17/09/03(日)22:23:57 ナンバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/03(日)22:23:57 No.450640271
ナンバリングもいいけどNVもいいよね…
1 17/09/03(日)22:26:11 No.450640943
何がいいってベテランレンジャーのアーマーがいい だから剥ぎ取るね…
2 17/09/03(日)22:27:05 No.450641212
不殺ロールプレイ出来るのが素晴らしい
3 17/09/03(日)22:27:57 No.450641461
主人公なんてこれくらいの過去でいいんだよ
4 17/09/03(日)22:29:19 No.450641841
何度やってもヴィクター会話不能バグで進まなくなるの助けて!
5 17/09/03(日)22:30:31 No.450642173
他はともかくリージョンだけは壊滅させてやる絶対にだ
6 17/09/03(日)22:30:36 No.450642197
会話とかそういうのに関しては4よりずっと面白いと思う
7 17/09/03(日)22:33:11 No.450643013
色々削れてDLCになったとか聞くと惜しいなぁと
8 17/09/03(日)22:33:16 No.450643036
だだっ広い荒野で運び屋の到着を待つリージョンの皆様を 対物ライフルで撃つのたのしい…
9 17/09/03(日)22:33:29 No.450643096
4やって楽しかったんだけどNVも面白そうだ
10 17/09/03(日)22:34:05 No.450643276
イエスマンがめっちゃ良いキャラだ
11 17/09/03(日)22:34:55 No.450643524
NV以前はmod探すのがめんどい…
12 17/09/03(日)22:35:39 No.450643738
リージョンは運び屋が手を下さなくても自滅するだろうし…
13 17/09/03(日)22:37:36 No.450644318
リージョンはコンパニオンがいないから気軽に滅ぼせるのがいい
14 17/09/03(日)22:38:23 No.450644561
アサシン共の襲撃巻き添え出るのがうぜえんだよ…それなりに強いしあいつら
15 17/09/03(日)22:38:56 No.450644723
俺の相方はブーンだからリージョンはノーセンキューだ
16 17/09/03(日)22:41:16 No.450645434
リージョンは滅ぼす ただしNCRにも核はぶち込む
17 17/09/03(日)22:41:56 No.450645666
雰囲気が好き
18 17/09/03(日)22:42:26 No.450645817
父いいよね…
19 17/09/03(日)22:42:39 No.450645881
DLC前と後で評価が一変した
20 17/09/03(日)22:43:05 No.450646003
まあハウスおじさんかな
21 17/09/03(日)22:43:24 No.450646089
ps3版ってどうなん
22 17/09/03(日)22:43:41 No.450646158
俺にはイエスマンルートが必要なのがよくわかった
23 17/09/03(日)22:43:57 No.450646227
僕が育て上げた最強の運び屋が裸一貫でカジノに挑むのいいよね
24 17/09/03(日)22:44:07 No.450646274
リージョンの味方しても旨みがないからな… NCRと敵対すると色々街で揉める
25 17/09/03(日)22:44:59 No.450646518
NCRも高圧的だから煽って正当防衛する
26 17/09/03(日)22:45:36 No.450646685
>ps3版ってどうなん バグが修正しきれていないの一点につき申す できるならPC版オススメよ
27 17/09/03(日)22:45:46 No.450646740
>ps3版ってどうなん バグの宝石箱 箱も酷いけどPS3版だけはダメ
28 17/09/03(日)22:46:31 No.450646967
>バグが修正しきれていないの一点につき申す >バグの宝石箱 やっぱりか PC版やるわ
29 17/09/03(日)22:47:27 No.450647258
男ならまだしも女主人公だとリージョン加担しても絶対裏切られそうだし…
30 17/09/03(日)22:47:39 No.450647322
>ps3版ってどうなん セーブデータがどんどん肥大化して2G超えるくらいで進行不可になるレベルでガクガクになるのがつらい
31 17/09/03(日)22:48:23 No.450647505
リージョンのアーマーのセンスがわからない
32 17/09/03(日)22:48:57 No.450647684
近接強くて楽しい 爆殺フィストの直球な名前と名前通りの性能いいよね
33 17/09/03(日)22:50:01 No.450648019
>父いいよね… 良い… http://mb1.net4u.org/bbs/fallout3/file/143.pdf 時々読み返す
34 17/09/03(日)22:50:27 No.450648162
好きなRPG5本選べと言われたら確実にランクインするわ
35 17/09/03(日)22:51:20 No.450648402
箱版は日本語がいいから有り
36 17/09/03(日)22:52:32 No.450648754
>爆殺フィストの直球な名前と名前通りの性能いいよね 肉詰めオープナーという名前に期待したけどややガッカリだった俺はどうすればいい…
37 17/09/03(日)22:52:53 No.450648850
DLC込みだと本当に一番好き でもシエラマドレは除く
38 17/09/03(日)22:52:57 No.450648865
サバイバリスト装備いいよね
39 17/09/03(日)22:53:38 No.450649055
>でもシエラマドレは除く 楽しいんだけど何度もやりたくはない別ゲーだなありゃ…
40 17/09/03(日)22:53:41 No.450649074
ディバイドの敵が来てた看板アーマーだいすき
41 17/09/03(日)22:54:28 No.450649298
何度でも言わせてもらうが3を持ち上げる為にクソゲーとかこれはFOシリーズじゃない駄作とか言ってた奴が4を貶すためだけにNV持ち上げるようなこと言い始めるようになったのは許さんからな… 「」はそんなこと言わないと思うが
42 17/09/03(日)22:54:38 No.450649342
シエラマドレはディーンのキャラ設定でだいぶ許した 二度とやりたくないのは同感
43 17/09/03(日)22:55:13 No.450649520
デッドマネーのストーリー好き! 罠と霧と爆弾首輪嫌い!
44 17/09/03(日)22:55:18 No.450649547
荒野を冒険するのにはこの曲 https://www.youtube.com/watch?v=999RqGZatPs
45 17/09/03(日)22:56:00 No.450649729
最終決戦の前にサブ勢力回りしてるのが一番楽しかった
46 17/09/03(日)22:56:14 [ホログラム] No.450649781
>罠と霧と爆弾首輪嫌い! ゆ、許された…
47 17/09/03(日)22:56:17 No.450649799
>でもシエラマドレは除く fo3のアンカレッジも思ったけど終わった後に千と千尋の神隠しみたいに苦労したけど悪くなかったな…って気持ちになる
48 17/09/03(日)22:56:55 No.450649966
シエラマドレはBARがめっちゃかっこいいんだよなあ でも軽量化改造できないから持ち歩きにくい
49 17/09/03(日)22:56:56 No.450649969
手放せっつってんだろ!!!!!!1111
50 17/09/03(日)22:57:01 No.450649988
ホログラムは逃げ回れば良いし… ピッピッって鳴り出すとパニック
51 17/09/03(日)22:57:10 No.450650028
bigironだと思って開いたらbigironだった ドックミッチェルの家を出て一発目のラジオの曲がこれだったんだよ…
52 17/09/03(日)22:57:48 No.450650201
ホログラムの変なポーズから超痛いビーム!
53 17/09/03(日)22:57:56 No.450650245
PS3版やってたら突然コンパニオンがデスクローの生息域目掛けて走り出して 途中で殴り倒して気絶させようが何しようが諦めなかったことがあったけどあれ何のバグだったんだろう
54 17/09/03(日)22:57:57 No.450650251
やけに豊富な銃器は絶対スタッフの趣味だろあれ 大好きだけど
55 17/09/03(日)22:58:07 No.450650298
終わった後のバンカーで流れてるシエラマドレカジノへようこそがいいよね 建てられた経緯や思惑とかを知った後だと感慨深くなる
56 17/09/03(日)22:58:39 No.450650450
>やけに豊富な銃器は絶対スタッフの趣味だろあれ 過去作のFOシリーズは武器がやたらにあってP90とかもあるので多分そう
57 17/09/03(日)22:58:53 No.450650507
>やけに豊富な銃器は絶対スタッフの趣味だろあれ 近接武器とか銃はやっぱ色々あった方が楽しいわ
58 17/09/03(日)22:58:58 No.450650535
金塊と一緒に永遠に閉じ込められてろってのは最高の皮肉だよな >手放せっつってんだろ!!!!!!1111
59 17/09/03(日)22:59:23 No.450650663
>最終決戦の前にサブ勢力回りしてるのが一番楽しかった いいよね… ちょっと手順を間違えてホワイトグローブの人いなくなったけどさ!!
60 17/09/03(日)22:59:41 No.450650747
>終わった後のバンカーで流れてるシエラマドレカジノへようこそがいいよね >建てられた経緯や思惑とかを知った後だと感慨深くなる 個人的にはあのラジオを撃ち壊すのがDLCの締め
61 17/09/03(日)22:59:59 No.450650828
ユニーク品は見た目が違うのが実に素晴らしい
62 17/09/03(日)23:00:45 No.450651065
>終わった後のバンカーで流れてるシエラマドレカジノへようこそがいいよね >建てられた経緯や思惑とかを知った後だと感慨深くなる 1人でカジノで遊ぶと誰もいないし誰も来ないんだな…って閉じていくのが分かる
63 17/09/03(日)23:00:46 No.450651068
>ユニーク品は見た目が違うのが実に素晴らしい 派手な装飾の入ったハンドガンたちいいよね
64 17/09/03(日)23:01:08 No.450651183
風呂に入れ 健康診断を受けろ
65 17/09/03(日)23:01:19 No.450651242
なんて空気がうまいんだ
66 17/09/03(日)23:01:35 No.450651345
>>ユニーク品は見た目が違うのが実に素晴らしい >派手な装飾の入ったハンドガンたちいいよね バーンドマンさんのユニークがかっこよすぎる…
67 17/09/03(日)23:01:36 No.450651349
NVは勢力関係が面倒くさい パウダーギャング倒すと刑務所でクエ受けられなくなるし
68 17/09/03(日)23:01:42 No.450651385
こんだけ頭おかしいリージョンに味方するルートもあるんだ さぞかし愉快な展開になるんだろうなーからの
69 17/09/03(日)23:01:43 No.450651392
PS3版はフィールドをだらだら歩いてる時に限ってフリーズしてかなり前までやり直しさせられるのが辛かった プリムで助けたおっさんが天井に突き刺さってるの見た時はこれだよこれ!ってなったけど
70 17/09/03(日)23:01:53 No.450651435
>ちょっと手順を間違えてホワイトグローブの人いなくなったけどさ!! 居なくなるんだ… 一度旅行に行きたい
71 17/09/03(日)23:02:30 No.450651594
昔スペシャル版的なPS3のやつ買ってやったけどフリーズだらけでストレス溜まるしPS3に良くない気がしてクリアする前に売っちまったな steamのサマセでめっちゃ安かったから買ったけど積んでる
72 17/09/03(日)23:02:35 No.450651620
>NVは勢力関係が面倒くさい >パウダーギャング倒すと刑務所でクエ受けられなくなるし そういうあれこれは自由にやった代償と責任だし周回前提と思ってあきらめな
73 17/09/03(日)23:02:45 No.450651657
ラットスレイヤーいいよね…お世話になる期間がかなり長い
74 17/09/03(日)23:03:16 No.450651840
こなちゃんからのクエストを受けたがやっぱりムカついて連中皆殺しにしました! 運び屋なんてそれでいいんだよ
75 17/09/03(日)23:03:19 No.450651857
俺はブーマーが好き
76 17/09/03(日)23:03:50 No.450651993
序盤のスピーチチャレンジで成功すると終盤に仲間が裏切るとか 絶対ハメようとして作ってるだろこれ
77 17/09/03(日)23:03:58 No.450652036
>カーンズからのクエストを受けたがやっぱりムカついて連中皆殺しにしました! >運び屋なんてそれでいいんだよ
78 17/09/03(日)23:04:10 No.450652093
リスポーンする敵の死体の上に地雷を置いて 復活するまで待機すると復活した瞬間に派手に吹き飛ぶ あまり死体を集めるとゲーム機本体が吹き飛ぶ
79 17/09/03(日)23:04:20 No.450652138
>序盤のスピーチチャレンジで成功すると終盤に仲間が裏切るとか >絶対ハメようとして作ってるだろこれ 誰?
80 17/09/03(日)23:04:23 No.450652155
人類救ったのはベガスのついでだわーとか言いつつ 夢はテラフォーミングによる人類の復興なハウスおじさん好き
81 17/09/03(日)23:04:27 No.450652178
グールのロケットクエいいよね…
82 17/09/03(日)23:04:45 No.450652272
ラットスレイヤーはミレルークキングがいっぱいいる洞窟で すごいつよいナックル拾うまでお世話になってたよ
83 17/09/03(日)23:04:49 No.450652296
エンディング後の勢力とコンパニオンの末路紹介大好きなんだけどな…
84 17/09/03(日)23:05:01 No.450652343
>>序盤のスピーチチャレンジで成功すると終盤に仲間が裏切るとか >>絶対ハメようとして作ってるだろこれ >誰? シエラマドレのグール
85 17/09/03(日)23:05:02 No.450652350
まっすぐ進んだらニューベガスまで早いけどデスクローで死ぬよ!ってのがシンプルですきだよ
86 17/09/03(日)23:05:04 No.450652355
>誰? DMのディーンじゃね
87 17/09/03(日)23:05:05 No.450652362
> グールのロケットクエいいよね… グールはたちまち爆発四散!
88 17/09/03(日)23:05:37 No.450652591
こなちゃんの弱すぎ感がたまらない 味方勢力にしてもメリットが無さすぎる
89 17/09/03(日)23:05:48 No.450652641
爆発四散したらエンディングでノバックが大変なことに!
90 17/09/03(日)23:05:49 No.450652653
スリ渡しC4一斉爆破はいいものだった
91 17/09/03(日)23:06:01 No.450652723
>誰? シエラマドレにいたディーン 二回スピーチチャレンジできるタイミングあるんだが そのどちらでもやってはいけない、だったかな
92 17/09/03(日)23:06:27 No.450652845
ディーン連れてる時に保管してたアイテム盗みまくっても敵対するはず
93 17/09/03(日)23:06:28 No.450652849
>まっすぐ進んだらニューベガスまで早いけどデスクローで死ぬよ!ってのがシンプルですきだよ 蛾にぶっ殺されるからデスクロー地帯までいけなかったな
94 17/09/03(日)23:06:37 No.450652896
(一機明らかにやばい角度で飛んでるグールのロケット)
95 17/09/03(日)23:06:42 No.450652929
口先でやってきた運び屋にスピーチ成功するなはマジで罠
96 17/09/03(日)23:06:44 No.450652942
ゲームの雰囲気とNVラジオの曲がすごく合ってていいよね… Mr.ニューベガスの日本語吹き替えも雰囲気出てて好き
97 17/09/03(日)23:06:45 No.450652947
C4凄いよね たくさん並べて爆破したら人が垂直に飛んで行ったよ
98 17/09/03(日)23:06:55 No.450653001
私はボストンからきた運び屋ですがDLC全部入れたせいか開始地点で グレネードやら使い古したピストルやら何やらたくさん持っててどれを使ったらいいのかわかりません とりあえず弾がもったいないのでマシェット振り回したらべリハなのに敵がサクサク死んでしまったのですが このまま近接一本で進めても大丈夫でしょうか
99 17/09/03(日)23:07:19 No.450653122
熟女レズは頼りになる強さだが哀れな末路になる事が多すぎる…
100 17/09/03(日)23:07:31 No.450653182
>まっすぐ進んだらニューベガスまで早いけどデスクローで死ぬよ!ってのがシンプルですきだよ スタート直後の墓場からベガスのネオンが見えりゃ誰だって行く 俺だってそうする
101 17/09/03(日)23:07:38 No.450653216
>(一機明らかにやばい角度で飛んでるグールのロケット) ペットボトルロケットでももうちょっと真っ直ぐ行くぞ!
102 17/09/03(日)23:07:41 No.450653244
粉ギャングをこなちゃん呼びしてるのがツボに入って困る まああの魔境じゃこなちゃんって感じの可愛らしい組織だな
103 17/09/03(日)23:08:02 No.450653392
ベロニカは基本曇るから気にしちゃいけないんだ…
104 17/09/03(日)23:08:05 No.450653413
>まっすぐ進んだらニューベガスまで早いけどデスクローで死ぬよ!ってのがシンプルですきだよ 以外に直通でもいけるよねあれ
105 17/09/03(日)23:08:22 No.450653481
>蛾にぶっ殺されるからデスクロー地帯までいけなかったな 大体右手の山沿いというか山の斜面伝っていけば大丈夫だったはず そしてあんまり右に行き過ぎるとデスクローに探知されて死ぬ
106 17/09/03(日)23:08:49 No.450653605
どのみちハチが強すぎる
107 17/09/03(日)23:09:35 No.450653832
カザドレスにはホローポイント弾!ホローポイント弾をしこたまぶちこんでくだされ~~~~!!!
108 17/09/03(日)23:09:41 No.450653868
ベロニカは必殺技習得という主人公みたいなイベントがあるのに曇る話なのとブスなのが欠点 MOD入れないと直視出来ない
109 17/09/03(日)23:09:45 No.450653895
>このまま近接一本で進めても大丈夫でしょうか 近接超強いからな ポリティックフィストと高速移動あると無敵
110 17/09/03(日)23:09:45 No.450653898
一匹だけなら何とかなりそうだけどなんであんなにいるんだよデスクロー
111 17/09/03(日)23:09:53 No.450653923
ハードコアの近接いいよね…
112 17/09/03(日)23:09:53 No.450653924
リリーばあちゃんはどれ選んでももやっとして困る
113 17/09/03(日)23:09:54 No.450653927
グールクエの名前の元ネタのCome fly with meがゴキゲンな曲すぎてシニカルが効きすぎている… https://www.youtube.com/watch?v=HmQq6yLe2ww
114 17/09/03(日)23:10:21 No.450654080
>スタート直後の墓場からベガスのネオンが見えりゃ誰だって行く >俺だってそうする すぐに見えてくる岩壁の不穏なしましまの構造物 虫の羽音 [DANGER]
115 17/09/03(日)23:10:22 No.450654091
「」び屋にモハビ神拳言われるだけはあるね…
116 17/09/03(日)23:10:24 No.450654095
>一匹だけなら何とかなりそうだけどなんであんなにいるんだよデスクロー デスクロー大体群れてない?
117 17/09/03(日)23:10:43 No.450654184
>デスクロー大体群れてない? ていうかベガスの生物は基本群れでいる
118 17/09/03(日)23:10:59 No.450654269
デスクロー一家をステルスで眺めるのいいよね
119 17/09/03(日)23:11:04 No.450654292
無敵だけど脳に家出されて説教されるのは可愛い
120 17/09/03(日)23:11:04 No.450654295
>ベロニカは必殺技習得という主人公みたいなイベントがあるのに曇る話なのとブスなのが欠点 >MOD入れないと直視出来ない ベロニカ可愛いじゃん メガネかけさせてフードを取るとインテリ脳筋って感じになるし
121 17/09/03(日)23:12:09 No.450654672
旅して飯食って銃の整備をしてっていうのか一番楽しかった
122 17/09/03(日)23:12:12 No.450654700
始まりの街の近くで水を飲んでゲッコーの肉を焼くのが最高にRPしてる
123 17/09/03(日)23:12:14 No.450654710
>このまま近接一本で進めても大丈夫でしょうか ターボで時間加速できるから敵が銃持って用がそれで懐もぐりこんで殺せる
124 17/09/03(日)23:12:53 No.450654882
DLC追加でいつのまにか訳の分からないPerkやら料理やら増えてくの良いよね…
125 17/09/03(日)23:12:59 No.450654910
サブクエの選択肢を多さ凄いよね 人食いカジノでコンパニオン差し出せたりとか
126 17/09/03(日)23:13:03 No.450654932
弾作るのが楽し過ぎる
127 17/09/03(日)23:13:48 No.450655113
本編でさえ話ついてくのやっとだったのにDLCのコンピューターのやつとか頭が破裂した
128 17/09/03(日)23:13:51 No.450655128
ローチの洗礼を受けないので良かった というか見かけた記憶がない
129 17/09/03(日)23:14:06 No.450655230
小物のグラが結構凝ってるから隠れ家に並べるのたのちい!
130 17/09/03(日)23:14:21 No.450655306
人が住んでるところが少ないからまともな拠点につくとほっとする
131 17/09/03(日)23:14:26 No.450655333
10mm弾いいよね…というか9mm弾が豆鉄砲すぎる…
132 17/09/03(日)23:14:44 No.450655403
見てくれよ俺のノバック自室ベッドに大量に敷かれたテディベア!
133 17/09/03(日)23:15:04 No.450655506
あのピーターパンだかチンクルみたいな緑の衣装は後にも先にもベロニカしか着てる奴いなかったな BOSの正規装備じゃないのか?
134 17/09/03(日)23:15:12 No.450655540
ゆりしーがなに言ってるからわからないからしね!ってやった運び屋は多いと思う
135 17/09/03(日)23:15:27 No.450655610
ソローズは何か超人共に縁がありすぎる… 何やかんやで慈悲ルートはいがみ合ったりはしても無事に何十年も存続できてるようで何よりだ
136 17/09/03(日)23:15:58 No.450655738
>ゆりしーがなに言ってるからわからないからしね!ってやった運び屋は多いと思う 説得してミサイル撃つクズ多そうだけど…
137 17/09/03(日)23:16:04 No.450655779
>ゆりしーがなに言ってるからわからないからしね!ってやった運び屋は多いと思う 自分のやったことには責任持とう!な!
138 17/09/03(日)23:16:06 No.450655788
敵だ!!なーんてね☆ ボクのこと好き? あと台詞思い出せないな…
139 17/09/03(日)23:16:16 No.450655835
4をSOZAIにしたオブシの新作を出せと言っている
140 17/09/03(日)23:16:36 No.450655928
ゆりしーとかどうでもいいけどEDEは守護るね…
141 17/09/03(日)23:16:48 No.450655975
コンパニオンクエはもうすでに起こってしまった問題と どう折り合いつけるかみたいな話が多いから万事解決して さわやかに終わりみたいなのってなかった気がする
142 17/09/03(日)23:16:51 No.450655986
ゆりしーは会いに行くまでも面倒すぎてとりあず撃った
143 17/09/03(日)23:17:00 No.450656033
あそこのED-Eまじかわいいからな…
144 17/09/03(日)23:17:04 No.450656058
ニューベガスでは数字こそが苦しみをもたらすんだ ガイ・ミッチェルもそう歌っている
145 17/09/03(日)23:17:11 No.450656090
DLCやるたびになんか知らないうちにスーパークソコテ大戦起きてる…とだんだん気づいていくの良いよね…
146 17/09/03(日)23:17:27 No.450656155
>あと台詞思い出せないな… ピカピカだね クリスマスなの?
147 17/09/03(日)23:17:45 No.450656254
マグマグマグ!マグマグマグ!マグがマグ!マグがマグ! 気が狂いそうだ!1111111111
148 17/09/03(日)23:18:02 No.450656336
今日の夜空には魔法がかかっているね もちろんガンマ線のせいじゃない
149 17/09/03(日)23:18:08 No.450656360
3クリアした次の日にはじめたから水道の水が綺麗なことにまず驚愕した
150 17/09/03(日)23:18:24 No.450656437
服で所属変わるって知らずに急に敵対するリージョン殺しまくってた
151 17/09/03(日)23:18:26 No.450656457
ゆりしーの発言やら自分の脳味噌との対話見る限り元運び屋もかなりのクソコテなんだろうな
152 17/09/03(日)23:18:49 No.450656558
>>あと台詞思い出せないな… >ピカピカだね >クリスマスなの? あー懐かしい 大好きだった
153 17/09/03(日)23:19:03 No.450656614
PS3はないわー
154 17/09/03(日)23:19:10 No.450656636
スピーチチャレンジに成功することが良くなかったり プレーヤーに支配されてない運び屋の意識と会話させたり DLCはなかなか面白かった
155 17/09/03(日)23:19:11 No.450656640
DLCは全部クソコテの物語だからな…
156 17/09/03(日)23:19:31 No.450656709
>あと台詞思い出せないな… スニーキンスニーキン♪
157 17/09/03(日)23:19:50 No.450656804
勢力のせいで好きな装備しにくいのと勢力マネーがただの監禁アイテムなのと気軽に撃てる頭のおかしいレイダーが少ないのと見えない壁いっぱいなのと何であるんだろうってポイントいっぱいなの以外は楽しい
158 17/09/03(日)23:20:07 No.450656865
DLCで武士が出るのは3だっけかNVだっけか
159 17/09/03(日)23:20:25 No.450656971
斬馬刀振り回すバーサーカーをまさか口先八丁でだまくらかすことが出来るなんて…
160 17/09/03(日)23:20:42 No.450657055
>PS3はないわー 直ったバグが復活してそれ以降パッチがないのがマジでない
161 17/09/03(日)23:20:45 No.450657072
>DLCで武士が出るのは3だっけかNVだっけか 3のエイリアン
162 17/09/03(日)23:20:52 No.450657116
外見は冷たいのに心の底は優しい男の歌だ 彼の名前は「Johnny Guitar」
163 17/09/03(日)23:20:54 No.450657121
バーンドマンに「この生き物」とか罵られながら訳もわからず頭を抱える塩を見て憐れみを覚えた
164 17/09/03(日)23:20:56 No.450657135
> 4をSOZAIにしたオブシの新作を出せと言っている オブシのクソコテ製造能力とRP性はかなりすごかったんだなってなる
165 17/09/03(日)23:20:57 No.450657139
>DLCで武士が出るのは3だっけかNVだっけか 3の宇宙船
166 17/09/03(日)23:22:03 No.450657434
あのバーサーカーピンチになると全力逃走するんですけお…
167 17/09/03(日)23:22:04 No.450657438
ストリップ地区の奴隷服いいよね…
168 17/09/03(日)23:22:15 No.450657487
ギター持ってるおっさんのユニークリボルバーが好きだった
169 17/09/03(日)23:22:42 No.450657614
ジャララーン
170 17/09/03(日)23:23:01 No.450657814
(知らないおっさん一族)