17/09/03(日)20:36:03 マチル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/03(日)20:36:03 No.450605987
マチルダさんいいよね
1 17/09/03(日)20:36:40 No.450606164
にげる
2 17/09/03(日)20:37:06 No.450606282
まんこなし
3 17/09/03(日)20:37:46 No.450606501
旅立って一発目がこれってやばいよ
4 17/09/03(日)20:42:49 No.450608371
ほい木の人形
5 17/09/03(日)20:44:35 No.450608940
長い遺跡抜けてやっとスライムと戦闘してよしこれからDQだ!となるプレイヤーがやる最初の話がこれだからね…
6 17/09/03(日)20:44:44 No.450608989
ビキニアーマー妹お姉さん悪堕ちスケルトン女戦士
7 17/09/03(日)20:45:17 No.450609213
後味の悪い話多いよね7
8 17/09/03(日)20:45:34 No.450609297
ウッドパルナの人達に裏切られた戦士の妹をスカウトするという地道な活動してるデミーラさん
9 17/09/03(日)20:45:44 No.450609347
こういう話がずっと続く
10 17/09/03(日)20:46:21 No.450609528
初めてやったDQがこれなんだ
11 17/09/03(日)20:47:15 No.450609781
マジでこの人に仲間になって欲しかった
12 17/09/03(日)20:47:16 No.450609794
撒いた種が成長してるのいいよね…
13 17/09/03(日)20:47:33 No.450609884
>ビキニアーマー妹お姉さん悪堕ち うn >スケルトン女戦士 ううn…
14 17/09/03(日)20:47:58 No.450610010
選択次第で滅ぶ呪われた土地ルーメン
15 17/09/03(日)20:48:36 No.450610210
カタナイトリッチ ナイトリッチの話してるとこ見たことない
16 17/09/03(日)20:49:26 No.450610452
おれがナイトリッチで知ってる事といえば バトルカードのゲームで弱点ない超優秀モンスターだってことくらいだ
17 17/09/03(日)20:50:22 No.450610759
>選択次第で滅ぶ呪われた土地ルーメン 何度も滅ぶ様が面白かったけど草に目の前で数人殺されるのとかちょっと辛かった あとばくだんいわやチビィに助けられて町長が「私は彼らに何をしてやれたと言うんでしょう…」って嘆くところで泣いた
18 17/09/03(日)20:50:39 No.450610861
3DS版だと女戦士グラフィック流用かと思ったらきちんとナイトリッチ仕様の兜と盾になってるマチルダさん
19 17/09/03(日)20:51:04 No.450611010
技が全部暗黒属性とかギガキラーとかあるでしょ!
20 17/09/03(日)20:52:45 No.450611566
いろいろと失敗作扱いされるけど あんまり褒められない原因はストーリーが糞鬱という点に集約されると思う
21 17/09/03(日)20:52:49 No.450611607
ひたすら辛気くさい話ばっか続く7の最初の話だけあって中でも辛い
22 17/09/03(日)20:53:44 No.450611916
現代のウッドパルナが全然反省していないって感じで超むかつく 滅びた方が良かった
23 17/09/03(日)20:54:03 No.450612011
時間を巻き戻したり大陸丸ごと水没させたり屋内だろうと問答無用で石化させる雨を降らしたりしてくる魔王軍 の大部分より強い土着の生物ヘルバオム
24 17/09/03(日)20:54:09 No.450612045
グリンフレークとメアリーリードの昼ドラ展開はちょっとね 後は神父様関連
25 17/09/03(日)20:54:22 No.450612125
最近7のスレをよく見るがなんかあったの
26 17/09/03(日)20:55:15 No.450612372
でもドラクエって3くらいからいやーな話多くない
27 17/09/03(日)20:55:20 No.450612407
次のエンゴウは明るいから…でもあれもしダイアラックみたいに滅んでたらエグい糞鬱だったよね…救えてよかった…
28 17/09/03(日)20:55:24 No.450612436
7初プレイの3DS版が最近ようやく大灯台に火を灯すところ終わった ピアノマン神父の話は雑だなと思ってたけどその後に前日譚みたいのあってなるほどそうなるのか~… ってコレよく話題に挙がる胸糞悪い村のアレじゃねーかよ!ってなった、ホント滅べばいい
29 17/09/03(日)20:55:43 No.450612535
色んな胸糞悪い顛末を見てきた主人公が最後に選んだ道が漁師っていうのは結構考えさせられていいと思う
30 17/09/03(日)20:55:50 No.450612560
ダイアラックをDie a Luckっていう風に覚えた記憶がある
31 17/09/03(日)20:56:01 No.450612618
>でもドラクエって3くらいからいやーな話多くない 比率がね…
32 17/09/03(日)20:56:44 [おばさん] No.450612873
私は神父様信じてたわよ
33 17/09/03(日)20:56:45 No.450612883
とんだ糞鬱展開だ!ってのはちょいちょいあったけどここまでアベレージ高いのは7ぐらい
34 17/09/03(日)20:56:45 No.450612884
平和な島から始めての魔物に会って 助けてもらった人が実は村を苦しめる魔物でした なんでこんなひどいことするの
35 17/09/03(日)20:56:49 No.450612898
ドムじゃねーか!
36 17/09/03(日)20:57:01 No.450612963
実7は暗い話はそこまで多くないよ 6割程度だよ
37 17/09/03(日)20:57:07 No.450613000
漫画版がまたいいアレンジしてるんすよ これが続けば名作だなって思ったんすよ
38 17/09/03(日)20:57:21 No.450613069
4もクソ鬱と胸糞エピソードばっかりだよ トルネコ周りくらいじゃないの明るい話
39 17/09/03(日)20:57:47 No.450613225
普通はエンゴウみたいな話の中に暗い話が挟まるんだけど 7は暗い話の中にたまにエンゴウみたいな話があってさらにそれと同じくらいの比率でもっと糞みたいな話が挟まってるからな
40 17/09/03(日)20:58:03 No.450613306
7は好きだけどとことん華がないよね…
41 17/09/03(日)20:58:05 No.450613318
世界樹とかDQシリーズの世界観的にめっちゃ重要そうなのに やってることが超遠回りな特撮ものみたいな作戦
42 17/09/03(日)20:58:11 No.450613364
でもよォ6もたいがいだぜ?
43 17/09/03(日)20:58:12 No.450613369
アレンジなら小説版の方がお勧めだぞ こっちはちゃんと完結してるし
44 17/09/03(日)20:58:13 No.450613379
画像の人バグでずっと連れ回せるらしいな ザオリクとかする
45 17/09/03(日)20:58:17 No.450613404
>6もクソ鬱と胸糞エピソードばっかりだよ
46 17/09/03(日)20:58:33 No.450613514
花の種…うれしかったです… ありがとう…
47 17/09/03(日)20:58:35 No.450613530
どの大陸行っても魔物がゲスい 人間も大概だった!
48 17/09/03(日)20:58:49 No.450613592
7はイメージ的にずーっと曇天だわ
49 17/09/03(日)20:59:12 No.450613718
スープサメタ…ツクリナオシ…
50 17/09/03(日)20:59:14 No.450613732
ユバールの民がどの段階で騙されてたのか気になる
51 17/09/03(日)20:59:21 No.450613760
画像の人と戦う時はなす連打いいよね…
52 17/09/03(日)20:59:24 No.450613780
なんかどの時代でも話題に上がるラグラーズ
53 17/09/03(日)20:59:32 No.450613819
>漫画版がまたいいアレンジしてるんすよ >これが続けば名作だなって思ったんすよ マチルダさんあたりはいいアレンジだろうけどオリキャラ出してきて尺裂きまくったり打ち切りみたいなのは…
54 17/09/03(日)20:59:54 No.450613926
なにがひどいってこれが世界解放の一発目のエピソードっこと
55 17/09/03(日)21:00:09 No.450614003
直接の強さはそうでもないけどやり口が汚いみたいな魔物が多いのは そういうタイプの幹部は神様軍に負けて死んでるからって説
56 17/09/03(日)21:00:15 No.450614055
そして見てくれよこのレブレサックのエピソード!
57 17/09/03(日)21:00:18 No.450614102
>どの大陸行っても魔物がゲスい >人間も大概だった! 昼ドラのせいで存在感のないどうくつまじんは可哀想だと思う…というかあいつ何してたの?
58 17/09/03(日)21:00:25 No.450614136
フォロッド地方は現代のエリーもそうだけどリアルタイムで侵略されて人死にが出まくってるのがDQらしからぬ展開でつらい
59 17/09/03(日)21:00:28 No.450614155
女子供容赦しないダイアラックは凄いよね…
60 17/09/03(日)21:00:39 No.450614224
7って冒険始まるまでが異様に長かったよね…
61 17/09/03(日)21:00:41 No.450614233
これより暗い話はコスタールくらいしかないし一発目のインパクトが強すぎたせいもあると思う
62 17/09/03(日)21:01:04 No.450614340
いいですよね ちょっと前まで話聞いてたシスターが棺桶になってるの
63 17/09/03(日)21:01:11 No.450614381
DS版11で出てきてちょっと懐かしかった
64 17/09/03(日)21:01:20 No.450614426
マーディラス!
65 17/09/03(日)21:01:22 No.450614446
ドラクエ11で救われたマチルダさん
66 17/09/03(日)21:01:34 No.450614504
>これより暗い話はコスタールくらいしかないし一発目のインパクトが強すぎたせいもあると思う ダイアラックは3つ目に持ってくるものじゃないと思う
67 17/09/03(日)21:01:35 No.450614511
現代のフォロッドから人間が消え失せてるのが怖かった
68 17/09/03(日)21:01:58 No.450614651
>ダイアラックは3つ目に持ってくるものじゃないと思う 早めにやらないと移民できないし…
69 17/09/03(日)21:02:02 No.450614676
なんだかんだでこの辛気臭さは嫌いじゃない
70 17/09/03(日)21:02:05 No.450614700
いよいよ大冒険の始まりだ!からの鬱イベのフルコース
71 17/09/03(日)21:02:11 No.450614745
オムニバス形式を活かしていろんなタイプの胸糞を詰め込んでくる
72 17/09/03(日)21:02:16 No.450614772
11は7だったら死んでたなって人がいっぱい助かっててありがたい
73 17/09/03(日)21:02:21 No.450614797
>マーディラス! 幼馴染を死なせた兵士長だけは処刑する王様いいよね…
74 17/09/03(日)21:02:26 No.450614833
>ダイアラックは3つ目に持ってくるものじゃないと思う 移民システムを早くみんなに楽しんで欲しかったし…
75 17/09/03(日)21:02:28 No.450614839
糞鬱を計算して作り出すデミーラさん流石っす
76 17/09/03(日)21:02:29 No.450614846
良くも悪くも詰め込みすぎたな 仲間モンスターも転職も訳分からない事になってた
77 17/09/03(日)21:02:41 No.450614914
石像を調べて今際の場面の記憶見せられてその石像が朽ちて消えるとかやりきれなさ過ぎる…
78 17/09/03(日)21:02:47 No.450614956
全部解決したしそんなに人死んでない所も割りと寂しげな雰囲気で終わったりする
79 17/09/03(日)21:02:57 No.450615020
好奇心でこぎだした冒険で魔物の恐ろしさと惨劇を知ってうちひしがれる子供達いいですよね
80 17/09/03(日)21:03:03 No.450615048
怪物に殺されるのはまぁ分かるとして石化期間長すぎて駄目はもう何に怒りをぶつけていいのやら…
81 17/09/03(日)21:03:19 No.450615117
>撒いた種が成長してるのいいよね… 糞鬱度合いに対して申し訳程度の希望いいよね…
82 17/09/03(日)21:03:24 No.450615143
うちひしがれてないよね キレッキレだったような
83 17/09/03(日)21:03:26 No.450615153
リートルードの話とか大好きなんですよ俺
84 17/09/03(日)21:03:27 No.450615157
父ちゃんのかたきって動かないからくり兵を叩いてる子供が居なくなるのいいよね
85 17/09/03(日)21:03:37 No.450615195
>怪物に殺されるのはまぁ分かるとして石化期間長すぎて駄目はもう何に怒りをぶつけていいのやら… 今度は救える!からの昼ドラいいよね…
86 17/09/03(日)21:03:42 No.450615230
でも「」は糞鬱展開大好きでしょう?
87 17/09/03(日)21:03:42 No.450615234
11はちょくちょく7だったら死んでたな話題が良く出るけど 11に限らず歴代のどのシリーズでも7クラスの徹底した侵略してたら主人公側に勝ち目無かった気がする
88 17/09/03(日)21:04:03 No.450615340
とんだ糞鬱ゲームだ!!
89 17/09/03(日)21:04:13 [村長] No.450615388
うnうnこの石碑はこわそうねえ
90 17/09/03(日)21:04:14 No.450615389
11の時渡りでも当然のように骨の化け物になったマチルダさん
91 17/09/03(日)21:04:21 No.450615427
>11は7だったら死んでたなって人がいっぱい助かっててありがたい しかし仲間は死んだまま
92 17/09/03(日)21:04:22 No.450615439
>でも「」は糞鬱展開大好きでしょう? ……はい…
93 17/09/03(日)21:04:27 No.450615475
でも主人公はかなり恵まれたエンディングだったし…
94 17/09/03(日)21:04:31 No.450615495
ダイアラックは本当にやるせないけどあの二人が世界回って石化する雨の恐怖を語り広めた足跡がところどころに見られたのはちょっと嬉しかった
95 17/09/03(日)21:04:34 No.450615512
>父ちゃんのかたきって動かないからくり兵を叩いてる子供が居なくなるのいいよね うわーーん!父ちゃんのかたきーー!! からの兄ちゃんのかたきーー!!
96 17/09/03(日)21:04:36 No.450615530
1もあれほぼ侵略完了してるような気もする
97 17/09/03(日)21:04:39 No.450615555
>でも「」は糞鬱展開大好きでしょう? スパイス程度なら… なんだこのパクチーしか乗ってないみたいな料理は
98 17/09/03(日)21:04:45 No.450615603
やみのドラゴン死ね やっぱ帰ってきて
99 17/09/03(日)21:04:51 No.450615646
>全部解決したしそんなに人死んでない所も割りと寂しげな雰囲気で終わったりする 機械のメイドが白骨メガネにご飯あげてるのが結構辛かった
100 17/09/03(日)21:04:58 No.450615688
>11は7だったらハンフリー死んでたな
101 17/09/03(日)21:05:04 No.450615722
クリアまで11より長い7
102 17/09/03(日)21:05:07 No.450615736
>ダイアラックは本当にやるせないけどあの二人が世界回って石化する雨の恐怖を語り広めた足跡がところどころに見られたのはちょっと嬉しかった 迫害もされたりしたようでいっぱい悲しい… でも救えた街もあったし無駄ではなかった
103 17/09/03(日)21:05:07 No.450615740
へードラクエこういう方向もいけるんだー新鮮 …もう勘弁してつかあさい…
104 17/09/03(日)21:05:25 No.450615845
あの妹さんはきっと立派な女戦士になったと思いたい
105 17/09/03(日)21:05:29 No.450615863
>現代のウッドパルナが全然反省していないって感じで超むかつく >滅びた方が良かった 反省→歪曲→自虐史のコンボキメたレブレサックは あの後子供達によって必要以上に自虐的な歴史語られると思うって「」が言ってたし 風化するぐらいがいいんだよ
106 17/09/03(日)21:05:36 No.450615902
エンゴウとか砂漠の国とかたまのすっきり終わるエピソードのどれだけ救いになるか…
107 17/09/03(日)21:05:40 No.450615925
>やみのドラゴン死ね >やっぱ帰ってきて ヘルバオムってなんだよあれ…
108 17/09/03(日)21:05:52 No.450615992
そもそもの所業は許されないけど過去ダーマ編の勇者志望の戦士の末路は割と救いがあったんじゃないかと思う
109 17/09/03(日)21:05:53 No.450615999
そもそも6の時点で普通に鬱々してるからなぁ
110 17/09/03(日)21:05:54 No.450616007
ルーメンはあまりにも状況ひどすぎてガボも呪われてるとか言ってて吹いた
111 17/09/03(日)21:06:04 No.450616061
何で6と7で二作続けて犬の飯に毒盛ったの 犬に何か恨みでもあったの
112 17/09/03(日)21:06:10 No.450616091
>いろいろと失敗作扱いされるけど >あんまり褒められない原因はストーリーが糞鬱という点に集約されると思う 問題なのはクソ長いのに物語に全然連続性がなくて本当に単にプレイ時間が長いだけになってるのと 転職システムのバランス取りがあまりにクソだった点で暗いのが問題なわけじゃねぇよ…
113 17/09/03(日)21:06:40 No.450616299
マチルダさん自身は一応主人公達と出会った事で救われた感あるから後味はそんなに悪くなかったよ
114 17/09/03(日)21:06:41 No.450616306
ロリ姫ってどこだっけ
115 17/09/03(日)21:06:49 No.450616372
>へードラクエこういう方向もいけるんだー新鮮 ドラクエって鬱展開ばかりなような気が…
116 17/09/03(日)21:06:52 No.450616392
>何で6と7で二作続けて犬の飯に毒盛ったの >犬に何か恨みでもあったの 8でも犬殺すし…
117 17/09/03(日)21:06:52 No.450616398
7もクソ鬱だけど8の賢者の子孫探したけど手遅れだったよ…の連続も結構きつい
118 17/09/03(日)21:06:55 No.450616418
7は個別に細かくシナリオ分割しているようでわりと過去世界同士の間で話が繋がってるのがいいよね
119 17/09/03(日)21:06:57 No.450616431
>転職システムのバランス取りがあまりにクソだった いいですよねモンスター職のスッカスカっぷり
120 17/09/03(日)21:06:58 No.450616442
一応人間職とかは3DSで個性は出したが逆にみんな勇者でいいじゃねーかってなる問題
121 17/09/03(日)21:07:04 No.450616471
現代マーディラス
122 17/09/03(日)21:07:05 No.450616482
>そもそもの所業は許されないけど過去ダーマ編の勇者志望の戦士の末路は割と救いがあったんじゃないかと思う 最後に勇者になるのいいよね…
123 17/09/03(日)21:07:08 No.450616496
>1もあれほぼ侵略完了してるような気もする 最初の城とラスダンの竜王の城ご近所すぎる…
124 17/09/03(日)21:07:08 No.450616498
フリーズも頻発したしなあPSの頃は
125 17/09/03(日)21:07:09 No.450616502
>>やみのドラゴン死ね >>やっぱ帰ってきて >ヘルバオムってなんだよあれ… はーただの原生植物ですが?
126 17/09/03(日)21:07:19 No.450616545
>ドラクエって鬱展開ばかりなような気が… ばかりではない
127 17/09/03(日)21:07:19 No.450616548
C級コピーライターといいこの頃は糞鬱ブームだったとか
128 17/09/03(日)21:07:38 No.450616635
モンスター職はこころの入手がハードル高すぎる… ダンビラムーチョこころ落とせや!
129 17/09/03(日)21:07:41 No.450616649
3も地下世界は征服済みだしな
130 17/09/03(日)21:07:45 No.450616669
>昼ドラのせいで存在感のないどうくつまじんは可哀想だと思う…というかあいつ何してたの? 宝を餌にやってきた人間食べてた でも現代では宿屋になってる これを見るに封印されたままだと石化で人来ないから餓死してて 封印解くとグリンフレークは寂れて滅ぶからやっぱり人が来なくて餓死してる
131 17/09/03(日)21:07:47 No.450616680
>クリアまで11より長い7 7クリアと11の裏クリアが同じくらいだったな
132 17/09/03(日)21:08:03 No.450616773
>>へードラクエこういう方向もいけるんだー新鮮 >ドラクエって鬱展開ばかりなような気が… エルフは泣いたらルビーの涙流して儲かる! いじめ過ぎて死んだ! とか平気でやるからな…
133 17/09/03(日)21:08:15 No.450616842
>最後に勇者になるのいいよね… この振り上げた手をどこに振り下ろしたらいいのかわからなくなる感じ
134 17/09/03(日)21:08:34 No.450616936
>ダンビラムーチョこころ落とせや! (発狂するカミカゼ長田)
135 17/09/03(日)21:09:03 No.450617108
>7もクソ鬱だけど8の賢者の子孫探したけど手遅れだったよ…の連続も結構きつい 仕方ないけど先回りしても絶対に殺されると分かってるのがね…
136 17/09/03(日)21:09:10 No.450617141
たしかこれの転職は職マスターしても他に反映されないよね? 最上級出すためでしかない?
137 17/09/03(日)21:09:17 No.450617176
終わりは言うほど暗いとこ少ないよね7
138 17/09/03(日)21:09:22 No.450617207
6もレイドック王子軍ほぼ全滅だし関所破られて何人も死人出てるし 無限ループさせられてる城はあるし夢の世界って実質あの世だしミレーユが過去どんな目に遭ったか察しつくし もう嫌
139 17/09/03(日)21:09:38 No.450617303
>これを見るに封印されたままだと石化で人来ないから餓死してて >封印解くとグリンフレークは寂れて滅ぶからやっぱり人が来なくて餓死してる ひどい…
140 17/09/03(日)21:09:51 No.450617371
>たしかこれの転職は職マスターしても他に反映されないよね? >最上級出すためでしかない? うn PS版は引き継いでたんだけど特技ゲーと化したから修正入った
141 17/09/03(日)21:09:53 No.450617385
>一応人間職とかは3DSで個性は出したが逆にみんな勇者でいいじゃねーかってなる問題 モンスターパークのために魔物ハンターの価値は跳ね上がったし… むしろなんでパークの重要度上がったのに魔物ハンターでしかならせないようにした!
142 17/09/03(日)21:10:02 No.450617434
>ミレーユが過去どんな目に遭ったか察し だからミレーユは肉奴隷になる前に逃げたっつーの!
143 17/09/03(日)21:10:07 No.450617464
あんだけ魔物に苦しめられたルーメンが現代でモンスターパーク開いているのが感慨深い
144 17/09/03(日)21:10:17 No.450617516
7の胸糞はそれぞれのエピソードの根幹に関わってるからまぁわかるんだけど 8の胸糞は犬の餌とかチャゴスとか本当に無意味に胸糞なだけだった
145 17/09/03(日)21:10:26 No.450617570
11も忌々しい魚人どもが匿ったりしなきゃすぐに征服完了してただろうし…
146 17/09/03(日)21:10:42 No.450617674
長すぎて二度やらんと思ったけど不思議とまたやりたい気がして来た 3DS版なら手が出しやすそうだな
147 17/09/03(日)21:10:47 No.450617702
こういう暗い話や人間の嫌な所を見続けた結果主人公が故郷に帰って漁師になるってのが良いんだ
148 17/09/03(日)21:10:50 No.450617723
7はとにかくレベルが上がり辛いドラクエだった印象 あんだけ長くても最終的にレベル35~40とかだし
149 17/09/03(日)21:11:00 No.450617789
書き込みをした人によって削除されました
150 17/09/03(日)21:11:00 No.450617792
進出してきた魔王軍に対応できなかったのがどうくつまじん 魔王軍の方が進出時に対応せざるをえなかったのがヘルバオム
151 17/09/03(日)21:11:10 No.450617843
>長すぎて二度やらんと思ったけど不思議とまたやりたい気がして来た >3DS版なら手が出しやすそうだな 最初の遺跡探検がごっそりなくなってるから注意な!
152 17/09/03(日)21:11:11 No.450617845
>この振り上げた手をどこに振り下ろしたらいいのかわからなくなる感じ 割と本気で7の魅力だと思う…だからたまに上手く行った時の喜びが違う…
153 17/09/03(日)21:11:11 No.450617847
どうくつまじんはベギラマの使用回数で印象が変わる 二周目で化け物かあいつってなった
154 17/09/03(日)21:11:16 No.450617868
基本が滅ぶ一歩前くらいで主人公到着だから暗い そして救っても現代に戻ると長い年月が経過してるから確実に事件が風化してる
155 17/09/03(日)21:11:16 No.450617869
長すぎるのをもっと本筋とクリアに必須でない寄り道的な要素に分ければボリュームがすごいって感じになるかもしれん
156 17/09/03(日)21:11:19 No.450617884
3DS版で最初の遺跡がごっそり消えてたのにはビビったよ…
157 17/09/03(日)21:11:23 No.450617900
>終わりは言うほど暗いとこ少ないよね7 だいたい魔物倒した救われたで現代観光して次へって感じだからバランス悪いわけじゃない ただなぞの神殿含めて探索とか人の話聞くとかが嫌いな人らには受けが悪かった
158 17/09/03(日)21:11:33 No.450617953
6も胸糞悪い展開多いけどなんかみんな元気で前向きにやってるからな
159 17/09/03(日)21:11:35 No.450617959
またラスダンの道中の敵の強さが痛くてそこで投げた
160 17/09/03(日)21:11:37 No.450617973
3の胸糞は商人の街かな
161 17/09/03(日)21:11:37 No.450617975
フォズの家系がいると思って現代にワクワクしながら行ったのになぁ…
162 17/09/03(日)21:11:37 No.450617979
熟練度システム的にはLV低い方がいいんじゃないのか
163 17/09/03(日)21:11:54 No.450618054
>こういう暗い話や人間の嫌な所を見続けた結果主人公が故郷に帰って漁師になるってのが良いんだ 石板の落書きで現実に引き戻される主人公
164 17/09/03(日)21:11:56 No.450618065
>ロリ姫ってどこだっけ のじゃ姫なら覚えてるけどロリ姫は覚えてないな…
165 17/09/03(日)21:12:02 No.450618111
3DSで消されたけど俺謎の神殿かなり好きなんだ…
166 17/09/03(日)21:12:18 No.450618181
ドラクエ7のプレイ時間が長くなるのって大体石板のせいでは…
167 17/09/03(日)21:12:28 No.450618236
クリアすること自体がやり込みプレイ
168 17/09/03(日)21:12:32 No.450618255
光ゴケ食っているだけの魔物が割りと強かった
169 17/09/03(日)21:12:35 No.450618275
3からしてママが私達の異種姦認めてくれないから入水自殺しますだぞ しかも通り道に遺品と思わしきものめっちゃ落ちてる
170 17/09/03(日)21:12:35 No.450618277
>だいたい魔物倒した救われたで現代観光して次へって感じだからバランス悪いわけじゃない >ただなぞの神殿含めて探索とか人の話聞くとかが嫌いな人らには受けが悪かった ついついモブの会話を全部聞きたがってしまう俺には夢のようで地獄の時間だった 何で過去世界も進行度で台詞変わるんだよ!
171 17/09/03(日)21:12:37 No.450618287
スライムまでに一時間って揶揄されるけどいいよね…
172 17/09/03(日)21:12:46 No.450618332
謎の神殿削除はむしろマップ往復のほうがめんどくせえってなった
173 17/09/03(日)21:12:53 No.450618360
船手に入れてさあ船出だ!なんか夜になった!テドンの町?話聞いて一拍すっか! 何…これ…はもう意図的な配置と言うほかない
174 17/09/03(日)21:12:57 No.450618377
俺も謎の神殿の雰囲気今では嫌いじゃないよ でもスコープの部屋は絶対に許さんからな
175 17/09/03(日)21:13:00 No.450618394
>3DS版で最初の遺跡がごっそり消えてたのにはビビったよ… 面白みも糞もない同じ仕掛け×4に虹の入り江の伏線も消されてて意味不明になってるの許されざるよ
176 17/09/03(日)21:13:07 No.450618425
>光ゴケ食っているだけの魔物が割りと強かった あそこは灯台担当のバリクナジャさんが弱すぎる…
177 17/09/03(日)21:13:11 No.450618463
モンスターの外見になるしとバッサリモンスター職をスルーする程度には7好きよ
178 17/09/03(日)21:13:13 No.450618469
子供の頃感動してたキーファの話が大人になってからやると無責任なクソにしか見えなくて辛い
179 17/09/03(日)21:13:13 No.450618471
>ドラクエ7のプレイ時間が長くなるのって大体石板のせいでは… 視点移動で見えなかった宝箱に石板が!を何回も繰り返した
180 17/09/03(日)21:13:23 No.450618524
>3DSで消されたけど俺謎の神殿かなり好きなんだ… あの音楽と雰囲気かなり好きなんだけど ドラクエであるからには早く戦闘したいって気持ちも分かるのもつらい…
181 17/09/03(日)21:13:25 No.450618534
何気にこのシナリオはハンクさんもいい味出してるよね
182 17/09/03(日)21:13:28 No.450618549
>3DSで消されたけど俺謎の神殿かなり好きなんだ… なげーよ
183 17/09/03(日)21:13:31 No.450618564
キーファは小説版でめっちゃフォローされてて凄くいいやつになってる…
184 17/09/03(日)21:13:32 No.450618570
>基本が滅ぶ一歩前くらいで主人公到着だから暗い >そして救っても現代に戻ると長い年月が経過してるから確実に事件が風化してる 砂漠は泣きそうになったよ…
185 17/09/03(日)21:13:33 No.450618574
3D酔いしたゲームはこれが初めて ていうか石版の位置分からないってあれ…
186 17/09/03(日)21:13:41 No.450618622
まあ普通に解決をしたと言えるオルフィーがめっちゃユルく感じる
187 17/09/03(日)21:13:49 No.450618653
>3DS版なら手が出しやすそうだな 長いのは変わらないけど石版も分かり易くなってるし凄く楽だよ
188 17/09/03(日)21:13:49 No.450618656
水没はきつかったね 職が半端だとなおさら
189 17/09/03(日)21:14:08 No.450618768
ミレーユは寸前で助かったけどマルティナは確実に洗脳肉便器コースだよねあれ
190 17/09/03(日)21:14:11 No.450618790
>そして見てくれよこのレブレサックのエピソード! 現代社会もそういうとこあるし特にお隣の国
191 17/09/03(日)21:14:11 No.450618791
>スライムまでに一時間って揶揄されるけどいいよね… あんなに恐れられたスライムいないよね…
192 17/09/03(日)21:14:15 No.450618818
>あそこは灯台担当のバリクナジャさんが弱すぎる… でもやってる悪行は幹部の中でもかなり悪質だよね
193 17/09/03(日)21:14:19 No.450618843
主人公キーファマリベルガボのパーティが一番好きなんだ期間短いけど
194 17/09/03(日)21:14:25 No.450618873
過去に行って事件を解決しても現代では主人公達の活躍なんて言い伝えだったり忘れられてたりねじ曲がってたりとかにすっかり慣れたところに 砂漠の王国だけは言い伝え通り勇者様達が時を超えて訪れたぞー!ってなるのいいよね…
195 17/09/03(日)21:14:25 No.450618880
7は結構お使いイベントで現代と過去往復させられるのがつらい
196 17/09/03(日)21:14:29 No.450618909
アイラは今更来てもなぁって感じで採用しずらい
197 17/09/03(日)21:14:33 No.450618934
石版世界に入って ここはどんな話なんだろってワクワクするの良いよね 解決した後の世界の様子を見る楽しみもある
198 17/09/03(日)21:14:49 No.450619044
仲間が5人って絶妙になんとも言えんよな
199 17/09/03(日)21:14:59 No.450619097
>7は結構お使いイベントで現代と過去往復させられるのがつらい メダル集めめどい…
200 17/09/03(日)21:14:59 No.450619098
過去エンゴウでさえ主人公達の活躍どころか祭りの意義に対してすら疑念を抱くほど風化が進行してるっていうのが生々しい
201 17/09/03(日)21:15:10 No.450619149
砂漠の城は多分考古学者さんが残ったのが大きいと思う
202 17/09/03(日)21:15:12 No.450619159
石版はめるときの音が好き
203 17/09/03(日)21:15:18 No.450619180
>スライムまでに一時間って揶揄されるけどいいよね… 2時間かかったよ…
204 17/09/03(日)21:15:28 No.450619231
アイラは歴代名前ありパーティー女性キャラで一番人気ないだろうなと断言できる
205 17/09/03(日)21:15:29 No.450619239
>6時間かかったよ…
206 17/09/03(日)21:15:32 No.450619254
でもホリーさんは無責任クソ野郎な方のキーファがお気に入りっぽい
207 17/09/03(日)21:15:49 No.450619323
>石版世界に入って >ここはどんな話なんだろってワクワクするの良いよね 街入ったら大体鬱なBGMじゃねーか!
208 17/09/03(日)21:15:53 No.450619346
主人公からしたら鬱イベだらけのクソゲー 魔物からしたら制服完了したはずなのに過去改編でなかったことにされるクソゲー
209 17/09/03(日)21:15:55 No.450619353
やっとのことで世界征服に王手かけたら 石版タイムマシンで全部なかったことにされた挙句 神倒して疲労困憊の直後にカチ込まれた魔王は怒っていい
210 17/09/03(日)21:15:58 No.450619375
>仲間が5人って絶妙になんとも言えんよな 元々マリベルいなかったからね 発売前にぶっこんだけどシナリオ間に合わなかった風の谷以降は家に閉じ籠もってもらう
211 17/09/03(日)21:16:26 No.450619496
過去聖風の谷は一番長くいたかもしれない
212 17/09/03(日)21:16:29 No.450619507
学者先生良いよね あのまま発掘してたら死んでたと思うし
213 17/09/03(日)21:16:31 No.450619521
https://www.youtube.com/watch?v=cohzAacMb_g いいよね…
214 17/09/03(日)21:16:51 No.450619613
ガボもメルビンも孤独感あるよね
215 17/09/03(日)21:17:00 No.450619657
王様もヤンチャだったらしいから頭を抱えても息子のやることはわかってる感じの反応いいよね
216 17/09/03(日)21:17:03 No.450619677
>過去聖風の谷は一番長くいたかもしれない ヘルクラウダーは許されない
217 17/09/03(日)21:17:03 No.450619678
>街入ったら大体鬱なBGMじゃねーか! 暗い空! 不気味な町! 魔物の支配!
218 17/09/03(日)21:17:07 No.450619709
アイラはもうちょっと美女だったらアイラさんって敬称で呼ばれてたと思う
219 17/09/03(日)21:17:16 No.450619753
神の言う通りに戦って命を落とす必要なんてないんだよ?今逃げても見逃してあげるよ?ね? とかいう魔王初めてみたけど仕方ないよね
220 17/09/03(日)21:17:16 No.450619756
>学者先生良いよね >あのまま発掘してたら死んでたと思うし 発掘作業してるあらくれにもめっちゃ慕われてる しんだ
221 17/09/03(日)21:17:17 No.450619764
リメイクに合わせて馬車的なシステムと新規仲間の追加ぐらいしても良かったと思うの
222 17/09/03(日)21:17:18 No.450619773
6も犬殺害未遂からの冤罪人身売買コンボを初め 無限地獄に囚われたグレイス城辺りの分かりやすいどうにもならない事件や 言われるまで気付かないのだとゴランのいる町と近い座標にある夢の世界の祠に 牢屋の中にあるマグマの杖を求めて屍になってる人がゴランのメタファーみたいな話聞いてると この時点で結構黒いなって
223 17/09/03(日)21:17:26 No.450619820
>石版世界に入って >ここはどんな話なんだろってワクワクするの良いよね https://www.youtube.com/watch?v=SGhCGG8Vj9Y
224 17/09/03(日)21:17:27 No.450619828
過去世界のBGM好き
225 17/09/03(日)21:17:54 No.450619976
>発掘作業してるあらくれにもめっちゃ慕われてる >しんだ あらくれは手紙届けた後で現場去ってるよ! ほかはしんだ
226 17/09/03(日)21:18:02 No.450620021
初見プレイだとやり込みなしで平均100時間だからなぁPS版は リメイク版はサクサク進められて感動したな
227 17/09/03(日)21:18:19 No.450620113
>アイラはもうちょっと美女だったらアイラさんって敬称で呼ばれてたと思う 主人公とマリベルも含めて7の鳥さの絵って微妙だよなって… リメイクは転職での着替えでだいぶ印象が変わったけど
228 17/09/03(日)21:18:22 No.450620122
>リメイクに合わせて馬車的なシステムと新規仲間の追加ぐらいしても良かったと思うの 仲間+2~3人くらいしてもいいよね更に長くなる
229 17/09/03(日)21:18:22 No.450620124
ドラクエ歴代仲間キャラクターの中で最も存在感のないのがアイラ
230 17/09/03(日)21:18:25 No.450620139
>ヘルクラウダーは許されない マホトーン使えればあとは打撃に耐える体力勝負なんだけどね
231 17/09/03(日)21:18:27 No.450620147
3DS版のテンポ良い戦闘曲もいいけどやはり原曲の方が好きだ
232 17/09/03(日)21:18:39 No.450620213
頑張ってダーマにたどり着いた!
233 17/09/03(日)21:18:40 No.450620217
リメイク版は聖風の谷の族長がとても可愛かった
234 17/09/03(日)21:18:59 No.450620337
>頑張ってダーマにたどり着いた! マジでひどい
235 17/09/03(日)21:19:00 No.450620342
バリクナジャさんに隠れてるけどボトクさんもカスすぎる
236 17/09/03(日)21:19:00 No.450620344
プレイヤーはせっかちで頭が悪いということを考慮してなかったゲーム
237 17/09/03(日)21:19:08 [???] No.450620383
>王様もヤンチャだったらしいから頭を抱えても息子のやることはわかってる感じの反応いいよね 親父に会ったら伝えておいてくれ あんたの息子は自分の進む道を見つけたって
238 17/09/03(日)21:19:12 No.450620410
>リメイクに合わせて馬車的なシステムと新規仲間の追加ぐらいしても良かったと思うの マリベルの色んなエロコスプレが見れたのだけが収穫だったな…
239 17/09/03(日)21:19:13 No.450620417
やり込みなくて70時間くらいだった記憶あるがやり込むと100時間じゃたりないと思う
240 17/09/03(日)21:19:38 No.450620540
悪辣さに比べて戦闘力が追いついてない奴が多い
241 17/09/03(日)21:19:39 No.450620546
7だけびっくりするほど芋いよね 6はドラゴンボール過ぎたけど
242 17/09/03(日)21:19:43 No.450620565
>頑張ってダーマにたどり着いた! ほい呪文封印
243 17/09/03(日)21:19:45 No.450620572
俺は将来勇者になる男だから一人くらい殺してもいいよね! 死ね!
244 17/09/03(日)21:19:49 No.450620586
グラフィックはPS版のほうが好きだったな 3DS版はちょっと明るくなりすぎ
245 17/09/03(日)21:19:56 No.450620627
フォズかわいい
246 17/09/03(日)21:20:03 No.450620670
マホトーン外れる時もあるししんくうはの対応で精一杯だったよ…
247 17/09/03(日)21:20:06 No.450620688
11は7リメより3Dの出来良くなったなと思う
248 17/09/03(日)21:20:09 No.450620704
最初の神殿 ダーマ転職詐欺 ヘルクラウド あたりが小学生詰みポイントかな
249 17/09/03(日)21:20:12 No.450620717
主人公マリベルガボの時期が一番楽しい ダーマとラッキーパネルで楽になるし
250 17/09/03(日)21:20:15 No.450620735
>主人公とマリベルも含めて7の鳥さの絵って微妙だよなって… この頃急にデフォルメ体型な画風にしだしたよね…
251 17/09/03(日)21:20:21 No.450620763
マチルダとチビィの扱い方で性格がすごい出ると思う
252 17/09/03(日)21:20:37 No.450620853
相変わらずアクバーの町は北斗の拳なんだろうか
253 17/09/03(日)21:20:45 No.450620894
キーファとか公式絵だと悪人顔にしか見えない
254 17/09/03(日)21:20:46 No.450620901
>神の言う通りに戦って命を落とす必要なんてないんだよ?今逃げても見逃してあげるよ?ね? >とかいう魔王初めてみたけど仕方ないよね 一戦目も二戦目も満身創痍の状態で戦ってるとか全力だったらどんぐらい強かったんだろう…
255 17/09/03(日)21:20:47 No.450620907
>あたりが小学生詰みポイントかな グラコスで変な転職してたらめんどくさそう
256 17/09/03(日)21:20:56 No.450620953
ヘルクラウダーはお供のベビークラウドにメダパニダンスがよく効くらしい まあしんくうは連発されると壊滅なんですけどね
257 17/09/03(日)21:20:56 No.450620954
色気担当が不細工しかいないのが本当に辛い 糞ツンデレほっかむりとリップスおばさんとか誰得なんだよ…
258 17/09/03(日)21:20:57 No.450620960
>6はドラゴンボール過ぎたけど 攻略本でテリーがトランクス斬りやってて駄目だった
259 17/09/03(日)21:21:06 No.450621003
ダーマ神殿って井戸で寄り道するところだっけ?
260 17/09/03(日)21:21:14 No.450621041
ダーマはボスのほうらい大王みたいなやつはあんま強くないよね 眠りの杖振りながらフォズちゃんに頑張ってもらう
261 17/09/03(日)21:21:24 No.450621093
グラコスはリメイクで改善されたけどPS版はマジ詰みかけた
262 17/09/03(日)21:21:26 No.450621099
>一戦目も二戦目も満身創痍の状態で戦ってるとか全力だったらどんぐらい強かったんだろう… 神が敗北するぐらい
263 17/09/03(日)21:21:27 No.450621106
しんくうはは本当にだめ
264 17/09/03(日)21:21:30 No.450621125
>あたりが小学生詰みポイントかな リートルードの反時計回りのやつがわからなくて三年詰みましたよ私は
265 17/09/03(日)21:21:38 No.450621155
>フォズかわいい ほんとは青髪じゃなかったらしいな
266 17/09/03(日)21:21:39 No.450621167
マリベルは等身上がったらめちゃシコになると思う なった
267 17/09/03(日)21:21:40 No.450621171
>あたりが小学生詰みポイントかな 機械兵もつらい
268 17/09/03(日)21:21:49 No.450621222
>頑張ってダーマにたどり着いた! そんなとこに罠を置いてくれるなよ…ただでさえバカ王子のせいで戦力不足なのに…
269 17/09/03(日)21:21:51 No.450621243
>機械兵もつらい (フリーズ)
270 17/09/03(日)21:21:56 No.450621287
デミーラさんはルビーやらの仕込みが完璧に動けば神様も話にならないぐらい強かったと思うよ 阻止するね…
271 17/09/03(日)21:22:04 No.450621335
袋を調べることが出来るって知らなくてちょっと詰んだことあったわ
272 17/09/03(日)21:22:09 No.450621373
リートルードはクリアするまで何度も女の子とラッキースケベできるぜ!
273 17/09/03(日)21:22:10 No.450621380
>糞ツンデレほっかむり おっと言葉に気を付けてもらおうか
274 17/09/03(日)21:22:22 No.450621452
過去ダーマ神殿クリア!やっと転職できる!戦力大幅アップ!からの山賊もいいぞ!
275 17/09/03(日)21:22:42 No.450621555
>リートルードの反時計回りのやつがわからなくて三年詰みましたよ私は 地下ピラミッドで待ってたら開く扉の前で悩んでたら開いたの思い出した
276 17/09/03(日)21:22:45 No.450621563
各ダンジョンの余計な謎解き要素で何回コントローラー投げたかしれない 仲間もあきれて…。しか言わなくなるし
277 17/09/03(日)21:22:47 No.450621588
マリベルはヒーローズ2で異様に可愛くなったからセーフ!
278 17/09/03(日)21:22:49 No.450621592
>ダーマはボスのほうらい大王みたいなやつはあんま強くないよね >眠りの杖振りながらフォズちゃんに頑張ってもらう まともにやったらねんじボール連発でマリベルが即死する 強く感じないのはフォズが攻撃回復優秀すぎて 最悪主人公に奇跡の石使わせて残り防御で安定すること
279 17/09/03(日)21:22:49 No.450621593
なまじ強かったばかりに念入りに潰されたよねデミーラさん
280 17/09/03(日)21:22:58 No.450621630
>あたりが小学生詰みポイントかな ハーメリアの塔でギガミュータントと戦いたいのに確定フリーズして泣きながらコントローラー投げたぞ
281 17/09/03(日)21:23:03 No.450621657
小説の設定だけど絶望を吸って強化するみたいな話を聞くと本当に外堀埋めてから魔王潰しに行ってるよな…
282 17/09/03(日)21:23:05 No.450621663
ヘンテコな4人組が強すぎて積んだ思い出 エデボンゲってなんなのさ…
283 17/09/03(日)21:23:06 No.450621673
>過去ダーマ神殿クリア!やっと転職できる!戦力大幅アップ!からの山賊もいいぞ! あ!寝てる人がいる! リンチ
284 17/09/03(日)21:23:15 No.450621720
(倒れてくる柱)
285 17/09/03(日)21:23:43 No.450621846
やっぱ7は異色だなって…
286 17/09/03(日)21:23:44 No.450621850
この間久々にやったらイノップとゴンズで普通に全滅した あんな強かったっけ…
287 17/09/03(日)21:23:55 No.450621910
神の兵士軍団+精霊+神に勝ってるんだよな魔王
288 17/09/03(日)21:23:58 No.450621923
ダーマの本当の罠はフライングデビルだからな…
289 17/09/03(日)21:24:00 No.450621939
だってアイツ復活方法まで用意してるし…
290 17/09/03(日)21:24:04 No.450621958
エテポンゲ達は久しぶりにやったときには上級職になってメラゾーマとかでめちゃくちゃ蹂躙した
291 17/09/03(日)21:24:11 No.450621996
>この間久々にやったらイノップとゴンズで普通に全滅した >あんな強かったっけ… すなけむりで泥試合いいよね…
292 17/09/03(日)21:24:17 No.450622038
リメイクでさんぞくに警戒して仲間全員モンスター上級職まで育てましたよ私は
293 17/09/03(日)21:24:19 No.450622048
>マリベルはヒーローズ2で異様に可愛くなったからセーフ! 声もあいまってめっちゃ可愛いよね
294 17/09/03(日)21:24:22 No.450622069
>過去ダーマ神殿クリア!やっと転職できる!戦力大幅アップ!からの山賊もいいぞ! 転職できるのがうれしくてカジノの種銭工面もかねて戦闘しまくってたら そんなに苦労しなかった
295 17/09/03(日)21:24:29 No.450622110
su2007650.jpg マリベルかわいいだろ!?
296 17/09/03(日)21:24:32 No.450622133
>この間久々にやったらイノップとゴンズで普通に全滅した >あんな強かったっけ… そりゃダーマだぞ? 強いさ
297 17/09/03(日)21:24:37 No.450622149
>エデボンゲってなんなのさ… ステータスとかメタ的な話だと知識の帽子被る前からかしこさ900超えとか考察されてるのがお腹痛い
298 17/09/03(日)21:24:51 No.450622222
機械兵のボス倒した!→帰り道に全滅→平和な街 少し泣く
299 17/09/03(日)21:25:03 No.450622272
小学生の頃小さなメダル集め損ねて裏ダンジョンにいけなかった俺が通りますよ
300 17/09/03(日)21:25:08 No.450622288
稼ぎ無しで進行すると歴代有数の難易度だと思う
301 17/09/03(日)21:25:11 No.450622307
グラコスは6だと大して印象なかったから7でめちゃくちゃ強くて負けイベントかと思った
302 17/09/03(日)21:25:12 No.450622312
カジノ解禁するとめっちゃ楽だよね… ラッキーパネル様様すぎる
303 17/09/03(日)21:25:27 No.450622390
>マリベルかわいいだろ!? 二次絵持ち出して可愛いとか言う奴は信用出来ない
304 17/09/03(日)21:25:37 No.450622450
>マホトーン使えればあとは打撃に耐える体力勝負なんだけどね 肉弾戦も強い…お供めどい…
305 17/09/03(日)21:25:48 No.450622506
>ラッキーパネル様様すぎる シャッフル
306 17/09/03(日)21:25:48 No.450622507
わたしが死んでもずっとおぼえててくれる?
307 17/09/03(日)21:26:03 No.450622610
二次絵マリベルとかそれこそ詐欺レベルでかわいくかかれてるから…
308 17/09/03(日)21:26:08 No.450622641
>わたしが死んでもずっとおぼえててくれる? ニアいいえ
309 17/09/03(日)21:26:14 No.450622685
>稼ぎ無しで進行すると歴代有数の難易度だと思う TASじゃないと多分クリア不能だよ RTAでさえ稼ぎ何時間か入れてラスボスで運ゲーするゲームだぞ
310 17/09/03(日)21:26:21 No.450622741
女キャラ2人の公式絵がブサすぎるのは本当にモチベーション下がる
311 17/09/03(日)21:26:22 No.450622746
>>マリベルはヒーローズ2で異様に可愛くなったからセーフ! >声もあいまってめっちゃ可愛いよね あの頭身でリメイク作れば歴代トップも狙えると思いますよ私は
312 17/09/03(日)21:26:28 No.450622797
11ではリレミトのMP消費が0で驚いた昔のドラクエではMP尽きて徒歩で帰るの多かったから
313 17/09/03(日)21:26:32 No.450622813
>マリベルかわいいだろ!? そんなのよりもっと強いモンスターいただろ!?
314 17/09/03(日)21:26:39 No.450622867
>わたしが死んでもずっとおぼえててくれる? 本当はマリベル離脱じゃなくて死亡だったという噂も聞いたことがある
315 17/09/03(日)21:26:40 No.450622870
稼ぎというか強い技の情報がないと苦しい
316 17/09/03(日)21:26:56 No.450622964
RTAするゲームじゃない過ぎる…
317 17/09/03(日)21:26:59 No.450622991
いまづまいいよね…
318 17/09/03(日)21:27:00 No.450623002
いいですよね ダーマ連戦 盗賊4人 ヘルクラウダー
319 17/09/03(日)21:27:04 No.450623025
ダークパレスの雑魚だけ急にキッツイ 育てた 育てすぎた
320 17/09/03(日)21:27:04 No.450623027
イノップとゴンズは必然的に奇跡の石と薬草大量に買い込んでの泥試合になるのでレベル上げて物理で殴る以外の攻略法がないのが辛い
321 17/09/03(日)21:27:05 No.450623031
7から外れるけどDQで糞鬱と言えば自分はこれなんだ https://www.youtube.com/watch?v=1frrqpbU1dc
322 17/09/03(日)21:27:06 No.450623046
ねんじボールの何が酷いって前作のラスボスが使ってたその頃でも痛い固定ダメージを序盤や中盤で使ってくる
323 17/09/03(日)21:27:08 No.450623055
二次マリベルはまだ美化しすぎってツッコミ入るだけマシ 二次アイラなんかそばに主人公がいてもアイラって認識してもらえないんだぞ
324 17/09/03(日)21:27:10 No.450623074
マリベル死亡はマジにゲームを諦めかねないからダメ
325 17/09/03(日)21:27:24 No.450623188
>本当はマリベル離脱じゃなくて死亡だったという噂も聞いたことがある 吐くわ…
326 17/09/03(日)21:27:29 No.450623226
羽が無くて飛べない実の子を他人の子扱いするのいいよね
327 17/09/03(日)21:27:33 No.450623246
はなすの内容聞いてると旅立つ前からデレてるマリベルだ
328 17/09/03(日)21:27:40 No.450623278
>RTAするゲームじゃない過ぎる… これを毎日走ってる走者がいるんだぞ
329 17/09/03(日)21:27:40 No.450623280
>11ではリレミトのMP消費が0で驚いた昔のドラクエではMP尽きて徒歩で帰るの多かったから FC4くらいで全滅した方が戻るの早いなと判断しましたよ私は
330 17/09/03(日)21:28:09 No.450623440
DQMだとスレ画ってゾンビ系だとかなり強いから欲しいんだよな
331 17/09/03(日)21:28:13 No.450623459
マリベル死亡してたらアイラがヒロインに…なるわけない
332 17/09/03(日)21:28:20 No.450623498
>11ではリレミトのMP消費が0で驚いた昔のドラクエではMP尽きて徒歩で帰るの多かったから 11はそもそもMP切れっていう事がまずないからね
333 17/09/03(日)21:28:22 No.450623517
ダーマへの道での一番の難関はさそりアーマーだったわ
334 17/09/03(日)21:28:24 No.450623525
>これを毎日走ってる走者がいるんだぞ 気狂いかよ…凄いとは思うけど…
335 17/09/03(日)21:28:28 No.450623543
どんだけレベル上げてようが不意打ち煉獄火炎でPT壊滅する煉獄魔鳥×3の恐怖
336 17/09/03(日)21:28:29 No.450623550
RTAは最短で13時間だ
337 17/09/03(日)21:28:32 No.450623568
可愛いよね su2007658.jpg
338 17/09/03(日)21:28:38 No.450623603
あの頃なんであんな頭身だったんだろうな鳥さ
339 17/09/03(日)21:28:39 No.450623604
>これを毎日走ってる走者がいるんだぞ 体力と気力持ってかれちまうー!
340 17/09/03(日)21:28:41 No.450623612
マリベル死んだら主人公悪堕ちもやむなしだわ
341 17/09/03(日)21:28:51 No.450623672
>あの頭身でリメイク作れば歴代トップも狙えると思いますよ私は 砂漠の女王やマーディラスの姫に人気が分散すると思いますよ私は
342 17/09/03(日)21:28:54 No.450623698
アイラはあんな面白みのない常識人キャラにするぐらいならもっと攻めても良かったと思うの マリベルが嫉妬で苛立つような無自覚スキンシップが多めとか
343 17/09/03(日)21:28:55 No.450623705
>二次アイラ 大体ティファになる
344 17/09/03(日)21:28:58 No.450623738
>マリベル死亡してたらアイラがヒロインに…なるわけない 外見がBBA過ぎて色気ある格好されても吐きそう
345 17/09/03(日)21:29:05 No.450623785
>RTAは最短で13時間だ すごいと思うけどなげえ…
346 17/09/03(日)21:29:12 No.450623836
>RTAは最短で13時間だ 狂ってる…!
347 17/09/03(日)21:29:24 No.450623902
アイラはなぁ…デザインがなぁ…同じ路線でもせめてヒーローズ2のオルネーゼくらいなら良かったのに
348 17/09/03(日)21:29:27 No.450623920
>ダーマへの道での一番の難関はさそりアーマーだったわ かてえ 数も多い つうこんいてえ
349 17/09/03(日)21:29:27 No.450623922
マリベル死亡とかクソゲー言われてもしょうがない蛮行だと思う
350 17/09/03(日)21:29:43 No.450624001
過去でいくら頑張っても現代では御伽噺程度にしか伝わってないのって 現実ってこんなもんですよ・・・みたいな感じが生々しくて好き でもね村長だかが過去の証明品を壊すのはやりすぎだよぅ!
351 17/09/03(日)21:29:49 No.450624039
>アイラはなぁ…デザインがなぁ…同じ路線でもせめてヒーローズ2のオルネーゼくらいなら良かったのに 口紅なければ大分ましになる
352 17/09/03(日)21:29:53 No.450624065
アイラはもっといい扱いでよかったと思う なんであんな最初から最後までどうでもいい扱い方だったんだろう
353 17/09/03(日)21:30:08 No.450624153
アイラは何だかんだで服装エロいのに種泥棒の血族って情報入ったおかげで抜く気が失せた
354 17/09/03(日)21:30:14 No.450624191
五人パーティーの違和感
355 17/09/03(日)21:30:15 No.450624197
>RTAは最短で13時間だ あの7を!?
356 17/09/03(日)21:30:16 No.450624202
おじいちゃん仲間キャラってだけでドラクエだと珍しいのにこのコミカルさと頼もしさ メルビンいいよね…
357 17/09/03(日)21:30:18 No.450624216
そもそもマリベルと主人公が恋愛的にキテル…とか言ってるのプレイヤーだけだし 見なさいこの漫画版と小説版
358 17/09/03(日)21:30:33 No.450624335
俺はアイラに懐くリーサ姫が見れただけで満足だよ つらい
359 17/09/03(日)21:30:41 No.450624385
>でもね村長だかが過去の証明品を壊すのはやりすぎだよぅ! 大人になればああするしかないのわかるよ
360 17/09/03(日)21:30:42 No.450624394
レブサックだけは当時友人とも不許してたな…
361 17/09/03(日)21:30:42 No.450624399
外見的にノゥ!とはなるけど親友の子孫とくっつく主人公ってのは展開的には大いにアリだと思う
362 17/09/03(日)21:30:47 No.450624438
マルティナとかゼシカ見るにやっぱ唇だよなぁ
363 17/09/03(日)21:30:50 No.450624461
割と慣れて来て次もサクサクやるぞーって時にプロトタイプの異様な強さにびびる
364 17/09/03(日)21:30:58 No.450624507
>漫画版がまたいいアレンジしてるんすよ 好きだけど途中からロト紋っぽいことになったり マリベルがキーファ好きになってるのは嫌いな人多そう
365 17/09/03(日)21:31:04 No.450624544
レブレサックは過去のおばさんが一番ムカつく 私知ってたしー!みたいなやつ
366 17/09/03(日)21:31:25 No.450624681
カムイのマンガ好きだけど途中から自分の世界に入っちゃうんだよな
367 17/09/03(日)21:31:43 No.450624801
>そもそもマリベルと主人公が恋愛的にキテル…とか言ってるのプレイヤーだけだし >見なさいこの漫画版と小説版 小説はともかく漫画はその…
368 17/09/03(日)21:31:48 No.450624831
漫画版は精霊の痣の設定活かしたオリキャラは好きだったよ
369 17/09/03(日)21:31:51 No.450624848
アイラは小説版でめっちゃヒロインしてるからいいんだ
370 17/09/03(日)21:31:54 No.450624860
イノップと強い方のゴンズは物理しか使えないのに砂煙でマヌーサ状態にするうえに 回復方法少ないのに火力も高く更にNPCが割とサボるおまけつき
371 17/09/03(日)21:31:55 No.450624875
製作者側からすれば主人公は誰ともくっつけたくなかったんだろうか
372 17/09/03(日)21:31:59 No.450624900
PS当時のアイラは女だ!!みたいな感じで凄い好きだったんだけど リメやったり思い返しても何故好きだったのか分からない
373 17/09/03(日)21:32:06 No.450624952
>過去ダーマ神殿クリア!やっと転職できる!戦力大幅アップ!からの山賊もいいぞ! 転職した嬉しさでいきなりゴッドハンドとかになるぐらいまで進めてたから周囲の人達と会話が噛み合わなくてつらかった
374 17/09/03(日)21:32:20 No.450625027
https://www.youtube.com/watch?v=zKfz476Z-YI かわいい!
375 17/09/03(日)21:32:37 No.450625150
>PS当時のアイラは女だ!!みたいな感じで凄い好きだったんだけど >リメやったり思い返しても何故好きだったのか分からない 念すぎる…
376 17/09/03(日)21:32:42 No.450625194
ゼポット・・・・スープつくった・・・・のんで・・・
377 17/09/03(日)21:32:45 No.450625215
7もいいけどEテレで5やってるからね!
378 17/09/03(日)21:32:47 No.450625221
小説版から先に入ったからアイラが7のヒロインだと思ってるよ俺は
379 17/09/03(日)21:33:03 No.450625325
マリベルが主人公とくっつくと思ってるタイプのプレイヤーはたぶん11でもマルティナと主人公がくっつくと思ってたら幼馴染みに出し抜かれてなんで…ってなってる
380 17/09/03(日)21:33:06 No.450625349
漫画と小説は締め切りの都合上仲間会話含めてゲームをやり切るほどの時間が作者に与えられてなかったって話も聞く
381 17/09/03(日)21:33:25 No.450625484
アイラに城で働かない?って誘う王様いいよね…
382 17/09/03(日)21:33:37 No.450625557
メルビンとアイラは仲間になるタイミングが遅いのがな メルビンは単独で動かす時があるし会話も面白いけどアイラは使いたくてもテリー並にどうしようもない
383 17/09/03(日)21:33:48 No.450625629
>マリベルが主人公とくっつくと思ってるタイプのプレイヤーはたぶん11でもマルティナと主人公がくっつくと思ってたら幼馴染みに出し抜かれてなんで…ってなってる マルティナのところをセーニャにすれば俺だ
384 17/09/03(日)21:34:16 No.450625793
>製作者側からすれば主人公は誰ともくっつけたくなかったんだろうか ゲームスタッフが割と色んな子とフラグ立てさせたのにそんな
385 17/09/03(日)21:34:29 No.450625860
ゼボット ウゴカナイ スープノム…
386 17/09/03(日)21:35:03 No.450626037
結構難儀な性癖してるよねホリーさん
387 17/09/03(日)21:35:09 No.450626059
唇は無個性すぎて発売から10年以上経ってるのにいまだにグッズやらゲームで出番がない
388 17/09/03(日)21:35:52 No.450626265
>唇は無個性すぎて発売から10年以上経ってるのにいまだにグッズやらゲームで出番がない 7キャラ自体ゲストで出ること殆どないし…