがど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/03(日)23:34:09 No.450660892

OPがどんどんやかましくなる メカ好きのおっさんがどんどん増える

1 17/09/03(日)23:36:59 No.450661630

主人公がロボ狂い そんな話だとスタッフもそれに準じたスタッフがそろうんだろうな…

2 17/09/03(日)23:37:39 No.450661806

このロボアニメ展開めっちゃ早い…

3 17/09/03(日)23:39:04 No.450662183

次の進化は最後にナレあたりがつくかも知れない

4 17/09/03(日)23:40:19 No.450662506

捕らわれのお姫様ではなくて 捕らわれのおばさん救い出すエル君

5 17/09/03(日)23:41:43 No.450662845

主人公はディートリヒ先輩でプライドが高かったのが仲間の死で心が折れたのを立ち直るサクセスストーリーだろこれ

6 17/09/03(日)23:42:22 No.450663011

ディー先輩の主人公感は凄い

7 17/09/03(日)23:42:34 No.450663053

OPはずっとSE付いてるぐらいでいい

8 17/09/03(日)23:44:09 No.450663492

>OPはずっとSE付いてるぐらいでいい OPで損してるアニメだったからスタッフがOPでめっちゃ遊んでる…

9 17/09/03(日)23:45:46 No.450663911

EDもなんかの昔のアニメに似たようなのがあったような

10 17/09/03(日)23:45:53 No.450663949

エル君がウッソ エドガー先輩がアキヒロ ディー先輩がかんさいじん と聞いて驚く…

11 17/09/03(日)23:46:02 No.450663988

(OPタイトルで初期主役機みたいに佇むグゥエール)

12 17/09/03(日)23:46:27 No.450664083

ルール変わるのさぁーーーーーーーーーーーーーー (ここ長ぇな適当な本編いれとくか…)

13 17/09/03(日)23:47:12 No.450664273

>ルール変わるのさぁーーーーーーーーーーーーーー >(ここ長ぇな適当な本編いれとくか…) ロンリウェー!!

14 17/09/03(日)23:47:47 No.450664401

三者三葉以来のレイズナーOP 意外と早かったな

15 17/09/03(日)23:48:14 No.450664501

>ディー先輩がかんさいじん あー…フミナスペシャル作ってたやつかそういえば

16 17/09/03(日)23:48:27 No.450664565

卓球娘といい三者三葉といい だいすきです

17 17/09/03(日)23:48:41 No.450664643

灼熱の卓球娘でも見たことある!

18 17/09/03(日)23:48:41 No.450664644

EDはオチが酷い…本当に酷い ss298184.jpg

19 17/09/03(日)23:49:34 No.450664877

盾キャラは変わらないんだな…

20 17/09/03(日)23:49:44 No.450664915

「」…一番の驚きはこのBD、全三巻だ

21 17/09/03(日)23:50:20 No.450665036

飛空艇開発者は中村悠一と来た

22 17/09/03(日)23:50:54 No.450665198

>「」…一番の驚きはこのBD、全三巻だ 各4話なんだろうか…

23 17/09/03(日)23:51:21 No.450665302

あのメガネにメガネしてるやついつ捕まるの

24 17/09/03(日)23:51:49 No.450665425

>ss298184.jpg エル君はさぁ…

25 17/09/03(日)23:52:16 No.450665535

イカルガの活躍みたいから第二期プリーズ OPはロボットアニメっぽくね

26 17/09/03(日)23:52:29 No.450665590

>「」…一番の驚きはこのBD、全三巻だ 1巻目が1話で残りも1巻あたり2話とかではないのか!?

27 17/09/03(日)23:52:51 No.450665692

ディー先輩と関西人はよく聞けばまぁわかる エドガー先輩とアキヒロは声聞いても=で結びつかない…

28 17/09/03(日)23:53:31 No.450665839

>イカルガの活躍みたいから第二期プリーズ >OPはロボットアニメっぽくね 2期始まってすぐにイカルガがスクラップになっちゃう!!

29 17/09/03(日)23:53:55 No.450665940

>各4話なんだろうか… 4話4話5話収録だな

30 17/09/03(日)23:54:15 No.450666039

燃費の悪い空飛ぶガルダトアはどこに行ったんだ…

31 17/09/03(日)23:54:48 No.450666190

>イカルガの活躍みたいから第二期プリーズ >OPはロボットアニメっぽくね 了解!登場までOPのマガツイカルガはシルエットに!

32 17/09/03(日)23:55:08 No.450666265

>2期始まってすぐにイカルガがスクラップになっちゃう!! 二期後半で直して改造したイカルガと後継機で合体して大勝利!

33 17/09/03(日)23:55:22 No.450666323

BD版は1話からレイズナー式になるんだろうか

34 17/09/03(日)23:55:30 No.450666367

ss298185.jpg うむ…正気の沙汰ではない

35 17/09/03(日)23:56:27 No.450666622

Gジェネみたいなペースで開発が進んでるから嫌でもエル君のやばさが伝わってくるアニメ

36 17/09/03(日)23:56:46 No.450666701

このスタジオ割と分割で2期やったりしてるから希望はあるかも知れない

37 17/09/03(日)23:57:20 No.450666836

原作ストックはあるの…?

38 17/09/03(日)23:57:33 No.450666880

それよりオレンジさんの体力が心配だわ

39 17/09/03(日)23:58:23 No.450667124

ここはホントに原作ありやらせると上手だよね

40 17/09/03(日)23:58:41 No.450667201

>原作ストックはあるの…? 樹海編は壮大過ぎて3巻分くらいあるぞ!

41 17/09/03(日)23:58:46 No.450667220

>原作ストックはあるの…? 巨人編終わるまでかな…? いやそれだとロボ戦少なくなるからもうちょっとストックいるな

42 17/09/03(日)23:59:34 No.450667411

>原作ストックはあるの…? そんなにはない その上遅筆な方なので刊行ペースは一年に1冊だ

43 17/09/03(日)23:59:39 No.450667427

コレだけロボが動くなら境界線上のホライゾン3巻分も期待できるね!

44 17/09/04(月)00:00:29 No.450667617

>その上遅筆な方なので刊行ペースは一年に1冊だ そろそろ新刊が出るらしいぞ!漫画も小説も

45 17/09/04(月)00:00:52 No.450667727

>エドガー先輩とアキヒロは声聞いても=で結びつかない… 昭弘の人芸域広いからな… 一番驚いたのはラジオだとすげぇ軽い感じの兄ちゃんだったことだが

46 17/09/04(月)00:01:31 No.450667872

http://ncode.syosetu.com/n3556o/ 問題は、こっちが全く進んでないってことだ…いや最近まで更新してたんだけどね

47 17/09/04(月)00:02:06 No.450668015

もう連載開始から7年たつんだな…

48 17/09/04(月)00:02:15 No.450668054

天酒之瓢@ナイツマアニメ放映中‏ @Amazake_Write さすがにちょっと無理があるかなと思うけど……尺の都合なんでございます。 詳細が知りたい方は原作4巻をお読みいただけると。

49 17/09/04(月)00:02:23 No.450668080

>Gジェネみたいなペースで開発が進んでるから嫌でもエル君のやばさが伝わってくるアニメ エル君が無茶苦茶な試作機作る!ドワーフとラボの皆さんで調整して量産!! 実に分かりやすい生産ラインできた!!

50 17/09/04(月)00:03:16 No.450668313

>問題は、こっちが全く進んでないってことだ…いや最近まで更新してたんだけどね 2ヶ月くらいは更新なしとか普通なので安心してほしい

51 17/09/04(月)00:04:27 No.450668605

なろう系だと主人公が無双しまくるケースが多いけど確かにエル君凄いし無双してるけどそれより親方やラボの方がやばくね?ってなる… あと現代知識とか感性なしで飛空艇や飛竜艇作る技術者とか

52 17/09/04(月)00:04:53 No.450668722

二期あったら一期のハイペースが嘘のようにゆっくりになるな

53 17/09/04(月)00:05:21 No.450668845

>そろそろ新刊が出るらしいぞ!漫画も小説も (ちゃっかり顔が変わってるイカルガ)

54 17/09/04(月)00:06:17 No.450669070

>「」…一番の驚きはこのBD、全三巻だ アニメBDって基本6巻だと思ってたけどそうじゃないのかな……

55 17/09/04(月)00:06:46 No.450669179

>なろう系だと主人公が無双しまくるケースが多いけど確かにエル君凄いし無双してるけどそれより親方やラボの方がやばくね?ってなる… >あと現代知識とか感性なしで飛空艇や飛竜艇作る技術者とか なろう系でも上位のは普通に現地人めっちゃ優秀なのいたりするからなぁ 叩くために微妙な作品のコミカライズばっかり挙げられたリしてるだけで

56 17/09/04(月)00:06:53 No.450669207

>なろう系だと主人公が無双しまくるケースが多いけど確かにエル君凄いし無双してるけどそれより親方やラボの方がやばくね?ってなる… エル君発想力やプログラミング技術はあってもそれを量産するまでにデチューンしたり 細かい技術的なことは親方やラボの爺さんのが上ってのが明確に描写されてるのがいいよね

57 17/09/04(月)00:07:31 No.450669353

エル君は凄いけど先輩達とかの活躍もあるのがいいね

58 17/09/04(月)00:07:45 No.450669401

エル君はアイディア凄いしものも作れるけどものづくりって分野では他の人たちが凄まじいからな

59 17/09/04(月)00:07:58 No.450669451

>あと現代知識とか感性なしで飛空艇や飛竜艇作る技術者とか コジャーノ卿も行動ベクトルがエル君と同じだからなぁ 自分の夢に対して凄まじく貪欲

60 17/09/04(月)00:08:33 No.450669571

エル君達が樹海探査に出かけてそれまでまとまった休みがなかったなーとか言ってるディー先輩達が地味にやばい…どんなブラック企業なんですか銀凰商会…

61 17/09/04(月)00:08:52 No.450669653

>あと現代知識とか感性なしで飛空艇や飛竜艇作る技術者とか 現代知識がないからこその発想だから… 正統進化と呼ぶべきか

62 17/09/04(月)00:09:38 No.450669814

先週の剣いっぱいつけたロボが好きだな 馬鹿だけど普通に強敵だし

63 17/09/04(月)00:11:12 No.450670170

>なろう系でも上位のは普通に現地人めっちゃ優秀なのいたりするからなぁ >叩くために微妙な作品のコミカライズばっかり挙げられたリしてるだけで ラノベを出来悪い作品だけで語るようなもんだよね

64 17/09/04(月)00:11:12 No.450670171

>先週の剣いっぱいつけたロボが好きだな >馬鹿だけど普通に強敵だし あいつ馬鹿だけどあの国で単体なら最強だからな…ぶっちゃけ若旦那とか満身創痍のエドガー先輩より強い ディー先輩とならほぼ互角

65 17/09/04(月)00:11:17 No.450670191

エルくんのおかげ?で飛行船から一気にジェット機までスキップしたレビテートシップ開発ツリー

66 17/09/04(月)00:11:58 No.450670372

>どんなブラック企業なんですか銀凰商会… 今週めっちゃ山賊というか 陸の私略船だったね…

67 17/09/04(月)00:14:04 No.450670821

>>どんなブラック企業なんですか銀凰商会… >今週めっちゃ山賊というか >陸の私略船だったね… 敵を完全に部品扱いだからな… どっちが侵略者だよ…

68 17/09/04(月)00:14:53 No.450671001

>今週めっちゃ山賊というか >陸の私略船だったね… は?一向に国を侵略する悪逆非道の集団を成敗しただけですが?

69 17/09/04(月)00:15:02 No.450671032

だって自分たちのアイディアから作られた機体ならそれはもう自分たちのものであるってことと同義だし…

70 17/09/04(月)00:15:24 No.450671104

そうかな…そうかも…

71 17/09/04(月)00:15:36 No.450671143

ドレイク船長みたいな 略奪しまくって国庫潤す山賊

72 17/09/04(月)00:15:42 No.450671163

でも元々こっちの技術をパクって作ったわけだからつまりこっちの所有物ってことですよね!

73 17/09/04(月)00:16:40 No.450671355

外に遊びに行った娘を迎えに行くようなものですよ

74 17/09/04(月)00:16:44 No.450671368

オリジナルの浮くシステムもらう気満々だけど…

75 17/09/04(月)00:18:05 No.450671626

樹海編アニメでやったら うわっ目がいっぱいあるの超キメェ!!と なんだァ……?テメェ……?でスレが埋まるのが容易に想像できる

76 17/09/04(月)00:18:14 No.450671654

あくまで敵を落とすのが目的です それはそれとして技術はいくらあってもいいので徹底的に調べます

77 17/09/04(月)00:19:43 No.450671970

>樹海編アニメでやったら >うわっ目がいっぱいあるの超キメェ!!と いやでもあれは超キメェ!!ってなるよ…

78 17/09/04(月)00:20:26 No.450672133

挿絵で見てもキモイというか、目の配置がそのままスライドしてるから違和感が凄い

79 17/09/04(月)00:20:33 No.450672154

敵の機体や船は貰って徹底的に調べます! 代わりにこちらの技術も売り込みかけます! ジャロウデクはぼろぼろになった

80 17/09/04(月)00:20:36 No.450672165

>樹海編アニメでやったら >うわっ目がいっぱいあるの超キメェ!!と >なんだァ……?テメェ……?でスレが埋まるのが容易に想像できる たまにしか挿絵ない小説ならともかくこんなのがずっと画面に映ってる一クールは正直どうなんだろうという気はする su2008114.jpg

81 17/09/04(月)00:21:14 No.450672294

ついに喋り始めたOP

82 17/09/04(月)00:21:46 No.450672404

あそこでレイズナーが出て来るのはおっさん

83 17/09/04(月)00:21:48 No.450672409

上半身人型で下半身が馬の化け物や炎をまとった鬼神が空を舞って…とありのままを報告したのに頭おかしい扱いされてたおっさんが面白かった

84 17/09/04(月)00:22:11 No.450672491

>su2008114.jpg 最初見た時印刷ミスかと思った

85 17/09/04(月)00:22:12 No.450672492

>ジャロウデクはぼろぼろになった 本国の王様もめっちゃ動揺してて吹く

86 17/09/04(月)00:23:21 No.450672722

>su2008114.jpg パールちゃんこんな見た目なのか

87 17/09/04(月)00:23:24 No.450672731

樹海編で一番驚いたのは諸々のイベントよりエル君がちゃんとキスできた事だった ちょっと感動したよ

88 17/09/04(月)00:24:02 No.450672866

>たまにしか挿絵ない小説ならともかくこんなのがずっと画面に映ってる一クールは正直どうなんだろうという気はする >su2008114.jpg デキる漫画担当がうまい具合にブラッシュアップして アニメで更に改良されてコレなら良し!ってなるかもしれないし…

89 17/09/04(月)00:25:11 No.450673119

この目は配置はともかくもうちょっと描き方あったろって感じはする

90 17/09/04(月)00:26:13 No.450673340

ヴィールのせいで四ツ目っていうとあいつしか浮かんでこない

91 17/09/04(月)00:26:34 No.450673407

>上半身人型で下半身が馬の化け物や炎をまとった鬼神が空を舞って…とありのままを報告したのに頭おかしい扱いされてたおっさんが面白かった ありのままに起こったことを話すぜ!なポルナレフ状態だったねおっさん 散々ムチでしばかれて額から血流してたのが余計シュールで

92 17/09/04(月)00:30:22 No.450674144

書き込みをした人によって削除されました

93 17/09/04(月)00:30:46 No.450674222

エルくんわりとサクサクころころしてるよね

94 17/09/04(月)00:31:03 No.450674275

>>なろう系でも上位のは普通に現地人めっちゃ優秀なのいたりするからなぁ >>叩くために微妙な作品のコミカライズばっかり挙げられたリしてるだけで >ラノベを出来悪い作品だけで語るようなもんだよね というかスタージョンの法則の時に言われてたことと全く同じだ

95 17/09/04(月)00:31:21 No.450674331

不殺にする理由が無い

96 17/09/04(月)00:32:56 No.450674626

>su2008114.jpg きめえ

97 17/09/04(月)00:33:50 No.450674785

>>su2008114.jpg >きめえ 後ろの奴のことかい?

↑Top