虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)23:33:24 彼方の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1504449204686.jpg 17/09/03(日)23:33:24 No.450660733

彼方のアストラここで知って読んでみた 面白かったけど出来れば前情報無しで読みたかった 何でもっとそういうの早く教えてくれないの…?

1 17/09/03(日)23:34:47 No.450661029

教えられたいのか 教えられたくないのか

2 17/09/03(日)23:36:07 No.450661402

ネタバレ的なものを回避しつつ面白さを十全に伝えて欲しい

3 17/09/03(日)23:36:35 No.450661535

うるせえよ!

4 17/09/03(日)23:37:29 No.450661772

叙述トリックものって宣伝自体がネタバレみたいなもんだしな

5 17/09/03(日)23:38:45 No.450662088

貴方は必ず騙される!!って映画のCMあったな

6 17/09/03(日)23:38:55 No.450662135

終盤のどんでん返しがすごいんすよー! とかもうネタバレだよな

7 17/09/03(日)23:40:18 No.450662496

せめて衝撃のラスト!とかにして…

8 17/09/03(日)23:40:37 No.450662586

>何でもっとそういうの早く教えてくれないの…? ここで宣伝スレいっぱい立ってたよ~~ スレ「」ちゃんにもアピったのにシカトされてマジかなぴっぴだった~゚(゚´Д`゚)゚。

9 17/09/03(日)23:43:17 No.450663252

徐倫と荒木飛呂彦はシックスセンス未見の人にわるいことをしたがあそこまでツッこまないとあのスタンドの恐ろしさを描けなかったのでしゃーない面もあるんやな

10 17/09/03(日)23:43:30 No.450663300

うるせえこの異星人が!

11 17/09/03(日)23:45:34 No.450663847

刺客が誰なんだか全く分からない フニ?

12 17/09/03(日)23:50:11 No.450665005

ちなみに彼方のアストラは怒涛の伏線回収!みたいな煽り文書いた帯がコミックス1巻からもうついてるので気をつけて!

13 17/09/03(日)23:50:23 No.450665052

>終盤のどんでん返しがすごいんすよー! >とかもうネタバレだよな でもそれぐらいだったら期待して見れるからいい

14 17/09/03(日)23:51:04 No.450665241

ブラピの奥さんの首が入ってたんですよー!

15 17/09/03(日)23:51:37 No.450665365

言うてもスケットダンスの人の漫画でしょ? って意識がまだ抜けないので数年後読もうと思う

16 17/09/03(日)23:52:56 No.450665712

なぜチェックリストに入れたのか忘れるまで入れておく

17 17/09/03(日)23:55:09 No.450666267

>言うてもスケットダンスの人の漫画でしょ? >って意識がまだ抜けないので数年後読もうと思う 俺もそんな感じで舐め腐ってた でも数年後忘れたくらいに読むのはいいかもしれない

18 17/09/04(月)00:07:59 No.450669458

アリエスが怪しい気がしたがアリバイあるんだっけ

19 17/09/04(月)00:08:37 No.450669592

あのメインの子達が地球人じゃないからってなんなの?

20 17/09/04(月)00:11:01 No.450670116

帯にラスト数行とか書くの止めなよすぎる…

21 17/09/04(月)00:13:56 No.450670796

アシェラッド死す

22 17/09/04(月)00:20:15 No.450672090

>帯にラスト数行とか書くの止めなよすぎる… それは別にそんなに困らないだろ

23 17/09/04(月)00:20:51 No.450672218

アストラはずっと面白い面白い言われてたのに今更?

24 17/09/04(月)00:21:55 No.450672435

最初はギャグは相変わらずきつかったよ 思ったより重厚なほうが合うんだなと思った

25 17/09/04(月)00:22:47 No.450672594

地球人じゃなかったり人間じゃなかったり若者じゃなかったり今の話じゃなかったりなんてのは些細な問題なんだ

26 17/09/04(月)00:25:24 No.450673167

>叙述トリックものって宣伝自体がネタバレみたいなもんだしな この本の叙述トリックすごいんだよ!って教えられるのいいよね よくない

27 17/09/04(月)00:25:38 No.450673218

冷静に考えると週刊少年ジャンプでギャグやりつつ主要キャラの重たいシリアスストーリーもやった実力者(銀魂作者の弟子)なんだもん…

28 17/09/04(月)00:25:58 No.450673283

何の前情報も無くハサミ男を読めたのは幸運だったと思う

29 17/09/04(月)00:29:14 No.450673958

言っておくと今作も割とドN

30 17/09/04(月)00:29:57 No.450674066

なんとなく手に取ったのが名作だとすげー嬉しいよね

31 17/09/04(月)00:30:27 No.450674167

実は地球なんすよ~

32 17/09/04(月)00:30:55 No.450674245

>貴方は必ず騙される!!って映画のCMあったな これだけでもう台無しだよな

33 17/09/04(月)00:31:51 No.450674426

大人世代がクソな辺りはなんとなく前作の名残を感じる

↑Top