虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)23:25:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/03(日)23:25:14 No.450658500

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/03(日)23:25:26 No.450658537

すごい平和に終わった… よかった…

2 17/09/03(日)23:25:26 No.450658540

パーフェクトに面白かった

3 17/09/03(日)23:25:37 No.450658581

風ポイント高かったな

4 17/09/03(日)23:25:38 No.450658585

いい癒し回だった…

5 17/09/03(日)23:25:38 No.450658589

2000越えたの初めてじゃね?

6 17/09/03(日)23:25:39 No.450658594

微妙に足らんかったか

7 17/09/03(日)23:25:40 No.450658597

なんで20000レスいってるの…

8 17/09/03(日)23:25:42 No.450658608

9話 D機関が無様にも変な東洋人のチビにやっつけられる話

9 17/09/03(日)23:25:43 No.450658610

このスパイチームばかばかりなのでは…

10 17/09/03(日)23:25:43 No.450658611

2000いったの初めて見た気がする

11 17/09/03(日)23:25:43 No.450658612

すごい回だった…

12 17/09/03(日)23:25:44 No.450658617

死人出なかった

13 17/09/03(日)23:25:44 No.450658620

あれだけのためにジャッキー呼んだんかい!

14 17/09/03(日)23:25:45 No.450658621

なんだったの今回

15 17/09/03(日)23:25:45 No.450658623

そろそろ誰か殺さなくて大丈夫?

16 17/09/03(日)23:25:46 No.450658624

今回も凄くよかった

17 17/09/03(日)23:25:47 No.450658627

今回は今回で違った面白さで飽きないわぁ

18 17/09/03(日)23:25:49 No.450658632

不安になるくらい平穏だった…

19 17/09/03(日)23:25:50 No.450658642

2000超えるとは…

20 17/09/03(日)23:25:50 No.450658643

共和国勝利!希望の未来へRady Go!

21 17/09/03(日)23:25:51 No.450658646

ジャッキーの出番あれだけか…カンフーアクションでもすればよかったのに…

22 17/09/03(日)23:25:51 No.450658648

2000行くとはやはり鳩機関は優秀なようだな…

23 17/09/03(日)23:25:54 No.450658664

>なんで20000レスいってるの… なそ にん

24 17/09/03(日)23:25:59 No.450658681

怪我人だけで済んだ

25 17/09/03(日)23:25:59 No.450658683

また今日のベアト担当声優は豪華だな

26 17/09/03(日)23:25:59 No.450658685

久しぶりにおっぱい色仕掛けが見れてよかった

27 17/09/03(日)23:26:00 No.450658689

>なんで20000レスいってるの… なそ にん

28 17/09/03(日)23:26:01 No.450658691

判事で伸びたからね

29 17/09/03(日)23:26:02 No.450658697

おかしい… 毎週面白い

30 17/09/03(日)23:26:02 No.450658698

>なんで20000レスいってるの… 行ってねえよ!

31 17/09/03(日)23:26:02 No.450658701

ギャグやってもシリアスやっても面白いな……

32 17/09/03(日)23:26:04 No.450658706

2000超えたの全然気付かなかったわ

33 17/09/03(日)23:26:04 No.450658707

いまのとこハズレ回は1つくらいで 殆ど面白いのがすごいところだ

34 17/09/03(日)23:26:05 No.450658715

>なんで20000レスいってるの… なそ にん

35 17/09/03(日)23:26:06 No.450658723

SUMOはずるいよ…

36 17/09/03(日)23:26:07 No.450658729

>なんで20000レスいってるの… SUMOU 回は凄いな…

37 17/09/03(日)23:26:09 No.450658736

1話とか1000レスくらいだったのにどんどんレス数増えてくな…

38 17/09/03(日)23:26:09 No.450658738

30分で2000行ったか やはり大人気アニメなのでは?

39 17/09/03(日)23:26:09 No.450658742

みんなかわいいすぎる…

40 17/09/03(日)23:26:10 No.450658744

判事効果で「」が興奮しちゃったからかな…

41 17/09/03(日)23:26:11 No.450658747

リリちゃん可愛かった

42 17/09/03(日)23:26:12 No.450658752

>ジャッキーの出番あれだけか…カンフーアクションでもすればよかったのに… カンフーは禁止だぞ東洋人!

43 17/09/03(日)23:26:13 No.450658756

本当に毎回面白すぎる…

44 17/09/03(日)23:26:15 No.450658765

よっこいしょ

45 17/09/03(日)23:26:16 No.450658768

ちせ殿は絆されたな…

46 17/09/03(日)23:26:19 No.450658780

ギャグ回で2000超えるのか…

47 17/09/03(日)23:26:19 No.450658782

ギャグ回だけどいい話だった

48 17/09/03(日)23:26:20 No.450658788

日常回だけとちゃんとスパイもやってる

49 17/09/03(日)23:26:20 No.450658791

最高のギャグ回だった

50 17/09/03(日)23:26:21 No.450658794

次回はcaseいくつかな…?

51 17/09/03(日)23:26:22 No.450658799

>30分で2000行ったか >やはり大人気アニメなのでは? 違うの?

52 17/09/03(日)23:26:25 No.450658810

判事と相撲で伸びすぎだ莫迦!

53 17/09/03(日)23:26:25 No.450658813

ハドラーよ…大儀であった…

54 17/09/03(日)23:26:26 No.450658815

結局決闘に来てくれたのは現プリンセスなのだろうか現アンジェの変装なのだろうか

55 17/09/03(日)23:26:30 No.450658822

>>ジャッキーの出番あれだけか…カンフーアクションでもすればよかったのに… >カンフーは禁止だぞ東洋人! (HAHAHAHAHAHA)

56 17/09/03(日)23:26:32 No.450658827

チャカポコチャカポコ

57 17/09/03(日)23:26:34 No.450658836

今回始めて2000超えたんじゃ?

58 17/09/03(日)23:26:35 No.450658843

ラジオ聴くか

59 17/09/03(日)23:26:37 No.450658845

日常回は本当に良いね…このまま続いて欲しいよ

60 17/09/03(日)23:26:41 [嘘をつきました] No.450658856

イケてる?十代なんですけど!

61 17/09/03(日)23:26:42 No.450658858

ちせがカワイイだけの回

62 17/09/03(日)23:26:44 No.450658872

土俵入りは何を勘違いしたんだろう……

63 17/09/03(日)23:26:45 No.450658878

ハドラーよ…大儀であった…

64 17/09/03(日)23:26:46 No.450658881

>(HAHAHAHAHAHA) ヒュンヒュンヒュンヒュンヒュンヒュン

65 17/09/03(日)23:26:46 No.450658882

むっ!とうわキツ…と判事が悪い 定型ポイントが多すぎた

66 17/09/03(日)23:26:47 No.450658886

判事とSUMOUとレスしやすい内容の効果

67 17/09/03(日)23:26:47 No.450658887

おかしいな…黒星アニメなのに真っ当にずっと面白いぞこの作品…

68 17/09/03(日)23:26:48 No.450658891

シュールすぎるだろあれ…

69 17/09/03(日)23:26:48 No.450658893

そういうのあんま気にしてなかったが 2スレ目とか行ったの珍しいような

70 17/09/03(日)23:26:49 No.450658898

展開がまったりでツッコミやすかったからな今回

71 17/09/03(日)23:26:50 No.450658902

面白かったけどもっと初期にやるべき回なのでは…

72 17/09/03(日)23:26:50 No.450658906

最後のSUMOUがインパクトありすぎる…

73 17/09/03(日)23:26:50 No.450658907

初めてまともに見たけど面白いねこのアニメ

74 17/09/03(日)23:26:50 No.450658908

黒星アニメなのに毎週すごい面白くて困惑してる

75 17/09/03(日)23:26:50 No.450658914

imgでの人気は世間での不人気だし…

76 17/09/03(日)23:26:52 No.450658919

ちせ殿が粛清されるかとヒヤヒヤしてたら 相撲の流れでダメだった…

77 17/09/03(日)23:26:54 No.450658936

>ちせがカワイイだけの回 最高だ…

78 17/09/03(日)23:26:55 No.450658938

20000レスってことは30分で10スレ消費したのか すごい勢いだな

79 17/09/03(日)23:26:55 No.450658939

ラジオ早くして やくめ

80 17/09/03(日)23:26:56 No.450658944

日常回すごくよかった…

81 17/09/03(日)23:27:00 No.450658955

>ギャグ回で2000超えるのか… だからこそじゃないかな アクションだとコメントしてるヒマがないし

82 17/09/03(日)23:27:03 No.450658976

ディスガイア先生っぽい先生が関わっているのにすごい面白い…

83 17/09/03(日)23:27:06 No.450658987

最後の相撲はちょっと…

84 17/09/03(日)23:27:08 No.450658999

判事と決闘効果はデカい

85 17/09/03(日)23:27:10 No.450659005

さすがに石丸さん別の回も合わせて録音じゃないかな

86 17/09/03(日)23:27:11 No.450659013

いいアニメだ 大洗と違ってロンドンは気軽にはいけないが盛り上がってほしいな

87 17/09/03(日)23:27:13 No.450659021

土俵入りシーンが瞬間最大風機関すぎる…

88 17/09/03(日)23:27:16 No.450659033

ディスガイア先生ってどんなアニメに関わっても楽しそうな感じで宣伝してるけど 心から頷ける初めてのアニメだこれ

89 17/09/03(日)23:27:16 No.450659036

土俵入りでIQ が振り切れた

90 17/09/03(日)23:27:18 No.450659038

SUMOUだけで300くらいいってるんじゃ

91 17/09/03(日)23:27:21 No.450659050

>面白かったけどもっと初期にやるべき回なのでは… シャッフルしてるからなあ

92 17/09/03(日)23:27:22 No.450659053

ネバーエンディングストーリーの…

93 17/09/03(日)23:27:22 No.450659054

嘘 言 バ

94 17/09/03(日)23:27:23 No.450659056

ちせちゃんの最後のセリフはスパイ的にヤバい気もしますぞー!

95 17/09/03(日)23:27:23 No.450659057

あのながれでSUMOUは想像つかなかった

96 17/09/03(日)23:27:23 No.450659058

嘘だと言ってよバーニィ

97 17/09/03(日)23:27:23 No.450659060

嘘 バ

98 17/09/03(日)23:27:24 No.450659062

嘘だと言ってよバーニィ!

99 17/09/03(日)23:27:26 No.450659069

今後恨みを買った面々にヘッドショットされないか心配

100 17/09/03(日)23:27:26 No.450659072

>面白かったけどもっと初期にやるべき回なのでは… 一気に落としてくる予感がするだろう?

101 17/09/03(日)23:27:26 No.450659073

最初のクサッがもう印象薄い そしてCMでも藁ら背に来る

102 17/09/03(日)23:27:27 No.450659074

>判事と決闘効果はデカい なんだジョジョだったのか今回

103 17/09/03(日)23:27:28 No.450659078

ギラッ

104 17/09/03(日)23:27:29 No.450659086

BD買うわ俺

105 17/09/03(日)23:27:30 No.450659091

姫様が煽るシーンよかった…

106 17/09/03(日)23:27:30 No.450659093

判事だし決闘だし当然鉄球だ!だし最高だった

107 17/09/03(日)23:27:32 No.450659100

ヒィ

108 17/09/03(日)23:27:32 No.450659102

ヒッ

109 17/09/03(日)23:27:34 No.450659111

キラーン

110 17/09/03(日)23:27:35 No.450659113

ちせは突然キレた

111 17/09/03(日)23:27:35 No.450659114

キラーン!

112 17/09/03(日)23:27:35 No.450659115

光った!

113 17/09/03(日)23:27:35 No.450659118

殺意しか感じない

114 17/09/03(日)23:27:35 No.450659122

絶対あの貴族死ぬと思ってた 平和に終わった

115 17/09/03(日)23:27:36 No.450659131

悪いちせ

116 17/09/03(日)23:27:37 No.450659132

ギャグだよそれ

117 17/09/03(日)23:27:37 No.450659142

ヒッ

118 17/09/03(日)23:27:38 No.450659144

このスパイ目立ちすぎる…

119 17/09/03(日)23:27:39 No.450659151

いい三白眼だ

120 17/09/03(日)23:27:40 No.450659155

ああ…武器は銃か? 当然!鉄球だっ! してるアニメ初めて見た

121 17/09/03(日)23:27:40 No.450659156

提供でもダメだった

122 17/09/03(日)23:27:41 No.450659159

キュピーン!

123 17/09/03(日)23:27:41 No.450659163

ころす

124 17/09/03(日)23:27:42 No.450659165

そこかよ!

125 17/09/03(日)23:27:42 No.450659166

キュピーン

126 17/09/03(日)23:27:42 No.450659169

初心忘れんなよ

127 17/09/03(日)23:27:42 No.450659171

当然!鉄球だッ!

128 17/09/03(日)23:27:43 No.450659175

狩る者の目だ

129 17/09/03(日)23:27:44 No.450659179

人殺しの目だ

130 17/09/03(日)23:27:44 No.450659183

ディスガイア先生多分ちせが1番好きそうだと思う

131 17/09/03(日)23:27:46 No.450659194

>面白かったけどもっと初期にやるべき回なのでは… 時系列的には前だし…

132 17/09/03(日)23:27:51 No.450659214

ちせ殿の眼光いいよね…

133 17/09/03(日)23:27:53 No.450659222

やめてけれ!

134 17/09/03(日)23:27:54 No.450659232

>9話 D機関が無様にも変な東洋人のチビにやっつけられる話 馬鹿か貴様 どっちも日本人だ

135 17/09/03(日)23:27:59 No.450659249

>アクションだとコメントしてるヒマがないし 十兵衛回とかレス少なかったもんな

136 17/09/03(日)23:27:59 No.450659253

最後のはなんだったの…

137 17/09/03(日)23:28:01 No.450659266

>ディスガイア先生多分ちせが1番好きそうだと思う 先生の性癖煮詰めてるからな

138 17/09/03(日)23:28:02 No.450659269

録画始まってなくて途中から録画になっちゃったんだけど… 再放送してくれ…

139 17/09/03(日)23:28:06 No.450659289

不倫はするけどね

140 17/09/03(日)23:28:08 No.450659295

ゆるい回で一区切りついたし来週から終盤だ…

141 17/09/03(日)23:28:08 No.450659299

残り3話だし次回アンジェ回やって最後2話は前後編かなあ

142 17/09/03(日)23:28:09 No.450659301

>20000レスってことは30分で10スレ消費したのか なそ にん

143 17/09/03(日)23:28:11 No.450659315

ぶっちゃけ1話がキャラと時系列つかめてないので一番駄目だっただけで 他は面白いという… 洗濯回とかもう大好き

144 17/09/03(日)23:28:12 No.450659324

>当然!鉄球だっ! 本当にする奴があるか馬鹿

145 17/09/03(日)23:28:13 No.450659326

プリンセスが割と戦闘民族だった

146 17/09/03(日)23:28:13 No.450659327

su2007989.jpg プリンセスのどすこいムーブでダメだった

147 17/09/03(日)23:28:15 No.450659333

一挙とかやって見る人増えたんかな

148 17/09/03(日)23:28:18 No.450659345

>判事だし決闘だし当然鉄球だ!だし最高だった そういえば鉄球だな…

149 17/09/03(日)23:28:18 No.450659346

しかし「」は最終回を見るまでは安心しない!

150 17/09/03(日)23:28:26 No.450659366

そういえば決闘の武器は鉄球(小)だったか

151 17/09/03(日)23:28:27 No.450659374

指弾かとおもったらスリングで吹いた

152 17/09/03(日)23:28:28 No.450659377

>ディスガイア先生多分ちせが1番好きそうだと思う 放映前イラストも心なしかちせ率高い気がする

153 17/09/03(日)23:28:28 No.450659381

ちせ殿の良さがつたわる回だった

154 17/09/03(日)23:28:33 No.450659404

スタッフはベアトなら好きにいじっていいと思ってるんでしょ いいよ

155 17/09/03(日)23:28:37 No.450659421

もうどういう順番でエピソード消化してるか分からなくなってきた…

156 17/09/03(日)23:28:41 No.450659432

ドーン ドーン ドーン ドーン

157 17/09/03(日)23:28:41 No.450659437

>>面白かったけどもっと初期にやるべき回なのでは… >シャッフルしてるからなあ 血気盛んなプリンセスの理由を知ってるとより楽しい

158 17/09/03(日)23:28:44 No.450659451

どんがどんがどんが

159 17/09/03(日)23:28:45 No.450659452

>ぶっちゃけ1話がキャラと時系列つかめてないので一番駄目だっただけで >他は面白いという… >洗濯回とかもう大好き 1話が微妙だったのがほんと惜しい

160 17/09/03(日)23:28:45 No.450659457

>判事だし決闘だし当然鉄球だ!だし風機関だし最高だった

161 17/09/03(日)23:28:46 No.450659463

>十兵衛回とかレス少なかったもんな 刃こぼれまで描くとか色々すごくてレスなんかできないわあれ

162 17/09/03(日)23:28:48 No.450659473

そう言えば鉄球投げて勝ったのか

163 17/09/03(日)23:28:50 No.450659487

>ディスガイア先生多分ちせが1番好きそうだと思う だってディスガイア力凄いじゃんちせ殿

164 17/09/03(日)23:28:53 No.450659496

てっきり指弾だと思ったらまさかスリングとは

165 17/09/03(日)23:28:54 No.450659498

どんがどんがどんが!

166 17/09/03(日)23:28:55 No.450659508

>プリンセスが割と戦闘民族だった 今までもモップ攻撃しようとしたりやんちゃだよ!?

167 17/09/03(日)23:28:55 No.450659512

>プリンセスが割と戦闘民族だった あれちせを懐柔するための手な気がするんだよなあ

168 17/09/03(日)23:28:56 No.450659514

ラジオ班からの報告はまだか!

169 17/09/03(日)23:28:56 No.450659515

毎週毎週ちょっと面白すぎない?

170 17/09/03(日)23:28:56 No.450659520

臭い ブオオオオオ 決闘 臭い まじめな決闘 SUMOU

171 17/09/03(日)23:28:56 No.450659521

実際あの銃ってあんなデカい鉄球飛ばすの

172 17/09/03(日)23:28:57 No.450659531

>指弾かとおもったらスリングで吹いた 血出る威力とは思わなんだ

173 17/09/03(日)23:29:00 No.450659544

>面白かったけどもっと初期にやるべき回なのでは… この後暗い話しかないから最後の息抜きにね…

174 17/09/03(日)23:29:02 No.450659551

どんがどんがからのキチガイ4連ドスコイムーブは腹筋に悪すぎる…

175 17/09/03(日)23:29:04 No.450659558

>再放送してくれ… BS!

176 17/09/03(日)23:29:05 No.450659560

ソシャゲ第2弾でSUMOUアクションバトルゲー…これだ

177 17/09/03(日)23:29:07 No.450659567

>しかし「」は最終回を見るまでは安心しない! まあそれはしょうがないし…

178 17/09/03(日)23:29:14 No.450659597

アンジェがどんがどんがしてるのがひどすぎた

179 17/09/03(日)23:29:14 No.450659598

1話が微妙…?

180 17/09/03(日)23:29:17 No.450659607

>プリンセスのどすこいムーブでダメだった やっつけマーク出てきてもおかしくない動きしてた

181 17/09/03(日)23:29:21 No.450659621

真顔のどんがどんがで駄目だった

182 17/09/03(日)23:29:23 No.450659631

何クールかに一つくらいの面白さに感じる 個人的に田中くんとふらいんぐうぃっち以来の当たりだ

183 17/09/03(日)23:29:25 No.450659639

無理して若作りで頑張ってる年増を応援したい! でも今日の回でちせどのが1番好きになったかもしれない かわいい!!

184 17/09/03(日)23:29:25 No.450659643

1話のいいえ*4面白かったじゃん

185 17/09/03(日)23:29:27 No.450659652

>ディスガイア先生多分ちせが1番好きそうだと思う ゲームの特典配布キャラもちせ殿だしな…

186 17/09/03(日)23:29:30 No.450659665

判事はスパイたけど悪い子じゃない感じがいいよね

187 17/09/03(日)23:29:34 No.450659687

>ソシャゲ第2弾でSUMOUアクションバトルゲー…これだ スパイ要素なくなったわ

188 17/09/03(日)23:29:42 No.450659729

このアニメの根っこは一話みたいなのが重要だとも思うけどね

189 17/09/03(日)23:29:49 No.450659750

全員真面目なのがひどい

190 17/09/03(日)23:29:50 No.450659753

やっぱりこのアニメ誰も死なないのでは?

191 17/09/03(日)23:29:56 No.450659784

1話の頃から結構面白いって言われてたじゃん キャラがわかった今見るともっと面白いし

192 17/09/03(日)23:29:56 No.450659785

次回のcaseいくつだろう

193 17/09/03(日)23:29:56 No.450659786

祝いにどんがどんがするアニメ

194 17/09/03(日)23:29:57 No.450659788

鬼祭すぎる…

195 17/09/03(日)23:29:58 No.450659796

これでゲームが面白かったら良かったんだが…

196 17/09/03(日)23:30:09 No.450659837

ちせ殿回だったけど他4人もかわいかった

197 17/09/03(日)23:30:10 No.450659846

ここ数回は上げまくったから 残りはやはり…

198 17/09/03(日)23:30:11 No.450659852

1話も面白かったしマインドセットとしてもレベル高かったよ

199 17/09/03(日)23:30:18 No.450659882

(バーン様の視聴を止めるべきか…)

200 17/09/03(日)23:30:18 No.450659883

>実際あの銃ってあんなデカい鉄球飛ばすの この頃の銃って尖ってない丸いタマを大量の火薬で無理やり飛ばすから…

201 17/09/03(日)23:30:20 No.450659895

やはりゆるふわ日常スパイアクションもの…

202 17/09/03(日)23:30:20 No.450659900

ベアト回がちょと耳がキンキンして嫌だったがあとは好き

203 17/09/03(日)23:30:22 No.450659906

>このアニメの根っこは一話みたいなのが重要だとも思うけどね あれがあるから平穏回がより尊い…

204 17/09/03(日)23:30:25 No.450659914

重兵衛回はレスできねぇぐらい凄かったと言っていい

205 17/09/03(日)23:30:29 No.450659939

ゲームはゆるいよ

206 17/09/03(日)23:30:31 No.450659946

>(バーン様の視聴を止めるべきか…) そろそろヤバいと思うの

207 17/09/03(日)23:30:31 No.450659949

>>ソシャゲ第2弾でSUMOUアクションバトルゲー…これだ >スパイ要素なくなったわ 知らんのか YOKOZUNAなら隠密などモーニングティーのようなものだぞ

208 17/09/03(日)23:30:35 No.450659961

一話が微妙とか初めて聞いた

209 17/09/03(日)23:30:37 No.450659977

次はcase22か

210 17/09/03(日)23:30:40 No.450659989

中佐も大量発生してたからな…

211 17/09/03(日)23:30:40 No.450659990

始まった当初はキャラデザはいいよねと言われていた程度のアニメ

212 17/09/03(日)23:30:41 n3ogbcMA No.450659994

最終回いきなり風語りになっても俺は驚かないぞ

213 17/09/03(日)23:30:41 No.450659995

プリンセスに実際の相撲の格好を教えたい

214 17/09/03(日)23:30:43 No.450660005

>個人的に田中くんとふらいんぐうぃっち以来の当たりだ 田中くんも一話の掴みが微妙で尻上がりな感じだったな

215 17/09/03(日)23:30:43 No.450660006

如意珠いいよね

216 17/09/03(日)23:30:45 No.450660018

あと3話でどう締めるのか

217 17/09/03(日)23:30:48 No.450660029

ロボが931!!!!!!!!!!!!!11!!!11!って言ったの面白すぎた

218 17/09/03(日)23:30:50 No.450660035

1話が微妙とかいう意見初めて聞いたわ

219 17/09/03(日)23:30:51 No.450660041

>次はcase22か 終盤戦きたな…

220 17/09/03(日)23:30:53 No.450660048

来週は落差で「」を殺しに来るよ 俺は詳しいんだ!

221 17/09/03(日)23:30:56 No.450660062

紙相撲を作ろう!!

222 17/09/03(日)23:30:57 No.450660066

ラジオ更新きたぞ!

223 17/09/03(日)23:30:59 No.450660077

今期で一番好きなアニメになっちゃったないつの間にか…

224 17/09/03(日)23:31:03 No.450660086

>そろそろヤバいと思うの こう優しい回が続くと逆にそろそろ不安だよね…

225 17/09/03(日)23:31:11 No.450660131

この間のスリの女の子はcaseいくつだっけ?

226 17/09/03(日)23:31:11 No.450660132

>次回のcaseいくつだろう 22だってさ

227 17/09/03(日)23:31:12 n3ogbcMA No.450660139

今週くらいなら中佐許してくれないかな だめ?

228 17/09/03(日)23:31:16 No.450660156

>来週は落差で「」を殺しに来るよ >俺は詳しいんだ! それ先週も聞いたぞ!

229 17/09/03(日)23:31:23 No.450660188

そろそろ死人出るころか…

230 17/09/03(日)23:31:26 No.450660199

>プリンセスに実際の相撲の格好を教えたい 知識ゼロだからエッチなこともし放題だ

231 17/09/03(日)23:31:27 No.450660203

1期では決着つけずに終わらせれば良い

232 17/09/03(日)23:31:29 No.450660214

Case22!

233 17/09/03(日)23:31:29 No.450660216

風機関みたいになっちゃうんです…?

234 17/09/03(日)23:31:36 No.450660246

最後に真面目な前後編とかいらないんじゃねえかな… ずっと一話完結でいいんじゃねえかな…

235 17/09/03(日)23:31:38 No.450660254

「」は本格スパイアクション大好きだからな

236 17/09/03(日)23:31:41 No.450660276

さらに誤った日本文化輸入されてKABUKIやりだしたら「」の腹筋が危ない

237 17/09/03(日)23:31:47 No.450660302

より深く曇らせるには高く持ち上げないといけないからね

238 17/09/03(日)23:31:48 No.450660308

来週は毒で膨らんだ腕を斬り落とすとかハドラーが言ってた

239 17/09/03(日)23:31:48 No.450660309

俺も1話の時微妙だなと思った 重苦しいし

240 17/09/03(日)23:31:48 No.450660310

http://lantis-net.com/pripri-radio/ 更新来たからラジオも聞こうねぇ

241 17/09/03(日)23:31:52 No.450660321

>風機関みたいになっちゃうんです…? D期間みたいになられても困る

242 17/09/03(日)23:31:55 No.450660337

まだ48クールの1クール目だ

243 17/09/03(日)23:32:00 No.450660356

ちせ殿の言うあの者たちが全然一枚岩じゃないってのがもうね…

244 17/09/03(日)23:32:02 No.450660369

くさいカブいつも持ってたらそりゃ臭いよちせ殿

245 17/09/03(日)23:32:02 No.450660370

>そろそろ死人出るころか… パパとか父上とかお父ちゃんとか死んでるし…

246 17/09/03(日)23:32:06 No.450660387

そろそろっていうかもう話〆るための最終エピソード入らないとだし

247 17/09/03(日)23:32:08 No.450660392

順番的にちせ回かドロシー回か

248 17/09/03(日)23:32:10 No.450660394

外人はドロシー回がつまんね!だったらしいな

249 17/09/03(日)23:32:12 No.450660406

ちせちゃん回多くない?

250 17/09/03(日)23:32:14 No.450660418

>>判事と決闘効果はデカい >なんだジョジョだったのか今回 鉄球も使ってたしな

251 17/09/03(日)23:32:16 No.450660423

時系列シャッフルで進んでるチャプターでもそこまで状況進捗してないから本当に女王になるまでやるのかな

252 17/09/03(日)23:32:19 No.450660436

臭いといえば墨汁も結構なモンだよね

253 17/09/03(日)23:32:19 No.450660439

1話が一番好きなくらいだから「」の意見は意外だった キャラがこなれてる感じがして

254 17/09/03(日)23:32:23 No.450660460

つよい くさい

255 17/09/03(日)23:32:27 No.450660472

>「」は本格スパイアクション大好きだからな 「」は閃光のナイトレイドが大好きだからな…

256 17/09/03(日)23:32:27 No.450660473

>こう優しい回が続くと逆にそろそろ不安だよね… もうここらで最終回にして2期を作ろうぜ

257 17/09/03(日)23:32:28 No.450660476

これ絶対1期で終わらないヤツですよね…?

258 17/09/03(日)23:32:34 No.450660499

次の話とかアンジェとプリンセスだけになってそう

259 17/09/03(日)23:32:34 No.450660503

>1話の頃から結構面白いって言われてたじゃん 1話の段階では面白いというより 思ってたより面白いとかこれなら期待はできそうって意見だった

260 17/09/03(日)23:32:38 No.450660518

>重苦しいし 重苦しいのがデフォなんだよ!先週思い出せよ!!

261 17/09/03(日)23:32:42 No.450660531

もっと早くこういう話やるべきだったのではとは思うけど 8話の後だからこそこういう話もいいなぁって思う

262 17/09/03(日)23:32:42 No.450660532

>これ絶対1期で終わらないヤツですよね…? 終わりとはいったい

263 17/09/03(日)23:32:44 No.450660536

カンフーではないカラテだ

264 17/09/03(日)23:32:57 No.450660589

>外人はドロシー回がつまんね!だったらしいな えっ…

265 17/09/03(日)23:32:58 n3ogbcMA No.450660597

つまりプリンセスプリンシバル流星の双子か

266 17/09/03(日)23:33:02 No.450660610

>これ絶対1期で終わらないヤツですよね…? 4期ぐらいやって…

267 17/09/03(日)23:33:05 No.450660627

>臭いといえば墨汁も結構なモンだよね 炭の臭いならロンドン中に溢れてるから大丈夫じゃね

268 17/09/03(日)23:33:06 No.450660632

OPの通りにアンプリVSドロちせベアトになるのかしら…

269 17/09/03(日)23:33:09 No.450660643

実弾銃だし万一当たれば死んだのでは?

270 17/09/03(日)23:33:09 No.450660648

>>1話の頃から結構面白いって言われてたじゃん >1話の段階では面白いというより >思ってたより面白いとかこれなら期待はできそうって意見だった スタッフの布陣がね…

271 17/09/03(日)23:33:11 No.450660656

一話は微妙だと思ってたよ よくあるアクション物でこういう作品だとは思えなかった

272 17/09/03(日)23:33:13 No.450660666

22よりあとの話ってまだないよねたしか いよいよ終盤戦って感じだ

273 17/09/03(日)23:33:14 No.450660675

一話目はなんかよくわからんけど雰囲気よくて面白そうだなーって期待感程度だった

274 17/09/03(日)23:33:17 No.450660696

1話が一番真っ当にスパイアクションしてたような…

275 17/09/03(日)23:33:19 No.450660709

分割2クールほしい…

276 17/09/03(日)23:33:27 No.450660740

GAIJINの感性が分からん!

277 17/09/03(日)23:33:30 No.450660749

ヒュンヒュンヒュンヒュンヒュン

278 17/09/03(日)23:33:41 No.450660797

白いカブってどういう勘違いなんだろ

279 17/09/03(日)23:33:54 No.450660838

>分割2クールほしい… こんなの認められるか!続行だ!

280 17/09/03(日)23:33:56 No.450660844

BD買ったから…キャラソンもサントラも頼んだから二期ちょうだい…

281 17/09/03(日)23:34:01 No.450660853

ハッピーエンドじゃないとウケない国ってのもあるからなぁ

282 17/09/03(日)23:34:04 No.450660865

>白いカブってどういう勘違いなんだろ 手袋 カブ 似てる!

283 17/09/03(日)23:34:05 n3ogbcMA No.450660872

>1話が一番真っ当にスパイアクションしてたような… 風ポイント高かったけどドタバタスパイアクションではあったな

284 17/09/03(日)23:34:05 No.450660873

この後はcase戻らず進むだけかな

285 17/09/03(日)23:34:09 No.450660888

話が面白いから大河内チェンジリング説とか見たのにはさすがに笑った

286 17/09/03(日)23:34:13 No.450660909

自分と感想違うからってそんなビックリされても困る

287 17/09/03(日)23:34:13 No.450660911

親がアル中の子どもは魅力的に育つらしいな

288 17/09/03(日)23:34:16 No.450660923

それこそルパンみたいに5人でずっとワイワイやって欲しい

289 17/09/03(日)23:34:17 No.450660929

いつものことだけど 俺は1話から面白いと思ってましたーっていうのが「」だ

290 17/09/03(日)23:34:22 No.450660945

「」ですらバラつくのにGAIJINの意見なんて

291 17/09/03(日)23:34:29 No.450660972

無口な東洋人に若者が口を滑らせたすぎた…

292 17/09/03(日)23:34:36 No.450660988

今日の冒頭のせいでベアトがここで足臭ガールにされるな…と思った

293 17/09/03(日)23:34:47 No.450661031

なぜラジオのページは10年前のHPみたいな作りなのか…

294 17/09/03(日)23:34:51 No.450661055

ずっと笑っちゃってるじゃねえか

295 17/09/03(日)23:34:58 No.450661089

>手袋 >カブ >似てる! 英語だからグローブとカブでは 似てる!

296 17/09/03(日)23:34:58 No.450661090

>いつものことだけど >俺は1話から面白いと思ってましたーっていうのが「」だ 実際面白いと思ってたけど不安しかない人選だから!

297 17/09/03(日)23:35:19 No.450661192

>話が面白いから大河内チェンジリング説とか見たのにはさすがに笑った 大河内=クソ脚本とか言う人ってプラネテスとか見てえねんじゃねえかなって

298 17/09/03(日)23:35:31 No.450661243

1話は4人での任務見せてゲイバーライトの説明も入れてるしいい導入だったよ

299 17/09/03(日)23:35:31 No.450661248

>白いカブってどういう勘違いなんだろ 手袋->glove->グラブ->カブ?

300 17/09/03(日)23:35:36 No.450661261

推理小説に東洋人を出してはいけないと言われる理由がわかりましたね?

301 17/09/03(日)23:35:37 No.450661266

>1話が微妙だったのがほんと惜しい メインキャラと世界観紹介としてはベストだったと思う

302 17/09/03(日)23:35:55 No.450661347

足が臭くなります

303 17/09/03(日)23:35:58 No.450661360

>スタッフの布陣がね… 前のアニメで聞かされてたからあんまり期待せずみたら わりといいじゃんって感じの1話ではあった

304 17/09/03(日)23:36:01 No.450661377

グラブ?かぶ?蕪か ひらひらしているつまり千枚漬けか 了解いたした

305 17/09/03(日)23:36:11 No.450661426

1話微妙てマジか すごく面白かったけどなあ

306 17/09/03(日)23:36:11 No.450661428

東洋人のカンフーはヤバいからな…

307 17/09/03(日)23:36:12 No.450661432

カブは英語でturnip…うn関係ないなこれ

308 17/09/03(日)23:36:19 No.450661454

一話の時点では面白い面白くない以前に風ポイントとか姫機関とかで「」は遊んでたよ

309 17/09/03(日)23:36:21 No.450661467

>推理小説に東洋人を出してはいけないと言われる理由がわかりましたね? 東洋人便利キャラにされすぎ問題

310 17/09/03(日)23:36:24 No.450661480

この時間のアニメは常に見てるだけだし・・・ 面白いからなお嬉しいかなって

311 17/09/03(日)23:36:26 n3ogbcMA No.450661483

>大河内=クソ脚本とか言う人ってプラネテスとか見てえねんじゃねえかなって 何年前のアニメだと思ってんだ

312 17/09/03(日)23:36:33 No.450661522

推理小説で一番有名な作品の主人公が東洋武術の使い手じゃねーか!

313 17/09/03(日)23:36:33 No.450661529

むしろ世界観の説明とかスチパン的雰囲気って意味では1話が一番良かったよ

314 17/09/03(日)23:36:35 No.450661534

>1話は4人での任務見せてゲイバーライトの説明も入れてるしいい導入だったよ こういうアクションやるよってのも殺すときは殺すけど非道じゃないよってのもきっちり見せてたし

315 17/09/03(日)23:36:40 No.450661552

>俺は1話から面白いと思ってましたーっていうのが「」だ 本当に思ってたし一話後ちょくちょくスレも立てたし…

316 17/09/03(日)23:36:43 No.450661569

一話の世界観めっちゃ良かったじゃん 望遠鏡覗いてるシーンでテンション上がっちゃったよ

317 17/09/03(日)23:36:46 No.450661575

バリツ!

318 17/09/03(日)23:36:49 No.450661596

カブ?自動二輪の? あれを投げるのか…西洋人は野蛮だな…

319 17/09/03(日)23:36:49 No.450661598

リリに後をつけられて色々バレるのかと 伏線張っただけかあれ

320 17/09/03(日)23:36:55 No.450661619

常に決闘を意識しカブの薄切りを持ち歩くスパイの鑑…

321 17/09/03(日)23:36:59 No.450661627

>グラブ?かぶ?蕪か >ひらひらしているつまり千枚漬けか >了解いたした くさっ!

322 17/09/03(日)23:37:03 No.450661652

ガルパンのアクタスって言われたら確かに期待持てるんだよね… レガリアのアクタスって言われると途端に期待できなくなる そしてイマイチキャラデザしたアニメが当たらないディスガイア先生の最強コンボ

323 17/09/03(日)23:37:04 No.450661657

ラジオで言ってるけどロンドンの飯マズいからあのカブいつも持ち歩いてたらしいな

324 17/09/03(日)23:37:14 No.450661703

>推理小説で一番有名な作品の主人公が東洋武術の使い手じゃねーか! 黒幕ごと相打ちしてひとりひょっこり生きてるからな…

325 17/09/03(日)23:37:20 No.450661735

>何年前のアニメだと思ってんだ 年月で語るならそもそも脚本家でどうこうとか言うんじゃねえよ

326 17/09/03(日)23:37:22 No.450661744

一話時点で「あれ?もしかして面白いんじゃない?」って意見は多くあったろ 同時に「ディスガイア先生のアニメだから油断するな」って意見も多くあったが

327 17/09/03(日)23:37:24 No.450661751

>1話が微妙だったのがほんと惜しい 1話が、じゃなくこれを最初にやったことってだけだから1話自体は面白いよ 見直すと特に というかシャッフルのせいで全部そうなんだけど

328 17/09/03(日)23:37:31 No.450661782

でもあの蕪の薄切り実は暗器だよ

329 17/09/03(日)23:37:37 No.450661800

>スタッフの布陣がね… あの時今期最高に66兆5000億円賭けてた「」がいたなあ これ見てどう思ってるのやら

330 17/09/03(日)23:37:40 No.450661814

脚本だの監督だのでgdgd言う奴にろくなやつはいない

331 17/09/03(日)23:37:43 No.450661826

最後の平和な回だよって感じがして来週が怖い

332 17/09/03(日)23:37:51 No.450661850

いいえ いいえ いいえ いいよね

333 17/09/03(日)23:37:57 No.450661872

>ガルパンのアクタスって言われたら確かに期待持てるんだよね… (放送落とすわこれ…)

334 17/09/03(日)23:37:59 No.450661879

実際ここにきてBDの予約が凄いことになってるし 面白さに惹かれて見始めてる人は多いんだと思う

335 17/09/03(日)23:38:02 No.450661891

>推理小説で一番有名な作品の主人公が東洋武術の使い手じゃねーか! どうやって滝つぼに落ちたのを生きてた事にするんだよ…東洋武術なら行けるか… で作り出された辺りもうさ…

336 17/09/03(日)23:38:05 n3ogbcMA No.450661913

>年月で語るならそもそも脚本家でどうこうとか言うんじゃねえよ うるせぇよオッサン 俺だけに言うな

337 17/09/03(日)23:38:06 No.450661919

黒星絵だから割と警戒してた 1話のいいえと2話の引きで引き込まれた

338 17/09/03(日)23:38:27 No.450662007

ズヴィズダーも途中までは面白いからね…

339 17/09/03(日)23:38:32 No.450662023

>実際ここにきてBDの予約が凄いことになってるし >面白さに惹かれて見始めてる人は多いんだと思う その話荒れる要素しかないからやめて

340 17/09/03(日)23:38:40 No.450662065

ここから最高に落とすお膳立てが整ったって感じある

341 17/09/03(日)23:38:42 No.450662078

スパイが紛れ込んでるぞ

342 17/09/03(日)23:38:46 n3ogbcMA [なー] No.450662090

なー

343 17/09/03(日)23:38:52 No.450662125

あとはお宝ホイとかやらなければ安心できる

344 17/09/03(日)23:38:55 No.450662134

>あの時今期最高に66兆5000億円賭けてた「」がいたなあ そういえば左京さんの声優さん亡くなったんだっけ

345 17/09/03(日)23:39:03 No.450662178

>けもフレ当てたのもここだけだからな

346 17/09/03(日)23:39:04 No.450662182

>実際ここにきてBDの予約が凄いことになってるし >面白さに惹かれて見始めてる人は多いんだと思う マジかガンガン売れて2期か外伝やってほしい

347 17/09/03(日)23:39:05 No.450662188

>けもフレ当てたのもここだけだからな うっざ

348 17/09/03(日)23:39:12 n3ogbcMA No.450662215

>ズヴィズダーも途中までは面白いからね… 以降クソだったからなぁ 反省会アニメの代表格だからな

349 17/09/03(日)23:39:12 No.450662216

話あんまり進んでないけど一気にまとめるのかおれたたENDか

350 17/09/03(日)23:39:16 No.450662233

ディスガイア先生の打率低すぎるからなあ 警戒するのはしゃーない

351 17/09/03(日)23:39:29 No.450662286

>でもimgのアニメ評論はかなり精度高いぞ そんなのに誇りを持ってるのが面倒なのに

352 17/09/03(日)23:39:32 No.450662302

一話はアクションして躊躇なく殺せやらないと視聴者がつかめないから仕方ないね キャラ紹介と世界観説明までやってたらもうまともなヒューミント的なスパイ活動やる尺はない

353 17/09/03(日)23:39:36 n3ogbcMA No.450662318

>>実際ここにきてBDの予約が凄いことになってるし >>面白さに惹かれて見始めてる人は多いんだと思う 今円盤どれくらいでてんの?

354 17/09/03(日)23:39:38 No.450662331

大河内は監督が上手く制御してくれたらよい仕事する印象 好き放題させるとソーエービジンしたりカバネったりする

355 17/09/03(日)23:39:42 No.450662345

情報撹乱はスパイの十八番だからな…

356 17/09/03(日)23:39:53 No.450662395

プリプリに対する侮辱は許せん!決闘だ!(白カブ)

357 17/09/03(日)23:39:53 No.450662396

1話はまだ大河内がチェンジリングされてるって 知らなかったからね仕方ないね

358 17/09/03(日)23:40:00 No.450662421

アクタスって言ったら微妙だけどこの作品ってどっちかっていうとフリップフラッパーズの3Hzがメインスタッフなんじゃ

359 17/09/03(日)23:40:02 No.450662434

キャラソンとか買いに走った挙句売り切れてたのとか初めてだよ… 入荷数自体少なかったのかもしれないけどさ

360 17/09/03(日)23:40:02 No.450662435

ちせ回だけ絵の下手な人が混じっててつらい 黒蜥蜴星人回とその原画マンいれかえてくんろ

361 17/09/03(日)23:40:04 No.450662448

>以降クソだったからなぁ >反省会アニメの代表格だからな そういうわかりやすい煽り方は好まず…

362 17/09/03(日)23:40:06 No.450662451

ディスガイア先生の勝ち星少ないのはディスガイア先生に責任ないからな!

363 17/09/03(日)23:40:07 No.450662460

ゲームもイベントシナリオは結構日常回っぽくて楽しいのになぁ 肝心のイベントゲーム部分の仕様がマゾ過ぎるよ今回

364 17/09/03(日)23:40:15 No.450662486

チーム白カブ

365 17/09/03(日)23:40:25 n3ogbcMA No.450662521

売りスレ的にも有望株なのか ありがたいねぇ

366 17/09/03(日)23:40:28 No.450662528

>プリプリに対する侮辱は許せん!決闘だ!(赤いきつね)

367 17/09/03(日)23:40:31 No.450662545

放送前は不安だったけど今期一番好きだ 終わらないでほしい

368 17/09/03(日)23:40:33 No.450662557

>大河内=クソ脚本とか言う人ってプラネテスとか見てえねんじゃねえかなって スタッフの名前で叩くような奴はそのスタッフのした良い仕事は存在ごと無かったことにして語るのが基本だから

369 17/09/03(日)23:40:41 No.450662608

脚本で大体ラノベ原作の地雷は判るけどね

370 17/09/03(日)23:40:44 No.450662620

>ズヴィズダーも途中までは面白いからね… むしろタバコ回とお宝ホイと最終回以外はおもしろいんだよあれ

371 17/09/03(日)23:40:59 No.450662660

キャラデザはバレるから無理にしてももう脚本伏せればいいのにな ここでさえ大河内とか前評判このざまになるし…

372 17/09/03(日)23:41:12 No.450662727

>肝心のイベントゲーム部分の仕様がマゾ過ぎるよ今回 お菓子集めがこんなにクソ厳しいとは思わなんだ 難しいじゃなくてノルマがきつい

373 17/09/03(日)23:41:12 No.450662729

>チーム白カブ 白ってのが特に良い

374 17/09/03(日)23:41:16 No.450662742

勘違いとはいえ常にスライスしたカブ持ち歩いてたんだろうかちせ殿…

375 17/09/03(日)23:41:19 No.450662754

ただの人の感想に無駄に食いつくのやめようよ

376 17/09/03(日)23:41:24 No.450662764

>ゲームもイベントシナリオは結構日常回っぽくて楽しいのになぁ >肝心のイベントゲーム部分の仕様がマゾ過ぎるよ今回 あれタイミングが悪いと一つも集められないで終わるお菓子あるよね…

377 17/09/03(日)23:41:26 No.450662775

なんであからさまなキチガイ沸いてんだ

378 17/09/03(日)23:41:32 No.450662797

ガルパンも尻上がりにどんどんレス伸びてたね 1話は割と駄目だこれいわれてた

379 17/09/03(日)23:41:34 No.450662804

ダンディの大河内回めっちゃ好きだよ

380 17/09/03(日)23:41:41 No.450662834

で、姉上は実在するの? 本当に機密漏洩レター出しちゃったの?

381 17/09/03(日)23:41:43 n3ogbcMA No.450662842

今後はidスレにしたほうがいいなこれ

382 17/09/03(日)23:42:00 No.450662918

ラジオの予告聞いてるけど次回がどんな話か読めないな アンジェとドロシーがメインなようで 2人と一緒の任務なのにハブられているのと特殊CMの順番的にベアトに触れるのかもとかも思って

383 17/09/03(日)23:42:04 n3ogbcMA No.450662938

>ガルパンも尻上がりにどんどんレス伸びてたね >1話は割と駄目だこれいわれてた あれもここが当てたアニメだねぇ

384 17/09/03(日)23:42:05 No.450662942

>勘違いとはいえ常にスライスしたカブ持ち歩いてたんだろうかちせ殿… 残した昼食入れといておやつがわりにしてるんだってさ

385 17/09/03(日)23:42:12 No.450662974

>なんであからさまなキチガイ沸いてんだ きっと東洋人だぜ

386 17/09/03(日)23:42:13 No.450662978

>勘違いとはいえ常にスライスしたカブ持ち歩いてたんだろうかちせ殿… ヌカヅケだと臭そうだし甘いやつだろうか

387 17/09/03(日)23:42:16 No.450662986

スタッフの話するなら音響や美術もめっちゃいい仕事してると思うよ ヒでちょっとしたイラスト公開してくれてたりして嬉しい

388 17/09/03(日)23:42:19 No.450662995

欲しがりさんすぎる…

389 17/09/03(日)23:42:26 No.450663024

>今後はidスレにしたほうがいいなこれ うんこ付きが紛れるだけじゃないそれ

390 17/09/03(日)23:42:29 No.450663039

>今後はidスレにしたほうがいいなこれ 実況スレでIDにされたら恥ずかしいし…

391 17/09/03(日)23:42:36 No.450663067

>その話荒れる要素しかないからやめて プリプリに人気が出てきたってだけならいいけど fate、シンフォギアとそれなりにファンを獲得してると思われてたシリーズが落ち込んでて 面倒な人がそこに絡めて話題にしたがってる感じだからなあ

392 17/09/03(日)23:42:37 No.450663070

さすがにガルパンクラスを期待するのはやめてけれ

393 17/09/03(日)23:42:44 No.450663101

>今後はidスレにしたほうがいいなこれ そういう流れにしたかったのか

394 17/09/03(日)23:42:52 No.450663137

>ID:n3ogbcMA ひでえなコイツ

395 17/09/03(日)23:42:52 n3ogbcMA No.450663140

こんなんでid出るのか けもフレ実況スレ並にお客様大杉

396 17/09/03(日)23:42:54 No.450663148

うんこ付きキチガイはとっととあの世に行ってね

397 17/09/03(日)23:42:54 No.450663150

ラジオで最新話の設定Q&Aやってくれるのが本当に嬉しい

398 17/09/03(日)23:42:54 No.450663151

>勘違いとはいえ常にスライスしたカブ持ち歩いてたんだろうかちせ殿… 飯が合わないからつまむ用に持ち歩いているって おやつ感覚か

399 17/09/03(日)23:43:04 No.450663188

馬鹿か貴様 IDを出してどうする

400 17/09/03(日)23:43:04 No.450663193

またD機関が無様にも露骨なレス乞食をしているようだな…

401 17/09/03(日)23:43:05 No.450663194

プリプリも変なの湧くほど人が集まって来たのか

402 17/09/03(日)23:43:05 No.450663200

>ガルパンも尻上がりにどんどんレス伸びてたね >1話は割と駄目だこれいわれてた 砲塔視点カメラでこれすごくね…?ってざわついてなかった?

403 17/09/03(日)23:43:19 n3ogbcMA No.450663256

>うんこ付きキチガイはとっととあの世に行ってね おっ?脅迫か?

404 17/09/03(日)23:43:20 No.450663264

バカか貴様 荒らしが目立ってどうする

405 17/09/03(日)23:43:31 No.450663306

バカか貴様 スパイがIDで目立ってどうする

406 17/09/03(日)23:43:35 No.450663329

うんこついてますよ

407 17/09/03(日)23:43:38 No.450663342

はいはい負け惜しみはいいから月曜日と向き合いましょうね

408 17/09/03(日)23:43:50 No.450663401

前実況にid無いし放送後から来た風機関無様すぎる

409 17/09/03(日)23:44:00 n3ogbcMA No.450663453

>はいはい負け惜しみはいいから月曜日と向き合いましょうね まだ夏休みなんで すまんな

410 17/09/03(日)23:44:01 No.450663458

>はいはい負け惜しみはいいから月曜日と向き合いましょうね こんなキチガイが仕事してるとは思えないけどな

411 17/09/03(日)23:44:02 No.450663460

カブの漬物を持ち歩くJK

412 17/09/03(日)23:44:06 No.450663473

ちせちゃんはポンコツ悪目立ちしても可愛いけど 「」のうんこ付きはBUZAMAで醜いだけだから…

413 17/09/03(日)23:44:08 No.450663484

>>ガルパンも尻上がりにどんどんレス伸びてたね >>1話は割と駄目だこれいわれてた >砲塔視点カメラでこれすごくね…?ってざわついてなかった? CG微妙とか言われてたよ 見る人が見ればすごいものだったから 回を追うごとに段々と逆転した意見になってくのが笑えた

414 17/09/03(日)23:44:14 No.450663515

カブの漬物というと千枚漬けかな

415 17/09/03(日)23:44:20 No.450663534

アンジェとドロシー ベアトとちせ プリンセス って部屋割りなのかな

416 17/09/03(日)23:44:34 No.450663590

idでNGしたらすっきりした

417 17/09/03(日)23:44:38 No.450663612

>あれタイミングが悪いと一つも集められないで終わるお菓子あるよね… せめて週末くらいは全クエスト開放して欲しかった… もう巻き返せる気がしない

418 17/09/03(日)23:44:41 n3ogbcMA No.450663623

>見る人が見ればすごいものだったから >回を追うごとに段々と逆転した意見になってくのが笑えた そういうのわかるのも「」だけだったからねぇ

419 17/09/03(日)23:44:50 No.450663660

>CG微妙とか言われてたよ 聞いたことねえな…

420 17/09/03(日)23:44:58 No.450663700

カンストしたスレだとIDって出ないのかなレス何してるかなと思ったけど

421 17/09/03(日)23:45:03 No.450663720

ヒュンヒュンヒュンヒュンヒュン

422 17/09/03(日)23:45:11 No.450663760

漬物の変な茶色いのって食べれるの? っていうかなんであれに入れるの

423 17/09/03(日)23:45:18 No.450663787

>カブの漬物というと千枚漬けかな 食べたい

424 17/09/03(日)23:45:28 No.450663819

>ウィスキーのスキットルを持ち歩くJK

425 17/09/03(日)23:45:34 No.450663848

ID出たからってキチガイのふりしないの

426 17/09/03(日)23:45:48 No.450663922

>>CG微妙とか言われてたよ >聞いたことねえな… ほんとに序盤の序盤よ 街並み浮いてるとか まあ実際CGのクオリティもどんどん良くなってた部分はあるけどね

427 17/09/03(日)23:45:50 No.450663931

キチガイだから出るんだよ

428 17/09/03(日)23:45:51 n3ogbcMA No.450663940

なぜ「」はすごい!って言ってるのにNGされるのかさっぱりわからない 「」という群隊はネットの中に蔓延るエリート集団 そうだろ?

429 17/09/03(日)23:45:56 [なー] No.450663959

なー

430 17/09/03(日)23:46:05 No.450663999

もんくつけるやつはてぶくろなげるぞ!

431 17/09/03(日)23:46:06 No.450664006

>漬物の変な茶色いのって食べれるの? 柴漬けでしょ

432 17/09/03(日)23:46:19 No.450664059

聖護院カブならちせの力で投げつければ決闘するまでもなく相手倒せるのでは

433 17/09/03(日)23:46:29 No.450664099

>プリプリもすっかり荒れネタだな 3hzさまさまだな…

434 17/09/03(日)23:46:30 No.450664105

>砲塔視点カメラでこれすごくね…?ってざわついてなかった? 若干名PSゲーム並のクソCGとか言ってる奴がいて お前PSのゲームやったことないだろって総ツッコミされてた

435 17/09/03(日)23:46:31 No.450664117

>もんくつけるやつはてぶくろなげるぞ! べちゃっ

436 17/09/03(日)23:46:41 No.450664145

糠床のことか? 食っても死にはしないとおもうけどやめといた方が

437 17/09/03(日)23:46:48 No.450664174

>>プリプリもすっかり荒れネタだな >3hzさまさまだな… 天体のメソッドいいよね…

438 17/09/03(日)23:46:49 No.450664180

>報撹乱はスパイの十八番だからな… 歳のサバ読みもスパイの必須技…

439 17/09/03(日)23:46:56 No.450664205

>>漬物の変な茶色いのって食べれるの? >柴漬けでしょ 多分ぬか床の話をしてるのでは 米ぬかだから食べても大丈夫よ美味しくはないけど

440 17/09/03(日)23:46:58 No.450664214

>もんくつけるやつはてぶくろなげるぞ! 決闘の方法教えにきました!

441 17/09/03(日)23:46:59 No.450664219

自分の意見が通らないとわかったら妹の携帯で 突飛な発言しだすからわかりやすいったらないな

442 17/09/03(日)23:47:03 No.450664233

ドーン ドーン

443 17/09/03(日)23:47:07 No.450664252

>>報撹乱はスパイの十八番だからな… >歳のサバ読みもスパイの必須技… 無理がある

444 17/09/03(日)23:47:12 No.450664272

>>もんくつけるやつはてぶくろなげるぞ! >べちゃっ (生臭い白い液体付き)

445 17/09/03(日)23:47:12 No.450664274

クラウス先生のこと、たまにでいいので思いだしてあげてね

446 17/09/03(日)23:47:18 No.450664294

>>もんくつけるやつはてぶくろなげるぞ! >べちゃっ くさい!!!!!1!!!!546!!!

447 17/09/03(日)23:47:29 No.450664332

糠床食べようとする「」はじめてみた

448 17/09/03(日)23:47:47 No.450664397

糠は玄米だと平気で食ってるやつだから大丈夫

449 17/09/03(日)23:47:50 No.450664415

>糠床食べようとする「」はじめてみた だってちせどのが!

450 17/09/03(日)23:47:52 No.450664427

>聖護院カブならちせの力で投げつければ決闘するまでもなく相手倒せるのでは はったおすだけなら素手でイナフだけど 反省させて謝罪させないとだから…

451 17/09/03(日)23:48:15 No.450664508

>砲塔視点カメラでこれすごくね…?ってざわついてなかった? その昔TOKYO WARSというゲームがあってのう…

452 17/09/03(日)23:48:19 No.450664528

>糠床食べようとする「」はじめてみた 糠床の様子見るために少しだけ舐めるって人は見たことある

453 17/09/03(日)23:48:27 No.450664562

少なくともガルパン最初からすごくね言われてたのは嘘だわ… 聖グロ戦からならまだしも…

454 17/09/03(日)23:48:38 No.450664614

ものすごく身も蓋もないこというと 今日の話ってマジ幕間で見なくても今後の話に影響ないよね 堀川公kawaiiけど

455 17/09/03(日)23:48:49 No.450664680

17歳と20歳って大差無いように思えるけど 3つダブりの先輩と考えるとうn…

456 17/09/03(日)23:49:08 n3ogbcMA No.450664765

>少なくともガルパン最初からすごくね言われてたのは嘘だわ… >聖グロ戦からならまだしも… 水面下で「」は評価してた 素人がどちらかわかったな

457 17/09/03(日)23:49:14 No.450664790

お国問題なんだし 勝ち馬に乗るぞ!って別に姫様達に言っても問題ないのでは

458 17/09/03(日)23:49:28 No.450664851

>17歳と20歳って大差無いように思えるけど >3つダブりの先輩と考えるとうn… 微妙に話が合わないんだよね…

459 17/09/03(日)23:49:30 No.450664858

話締める気は特にないのかもしれない

460 17/09/03(日)23:49:41 No.450664902

>今日の話ってマジ幕間で見なくても今後の話に影響ないよね ちせ殿が致命的な判断をせざるを得ない事態が起こったらめっちゃ効いてくるよ…辛さに

461 17/09/03(日)23:50:26 No.450665062

しかし学生らしき馬鹿がこんなところで時間を無駄にしていいのかね まあいいやid出てるはみ出し者がどうなろうが

462 17/09/03(日)23:50:26 No.450665064

>反省させて謝罪させないとだから… あの場で謝らなくてもちせ殿なら激痛が走り続ける一撃程度に手加減してくれるんだろうな…

463 17/09/03(日)23:50:43 No.450665148

堀川公のちせ殿に対してビジネスライクに徹しきれない父性を感じるところ好き

464 17/09/03(日)23:50:45 No.450665151

>ものすごく身も蓋もないこというと >今日の話ってマジ幕間で見なくても今後の話に影響ないよね >堀川公kawaiiけど 今週が5人揃った最後だった…とかなるのいいよね

465 17/09/03(日)23:50:49 No.450665171

えげれすであんな日本邸宅作ってる堀川卿はかなり待遇いいのでは

466 17/09/03(日)23:50:54 No.450665199

仕事しろよ

467 17/09/03(日)23:50:59 No.450665220

どうせこうやってkawaii株をストップ高させた後にひどいことするんでしょう!?

468 17/09/03(日)23:51:04 No.450665237

>ものすごく身も蓋もないこというと >今日の話ってマジ幕間で見なくても今後の話に影響ないよね >堀川公kawaiiけど 時系列前後する一話完結系なんて極論どの話抜いてもそれなりに収まるものよ

469 17/09/03(日)23:51:27 No.450665323

残りの話全部使って国家統一&ノル公とガゼルの始末&アンジェとプリンセス逃避行やるのかなぁ

470 17/09/03(日)23:51:41 No.450665388

>堀川公のちせ殿に対してビジネスライクに徹しきれない父性を感じるところ好き 報告受けるだけならわざわざ京都からお菓子取り寄せなくていいですよね?

471 17/09/03(日)23:51:45 No.450665400

もっと日常回が見たいです!

472 17/09/03(日)23:51:50 No.450665427

残り3話でノル公どうにかして即位して壁壊すとか無理だよな

473 17/09/03(日)23:51:59 No.450665461

たしかガルパン初回放送の時ここで実況してたけど うーnどうだろうみたいな空気だったのは覚えてる

474 17/09/03(日)23:52:05 No.450665479

>>堀川公のちせ殿に対してビジネスライクに徹しきれない父性を感じるところ好き >報告受けるだけならわざわざ京都からお菓子取り寄せなくていいですよね? かわいい孫娘くらいに思ってるんだ

475 17/09/03(日)23:52:10 No.450665495

あの…手紙で機密情報…

476 17/09/03(日)23:52:12 No.450665504

>もっと日常回が見たいです! よおしスパイらしい日常を見せてやろう

477 17/09/03(日)23:52:13 No.450665515

ヒメサマー

478 17/09/03(日)23:52:19 No.450665544

気質的にすごくまっすぐに白鳩に入れ込んでるから プリンセスとアンジェの目的を知らされたら悩みそうではある まあ心情的なものでドロシーみたいに立場ごと厄介になるわけでもないけど

479 17/09/03(日)23:52:24 No.450665569

堀川公かわいいよね!! 拙者も仕えたいでござる!!!!

480 17/09/03(日)23:52:50 No.450665680

>あの…手紙で機密情報… なんだヘビののたくった跡みたいな線は って言われてスルーされるのがオチだよ

481 17/09/03(日)23:52:51 No.450665687

>あの…手紙で機密情報… 書きためるだけで送らないとかそういうのよくあるし…

482 17/09/03(日)23:52:51 No.450665689

>えげれすであんな日本邸宅作ってる堀川卿はかなり待遇いいのでは 日本文化宣伝のために日本の貴重な外貨で作ってるとか…

483 17/09/03(日)23:52:58 No.450665722

男衆に一々和菓子振舞ってるとも思えないし特別扱いなんだろうな…

484 17/09/03(日)23:53:06 No.450665739

>堀川公のちせ殿に対してビジネスライクに徹しきれない父性を感じるところ好き 堀川公は列車でもロボを身を呈してたり好感度高い

485 17/09/03(日)23:53:10 No.450665758

今日の話は時系列に1話のセッション13の前のセッション11だよ

486 17/09/03(日)23:53:33 No.450665845

>残り3話でノル公どうにかして即位して壁壊すとか無理だよな クソ親父死亡ノルマもあと2人もいる!

487 17/09/03(日)23:53:43 No.450665889

>かわいい孫娘くらいに思ってるんだ あんだけ美味そうに菓子頬張られるとな…

488 17/09/03(日)23:53:55 No.450665942

>拙者も仕えたいでござる!!!! ちせ殿があれだけ暴れたからござるちゃんがあっさり受け入れられたのかな…

489 17/09/03(日)23:54:07 No.450665996

このアニメ2クールなの?

490 17/09/03(日)23:54:07 No.450665999

最終話がcase50とかかも知れないし…

491 17/09/03(日)23:54:10 No.450666016

そういやベアトパパって生きてるんだろうか

492 17/09/03(日)23:54:25 No.450666088

もしや私たちの姫機関はこれからだ!エンドでは…?

493 17/09/03(日)23:54:28 No.450666096

継承権上位もやらないと…

494 17/09/03(日)23:54:33 No.450666114

>>残り3話でノル公どうにかして即位して壁壊すとか無理だよな >クソ親父死亡ノルマもあと2人もいる! ベア子パワーアップ回!

495 17/09/03(日)23:54:41 No.450666153

ガゼル始末はするだろうけどノルマンディーは倒せるかな… 壁は無理だろう

496 17/09/03(日)23:54:45 No.450666176

>このアニメ2クールなの? 1クールだよ 次回は12話しかないエピソードの22話目だけど

497 17/09/03(日)23:54:47 No.450666184

やはり分割2期…3Hzにそんな体力ないか

498 17/09/03(日)23:54:59 No.450666225

>そういやベアトパパって生きてるんだろうか そりゃもうロンドンのどこかで量産型ベアト改を作ってるよ

499 17/09/03(日)23:54:59 No.450666226

>もしや私たちの姫機関はこれからだ!エンドでは…? ロンドン坂を昇り始めるのか

500 17/09/03(日)23:55:04 No.450666246

まあ安直な全滅と化されるよりはましだ

501 17/09/03(日)23:55:06 No.450666255

>このアニメ2クールなの? 全12話1クールだよ

502 17/09/03(日)23:55:31 No.450666373

>ガゼル始末はするだろうけどノルマンディーは倒せるかな… 手斧を投げてきたのを決闘の意志とみなしちゃうんだ…

503 17/09/03(日)23:55:32 No.450666380

でも年増好きなんだよね堀川公って…

504 17/09/03(日)23:55:39 No.450666396

もう少し見たいくらいで終わるのが一番いいよね

505 17/09/03(日)23:55:40 No.450666405

>もしや私たちの姫機関はこれからだ!エンドでは…? 目的はありつつも番組はずっと続いていくパターンでも構わんよ

506 17/09/03(日)23:55:43 No.450666423

>壁は無理だろう 壁壊すって言うけど壊したいのは身分と貧富の壁だからな…

507 17/09/03(日)23:55:56 No.450666488

>まあ安直な全滅と化されるよりはましだ やるとしても多分1人1人死んでくタイプだな

508 17/09/03(日)23:55:56 No.450666490

誰か死んだ状態で全て解決したら二期は作れないな…

509 17/09/03(日)23:55:57 No.450666491

このアニメ美少女たちよりおっさんの描写に気合入ってるよね セブンのおっぱいばっかり見てる大佐とか

510 17/09/03(日)23:56:28 No.450666626

>でも年増好きなんだよね堀川公って… ドロシーの出番か

511 17/09/03(日)23:56:36 No.450666656

>誰か死んだ状態で全て解決したら二期は作れないな… そっくりの妹とか出てくるから…

512 17/09/03(日)23:56:42 No.450666684

実弾でやるとかキチガイじゃないのかこいつら

513 17/09/03(日)23:56:51 No.450666726

もうディスクの情報は出てるので可能性あるとしたら人気を受けて二期決定かそれとも分割二期隠し通してるか

514 17/09/03(日)23:56:54 No.450666742

あの現女王温厚そうなのに壁壊そうとしないんだよね

515 17/09/03(日)23:56:59 No.450666760

決闘ってそういうもんだよ!

516 17/09/03(日)23:57:01 No.450666771

>1クールだよ >全12話1クールだよ case数がオーバーしてるし続きがほしいな

517 17/09/03(日)23:57:02 No.450666773

>そっくりのロボとか出てくるから…

518 17/09/03(日)23:57:12 No.450666807

>実弾でやるとかキチガイじゃないのかこいつら 決闘なんてどこでもキチガイだよ!

519 17/09/03(日)23:57:16 No.450666826

>>誰か死んだ状態で全て解決したら二期は作れないな… >そっくりの妹とか出てくるから… 狙い撃つッスよ

520 17/09/03(日)23:57:34 No.450666890

>>誰か死んだ状態で全て解決したら二期は作れないな… >そっくりの妹とか出てくるから… 今日姉の話してたキャラがいたんですけど…

521 17/09/03(日)23:57:37 No.450666900

包帯巻いて抱かれに来たドロシーをもう分かったからおよしなさいって帰しそうだなくらいのいい人オーラはある堀川公

522 17/09/03(日)23:57:39 No.450666909

このアニメのいいところは1期最終回で全滅エンドになっても 二期でkawaii過去話をいっぱいお出しして堪能できるところだ

523 17/09/03(日)23:57:47 No.450666942

>>実弾でやるとかキチガイじゃないのかこいつら >決闘なんてどこでもキチガイだよ! だから決闘違法になってんだよ!

524 17/09/03(日)23:57:50 No.450666954

ベアトは死んでも強化されて復活してきそう

525 17/09/03(日)23:57:54 No.450666965

>あの現女王温厚そうなのに壁壊そうとしないんだよね ノル公の傀儡っぽさがあったしな~ 孫想いのおばあちゃんではあるけど女王としては弱そう

526 17/09/03(日)23:57:57 No.450666979

ふつー真剣だよな

527 17/09/03(日)23:57:58 No.450666984

>実弾でやるとかキチガイじゃないのかこいつら キチガイというかそういう時代だからね

528 17/09/03(日)23:58:04 No.450667020

>包帯巻いて抱かれに来たドロシーをもう分かったからおよしなさいって帰しそうだなくらいのいい人オーラはある堀川公 きっと美味しいお菓子を食べさせて帰らせる

529 17/09/03(日)23:58:15 No.450667075

堀川公の好感度高いな…

530 17/09/03(日)23:58:17 No.450667087

>実弾でやるとかキチガイじゃないのかこいつら わかりました 木刀にします

531 17/09/03(日)23:58:22 No.450667118

>このアニメのいいところは1期最終回で全滅エンドになっても >二期でkawaii過去話をいっぱいお出しして堪能できるところだ いやじゃあ!そんな幕末Rockのゲームの方の続編方式

532 17/09/03(日)23:58:25 No.450667129

>包帯ぐるぐる巻きとか髪がアフロになって出てくるから……

533 17/09/03(日)23:58:27 No.450667142

今日はなんかラノベアニメ感あったな

534 17/09/03(日)23:58:31 No.450667157

あの面白くなさそうな野球もどきは実際あるスポーツなのか

535 17/09/03(日)23:58:37 No.450667180

>真剣でやるとかキチガイじゃないのかこいつら

536 17/09/03(日)23:58:42 No.450667205

当然!鉄球だ!

537 17/09/03(日)23:59:01 No.450667287

>このアニメのいいところは1期最終回で全滅エンドになっても >二期でkawaii過去話をいっぱいお出しして堪能できるところだ 素直にkawaiiできねえよ!

538 17/09/03(日)23:59:02 No.450667290

>あの面白くなさそうな野球もどきは実際あるスポーツなのか クリケット!

539 17/09/03(日)23:59:11 No.450667326

>あの面白くなさそうな野球もどきは実際あるスポーツなのか クリケットや

540 17/09/03(日)23:59:18 No.450667358

>あの面白くなさそうな野球もどきは実際あるスポーツなのか クリケットってやつじゃないの?

541 17/09/03(日)23:59:18 No.450667359

>あの面白くなさそうな野球もどきは実際あるスポーツなのか イギリスの影響受けてる国じゃ大人気だぞ

542 17/09/03(日)23:59:29 No.450667391

case数盛れば盛るほど全部終わってもやれる話が増えるな

543 17/09/03(日)23:59:33 No.450667409

>あの面白くなさそうな野球もどきは実際あるスポーツなのか クリケットっていう世界的には野球よりメジャーなスポーツらしい

544 17/09/03(日)23:59:44 No.450667453

>本当に当ててくるとかキチガイじゃないのかこいつら

545 17/09/04(月)00:00:09 No.450667543

>真剣でやるとかキチガイじゃないのかこいつら イカレ剣法と申したか

546 17/09/04(月)00:00:17 No.450667574

あれ用意した弾全部当たらなかったらどうなんのかな

547 17/09/04(月)00:00:22 No.450667593

>あの面白くなさそうな野球もどきは実際あるスポーツなのか 野球の原型といわれるクリケットだぞ

548 17/09/04(月)00:00:23 No.450667596

木剣を…

549 17/09/04(月)00:00:33 No.450667634

>包帯巻いて抱かれに来たドロシーをもう分かったからおよしなさいって帰しそうだなくらいのいい人オーラはある堀川公 ドロシーは白鳩の中では大人に見えるけど堀川公からすれば娘か孫みたいなもんだと思う

550 17/09/04(月)00:00:35 No.450667643

>堀川公の好感度高いな… 不平等条約の改正を熱く語ったり十兵衛がベアトふっ飛ばした後にプリンセス庇う様に半歩前に出たり ベアトが列車から落ちないようにしてたからな…

551 17/09/04(月)00:00:39 No.450667652

巨人の星がクリケットでリメイクされるインド

552 17/09/04(月)00:00:42 No.450667668

>あれ用意した弾全部当たらなかったらどうなんのかな 説明してたでしょー! 水に流す

553 17/09/04(月)00:00:46 No.450667689

クリケットかぁ 名前は知ってるけどルールわからないスポーツの筆頭だな…

554 17/09/04(月)00:00:48 No.450667702

クリケットってラケットにボール入れてクルクルしながらゴールまで運ぶ競技だったような

555 17/09/04(月)00:00:54 No.450667734

堀川公は全然関係ないベアトを身を挺してかばうくらいお人好し…

556 17/09/04(月)00:01:07 No.450667792

>あれ用意した弾全部当たらなかったらどうなんのかな 作中の説明を聞いておらぬのか…

557 17/09/04(月)00:01:18 No.450667826

クリケットとラクロスをたまに混同する 名前だけ

558 17/09/04(月)00:01:24 No.450667849

>クリケットってラケットにボール入れてクルクルしながらゴールまで運ぶ競技だったような ラクロス!

559 17/09/04(月)00:01:38 No.450667902

宇宙クリケット戦争

560 17/09/04(月)00:01:42 No.450667917

堀川公人気が高まりすぎてる 暗殺されたりしないよな?

561 17/09/04(月)00:01:43 No.450667923

全部バレてお尋ね者になったら日本でスパイやろう…

562 17/09/04(月)00:02:13 No.450668042

>殺して水に流す

563 17/09/04(月)00:02:28 No.450668105

>>クリケットってTCGしながら少女を絶望まで運ぶ競技だったような >ウィクロス!

564 17/09/04(月)00:02:33 No.450668128

>全部バレてお尋ね者になったら日本でスパイやろう… 日本編いいね 明治初頭の東京でスパイアクション

565 17/09/04(月)00:03:11 No.450668293

>日本編いいね >明治初頭の東京でスパイアクション (軽快なトランペット)

566 17/09/04(月)00:03:13 No.450668300

>日本編いいね >明治初頭の東京でスパイアクション 御庭番集とか出てきちゃう るろうに剣心みたいになっちゃう……

567 17/09/04(月)00:03:13 No.450668303

でもこの世界の日本は超人だらけな気もする…

568 17/09/04(月)00:03:54 No.450668475

>暗殺されたりしないよな? 元ネタの人を考えるとちゃんと祖国に帰るから

569 17/09/04(月)00:04:37 No.450668652

>元ネタの人を考えるとちゃんと祖国に帰るから これは……歴史が変わるかもしれませんね

570 17/09/04(月)00:04:42 No.450668674

その割には堀川使節団の大半が十兵衛にやられてるじゃねーか

571 17/09/04(月)00:04:49 No.450668699

護ってもらったから国のためといいつつ共和国に勝ってほしいのが人情というもの

572 17/09/04(月)00:04:49 No.450668700

>日本編いいね >明治初頭の東京でスパイアクション なんか死者の帝国を思い出してだめだった

573 17/09/04(月)00:05:39 No.450668915

>木剣を… タケノコ?

574 17/09/04(月)00:05:52 No.450668968

なーされてるけどこの世からも削除されてくれねえかな

575 17/09/04(月)00:06:11 No.450669048

継承権上位の王子たちについて全く触れられてないから話の落とし所がほんと分からない 仮に続編でそこをやるとしても正面からだとジャンルがスパイ物から政争劇になってしまう

576 17/09/04(月)00:06:25 No.450669098

きんつばと似たような和菓子あった気がしたけど思い出せない

577 17/09/04(月)00:06:25 No.450669104

>>日本編いいね >>明治初頭の東京でスパイアクション やはり風機関だったか…

578 17/09/04(月)00:07:24 No.450669318

今のきんつばは四角いけど もともとは円形だったと聞いた

579 17/09/04(月)00:07:57 No.450669446

>継承権上位の王子たちについて全く触れられてないから話の落とし所がほんと分からない >仮に続編でそこをやるとしても正面からだとジャンルがスパイ物から政争劇になってしまう 海外ドラマだったら凄い気になる引きをした第二シーズンで別物になるパターンだよね

580 17/09/04(月)00:08:47 No.450669633

風機関は昭和じゃねーか

581 17/09/04(月)00:09:36 No.450669808

きんつばってもとはぎんつばなんでしょ?

582 17/09/04(月)00:09:58 No.450669888

>きんつばと似たような和菓子あった気がしたけど思い出せない 六方焼き?

583 17/09/04(月)00:11:55 No.450670354

刀の鍔の部分の形を模したからきんつば何だっけか

584 17/09/04(月)00:12:47 No.450670554

>刀の鍔の部分の形を模したからきんつば何だっけか じゃあ丸が正しいのか…

585 17/09/04(月)00:13:21 No.450670682

金鍔(銀鍔)だからな

586 17/09/04(月)00:13:47 No.450670766

きんつばたべたい

587 17/09/04(月)00:14:05 No.450670829

炊飯器の蒸気の臭いよくかぐと糠みたいなくさい臭いがする 妊婦がご飯で吐くのもわかる気がする

588 17/09/04(月)00:14:35 No.450670938

きんつばは神戸の本高砂屋のものに限る

589 17/09/04(月)00:17:50 No.450671569

メインキャラ死ぬとか言ってたゴミクズはほんと不快だったわかわいいアニメ確定しました

590 17/09/04(月)00:18:10 No.450671643

今週は6~9話の振り返り配信やるんだな

591 17/09/04(月)00:19:55 No.450672014

>メインキャラ死ぬとか言ってたゴミクズはほんと不快だったわかわいいアニメ確定しました いや死ぬ可能性は大だろ ゆるふわが見たいなら別のアニメ見てろよ

592 17/09/04(月)00:20:21 No.450672111

海外ドラマとか何言ってんだろう…

593 17/09/04(月)00:22:33 No.450672560

プリンセスは死亡フラグ立ちまくりだし…おつらい

594 17/09/04(月)00:23:46 No.450672823

全滅エンドが見えてるよね…

↑Top