虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パワー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/03(日)22:03:09 No.450634794

    パワーハウスいいよね…

    1 17/09/03(日)22:03:53 No.450634993

    ビューゥボッ

    2 17/09/03(日)22:04:30 No.450635163

    ひでえ!

    3 17/09/03(日)22:05:56 No.450635528

    順調だった感じのアイテム構成がつらい

    4 17/09/03(日)22:06:18 No.450635623

    分裂…!卍カブラ…!風魔…!

    5 17/09/03(日)22:06:30 No.450635673

    このタイミングのパワーハウスはほぼ死

    6 17/09/03(日)22:06:55 No.450635781

    後半だったらむしろパワーの方が弱いとかある

    7 17/09/03(日)22:07:31 No.450635933

    バクスイであってくれー! 死

    8 17/09/03(日)22:08:04 No.450636074

    がちゃーん! やっぱり豚が悪いよなぁ…

    9 17/09/03(日)22:08:16 No.450636132

    フェイだと5階くらいで出てくるときあるよね…

    10 17/09/03(日)22:08:38 No.450636232

    つみです

    11 17/09/03(日)22:08:45 No.450636261

    豚やめろや!

    12 17/09/03(日)22:09:26 No.450636430

    豚だけ除いてくれれば対処しやすいのに

    13 17/09/03(日)22:09:36 No.450636467

    パワーハウスって名前が脳筋集めたって感じするけど豚がいるから近寄らなくても危険だよね…

    14 17/09/03(日)22:09:38 No.450636474

    後ろ下がっても石飛んでくるのか

    15 17/09/03(日)22:10:03 No.450636595

    そうそうこうなるよね

    16 17/09/03(日)22:10:03 No.450636596

    困ったときじゃダメだったのか?

    17 17/09/03(日)22:10:11 No.450636626

    パワーハウスが一番地獄

    18 17/09/03(日)22:10:19 No.450636666

    石投げの音が毎回デブートンってきこえる

    19 17/09/03(日)22:10:26 No.450636690

    私、ホーミング投石豚嫌い!

    20 17/09/03(日)22:10:45 No.450636754

    別作品だとトラさんやクワガタもいるよ!

    21 17/09/03(日)22:11:16 No.450636901

    >困ったときじゃダメだったのか? まだ現状では困ってないから…1動作後に死ぬほど困るだけで

    22 17/09/03(日)22:11:22 No.450636923

    豚はアークより危険だよね つーか特殊ハウスなんて切り抜けられないようにしてますよね?明確な殺意を感じる

    23 17/09/03(日)22:11:24 No.450636927

    パワーハウスあると知らずに警報踏んだ時点で詰みだからな

    24 17/09/03(日)22:11:31 No.450636964

    >困ったときじゃダメだったのか? 敵を固めるのは周囲に4匹以上隣接してないと発動しない

    25 17/09/03(日)22:11:33 No.450636970

    >別作品だとトラさんやクワガタもいるよ! 見事に退路断ってくるからあたし嫌い!

    26 17/09/03(日)22:11:39 No.450636989

    8分の1行動をピンポイントでひくやつがわるい

    27 17/09/03(日)22:11:39 No.450636990

    このタイプのフロアで確認せず部屋に入るのは迂闊だな

    28 17/09/03(日)22:12:01 No.450637078

    高レベルの豚が一体なことに賭けて一時しのぎ振るために右上行くかな まあ石飛んでくるんだが

    29 17/09/03(日)22:12:30 No.450637166

    豚ってパワーじゃなくね!?岩投げてくる卑怯者なんですけお!

    30 17/09/03(日)22:12:35 No.450637187

    ここで聖域の巻物! ドカッ

    31 17/09/03(日)22:12:45 No.450637235

    >このタイプのフロアで確認せず部屋に入るのは迂闊だな 階段がパワーハウスにあるんすよ…

    32 17/09/03(日)22:13:09 No.450637344

    >このタイプのフロアで確認せず部屋に入るのは迂闊だな 確定だけどね 階段があるのも確定しちゃったんだよ

    33 17/09/03(日)22:13:23 No.450637394

    これ系のハウスは敵の強さが階層関係ないから厄介だよね

    34 17/09/03(日)22:13:42 No.450637473

    何故パワーハウスに豚を含めた!

    35 17/09/03(日)22:13:45 No.450637485

    つらあじ

    36 17/09/03(日)22:13:48 No.450637499

    射線上にデブートンが居ればあと2-3ターンは生きてたかもしれない

    37 17/09/03(日)22:14:00 No.450637555

    どろぼうハウスはご褒美なのに…

    38 17/09/03(日)22:14:06 No.450637579

    画面外からの石で死ぬパワーハウス! 画面外からの炎で死ぬドラゴンハウス! 画面外からのなんかで死ぬ投げ物ハウス! 画面外からの魔法弾ではめ殺されるマジックハウス!

    39 17/09/03(日)22:14:38 No.450637739

    せめていちしのの射線上に豚がいればなんとか…ならないか

    40 17/09/03(日)22:14:41 No.450637757

    書き込みをした人によって削除されました

    41 17/09/03(日)22:15:09 No.450637897

    分裂必中卍カブラ風魔でこれはキレていいと思う

    42 17/09/03(日)22:15:12 No.450637904

    めぐすり使って落とし穴探してリスク回避する事も出来たけど結果論か

    43 17/09/03(日)22:15:25 No.450637967

    4分割だと絶対どっかモンハウだったか

    44 17/09/03(日)22:15:49 No.450638070

    切り抜ける方法などない

    45 17/09/03(日)22:16:43 No.450638293

    初代だと劇的な軽減の手段も弱点もない

    46 17/09/03(日)22:16:56 No.450638346

    どろぼうと一つ目のやさしあじが身にしみる

    47 17/09/03(日)22:17:22 No.450638451

    バクスイだったら運がよければ一時しのぎと合わせて生き残れたかもしれないし 罠のアラームで倍速のレベル2-3のパワータイプにレイプされるかもしれないし やはり巻物しか手が無かった口も無くなった

    48 17/09/03(日)22:17:25 No.450638467

    一か八かがくちなしっていうね クソゲーってぶつぶつ言いながらリトライする奴

    49 17/09/03(日)22:17:58 No.450638608

    黒い肩の豚で一度痛い目にあったから考えて行動してるけど なんともならない絶望感が現れてる

    50 17/09/03(日)22:18:05 No.450638643

    豚の投石8分の1って絶対嘘だろって思う

    51 17/09/03(日)22:18:10 No.450638664

    モンハウの巻物とかならワンチャンあったね まあクチナシなんですけどね

    52 17/09/03(日)22:18:18 No.450638696

    やったことないんだけどシレンて辛そうなゲームなんだな…

    53 17/09/03(日)22:18:58 No.450638873

    >やったことないんだけどシレンて辛そうなゲームなんだな… クル 楽しいゲームだよ

    54 17/09/03(日)22:18:58 No.450638874

    こっちはまず軸あわせないと対処できないのにあっちはお構いなし

    55 17/09/03(日)22:19:37 No.450639066

    たまに理不尽な死があるから楽しいのだ

    56 17/09/03(日)22:19:44 No.450639097

    >やったことないんだけどシレンて辛そうなゲームなんだな… これがあるから楽しいとも言える

    57 17/09/03(日)22:20:01 No.450639156

    >やったことないんだけどシレンて辛そうなゲームなんだな… ここまでどうしようもないことは滅多に…いやほとんど…そこまではない

    58 17/09/03(日)22:20:10 No.450639195

    やっぱテーブルマウンテンが一番だな!

    59 17/09/03(日)22:20:46 No.450639379

    書き込みをした人によって削除されました

    60 17/09/03(日)22:21:13 No.450639500

    多分目の前に地雷なんてないだろって時にあったりピタゴラ的に死ぬ快感が良いんだ

    61 17/09/03(日)22:21:27 No.450639559

    中に人が入ってない!?ってぐらい劇的な死に方もあるから面白い

    62 17/09/03(日)22:21:39 No.450639609

    モンハウ確定だし矢を撃って何ハウスか確認しよう ブゥーン ドカ 死

    63 17/09/03(日)22:21:45 No.450639635

    (これ外したら死ぬな…)

    64 17/09/03(日)22:21:55 No.450639670

    いいよね大型地雷&落石のクソコンボ

    65 17/09/03(日)22:21:55 No.450639671

    何をそんなに迷ってんの? なんでわざわざ未識別の巻物を? 死んだ…

    66 17/09/03(日)22:22:12 No.450639747

    いや初代はモンハウあるだろ

    67 17/09/03(日)22:22:12 No.450639748

    ゴーストハウスがあるときに警報踏むのいいよね

    68 17/09/03(日)22:22:18 No.450639773

    モンスターハウスの巻物フェイで拾えたよね?

    69 17/09/03(日)22:22:23 No.450639802

    >初代のモンハウの巻物は白紙に書かないと出てこないのだ フェイの最終問題では落ちてるよ!未識別で!

    70 17/09/03(日)22:22:35 No.450639864

    地雷爆発して投げつけたやりすごしが割れて死亡とかコントみたいのあったね

    71 17/09/03(日)22:23:14 No.450640061

    精神的動揺によるミスはないと思っていただきたい!

    72 17/09/03(日)22:23:22 No.450640100

    でも一番対処しやすいよねパワーハウス

    73 17/09/03(日)22:23:28 No.450640117

    巻物として存在してないのは聖域と全滅やな

    74 17/09/03(日)22:23:41 No.450640193

    返信してからアレ出るわって思い出したので許して欲しい

    75 17/09/03(日)22:23:51 No.450640241

    >でも一番対処しやすいよねパワーハウス 後半はね…

    76 17/09/03(日)22:24:01 No.450640286

    >ゴーストハウスがあるときに警報踏むのいいよね 通路でばったり死神に会ったときの絶望感いいよね

    77 17/09/03(日)22:24:19 No.450640372

    >でも一番対処しやすいよねパワーハウス ドレインか一つ目じゃね?

    78 17/09/03(日)22:24:20 No.450640376

    記憶があやふやなのでwiki見に行ったらフェイだとバクスイ出ないみたいね

    79 17/09/03(日)22:24:30 No.450640438

    シレンは普通にメインストーリー終わらせただけでやりこんでないけど 豚の投石って軸がズレてても飛んできたっけ?

    80 17/09/03(日)22:24:36 No.450640467

    たぶんテーブルマウンテンの魔蝕虫消すイメージ強かったんだな

    81 17/09/03(日)22:24:44 No.450640512

    >やっぱテーブルマウンテンが一番だな! ぬるい…

    82 17/09/03(日)22:25:02 No.450640598

    ゴーストハウスはどの作品にも壁抜け倍速の奴がいるから嫌い!

    83 17/09/03(日)22:25:18 No.450640681

    >シレンは普通にメインストーリー終わらせただけでやりこんでないけど >豚の投石って軸がズレてても飛んできたっけ? 何マス内にいると…だから飛んでくる

    84 17/09/03(日)22:25:24 No.450640696

    序盤にどろぼうが出た時は思わずガッツポーズ

    85 17/09/03(日)22:25:29 No.450640731

    >豚の投石って軸がズレてても飛んできたっけ? どこからでも飛んで来るよ 豚を消すべきかアークを消すべきか迷う時があるくらいには鬼だよ

    86 17/09/03(日)22:25:41 No.450640794

    ドレインはうかつに動くとポリゴンに袋叩きにされるのが酷い

    87 17/09/03(日)22:25:50 No.450640836

    >豚の投石って軸がズレてても飛んできたっけ? 範囲攻撃だからなアレ 黒豚は驚異の10マス!斜めも含まれるよ

    88 17/09/03(日)22:26:04 No.450640915

    スーファミ版は射程外でもバグかなんかで飛ばしてこなかったっけ?

    89 17/09/03(日)22:26:28 No.450641038

    一番事故るモンスターは多分大根

    90 17/09/03(日)22:26:41 No.450641106

    盾を早い段階で+99にできていないのが悪い

    91 17/09/03(日)22:27:06 No.450641220

    >何マス内にいると…だから飛んでくる >どこからでも飛んで来るよ >範囲攻撃だからなアレ >黒豚は驚異の10マス!斜めも含まれるよ こわい… SFCはまだ動くし久しぶりにやってみようかな…

    92 17/09/03(日)22:27:10 No.450641243

    大根とかオオイカリの不意打ちとか本当にどうしようもないやつはなんとかしてほしい

    93 17/09/03(日)22:27:11 No.450641251

    初代はダメージ設定がわりとアバウトだから気軽にスレ画みたいな死を体験できる その分こっちが使えるアイテムもぶっ壊れ気味なの多いしスレ画で持ってる分裂の壺なんかはまさにその一角だけど

    94 17/09/03(日)22:28:04 No.450641490

    初代のLv3モンスターは気軽に攻撃力カンストしてるから困る

    95 17/09/03(日)22:28:20 No.450641566

    斜め10マスだととんでもない豪速球投げてくるよね

    96 17/09/03(日)22:28:25 No.450641582

    理不尽にチートで対抗するとバランス良く感じる不思議

    97 17/09/03(日)22:28:27 No.450641598

    大根は出現階数が少ないから事故ること少ないと思うけどなあ

    98 17/09/03(日)22:28:29 No.450641617

    豚死滅しろ

    99 17/09/03(日)22:28:53 No.450641723

    この入った瞬間のBGMのイントロいいよね… すごく緊張感あって

    100 17/09/03(日)22:29:17 No.450641830

    死人になる前にくちなしになるのか…

    101 17/09/03(日)22:29:37 No.450641899

    33Fあたりと65Fあたりからの敵のパワーアップ具合がイカしてるよね初代

    102 17/09/03(日)22:29:40 No.450641917

    >ゴーストハウスはどの作品にも壁抜け倍速の奴がいるから嫌い! ランダム行動のくせにこっちに一直線で来るのやめろ!死ね! 死んだ

    103 17/09/03(日)22:29:43 No.450641937

    ねむり大根自然発生したっけ

    104 17/09/03(日)22:29:51 No.450641977

    >スーファミ版は射程外でもバグかなんかで飛ばしてこなかったっけ? やりすごしの壺に入ってる時シレンの当たり判定がフロア左上隅に置かれる やりすごし使ってても意味不明の位置から石当てられたり普通に火吹かれるのはこのため

    105 17/09/03(日)22:29:52 No.450641982

    初代は目回しまでしか天然物出ないからそこまで 眠りを普通に出すんじゃない!

    106 17/09/03(日)22:29:53 No.450641991

    >初代のLv3モンスターは気軽に攻撃力カンストしてるから困る ハイパーゲイズが力カンストしてるからな いってつ戦車も封印ふっても力カンストしてるから殴り殺してくる

    107 17/09/03(日)22:30:06 No.450642063

    イッテツも高ダメージ範囲攻撃2連射とか理不尽極まりないし アークもマップ上どこからでも高ダメージ遠距離攻撃だし

    108 17/09/03(日)22:30:09 No.450642080

    一番の事故死率はやっぱ戦車じゃねぇかな…

    109 17/09/03(日)22:30:19 No.450642122

    >33Fあたりと65Fあたりからの敵のパワーアップ具合がイカしてるよね初代 それまでに盾を強化しとかないと普通には立ち回れないというロックさ

    110 17/09/03(日)22:30:45 No.450642242

    みだれ大根の明らかにヤケクソな投擲物いいよね…

    111 17/09/03(日)22:30:53 No.450642280

    正直分裂セットより回復の腕輪拾えなかった時の方がしんどいと思う

    112 17/09/03(日)22:30:54 No.450642285

    >理不尽にチートで対抗するとバランス良く感じる不思議 セーブさえできれば

    113 17/09/03(日)22:31:02 No.450642322

    なんで一撃で死んだの

    114 17/09/03(日)22:31:11 No.450642349

    アークの次に頭おかしい

    115 17/09/03(日)22:31:21 No.450642394

    フェイの最終問題は後半のモンスターテーブルが君らいつまでいるの…ってなる

    116 17/09/03(日)22:31:42 No.450642508

    デブートンの力ってカンストしてたっけ?

    117 17/09/03(日)22:31:43 No.450642515

    >みだれ大根の明らかにヤケクソな投擲物いいよね… 視界不明瞭の通路越しに投げてくるとかどうしろってんだ…

    118 17/09/03(日)22:31:46 No.450642532

    さすがに初手未鑑定巻物は

    119 17/09/03(日)22:31:48 No.450642548

    >なんで一撃で死んだの てきがすごいつよい

    120 17/09/03(日)22:31:50 No.450642558

    >なんで一撃で死んだの この豚本当は46Fくらいから出てくるやつなんすよ…

    121 17/09/03(日)22:32:05 No.450642658

    イッテツ戦車は雑魚巻き添えであっという間に生まれるからね…

    122 17/09/03(日)22:32:17 No.450642733

    開始5秒くらいの止まってるときの思考が手に取るようにわかるよね えっ…あっ右上…あー…うーん…みたいな

    123 17/09/03(日)22:32:38 No.450642850

    >さすがに初手未鑑定巻物は あの手持ちで何ができるのか色々考えてみてもいいかもしれない

    124 17/09/03(日)22:32:44 No.450642896

    >さすがに初手未鑑定巻物は いやこれは俺もそうしたと思う

    125 17/09/03(日)22:32:46 No.450642901

    投石は人殺せるからな…

    126 17/09/03(日)22:32:49 No.450642917

    >さすがに初手未鑑定巻物は 豚見えてて他に何もないのにどうしろと

    127 17/09/03(日)22:33:11 No.450643012

    初代にない杖壁反射をしても無理な位置だ…

    128 17/09/03(日)22:33:19 No.450643050

    巻物で運任せするしかないよねコレ…

    129 17/09/03(日)22:33:26 No.450643082

    これ以上ないほど困ったときなのに頼りにならないこまとき

    130 17/09/03(日)22:33:33 No.450643114

    >イッテツ戦車は雑魚巻き添えであっという間に生まれるからね… 特に大部屋モンハウとかだと対処しようもなく生まれる… ついでみたいに火炎入道量産するのやめろや!!

    131 17/09/03(日)22:33:37 No.450643131

    分裂吸出し底抜けの壺っていうゲームの基本概念根本からぶち壊しちゃうコンボもあるし 分裂セット入手できなかったとしても初代は肉の性能が割と狂ってるから何だかんだシレン側もやりたい放題

    132 17/09/03(日)22:33:41 No.450643160

    ドラクエでいうならレベル20の時になんかキラーマジンガが襲ってきたみたいな

    133 17/09/03(日)22:33:45 No.450643177

    特殊ハウスのBGM凄いテンション上がるよね

    134 17/09/03(日)22:33:51 No.450643210

    位置関係から右斜上に進んでデブートンが石投げないで歩いてくれる事を祈るのが最善手かな

    135 17/09/03(日)22:34:04 No.450643271

    困ったとき使っても多分ギタンが増えるだけだぞ

    136 17/09/03(日)22:34:06 No.450643281

    豚が他にいない&石投げてこないの祈って一時しのぎか接近困った時のぐらいしか…

    137 17/09/03(日)22:34:21 No.450643354

    この冒頭の立ち尽くしてる感じ

    138 17/09/03(日)22:34:25 No.450643378

    あと一応ワープ・落とし穴期待もあるけど巻物ぶっぱのほうがいいな…

    139 17/09/03(日)22:34:36 No.450643417

    >>スーファミ版は射程外でもバグかなんかで飛ばしてこなかったっけ? >やりすごしの壺に入ってる時シレンの当たり判定がフロア左上隅に置かれる >やりすごし使ってても意味不明の位置から石当てられたり普通に火吹かれるのはこのため 面白いな… 面白いな…

    140 17/09/03(日)22:34:41 No.450643452

    そもそも他の敵からも一発殴られたら死ぬんじゃ…

    141 17/09/03(日)22:34:49 No.450643485

    これはどうしようもない

    142 17/09/03(日)22:34:54 No.450643516

    万が一1歩手前に落とし穴があっても生存率は1/2 他に居ればもっと低い

    143 17/09/03(日)22:35:30 No.450643687

    他の3部屋回ってるって事は階段もモンハウの部屋にあるって事だよね…

    144 17/09/03(日)22:35:31 No.450643688

    >肉の性能が割と狂ってるから エーテルデビルの肉の問答無用さいいよね

    145 17/09/03(日)22:35:42 No.450643747

    モンハウ確定ってのはわかってたんだろうけどよお… パワーハウスとは思わんよな

    146 17/09/03(日)22:35:47 No.450643774

    >位置関係から右斜上に進んでデブートンが石投げないで歩いてくれる事を祈るのが最善手かな 奥に進んで2ターンかけてたら他に豚いたら結局死ぬじゃん!

    147 17/09/03(日)22:35:57 No.450643836

    いいですよね序盤でアイテムツモると帳尻を合わせるかのように特殊ハウスに出会うの

    148 17/09/03(日)22:36:12 No.450643906

    ブタの何がイヤかって範囲内ならどこにいようと関係ないことだよね なんで通路から投げてくんだお前!

    149 17/09/03(日)22:36:25 No.450643972

    肉ダンジョンめっちゃ楽しい……

    150 17/09/03(日)22:37:01 No.450644134

    混乱の巻き物に賭けて逃げ切ろうとするも殴り殺されるのいいよね

    151 17/09/03(日)22:37:05 No.450644153

    やはりクソゲーなのでは!?

    152 17/09/03(日)22:37:10 No.450644177

    大部屋ドレインハウスで1歩動いてポリゴンに囲まれるのいいよね… よくない

    153 17/09/03(日)22:37:26 No.450644264

    矢あるから部屋入る前に打ち込んで中探るぐらいしかないね それで起こしたのが結局㌧だったら終わり ㌧

    154 17/09/03(日)22:37:26 No.450644268

    てかそもそも最終問題ってバクスイと混乱落ちてないよね 何が出れば生き残れるんだコレ

    155 17/09/03(日)22:37:42 No.450644348

    >ブタの何がイヤかって範囲内ならどこにいようと関係ないことだよね >なんで通路から投げてくんだお前! アークといい見えてなくても無関係なのは本当にひどいと思う

    156 17/09/03(日)22:37:48 No.450644387

    書き込みをした人によって削除されました

    157 17/09/03(日)22:38:00 No.450644456

    >>位置関係から右斜上に進んでデブートンが石投げないで歩いてくれる事を祈るのが最善手かな >奥に進んで2ターンかけてたら他に豚いたら結局死ぬじゃん! 1ターン祈れば少なくとも一時しのぎで見えている豚は処理できる 見えてない敵キャラの心配をしても仕方ない

    158 17/09/03(日)22:38:29 No.450644592

    >何が出れば生き残れるんだコレ モンスターハウスの巻物で普通のかどろぼうハウスを引く

    159 17/09/03(日)22:38:33 No.450644608

    >持ち帰りとか… そんなものはない

    160 17/09/03(日)22:38:35 No.450644615

    アークはひどいとき1ターンで3回火飛ばしてくるからな…

    161 17/09/03(日)22:39:12 No.450644801

    一通り道具を確認した後未識別の巻物に賭けるのは風格を感じる

    162 17/09/03(日)22:39:27 No.450644877

    >1ターン祈れば少なくとも一時しのぎで見えている豚は処理できる そのあとその豚どうするんだよ!

    163 17/09/03(日)22:39:36 No.450644927

    >やったことないんだけどシレンて辛そうなゲームなんだな… まあこのダンジョンに挑戦できるプレイヤーは通常ストーリー終わらせてる人だから…

    164 17/09/03(日)22:39:55 No.450645025

    低層の特殊は諦めろ… 逃げるのに全力でアイテム使うからその後が持たない

    165 17/09/03(日)22:40:28 No.450645175

    初代のアイアンヘッドって攻撃射程1マスだったっけ

    166 17/09/03(日)22:40:58 No.450645342

    >初代のアイアンヘッドって攻撃射程1マスだったっけ 知らないゲームだ……

    167 17/09/03(日)22:40:59 No.450645345

    巻物なんかあるかなと思ったけどモンスターハウスだけだなこの状況で頼りになるの 自爆は射程が足りない

    168 17/09/03(日)22:41:07 No.450645383

    初代のアイアンヘッドは射程1なうえめちゃんこ弱いから無視していいカテゴリ

    169 17/09/03(日)22:41:10 No.450645404

    深層で死ぬと悔しいと同時にいい話のネタができたと思ってしまう風来人は多い

    170 17/09/03(日)22:41:12 No.450645413

    >初代のアイアンヘッドって攻撃射程1マスだったっけ 能力ないからね

    171 17/09/03(日)22:41:27 No.450645491

    >>1ターン祈れば少なくとも一時しのぎで見えている豚は処理できる >そのあとその豚どうするんだよ! 階段がこのマップの敵キャラの下にあるから階段からずれて金縛り状態になるから放置できるじゃん

    172 17/09/03(日)22:41:34 No.450645544

    >初代のアイアンヘッドって攻撃射程1マスだったっけ 月影は1マスだな

    173 17/09/03(日)22:42:09 No.450645743

    チョコボの不思議なダンジョンしかしらないのだけど これって後ろにダッシュでにげれないの?

    174 17/09/03(日)22:42:15 No.450645765

    >階段がこのマップの敵キャラの下にあるから階段からずれて金縛り状態になるから放置できるじゃん 1ターン祈った時点で移動してね?

    175 17/09/03(日)22:42:29 No.450645831

    4、5で20の固定ダメージになるのも致し方ない いや夜システムの兼ね合いだろうけど…

    176 17/09/03(日)22:42:41 No.450645887

    ダッシュてあーた

    177 17/09/03(日)22:42:44 No.450645908

    >そのあとその豚どうするんだよ! ・モンハウ内のアイテム探索 ・めぐすりで落とし穴探索 ・3回使って階段から豚どかす これくらいは出来る

    178 17/09/03(日)22:42:46 No.450645913

    >階段がこのマップの敵キャラの下にあるから階段からずれて金縛り状態になるから放置できるじゃん 右上に移動した時点で階段空くけどね

    179 17/09/03(日)22:42:49 No.450645925

    >チョコボの不思議なダンジョンしかしらないのだけど >これって後ろにダッシュでにげれないの? ブタの範囲内なので投石で死ぬ

    180 17/09/03(日)22:43:05 No.450646001

    >チョコボの不思議なダンジョンしかしらないのだけど >これって後ろにダッシュでにげれないの? 知らなかったのか?デブートンからは逃げられない…!

    181 17/09/03(日)22:43:44 No.450646174

    神アークはマジで専用のサブ盾でも作ってないとどうしようもない…

    182 17/09/03(日)22:44:09 No.450646289

    >>階段がこのマップの敵キャラの下にあるから階段からずれて金縛り状態になるから放置できるじゃん >1ターン祈った時点で移動してね? すでに一時しのぎしたのか移動してないマスあるだろ 死んだターンで三マス繋がってる赤いマス

    183 17/09/03(日)22:44:15 No.450646316

    アークゾーンは早降り以外の選択肢が存在しない

    184 17/09/03(日)22:44:56 No.450646497

    >神アークはマジで専用のサブ盾でも作ってないとどうしようもない… 神アークはガチっても仕方ないから特定の消費アイテムで切り抜けるほうが楽だからね

    185 17/09/03(日)22:44:58 No.450646512

    最近は冷え冷え香とかで楽になり申した

    186 17/09/03(日)22:45:46 No.450646739

    改めてスレ画を見るとテケテケテッからのメニューを開くまでの間が実に味わい深い

    187 17/09/03(日)22:45:52 No.450646772

    お祈り行動は大事だよね

    188 17/09/03(日)22:46:11 No.450646871

    まあ落ち着いてこの未鑑定巻物を読もうぜ

    189 17/09/03(日)22:46:20 No.450646910

    >お祈り行動は大事だよね ばしがえしか可能性ない時は流石にな

    190 17/09/03(日)22:46:32 No.450646969

    わりと低層なのが救いかな

    191 17/09/03(日)22:47:01 No.450647140

    クロンの追い風がある風来人なら突破できるよ

    192 17/09/03(日)22:47:16 No.450647219

    これで未識別の打開アイテム引けたらめっちゃ気持ちいいよね

    193 17/09/03(日)22:48:26 No.450647522

    ダッシュも何も一歩動いた時点でしぬ

    194 17/09/03(日)22:48:51 No.450647649

    初代の豚の石って外れるっけ

    195 17/09/03(日)22:49:10 No.450647759

    基本的に通路に入れば敵はこっちを見失う 豚は石を投げてくる

    196 17/09/03(日)22:49:26 No.450647838

    必中だったと思う

    197 17/09/03(日)22:50:10 No.450648063

    投石しないことに賭けるか巻物に賭けるか 正解かどうかはどっちもどっちだと思う

    198 17/09/03(日)22:50:16 No.450648100

    初代は必中なんだな…恐ろしい

    199 17/09/03(日)22:50:17 No.450648101

    俺ならたぶんなんも考えず豚と軸合わせに行ってトラバサミあたり踏んだ挙句投石で死ぬ

    200 17/09/03(日)22:52:14 No.450648667

    豚と大根とアークくらいだっけ こっちが見えてなくてもぶっ放してくるの

    201 17/09/03(日)22:52:35 No.450648765

    この理不尽で絶頂できるのが不思議のダンジョン適性だよね

    202 17/09/03(日)22:53:02 No.450648892

    >俺ならたぶんなんも考えず豚と軸合わせに行ってトラバサミあたり踏んだ挙句投石で死ぬ この状況でなんも考えないやつが最終問題まで来れるかよ! 来れるかな… 来れるかも…

    203 17/09/03(日)22:53:29 No.450649004

    クソァ!!ってなってもまたリトライしちゃう

    204 17/09/03(日)22:53:45 No.450649098

    SFCのシステムでDSの追加ダンジョンやりたいな…

    205 17/09/03(日)22:54:06 No.450649193

    なんてこったこれが風来人…

    206 17/09/03(日)22:54:07 No.450649199

    最終問題解放するまでなら行けると思う

    207 17/09/03(日)22:54:12 No.450649220

    フェイの最終問題は30Fまでに防御40以上じゃなきゃ即死したような気がする

    208 17/09/03(日)22:54:32 No.450649311

    >この理不尽で絶頂できるのが不思議のダンジョン適性だよね 低層とか引いた時点で終わりだしなぁ 脳死してクリアできるバグあるわけでもないしこれくらい知ってないとクリアできない

    209 17/09/03(日)22:54:46 No.450649383

    力依存の投石やめろや!

    210 17/09/03(日)22:55:13 No.450649519

    >この状況でなんも考えないやつが最終問題まで来れるかよ! 来れるかな… 来れるかも… 掛軸裏とブフーは運がいいと16階くらいであっさり会えたりするから…

    211 17/09/03(日)22:55:14 No.450649523

    テーブルマウンテンはいくらでも稼ぎようがあるしなんも考えなくてもクリアできる 問題は調べたら答え載ってる 最終問題に来ること自体はさして難しくもない

    212 17/09/03(日)22:55:19 No.450649552

    杖反射って初代はないんだっけ?

    213 17/09/03(日)22:56:13 No.450649776

    バーカ! 滅びろ豚!

    214 17/09/03(日)22:57:03 No.450649996

    鬼畜の代名詞的に言われるゲイズだけど実際はさして対処難しくないんだよな 後々のシリーズはともかく

    215 17/09/03(日)22:57:15 No.450650058

    >杖反射って初代はないんだっけ? 2から

    216 17/09/03(日)22:57:22 No.450650093

    やまびこでゲイズも杖も完封できる

    217 17/09/03(日)22:57:29 No.450650120

    初代は初代で杖効果永続じゃなかったっけ 大味なバランスがまたいいのだけど

    218 17/09/03(日)22:57:44 No.450650182

    >鬼畜の代名詞的に言われるゲイズだけど実際はさして対処難しくないんだよな やまびこさえ手に入れば怖くもなんともないぜ!

    219 17/09/03(日)22:58:11 No.450650322

    マンジカブラって最強武器でしょ? これリセットしてもダメだろうし俺なら投げるね

    220 17/09/03(日)22:58:18 No.450650358

    ゲイズは対処しやすいけどイアイ系への対処方法が立ち回り以外なかったりするし…

    221 17/09/03(日)22:58:35 No.450650438

    ゲイズは通路での隣接がかなり怖いくらいかな ゲンナマは滅びろ

    222 17/09/03(日)22:58:55 No.450650511

    ゲイズに囲まれて倒しきれない時の絶望感たるや

    223 17/09/03(日)22:58:59 No.450650542

    アイテムの引き運が悪い時の方が深層まで行ける気がする

    224 17/09/03(日)22:59:23 No.450650667

    ゲイズはオオイカリが許されざる

    225 17/09/03(日)22:59:49 No.450650788

    最終問題はわりと卍落ちてる それはそれとしてショッキングな出来事

    226 17/09/03(日)22:59:49 No.450650789

    かなしばりが殴られない限り永続だから 壁ちょっと掘って隠れた位置で身代わりをかなしばるとエーテルデビルばりに無敵になれる まあ豚がいると身代わりに石投げられるんだが…

    227 17/09/03(日)22:59:56 No.450650817

    >ゲイズは対処しやすいけどイアイ系への対処方法が立ち回り以外なかったりするし… 隣接しない以外の方法がないからな…

    228 17/09/03(日)23:00:22 No.450650950

    詰んでるときはワンチャン未識別 これが風来人の生き様よ

    229 17/09/03(日)23:01:02 No.450651157

    >マンジカブラって最強武器でしょ? >これリセットしてもダメだろうし俺なら投げるね もうこのへんのダンジョンになるとカブラだろうが風魔だろうが気にしなくなる