虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)20:34:10 人生の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/03(日)20:34:10 No.450605295

人生のハードル乗り越えたい

1 17/09/03(日)20:36:39 No.450606162

右の人の後ろついていっちゃダメかしら

2 17/09/03(日)20:37:37 No.450606440

実際は登ったら後ろの札束が消えるから付いてはいけない

3 17/09/03(日)20:37:50 No.450606516

金持ちの家に生まれるだけで人生イージーモード

4 17/09/03(日)20:38:10 No.450606646

この札束の階段を設置した人たちが登り終わったら持っていっちゃうからね

5 17/09/03(日)20:38:40 No.450606841

つまりぴったりくっついていけと

6 17/09/03(日)20:39:53 No.450607280

一緒に落ちるだけじゃねぇかな…

7 17/09/03(日)20:39:53 No.450607281

「」は創意工夫をもって壁に穴を空け地下を目指す

8 17/09/03(日)20:40:06 No.450607372

右の人は有名私立学校だから ついていくどころさ接点すら持てないよ

9 17/09/03(日)20:40:11 No.450607396

パズルゲーで自分で足場を持って登ってくみたいな感じか

10 17/09/03(日)20:40:23 No.450607471

>金持ちの家に生まれるだけで人生イージーモード 幸せとは限らないがな…金あっても魑魅魍魎がたかってくるし色々あるんだよ…

11 17/09/03(日)20:40:43 No.450607574

「」は登らないでその場でボンヤリしてる

12 17/09/03(日)20:41:05 No.450607713

ハードモードで幸せじゃないよりはイージーモードで幸せじゃないほうが 苦労してない分いいじゃん苦労して不幸せなんて救いがなさ過ぎる

13 17/09/03(日)20:41:57 No.450608022

>幸せとは限らないがな…金あっても魑魅魍魎がたかってくるし色々あるんだよ… こういうこと言う金持ちひっぱたいてやりたい

14 17/09/03(日)20:42:10 No.450608104

>金持ちの家に生まれるだけで人生イージーモード イージーではあるけど超えないといけないハードルもその分高くなるからな…

15 17/09/03(日)20:42:16 No.450608142

金は無いよりマシだが重要な時に本当に無い家に生まれる事もレアではある…

16 17/09/03(日)20:42:34 No.450608271

そうやってロクに努力したこともない癖に親に責任押し付けるんだから

17 17/09/03(日)20:43:03 No.450608437

金持ちの家に生まれたけど成人する前に叔父が食いつぶして行ったよ

18 17/09/03(日)20:43:52 No.450608723

金より心根を正したかった

19 17/09/03(日)20:44:16 No.450608850

>「」は登らないでその場でボンヤリしてる 金があっても積み木にして遊ぶ

20 17/09/03(日)20:44:19 No.450608865

>金持ちの家に生まれるだけで人生イージーモード 道楽みたいな特殊な職業ついてる人は 実家金持ちがおおいよね

21 17/09/03(日)20:45:12 No.450609173

かぁ~!金持ちも楽じゃないわぁ~!!! ほら見てかぁ~!!!

22 17/09/03(日)20:45:17 No.450609204

勉強する環境つくってもらって塾やら家庭教師やらやって学費の心配すらしなかったけど自分の力でやってきました!君は努力が足りない!

23 17/09/03(日)20:45:25 No.450609251

金がないからダメでしたぁ~とかほざく奴の9割は努力しなかっただけだよ 本当恥ずかしくねえのか

24 17/09/03(日)20:45:43 No.450609341

じゃあそこそこの金持ちが一番イージーってわけか

25 17/09/03(日)20:46:17 No.450609507

>本当恥ずかしくねえのか うんちして

26 17/09/03(日)20:46:24 No.450609543

そんなに言うならその金俺にくれ 俺は金さえあれば幸せになれる

27 17/09/03(日)20:46:40 No.450609615

>金がないからダメでしたぁ~とかほざく奴の9割は努力しなかっただけだよ >本当恥ずかしくねえのか 東大生の親は東大卒で金持ち多いよ

28 17/09/03(日)20:46:59 No.450609692

金持ちは他人を食い物にする害悪だから全員殺してもいいのにな

29 17/09/03(日)20:46:59 No.450609694

金持ちの家に生まれたからといってイージーモードとは限らないけど ある程度以上の人生送りたかったら金持ちの家に生まれる事は必須の前提条件

30 17/09/03(日)20:47:08 No.450609747

金持ってても経営できる頭とかはあるからね…

31 17/09/03(日)20:47:26 No.450609847

金持ちの息子でも駄目な奴は駄目だもんな

32 17/09/03(日)20:47:28 No.450609854

>金持ちの家に生まれたけど成人する前に叔父が食いつぶして行ったよ 世界中の金持ちの家でこれやってほしい

33 17/09/03(日)20:47:28 No.450609856

お金さえあれば!って言ってるやつのどれだけが本当に致命的に金なかったかは怪しいがな 山陰の山奥のあばら家から医学部行くようなのがいる時点で金がないからぁの99%は通じないと俺は思う

34 17/09/03(日)20:47:44 No.450609929

努力いいよね

35 17/09/03(日)20:47:44 No.450609930

富裕層になる理由で一番多いのは相続

36 17/09/03(日)20:48:03 No.450610031

>東大生の親は東大卒で金持ち多いよ そこで食い下がって恥ずかしくねえのか

37 17/09/03(日)20:48:19 No.450610130

9割だの99%だの小学生か

38 17/09/03(日)20:48:19 No.450610132

>山陰の山奥のあばら家から医学部行くようなのがいる時点で金がないからぁの99%は通じないと俺は思う 極端で稀な例を一般化して語るのは詭弁だよ

39 17/09/03(日)20:48:19 No.450610133

イージーモードではあるけど自分で頑張らなきゃなんないところは沢山あるからな

40 17/09/03(日)20:48:20 No.450610136

若い頃より分別がいくらかついた今のほうが実家が余裕あることにありがたみがある 介護の心配が全くいらんのは大きい

41 17/09/03(日)20:48:26 No.450610166

>ある程度以上の人生送りたかったら金持ちの家に生まれる事は必須の前提条件 いや親が金持ちじゃなくても成功してる人なんていくらでもいるだろ…

42 17/09/03(日)20:48:34 No.450610197

>金持ちの息子でも駄目な奴は駄目だもんな それでも親の庇護の下金がある限り楽できるからね

43 17/09/03(日)20:48:34 No.450610201

最底辺の暮らしをして来たがそれなりに今は楽しいよ結局はただの運だよ 金あると数回は引き直しできるのかもしれんが

44 17/09/03(日)20:48:59 No.450610318

ビル・ゲイツだろうがスティーブ・ジョブズだろうが 現実世界で超成功してる人は実際それなりに裕福な家庭で生まれ育ってる事がほとんど

45 17/09/03(日)20:49:00 No.450610325

高い階に行くほど金が手に入れやすくなるのいいよねよくない

46 17/09/03(日)20:49:02 No.450610329

同じ価値観で生きないぐらいの飛び道具を持ちたい

47 17/09/03(日)20:49:13 No.450610391

>イージーモードではあるけど自分で頑張らなきゃなんないところは沢山あるからな どこに生れようが努力は必要だよね それこそ前提条件だよ

48 17/09/03(日)20:49:24 No.450610442

曾祖父の代から医者の家系で祖父も両親も医者、兄も医大 で自分も医大に行くらしいっていう中3の女子と知り合ったんだけどめっちゃ苦労してる 成人男性より睡眠時間短いし学校だの塾だので勉強勉強で親も厳しくて… その結果に幸せがあるなら良いんだろうか

49 17/09/03(日)20:49:24 No.450610447

人生のハードル乗り越えるのに必要なのはお金じゃないよ 本人の努力だよ

50 17/09/03(日)20:49:28 No.450610467

別に東大じゃなくても頑張れば地方国立くらい入れるだろ

51 17/09/03(日)20:49:34 No.450610488

そもそも金持ちの持ってる金は他人が稼いだ物でそれを無理やり奪い取って集めただけだし

52 17/09/03(日)20:49:35 No.450610493

努力しても実家に余裕が無さ過ぎて断念する羽目になる事もあるからな

53 17/09/03(日)20:49:38 No.450610505

右と同じ尺度で生きなきゃいいだけじゃん

54 17/09/03(日)20:49:39 No.450610510

>お金さえあれば!って言ってるやつのどれだけが本当に致命的に金なかったかは怪しいがな >山陰の山奥のあばら家から医学部行くようなのがいる時点で金がないからぁの99%は通じないと俺は思う 足立区の教育とか金かかるだけいらないって言ってる片親家族から医学部行った例はある?

55 17/09/03(日)20:49:41 No.450610522

>山陰の山奥のあばら家から医学部行くようなのがいる時点で金がないからぁの99%は通じないと俺は思う 極々一部の例を持ち出して当然と思ってるのはアホって言うのよ

56 17/09/03(日)20:49:56 No.450610599

金持ちの家に生まれても会社が倒産して自己破産したのが親戚もいるから色々と難しいな

57 17/09/03(日)20:50:09 No.450610672

バフェットとかソロスレベルまでいったら文字通り金が金を産む状態だろうしな そこまでじゃなくて良いからせめてカルロス・ゴーンレベルにはなりたかった

58 17/09/03(日)20:50:17 No.450610716

予備校時代多浪の人と仲良くなったが彼らあそこで数年無駄にした所でその後の人生全然問題ない人たちだったわ 異常に頭回るし

59 17/09/03(日)20:50:19 No.450610736

無理やりて

60 17/09/03(日)20:50:22 No.450610761

金持ちの子供に生まれれば貧乏の子供に生まれるよりは相対的にだいぶ人生上手くいく確率が高いのは確かだろ 金持ちに生まれなかったことを言い訳にするのはクソダサいってだけで

61 17/09/03(日)20:50:23 No.450610773

貧乏にな家庭に生まれても成功できるだろうけど 成功のためには金持ちの家に生まれた人の100倍くらい努力が必要になる

62 17/09/03(日)20:50:31 No.450610807

貧乏人はその発想の豊かさをもっと有意義に使えばいいのに

63 17/09/03(日)20:50:32 No.450610815

つまり金持ちの腰巾着になれば楽に登れるってことだろ?

64 17/09/03(日)20:50:34 No.450610834

>そもそも金持ちの持ってる金は他人が稼いだ物でそれを無理やり奪い取って集めただけだし 顔が赤くなっていませんか その発想は危険です

65 17/09/03(日)20:51:01 No.450610986

努力もしない奴はそんなこと言う

66 17/09/03(日)20:51:06 No.450611020

金の無い賢者は世捨て人になるしかないのだ 俺の様に

67 17/09/03(日)20:51:10 No.450611046

努力が足りないさんには残念だけど努力するためのお金というのも必要なんですよ

68 17/09/03(日)20:51:16 No.450611065

庶民が金持ちになれない理由の一つは 庶民が稼ぐ手段は皆んなやるので競争率が高くて薄利多売で高収益が望めないのが大きい これが1億円10億円のビジネスだとライバルが数えるほどの数で住み分けができる

69 17/09/03(日)20:51:20 No.450611097

努力すれば同じ高さに到達出来るんだな

70 17/09/03(日)20:51:25 No.450611119

AO入試って実質金持ち用試験だよなあと 大金積んで海外ボランティア行かせる話を聞いて思う

71 17/09/03(日)20:51:29 No.450611142

親の世代にもよるけど両親揃ってそこそこ生きてたら 子供になんのコネも用意できないってありえなくない

72 17/09/03(日)20:51:31 No.450611150

まあ親が日本に不法入国して闇米で稼いだ金で育てられたっていう孫社長についてはまあ

73 17/09/03(日)20:51:38 No.450611188

>金持ちの家に生まれても会社が倒産して自己破産したのが親戚もいるから色々と難しいな 会社が倒産して自己破産するのは家財を担保にして経営してる人だから純粋には金持ちと言えない

74 17/09/03(日)20:51:40 No.450611194

>足立区の教育とか金かかるだけいらないって言ってる片親家族から医学部行った例はある? あるんじゃない?君が恵まれなかったのは同情するし共感するけど自分の行動を全て棚にあげるのやめたら?

75 17/09/03(日)20:51:50 No.450611242

救いはない

76 17/09/03(日)20:52:00 No.450611312

死は救済

77 17/09/03(日)20:52:04 No.450611332

金持ちの家に生まれても努力は必要だよ ただ貧乏な家に生まれたらその100倍は努力しないと同じ成功は得られないというだけだよ スタート地点の条件が違うんだから仕方ないね

78 17/09/03(日)20:52:04 No.450611335

貧乏でも成功してる人いるじゃん!論は 決して自分のことではないところがポイント

79 17/09/03(日)20:52:07 No.450611358

努力っつっても金がなかったらまず生活するために努力する必要があるからな

80 17/09/03(日)20:52:10 No.450611388

>道楽みたいな特殊な職業ついてる人は >実家金持ちがおおいよね 芸能人なんて基本金持ちしかなれない 「」が大好きな声優だって金持ちのボンボンめっちゃ多いしな

81 17/09/03(日)20:52:17 No.450611417

>金持ちに生まれなかったことを言い訳にするのはクソダサいってだけで 金持ちだと楽だよねって言うのはいても金持ちじゃないのを言い訳にしてるのこのスレにいるか?

82 17/09/03(日)20:52:29 No.450611476

一般論として金持ちの家の方がイージーだと言うならその通りだが 自分がクソみたいな境遇にある事の言い訳に使うのはダッセえなと思う

83 17/09/03(日)20:52:32 No.450611482

いいよね格差という絶対的な差から目を逸らすのに努力というふわっとした概念ばら撒くの

84 17/09/03(日)20:52:40 No.450611534

ワタミの社長とか見ててもそうだけど 貧乏人の家に生まれて超苦労して成功に至った人は人格が歪む

85 17/09/03(日)20:52:45 No.450611567

su2007594.png

86 17/09/03(日)20:52:46 No.450611574

金持ちが有利なのはそりゃ親が努力した分子に注いでるから当たり前だろう でもそれを僻むのは金の問題で躓くまで努力してからにしような!

87 17/09/03(日)20:52:47 No.450611587

成績優秀なら無償とか無利子の奨学生枠だってあるしね

88 17/09/03(日)20:52:47 No.450611589

貧困!努力!起業!とか言ってるやつの自伝にほぼ100%出てくる 大金ポンと貸してくれる親戚

89 17/09/03(日)20:53:13 No.450611761

やりがいとか雇う側が言い出したんでなければ大した奴隷根性だと思う

90 17/09/03(日)20:53:21 No.450611807

>su2007594.png グラフだと一目瞭然だな…

91 17/09/03(日)20:53:29 No.450611843

>自分がクソみたいな境遇にある事の言い訳に使うのはダッセえなと思う そんな人このスレにはいないのでは? 勝手にいない人を持ち出して叩くのってだっせえよ

92 17/09/03(日)20:53:54 No.450611959

今クソみたいな生活してるが両親が金注がなかったらこのクソにも辿り着けなかったと思うと心底恐ろしいわ

93 17/09/03(日)20:53:55 No.450611963

ピケティが言うまでもない事ではあった

94 17/09/03(日)20:53:58 No.450611980

>ワタミの社長とか見ててもそうだけど >貧乏人の家に生まれて超苦労して成功に至った人は人格が歪む 「こんな苦労を若者にさせたくない」って人も居るんだけどね 「俺がしてきたように皆も苦労すべき」ってワタミはうn

95 17/09/03(日)20:54:03 No.450612009

死ぬ気でやれよ死なねえから し…死んでる…は努力信仰の生んだギャグだと思う

96 17/09/03(日)20:54:12 No.450612067

>お金さえあれば!って言ってるやつのどれだけが本当に致命的に金なかったかは怪しいがな >山陰の山奥のあばら家から医学部行くようなのがいる時点で金がないからぁの99%は通じないと俺は思う 予備校行かなくても難関大に受かる! って言ってるみたいに聞こえる

97 17/09/03(日)20:54:13 No.450612075

こんな風にハードルが見えてくれたらいいんだけどな 何したらいいかすらわかんない

98 17/09/03(日)20:54:21 No.450612114

>でもそれを僻むのは金の問題で躓くまで努力してからにしような! そもそも努力できる環境整えられるかどうかも割と金の力だと思うな…

99 17/09/03(日)20:54:30 No.450612164

学費や生活費自分で稼がなくていいってだけで圧倒的に楽だし 親を説得する努力も少なくて済んだんだろうし 死ぬほど羨ましい

100 17/09/03(日)20:54:33 No.450612183

成功しないと努力した事にならないのか

101 17/09/03(日)20:54:46 No.450612242

ねえ「」ちゃんダサいって使ってる人はバレてないと思ってるのかな…

102 17/09/03(日)20:54:50 No.450612258

努力する事から逃げ続けて文句ばっか言ってもお金持ちにはなれないよ

103 17/09/03(日)20:55:01 No.450612305

努力で天からお金が降ってくるなら誰も苦労しないよ

104 17/09/03(日)20:55:05 No.450612321

金持ちだと楽だよねっていわれて お前らは努力が足りないとか言い放つ金持ちは 苦労したことないだけの単なる嫌な奴だと思う

105 17/09/03(日)20:55:11 No.450612352

100万円を200万円に増やすほうが 3億を4億に増やすより遥かに難しいは良く言われるね

106 17/09/03(日)20:55:22 No.450612423

>一般論として金持ちの家の方がイージーだと言うならその通りだが 本当か?人間転げ落ちるときなんてすぐだぞ 金で暴走トラック止められないだろ

107 17/09/03(日)20:55:23 No.450612426

>貧乏でも成功してる人いるじゃん!論は >決して自分のことではないところがポイント そりゃ大半の人は普通の家庭から普通に努力して普通の立場にいるからな…

108 17/09/03(日)20:55:24 No.450612437

努力万能論者を生まれ変わらせて新聞奨学生にしてやりたい

109 17/09/03(日)20:55:31 No.450612483

自分の無能さを貧乏のせいにできるのは貧乏人の特権だね 逃げ場があるっていいことだと思う

110 17/09/03(日)20:55:32 No.450612487

実際は右の人についていくという発想がない人が勝手に苦労してるだけという

111 17/09/03(日)20:55:34 No.450612493

家庭の影響って存外に大きいんだなって最近感じる 親父とまったく違う人生目指したつもりだったのに 気づいたら同じような仕事に就いて同じような給料もらってた

112 17/09/03(日)20:55:38 No.450612511

>成功しないと努力した事にならないのか あったりまえじゃん

113 17/09/03(日)20:55:43 No.450612534

ソシャゲの課金と同じで無課金でもランクインできなくもないけど 課金したやつらのほうが圧倒的に強いって話

114 17/09/03(日)20:55:44 No.450612538

>成功しないと努力した事にならないのか 努力は必ず報われる。 もし報われない努力があるのならば、 それはまだ努力と呼べない。 - 王貞治 -

115 17/09/03(日)20:55:50 No.450612561

努力!友情!勝利! この三つがあれば大体なんとかなるよ

116 17/09/03(日)20:55:51 No.450612567

言い訳言い訳言ってる子はレスも読めないのかな

117 17/09/03(日)20:56:01 No.450612619

成功しない人がするのは徒労だという結果論

118 17/09/03(日)20:56:04 No.450612647

金を容姿に置き換えれば「」は身に染みると思うよ

119 17/09/03(日)20:56:31 No.450612809

金持ちの子のメリットは金もそうだがそれより私立の学校へ行き 政治家や医者や弁護士になろうという 高い目標の人生を意欲的に目指す友達の影響を受けられる事が大きい その輪の中にいるだけで凡人でも目標高く努力するように感化していく

120 17/09/03(日)20:56:32 No.450612812

金持ちについていくのは間違いではない

121 17/09/03(日)20:56:33 No.450612819

>努力する事から逃げ続けて文句ばっか言ってもお金持ちにはなれないよ 金持ちの子はその努力が少なくていいよな 少なくとも金稼ぐ努力はしなくていい

122 17/09/03(日)20:56:36 No.450612837

金持ちから金を没収しても君の手には入らないよレオリオ

123 17/09/03(日)20:56:38 No.450612847

>金で暴走トラック止められないだろ 努力すれば止められるのか…すげえな

124 17/09/03(日)20:56:41 No.450612860

俺がイケメンなのに貧乏だから畜生!

125 17/09/03(日)20:56:44 No.450612874

よく解らないけどその努力万能論者を捕まえて直接言えばいいんじゃないかな…

126 17/09/03(日)20:56:52 No.450612913

>金持ちだと楽だよねっていわれて >お前らは努力が足りないとか言い放つ金持ちは >苦労したことないだけの単なる嫌な奴だと思う 金持ちは金で解決できる事意外は全部自由だから そこに全部努力を注ぎ込める 一般家庭出身者は相当がんばらないと勝てない

127 17/09/03(日)20:56:57 No.450612944

アパート・マンションを持ってる家に生まれたら何もしなくてもいい

128 17/09/03(日)20:57:12 No.450613023

努力が報われるのは成功した人だけだよ そしてその何十倍の人は努力してたんだよ

129 17/09/03(日)20:57:15 No.450613037

>成功しないと努力した事にならないのか しなかったことにはならないよ 足りなかったことになるだけ

130 17/09/03(日)20:57:19 No.450613061

安価で人使いつぶしたい経営者からすると努力以上に便利な言葉はないだろうな

131 17/09/03(日)20:57:22 No.450613072

上も下も見ずに 自分の境遇の中で精いっぱい生きるしかない ズンドコの不幸の中でそれでもそうやって生きた人間の物語を我々は語り継いできた 人間70億もいてすべての人間が成功する余地なんて最初からないんだから 成功したからいい人生なんて思うべきではない

132 17/09/03(日)20:57:25 No.450613085

>よく解らないけどその努力万能論者を捕まえて直接言えばいいんじゃないかな… だからこのスレで努力してないのが悪いとか言ってる人に向けて言ってるじゃない

133 17/09/03(日)20:57:26 No.450613089

>貧乏でも成功してる人いるじゃん!論は >決して自分のことではないところがポイント それはそうだけどここで自分のこととして成功語ってもホラ吹いてるようにしか見えないし 馬鹿にされたくなかったら成功するだけの脳みそのある奴は黙ってると思う

134 17/09/03(日)20:57:28 No.450613101

家が貧乏なせいで色んな方面で足引っ張られた人はまあわかるが 大学まで送ってもらってお金がないとかいうやつは贅沢すぎる

135 17/09/03(日)20:57:35 No.450613155

金持ちの家庭は両親にも精神的に余裕があるから 子供もわりと良い子に育つ 貧乏人の家で苦労して育った子ほど根性ねじ曲がった子になる

136 17/09/03(日)20:57:40 No.450613187

>su2007594.png >グラフだと一目瞭然だな… これについてはまあ金持ちの家に生まれると 東大に入ることを強いられるって意味では ハードル高くなるってのはあるとは思う

137 17/09/03(日)20:57:43 No.450613198

>努力っつっても金がなかったらまず生活するために努力する必要があるからな 金持ちなら努力しなくても生きてはいけるからな…

138 17/09/03(日)20:57:47 No.450613224

未来の結果はわからないけど 有利か不利かっていうと 金持ってるのは有利だと思う

139 17/09/03(日)20:58:01 No.450613292

所得層が違うと見えている世界が違うので雑に比較しても話がこじれるだけだよ

140 17/09/03(日)20:58:02 No.450613296

>金持ちの子はその努力が少なくていいよな >少なくとも金稼ぐ努力はしなくていい 正直要所要所でズドンと金を入れてくれる実家見てるとつくづくそう思う

141 17/09/03(日)20:58:06 No.450613324

>成績優秀なら無償とか無利子の奨学生枠だってあるしね 10年くらい前までなかったよ 官費もその後中途退職するなら全額返せといういわゆる鎖付きになった

142 17/09/03(日)20:58:08 No.450613341

金持ちは学生時代にバイトとかの経験もないんでしょ?

143 17/09/03(日)20:58:11 No.450613365

配られたカードで勝負するっきゃないのさ

144 17/09/03(日)20:58:21 No.450613430

実らない努力は努力ではなく無駄な骨折り 努力とは報われて初めて努力と認められる

145 17/09/03(日)20:58:37 No.450613537

輪廻から解脱してこういうの気にしない方向に進化することにした

146 17/09/03(日)20:58:49 No.450613589

>成績優秀なら無償とか無利子の奨学生枠だってあるしね その制度はずっと昔からあったのかな… 調べてから話そうぜ

147 17/09/03(日)20:58:51 No.450613601

>金持ちの子のメリットは金もそうだがそれより私立の学校へ行き >政治家や医者や弁護士になろうという >高い目標の人生を意欲的に目指す友達の影響を受けられる事が大きい >その輪の中にいるだけで凡人でも目標高く努力するように感化していく 成功者の親は必要な努力を我が子に示しやすいのも大きい

148 17/09/03(日)20:58:53 No.450613612

>金で暴走トラック止められないだろ >努力すれば止められるのか…すげえな 何で努力すれば止められると思ったの? 努力信奉論者なの?

149 17/09/03(日)20:59:01 No.450613662

努力で万事うまく行くといいたいならまずお前が全財産ユニセフにでも募金して明日から努力してみてくれ

150 17/09/03(日)20:59:03 No.450613675

大学行こうとして入試合格目指すのと志望大学行ってさらに学費免除目指すのではすげぇ差があると思う

151 17/09/03(日)20:59:13 No.450613723

生まれた家や場所めちゃめちゃ大事だよなぁ 努力で云々言う奴の事信じられんくらいに

152 17/09/03(日)20:59:15 No.450613735

奨学金すら親の借金の返済に当てられて学校辞める羽目になったから 俺は金があればいいって生き方になったし家族と縁切って黙々と稼いでる…

153 17/09/03(日)20:59:16 No.450613738

>家が貧乏なせいで色んな方面で足引っ張られた人はまあわかるが >大学まで送ってもらってお金がないとかいうやつは贅沢すぎる 例えばお金ないから私大行かせる余裕なんてないわよって家庭は多いけど これもお金で進路が限定されてる一例だな

154 17/09/03(日)20:59:21 No.450613765

そう言うな 世界の金持ちだって本人でなくても先祖の誰かが努力したか運が良いかだ

155 17/09/03(日)20:59:29 No.450613798

>金持ちの家庭は両親にも精神的に余裕があるから >子供もわりと良い子に育つ >貧乏人の家で苦労して育った子ほど根性ねじ曲がった子になる 金持ちが性格悪くて貧乏人が生活いいとか嘘だよね 結局環境の余裕で決まる

156 17/09/03(日)20:59:30 No.450613806

親戚にあちこちに物件もってて何も働かなくても不動産業だけで悠々自適の人いるから やっぱ生まれの差は絶対だとは思う

157 17/09/03(日)20:59:32 No.450613814

就職したいだけなら小学生の頃から体も学力も鍛えるだけだからな 貧困はその辺教えて上げられない親が多いだけで

158 17/09/03(日)20:59:36 No.450613837

成功例しかデカイ顔しないからな…

159 17/09/03(日)20:59:42 No.450613869

>俺がイケメンなのに貧乏だから畜生! 色男金と力はなかりけりっていうもんね

160 17/09/03(日)20:59:45 No.450613878

都会に持ち家あるだけでめっちゃ違うよね

161 17/09/03(日)20:59:52 No.450613911

どれだけ努力してもどうしようもない不運ってのがあるぜ

162 17/09/03(日)20:59:54 No.450613923

まずは今の自分を変える為の努力をしようね

163 17/09/03(日)20:59:55 No.450613929

>上も下も見ずに >自分の境遇の中で精いっぱい生きるしかない 結局これかなって思う 努力は大事だけど与えられた環境の中で折り合いつけていくしかない

164 17/09/03(日)21:00:16 No.450614068

成金は知らんが金持ちの家に生まれるってのは金銭的だけじゃなく 社会資本的にも豊かってことだからな 上にもあるが企業で金出してくれる親戚だったり知り合いのところへインターンへ行ったり

165 17/09/03(日)21:00:20 No.450614112

成功失敗で人生を二分するのがまずおかしいんだ 同じ状況で努力した奴は努力してない奴より遥かに上に行くそれだけの話よ

166 17/09/03(日)21:00:29 No.450614159

イギリスの金持ちランキング100年前と同じみたいなニュースあったな

167 17/09/03(日)21:00:34 No.450614196

>金持ちが性格悪くて貧乏人が生活いいとか嘘だよね 貧すれば鈍するからな

168 17/09/03(日)21:00:48 No.450614284

いいなぁって思うのはいいけどそこまでだしな 思ったところでこっちは自分でやらんと変わらんし

169 17/09/03(日)21:01:03 No.450614334

>金持ちが性格悪くて貧乏人が生活いいとか嘘だよね 現実だと逆だよね 金持ちほど良い人は多いし 貧乏人ほど性格ねじ曲がった人が多い

170 17/09/03(日)21:01:04 No.450614343

>金持ちから金を没収しても君の手には入らないよレオリオ 金持ちの金を没収するのは全員貧乏になるだけで誰も得しない

171 17/09/03(日)21:01:06 No.450614353

だからといって努力しないってのはどうかな

172 17/09/03(日)21:01:09 No.450614367

>まずは今の自分を変える為の努力をしようね まったくだよこれだから金持ちは努力知らずで困る

173 17/09/03(日)21:01:12 No.450614390

>金持ちが性格悪くて貧乏人が生活いいとか嘘だよね >結局環境の余裕で決まる 性格はともかくぽややんとした奴は金持ちが多いんだとさ 目つきが違うらしい

174 17/09/03(日)21:01:16 No.450614405

公平仮説ってやつだな 上手くいってる人間幸せな人間は善良で頑張ってる人間 そうでない人間はその逆に違いないというお花畑思考の極致みたいなやつ

175 17/09/03(日)21:01:23 No.450614448

この世に生まれた時点で全員負け組

176 17/09/03(日)21:01:28 No.450614472

>よく解らないけどその努力万能論者を捕まえて直接言えばいいんじゃないかな… >だからこのスレで努力してないのが悪いとか言ってる人に向けて言ってるじゃない そう言う風にちゃんとアンカーをかけて具体的な所を指摘すればいいんじゃないのかな 相手が努力万能論者で自分は自分の意見を信じる宗教家じゃないと言うならさ 根性論じゃなくて理屈で話そうよ

177 17/09/03(日)21:01:40 No.450614542

貧乏だから性格悪いのか 性格悪いから貧乏なのか

178 17/09/03(日)21:01:45 No.450614568

ウサインボルトは神様が与えてくれた才能のおかげでここまで来れたと言ってたけど 俺は努力のおかげでここまで来れたとかいう奴はなんて傲慢な奴なんだろうと思っ

179 17/09/03(日)21:01:48 No.450614576

>努力は大事だけど与えられた環境の中で折り合いつけていくしかない 正直努力でなんとかなる範囲なんてわずかでしかなくほとんどは生まれの環境で決まっちゃうと思う というか努力出来るかどうかも環境が生んだ才能の一つだと思う

180 17/09/03(日)21:01:59 No.450614658

>富裕層になる理由で一番多いのは相続 国もそれを憂慮してここ10年かそこらで相続税数十倍単位で上げてるぞ よかったなこれで将来みんな貧乏になる

181 17/09/03(日)21:02:20 No.450614790

現代日本も階層にわかれつつあるしそれを改善しなきゃいけないよね って話のところで努力が足りない言われても困る

182 17/09/03(日)21:02:21 No.450614798

>根性論じゃなくて理屈で話そうよ その自分がまず理屈で話せてませんよ?

183 17/09/03(日)21:02:41 No.450614919

>よかったなこれで将来みんな貧乏になる いい…

184 17/09/03(日)21:02:49 No.450614966

私的財産の没収と再分配はとっても赤い気がする

185 17/09/03(日)21:02:49 No.450614967

少なくとも善人だと貧乏から金持ちにはなれんよ

186 17/09/03(日)21:02:55 No.450615005

>金持ちが性格悪くて貧乏人が生活いいとか嘘だよね >結局環境の余裕で決まる でも小さなころから人の顔色を読まないで済む状況で育ってしまうと 発達障害(学力ではなく)とかコミュ障の子供が出てきても直す機会がなく 「」になる

187 17/09/03(日)21:02:57 No.450615016

>根性論じゃなくて理屈で話そうよ よくわからないのと前置きしておいて理屈とか言ってくる人は流石に違うぜ

188 17/09/03(日)21:03:04 No.450615052

>現代日本も階層にわかれつつあるしそれを改善しなきゃいけないよね >って話のところで努力が足りない言われても困る 個人で改善できるところなんて自分が努力するしかないからな

189 17/09/03(日)21:03:16 No.450615105

>目つきが違うらしい クレーマーってなんであんなみんな似たような格好と顔つきになるんだろうね ウシジマくんの登場人物ぽいというか

190 17/09/03(日)21:03:37 No.450615201

>性格はともかくぽややんとした奴は金持ちが多いんだとさ >目つきが違うらしい バイトなんかもしたことないから人間関係で揉まれた経験無くてそういう感じになるんだろうな ある意味金持ちの子の特権みたいな性格だ

191 17/09/03(日)21:03:37 No.450615202

>ウサインボルトは神様が与えてくれた才能のおかげでここまで来れたと言ってたけど >俺は努力のおかげでここまで来れたとかいう奴はなんて傲慢な奴なんだろうと思っ 極限まで努力するのなんて大前提の世界でその中で一番になれたのは才能が他よりあったからってことだろ

192 17/09/03(日)21:03:38 No.450615204

>国もそれを憂慮してここ10年かそこらで相続税数十倍単位で上げてるぞ >よかったなこれで将来みんな貧乏になる 大金持ちは税金対策をこれでもかという位金かけてでもしてくるからな 小金持ちが貧乏になるだけで大金持ちは何も変わらんよ

193 17/09/03(日)21:03:39 No.450615208

>ウサインボルトは神様が与えてくれた才能のおかげでここまで来れたと言ってたけど >俺は努力のおかげでここまで来れたとかいう奴はなんて傲慢な奴なんだろうと思っ 実際日本人は宗教的拠り所に自覚的じゃないから 成功しても運や神のおかげとか言わず自分の努力だってなりがちな気がするわ

194 17/09/03(日)21:03:40 No.450615220

人手不足の負け組が破綻して勝ち組まで巻き込んで滅ぶ様が見たい

195 17/09/03(日)21:03:46 No.450615254

幸せの基準もめんどくさい事に人それぞれなんだな というわけで金持ちのお嬢様の飼い猫になりたい

196 17/09/03(日)21:03:48 No.450615260

結局理不尽に耐えられるのも金持ちですよ リーマンやらチャイナショックで貧乏人は死ぬけど金持ちは耐えてりゃ元通りだし

197 17/09/03(日)21:03:50 No.450615270

とりあえずこのスレにいる「」全員に1000万配れば争いはなくなると思う

198 17/09/03(日)21:04:12 No.450615379

>根性論じゃなくて理屈で話そうよ >よく解らないけどその努力万能論者を捕まえて直接言えばいいんじゃないかな… まず自分でやってみてよ

199 17/09/03(日)21:04:15 No.450615397

実家金持ちできょうだい親戚みんな優秀なのに一人だけ3浪して今ニートの俺の気持ちがお前らにわかるのか!?

200 17/09/03(日)21:04:15 No.450615400

>>目つきが違うらしい >クレーマーってなんであんなみんな似たような格好と顔つきになるんだろうね クレーマーはたしかに貧乏人に多いけど そういう人らはそもそも頭の中からおかしいので 金を稼ぐほど有能でもないのだ

201 17/09/03(日)21:04:21 No.450615428

毒も悪意もないような顔なのに「」で貧乏だよどうして

202 17/09/03(日)21:04:25 No.450615463

5000兆円欲しい

203 17/09/03(日)21:04:31 No.450615498

トラックからの危害を避けるならお金を積むより周囲に注意を払う努力をしたほうが よほど効果的だよね相手をなんとか論者って言うレッテルを張って喜ぶ奴って 頭が悪いんだなと思うよいくらお金を払っても直しようがないよね

204 17/09/03(日)21:04:33 No.450615510

>この世に生まれた時点で全員負け組 こう思ってる人が結構多くて寿命のやり取り出来たら最高なのになーと思う 100人ぐらいから寿命譲り受けてやるのに

205 17/09/03(日)21:04:36 No.450615533

>俺は努力のおかげでここまで来れたとかいう奴はなんて傲慢な奴なんだろうと思っ 自分一人の力だけで来れたって言い切るのは中々傲慢だよね よっぽどな人でないとそうは言えない

206 17/09/03(日)21:04:46 No.450615610

>実家金持ちできょうだい親戚みんな優秀なのに一人だけ3浪して今ニートの俺の気持ちがお前らにわかるのか!? それでも生活できてるんだろ羨ましいな

207 17/09/03(日)21:04:49 No.450615629

>とりあえずこのスレにいる「」全員に1000万配れば争いはなくなると思う 「」を殺して金を奪う!

208 17/09/03(日)21:04:59 No.450615694

>実家金持ちできょうだい親戚みんな優秀なのに一人だけ3浪して今ニートの俺の気持ちがお前らにわかるのか!? ニートできるだけ羨ましい 死ねよ

209 17/09/03(日)21:05:10 No.450615754

>少なくとも善人だと貧乏から金持ちにはなれんよ そんなこと言い切るの烏滸がましいとか思わない?ロクに社会のこと知ってるわけでもないのに

210 17/09/03(日)21:05:17 No.450615789

>実家金持ちできょうだい親戚みんな優秀なのに一人だけ3浪して今ニートの俺の気持ちがお前らにわかるのか!? ニート出来てるのは誰のおかげだ

211 17/09/03(日)21:05:20 No.450615805

>ウサインボルトは神様が与えてくれた才能のおかげでここまで来れたと言ってたけど ボルト本人はアスリートなれないレベルの障害持ちで無茶苦茶努力したんだけど それでも才能って言えるのは凄いなあ…

212 17/09/03(日)21:05:25 No.450615847

>この世に生まれた時点で全員負け組 つまり努力して解脱し輪廻の輪から外れるのが正解

213 17/09/03(日)21:05:32 No.450615873

>実家金持ちできょうだい親戚みんな優秀なのに一人だけ3浪して今ニートの俺の気持ちがお前らにわかるのか!? それでもなお就職しないで済んでるあたり 恵まれてるよね

214 17/09/03(日)21:05:36 No.450615892

ニート「」って本当にいるんだ…

215 17/09/03(日)21:05:36 No.450615901

>よく解らないけどその努力万能論者を捕まえて直接言えばいいんじゃないかな… >まず自分でやってみてよ 実践しているのが解らないんですか?

216 17/09/03(日)21:05:38 No.450615906

「」も子供がいたらやりたいことを否定せず ちゃんとアドバイスして投資してあげるんだぞ アレだめコレだめってバカにしてたら 俺みたいなダメな貧乏人になるぞ

217 17/09/03(日)21:05:40 No.450615924

>トラックからの危害を避けるならお金を積むより周囲に注意を払う努力をしたほうが >よほど効果的だよね相手をなんとか論者って言うレッテルを張って喜ぶ奴って >頭が悪いんだなと思うよいくらお金を払っても直しようがないよね 改行ぐらいあせらずしなよ 必死すぎる

218 17/09/03(日)21:05:40 No.450615926

貧乏人ほど素直で良い人みたいなエピソードが繁茂するのは 現実世界では多数派の貧乏人を慰めるためのファンタジーだろうな

219 17/09/03(日)21:05:42 No.450615934

>実家金持ちできょうだい親戚みんな優秀なのに一人だけ3浪して今ニートの俺の気持ちがお前らにわかるのか!? 妥協大事だよね

220 17/09/03(日)21:05:46 No.450615955

この世は煉獄ナスがママならキュウリはパパだ

221 17/09/03(日)21:06:04 No.450616056

アメリカの超富裕層の中にはこのままじゃ貧乏人多くなりすぎて革命起きて俺たち殺されるから やっぱり再配分して中間層増やさないとね!って言ってるやついるが 日本だと努力が足りないで放置されて金なくて~離れってので静かに沈んでいきそう

222 17/09/03(日)21:06:15 No.450616120

自分で稼いだ金持ちが言うのはわかるけど金持ちの子が言うのはちょっと違うよね

223 17/09/03(日)21:06:17 No.450616128

むしろ貧乏人でも金持ちでも人間基本クズなのではないか

224 17/09/03(日)21:06:18 No.450616133

>上も下も見ずに >自分の境遇の中で精いっぱい生きるしかない 何ありきたりな正論語ってんだ 俺もそう思う

225 17/09/03(日)21:06:23 No.450616152

>実践しているのが解らないんですか? よくわからないって前置きが実践?

226 17/09/03(日)21:06:25 No.450616167

貧乏人とかジェンダーとか 定期的に持ち上げられるものはそうしないと暴れるからだよ

227 17/09/03(日)21:06:30 No.450616201

>実家金持ちできょうだい親戚みんな優秀なのに一人だけ3浪して今ニートの俺の気持ちがお前らにわかるのか!? たかが3年足踏みした程度で弱い弱い そこで折れたら60年負け犬だぞ?

228 17/09/03(日)21:06:43 No.450616333

人間下を見ないと安心しませんのや

229 17/09/03(日)21:07:05 No.450616477

>改行ぐらいあせらずしなよ >必死すぎる 改行なんてみみっちい所に噛みつくのは余裕が滲み出ていて素晴らしいですね

230 17/09/03(日)21:07:19 No.450616547

派遣で半年ぐらい一流企業で働いた事あるけど みんな優しくて驚いた しかも有給申請でいつでも取れるの あと女性社員は美人ばかり 更に昼飯食べたらみんな歯ブラシするの もはや人種が違う

231 17/09/03(日)21:07:21 No.450616557

>毒も悪意もないような顔なのに「」で貧乏だよどうして 世の中に影響を与えられないからこそ モテないし貧乏なのだ

232 17/09/03(日)21:07:25 No.450616580

>5000兆円欲しい あと寿命も健康なままで2000年くらい欲しい

233 17/09/03(日)21:07:35 No.450616617

>実家金持ちできょうだい親戚みんな優秀なのに一人だけ3浪して今ニートの俺の気持ちがお前らにわかるのか!? 自立してから言え

234 17/09/03(日)21:07:42 No.450616656

>改行なんてみみっちい所に噛みつくのは余裕が滲み出ていて素晴らしいですね 余裕がないって惨めだな…

235 17/09/03(日)21:07:49 No.450616692

>実家金持ちできょうだい親戚みんな優秀なのに一人だけ3浪して今ニートの俺の気持ちがお前らにわかるのか!? わからんな 実家が金持ちのニートなんて 行き場なくしたゴミ拾って売ってるホームレスになってから出直してこい

236 17/09/03(日)21:08:01 No.450616756

>あと寿命も健康なままで2000年くらい欲しい 今から100年後ですら人と話が合わなくなりそうで 辛いだろうな

237 17/09/03(日)21:08:02 No.450616770

歯ブラシはするって言わないぞ 歯磨きするっていうんだぞ

238 17/09/03(日)21:08:04 No.450616781

上を見たって基本生活なんて変わりゃしないよ ただ全てのものにおいて金銭感覚が違う それから行動力が半端じゃないよ

239 17/09/03(日)21:08:09 No.450616808

今は少子化もあって昔と違って持ち家の子供が圧倒的に多いよ 住宅ローンはあるんだろうけどマジでアパート暮らしの子供減った

240 17/09/03(日)21:08:17 No.450616850

やっぱりバブル崩壊とそこからのリストラで 俺たち中間層で頑張れば豊かになれるって幻想がなくなったのはでかいと思う

241 17/09/03(日)21:08:18 No.450616858

>よくわからないって前置きが実践? 何故よく解らないという部分に絞ったのですか?あなたの思想?考え方?

242 17/09/03(日)21:08:33 No.450616932

>実家金持ちできょうだい親戚みんな優秀なのに一人だけ3浪して今ニートの俺の気持ちがお前らにわかるのか!? 金持ちじゃなかったら浪人なんてできないし そもそも働かないと暮らしていけないからニートにもなれないですよね

243 17/09/03(日)21:08:42 No.450616979

金持ってると失敗が怖くないから行動力あるよな

244 17/09/03(日)21:08:57 No.450617085

>余裕がないって惨めだな… 鸚鵡返しは余裕の現れですね

245 17/09/03(日)21:09:04 No.450617113

実に甘ったれた金持ちの考えだな

246 17/09/03(日)21:09:08 No.450617134

>住宅ローンはあるんだろうけどマジでアパート暮らしの子供減った 住宅ローンの優遇措置は優秀 上手くやれば所得税がほぼ減免になるほどと聞きました 私は独身者なのでよくわかりません

247 17/09/03(日)21:09:24 No.450617217

>何故よく解らないという部分に絞ったのですか?あなたの思想?考え方? 引用元のレスですが大丈夫? 余裕がなくなってその場のレスしか見れてなくない?

248 17/09/03(日)21:09:24 No.450617219

>上も下も見ずに >自分の境遇の中で精いっぱい生きるしかない 明らかに環境に恵まれてて羨ましいとずっと思ってる子が一人いるけど別にその子を恨んだり妬んだりしたからって俺の現状がよくなるわけじゃないしな 結局環境が悪いなら悪いなりに気づいたとこから一歩ずつ進んでいくしかない

249 17/09/03(日)21:09:33 No.450617261

ニートになることなんて絶対許されない親の基盤を引き継いで成し遂げていかなきゃいけないプレッシャーも貧乏人になんて永久にわからないんだし結局金持ちだから苦労してない自分の方が苦労してるなんて幻だよ

250 17/09/03(日)21:09:59 No.450617413

金があるとある程度までは金で才能伸ばせるから その経験で自己肯定感高くなって成功しやすくなると思う

251 17/09/03(日)21:10:01 No.450617429

親の携帯でそうだねまで入れてるし

252 17/09/03(日)21:10:08 No.450617466

金が無いのに金持ちにとっての普通の人生に食らいついていこうと思ったら相応の努力が必要ってだけだよね

253 17/09/03(日)21:10:09 No.450617479

さっきから丁寧語で俺は余裕ってアッピルしてるのが笑えるんですがもう夏休み終わってるよね?

254 17/09/03(日)21:10:14 No.450617503

ソシャゲスレとかガンガン6桁単位で課金してる人結構いてすげーってなる

255 17/09/03(日)21:10:28 No.450617586

>アッピル

256 17/09/03(日)21:10:30 No.450617597

まあ実際の成功は努力1割の運9割とはいうけど それで努力も捨てちゃったら全部運頼みになってしまうので 死なない程度の努力は大事よ

257 17/09/03(日)21:10:37 No.450617642

ニートしようものなら親から暴力食らうか外に放り出されるかだと思うわ

258 17/09/03(日)21:10:44 No.450617692

大人にになっても俺のために世界は回ってるって公言してて 弟は車で連れ去って山の中でリンチにしたり 俺には20万円の借金させたりする兄が裕福になるのはおかしいと思う

259 17/09/03(日)21:11:00 No.450617795

自分に噛みつくレスにそうだね入れるのやめなよ恥ずかしい 気が付かれないと思ってるのかな

260 17/09/03(日)21:11:08 No.450617830

貧乏だけど大成したっていうとマイク・タイソンとか

261 17/09/03(日)21:11:18 No.450617877

貧乏にはそんなに幅ないけど金持ちの幅はめちゃくちゃ広いからな…

262 17/09/03(日)21:11:19 No.450617881

であるからして 人の失敗と敗北を笑ってはいけませんよ「」

263 17/09/03(日)21:11:23 No.450617909

努力なんて最低限誰でもやるわけだからそれを後押し出来る環境があるのは強いよ…

264 17/09/03(日)21:11:44 No.450618007

>ソシャゲスレとかガンガン6桁単位で課金してる人結構いてすげーってなる 独り者で会社勤めてりゃ全突っ込みすりゃ案外なんとでもなるものだよ 貯蓄?んなものは幻想だ

265 17/09/03(日)21:11:52 No.450618042

生まれた環境がどうこうはさておき お金がないと余裕がなくなるってのはこのスレを見てるとよくわかるね

266 17/09/03(日)21:11:56 No.450618069

よしじゃあ判事でも回すか!

267 17/09/03(日)21:12:04 No.450618122

そもそも金持ちは楽でいいよなって話を必死に努力不足にすり替えようとしてる上の方のレスが…

268 17/09/03(日)21:12:04 No.450618127

子供の頃の環境って大事よね…

269 17/09/03(日)21:12:20 No.450618192

>実家金持ちできょうだい親戚みんな優秀なのに一人だけ3浪して今ニートの俺の気持ちがお前らにわかるのか!? 親族の関連会社にコネでも食らいついてから努力したら? そんな事すら出来ないからニートで閉じこもってマイナスのループなんだろうけど

270 17/09/03(日)21:12:22 No.450618201

>その経験で自己肯定感高くなって成功しやすくなると思う 上のニートじゃないが兄弟が優秀だと自己否定感凄い事になるぞ ナチュラルに北斗から外されるジャギの気分だ

271 17/09/03(日)21:12:25 No.450618222

想像力だけは豊かだよね

272 17/09/03(日)21:12:40 No.450618303

>まあ実際の成功は努力1割の運9割とはいうけど >それで努力も捨てちゃったら全部運頼みになってしまうので >死なない程度の努力は大事よ チャンスが来た時にモノにできる位置にちゃんといるのは重要よね

273 17/09/03(日)21:12:44 No.450618325

>そもそも金持ちは楽でいいよなって話を必死に努力不足にすり替えようとしてる上の方のレスが… 金持ちの落伍者なんだろう それでも俺よかマシな生活してんだろうけど

274 17/09/03(日)21:13:04 No.450618413

>ソシャゲスレとかガンガン6桁単位で課金してる人結構いてすげーってなる 今もう若い人車とか趣味で乗らないからね… そういうお金をソシャゲに突っ込めば…

275 17/09/03(日)21:13:10 No.450618454

>お金がないと余裕がなくなるってのはこのスレを見てるとよくわかるね 精神病んで数年無職やってた事あるけど本当に金無いと余裕無くなるよ…

276 17/09/03(日)21:13:26 No.450618537

>上のニートじゃないが兄弟が優秀だと自己否定感凄い事になるぞ >ナチュラルに北斗から外されるジャギの気分だ 別に兄弟が優秀でなくても 同期が優秀で自分だけ頑張ってるのに落ちこぼれることだってある 仕方ないことなんだ

277 17/09/03(日)21:13:27 No.450618544

>生まれた環境がどうこうはさておき >お金がないと余裕がなくなるってのはこのスレを見てるとよくわかるね 金持ちニートへの噛みつき具合が凄くてちょっと引いてる 攻撃的すぎる…

278 17/09/03(日)21:13:30 No.450618562

>努力なんて最低限誰でもやるわけだから すまない…

279 17/09/03(日)21:13:35 No.450618588

こんなところで殴りあっても楽にはなりませんよ「」

280 17/09/03(日)21:13:37 No.450618595

>そもそも金持ちは楽でいいよなって話 まあこれがまずみっともないというか…

281 17/09/03(日)21:13:37 No.450618597

頭も悪いやつが金をうまくもらえるとかないでしょ

282 17/09/03(日)21:13:41 No.450618620

>引用元のレスですが大丈夫? >余裕がなくなってその場のレスしか見れてなくない? 何故引用元のレスのその部分だけが実践だということにしたのかを聞いているんですけど 余裕がなくなるとか他のレスを短絡的に持って来ているし 余裕がなくてその場の数文字しか見れていないのなら 自分の間抜けなブーメラン状態に気が付かないのも当然か

283 17/09/03(日)21:14:01 No.450618726

反応するのは余裕あるなんてそんな…

284 17/09/03(日)21:14:16 No.450618820

でもスレ画だと結局金持ちはより高いハードルの壁をどこかで超えないといけないわけだから楽と言われると微妙

285 17/09/03(日)21:14:21 No.450618856

そもそも金持ちになる方法ってかなり限られた手段しかないわけで やりたい仕事を放り出して金持ちになることに腐心する人生って楽しいのか 金を稼ぐこと自体が人生の目的なら幸せだろうけども

286 17/09/03(日)21:14:31 No.450618922

>金持ちニートへの噛みつき具合が凄くてちょっと引いてる >攻撃的すぎる… 羨ましいから嫉妬されるのは当たり前だろう 俺だって羨ましい

287 17/09/03(日)21:14:32 No.450618926

「」は変な方向に想像力ゆたかだからな 理屈とか証拠とか関係なく決めつけてレッテル張る

288 17/09/03(日)21:14:43 No.450619015

衣食足りて礼節を知る とはよく言ったもので日本人のマナーのよさも結局はこれに尽きる

289 17/09/03(日)21:14:56 No.450619086

>生まれた環境がどうこうはさておき >お金がないと余裕がなくなるってのはこのスレを見てるとよくわかるね そして日本人の大多数は余裕のない貧乏人だから あんまり挑発的なこといわないほうがいいと思う

290 17/09/03(日)21:14:57 No.450619089

>攻撃的すぎる… まだ浪人やってられる若造がこんな吹き溜まりに来るな! ってのもあると思うよ

291 17/09/03(日)21:15:06 No.450619135

無職童貞が建前だったのはいい時代だったのだ

292 17/09/03(日)21:15:06 No.450619137

「」の場合金あっても全部なくしてしまうビジョンしかみえない

293 17/09/03(日)21:15:09 No.450619144

俺だって出来ることなら親の金でニートしたいよ!代わってくれよ!

294 17/09/03(日)21:15:09 No.450619145

このスレに2回以上レスした「」は例外なく愚か者だと思う 俺は10回くらいした

295 17/09/03(日)21:15:13 No.450619160

>羨ましいから嫉妬されるのは当たり前だろう わからん感覚だ…

296 17/09/03(日)21:15:22 No.450619206

>自分の間抜けなブーメラン状態に気が付かないのも当然か どうした必死になって噛みついて適当にからかわれてることも気が付かないのか? 丁寧語使えてるの最初の部分だけだぜ

297 17/09/03(日)21:15:30 No.450619240

運が悪かったと思うことにしてるよ 努力が足りないとかいちいち気にしてたらますます不健全になるよ

298 17/09/03(日)21:15:31 No.450619247

>金持ちニートへの噛みつき具合が凄くてちょっと引いてる >攻撃的すぎる… こっちは生きるので精一杯なのに兄妹親戚が優秀なのが悩みなんて抜かすクソニートがいたら噛みつきたくもなる

299 17/09/03(日)21:15:55 No.450619359

>さっきから丁寧語で俺は余裕ってアッピルしてるのが笑えるんですがもう夏休み終わってるよね? 年長者をアピールしてマウンティングする駄目な文化もってる民族の人みたい

300 17/09/03(日)21:15:59 No.450619380

>そして日本人の大多数は余裕のない貧乏人だから これだけ恵まれた国に生まれて何を言ってるんだ… 情けないと思わないのか

301 17/09/03(日)21:16:17 No.450619456

ここでもお金ある人ない人混じってるもんねぇ 貯金や投資の話をしてると1000万あるのは嘘だの投資はギャンブルだの言う人いるよ 普段すんでる世界が違う人が交わる…

302 17/09/03(日)21:16:18 No.450619461

>運が悪かったと思うことにしてるよ >努力が足りないとかいちいち気にしてたらますます不健全になるよ より良くするよう努力しないとそのまんまだ まぁ良くする気がないならいいが

303 17/09/03(日)21:16:24 No.450619492

>余裕がなくてその場の数文字しか見れていないのなら >自分の間抜けなブーメラン状態に気が付かないのも当然か 必死になると言われて痛かったレスをそのまま使うって「」のレスを思い出した

304 17/09/03(日)21:16:34 No.450619533

懐に無いと心にも余裕なくなるんだな

305 17/09/03(日)21:16:49 No.450619602

>わからん感覚だ… まじか…俺仕事すんのいやいやだし金持ちニートになれるならなりたいわ…

306 17/09/03(日)21:16:58 No.450619648

札束を積んでも上るのは自力なんだよな 本当に成功する奴は絵で例えるなら体が何倍もデカい奴なんだろう 一般人が苦労する段差を何の苦も無く一段二段飛ばしで上っていくんだ

307 17/09/03(日)21:16:59 No.450619653

>やりたい仕事を放り出して金持ちになることに腐心する人生って楽しいのか 幼なじみの人でそういう人いるよ フランス料理店のオーナーになりたいつって海外修行もしたけど金無くて苦しんで その時とあるきっかけから全く関係無い仕事やり始めて成功して 今じゃカナダに移住してやりたかった料理店開いて趣味でのんびりやってる

308 17/09/03(日)21:17:01 No.450619664

「」に一番足りないのは毛じゃね

309 17/09/03(日)21:17:18 No.450619768

>そもそも金持ちになる方法ってかなり限られた手段しかないわけで >やりたい仕事を放り出して金持ちになることに腐心する人生って楽しいのか 正直楽しくないので資産は三代でだいたい食い潰れるよ

310 17/09/03(日)21:17:20 No.450619789

>そして日本人の大多数は余裕のない貧乏人だから 自分がそうだからみんなそうに違いない論はやめたほうがいいかと…

311 17/09/03(日)21:17:34 No.450619868

調査では日本人の9割が「自分は中流家庭だ」と思っている 実際は金持ちと貧乏の両極端に分かれてきている

312 17/09/03(日)21:17:50 No.450619949

金持ちニート羨ましいって感覚わからんって むしろどんな境遇の人なんだろう

313 17/09/03(日)21:18:00 No.450620014

>正直楽しくないので資産は三代でだいたい食い潰れるよ 現状の相続税のシステム上 何も稼いでいないと3回相続したらなくなるな

314 17/09/03(日)21:18:02 No.450620026

なんとかできるハードルは諸外国よりは低いと思う 思うだけだけど

315 17/09/03(日)21:18:14 No.450620077

>そして日本人の大多数は余裕のない貧乏人だから 日本人が貧乏人なんつったら世界中から笑われるぞ

316 17/09/03(日)21:18:17 No.450620090

誰か俺を肯定してくれ…… とか思ってても肯定ペンギンとか見るとぶん殴りたくなる面倒くささよ!!

317 17/09/03(日)21:18:19 No.450620114

>まぁ良くする気がないならいいが もちろんしてるよ 側から見たら何でそんなとこでつまづいてんだって言われるけどつまづいたもんは仕方ない

318 17/09/03(日)21:18:21 No.450620117

金があってもエロくてかわいい血のつながったお姉ちゃんは買えないと思うと急にどうでもよくなってくる

319 17/09/03(日)21:18:37 No.450620202

>金持ちニート羨ましいって感覚わからんって 羨ましいのはわかるけどだからといって嫉妬はしないでしょ

320 17/09/03(日)21:18:42 No.450620239

>>そして日本人の大多数は余裕のない貧乏人だから >これだけ恵まれた国に生まれて何を言ってるんだ… 日本の中での話じゃないの?何で分母を世界全体にしてんの?

321 17/09/03(日)21:18:55 No.450620302

>なんとかできるハードルは諸外国よりは低いと思う >思うだけだけど 諸外国の経済事情に本当に詳しい「」なんてほぼいないだろうしそれはまあ

322 17/09/03(日)21:19:13 No.450620413

日本の中にだって生活水準て物があんだから下回ったら貧乏だろ

323 17/09/03(日)21:19:16 No.450620437

大人になってからはどうでもいいんだけど子どもの頃の環境が全然違うんだよね 貧乏の子は本当に駄目だ・・・

324 17/09/03(日)21:19:34 No.450620521

資金のあるなしで悩みが変わるっていうのは レス見てて思う

325 17/09/03(日)21:19:41 No.450620554

日本が恵まれてるってのも富裕層からしてみればって話だしなあ

326 17/09/03(日)21:19:51 No.450620610

>どうした必死になって噛みついて適当にからかわれてることも気が付かないのか? >丁寧語使えてるの最初の部分だけだぜ 自分のの臭い物言いで相手が怒っていることにも気が付かないのか 金持ちは有利かの議論を捨てて俺は冷静だぜアピール合戦するなら降りるぞ俺は

327 17/09/03(日)21:20:29 No.450620807

毎晩のんびり虹裏できるだけでも恵まれてるとおもうのだけど

328 17/09/03(日)21:20:32 No.450620830

まあ現実だとお金持ちと貧乏人が関わることなんて世界が違いすぎてほぼないわけだから気にしてもしょうがない

329 17/09/03(日)21:20:34 No.450620841

>日本の中にだって生活水準て物があんだから下回ったら貧乏だろ それは相対的貧困ってやつだ その日食うものにも困るような絶対的貧困は日本ではかなり少ない

330 17/09/03(日)21:20:48 No.450620910

棚から牡丹餅的に非課税で4億ぐらい手に入らねーかな…

331 17/09/03(日)21:20:49 No.450620915

>日本の中にだって生活水準て物があんだから下回ったら貧乏だろ 余裕のないって部分がおかしいだろ 貧乏でも生きて行くぶんにはそこまで余裕ないわけない

332 17/09/03(日)21:20:51 No.450620921

ええい怒るな怒るな今何時だと思ってる

333 17/09/03(日)21:20:53 No.450620934

ニトリの社長は俺は頭悪かったから高校卒業無理だったけど 親が校長先生に賄賂送って卒業資格とれた言う 貧乏人は送る賄賂すら捻出できない

334 17/09/03(日)21:20:55 No.450620951

>必死になると言われて痛かったレスをそのまま使うって「」のレスを思い出した 俺のレスは効いてると思い込みたいのか最初の議論はもう捨て去ってるな

335 17/09/03(日)21:21:16 No.450621053

ここで真面目に話してもなんの意味もない気がする

336 17/09/03(日)21:21:17 No.450621054

>ええい怒るな怒るな今何時だと思ってる うっせしね

337 17/09/03(日)21:21:47 No.450621209

虹裏って小金持ちのすねかじりニートが多いとおもったのだけどそうでもないの? 日中ずっと虹裏なんてそうでないとできないとおもうんだけど

338 17/09/03(日)21:21:47 No.450621214

一生遊んで暮らせるお金さえあれば一生遊んで暮らせるのに

339 17/09/03(日)21:21:54 No.450621262

>ここで真面目に話してもなんの意味もない気がする 気がするじゃなくてその通りだよ!?

340 17/09/03(日)21:22:02 No.450621324

>ここで真面目に話してもなんの意味もない気がする 気がするじゃなくて絶対何の意味も無いのは断言できる...

341 17/09/03(日)21:22:05 No.450621353

>金持ちの家に次男以降で生まれるだけで人生イージーモード

342 17/09/03(日)21:22:17 No.450621429

>ここで真面目に話してもなんの意味もない気がする 本当の金持ちはこんなところにいないし…

343 17/09/03(日)21:22:21 No.450621449

なにここ

344 17/09/03(日)21:22:22 No.450621450

こんな掲示板にいる時点でとか言ったらおしまいさ

345 17/09/03(日)21:22:41 No.450621546

>気がするじゃなくてその通りだよ!? ブチ切れるのがいそうなんであえてつけた

346 17/09/03(日)21:22:51 No.450621604

>虹裏って小金持ちのすねかじりニートが多いとおもったのだけどそうでもないの? >日中ずっと虹裏なんてそうでないとできないとおもうんだけど 日中ずっと虹裏してるやつなんてほぼいねえよ!

347 17/09/03(日)21:22:57 No.450621628

>こんな掲示板にいる時点でとか言ったらおしまいさ ここですら下見ないと死ぬ人間マジでいるのかな…

348 17/09/03(日)21:23:09 No.450621688

匿名掲示板自体本当にお金ある人は使わないんじゃないかなぁ

349 17/09/03(日)21:23:38 No.450621817

>日中ずっと虹裏してるやつなんてほぼいねえよ! まあ大半はそうだよな…

350 17/09/03(日)21:23:43 No.450621843

都心の家の相続は決まってるし裕福ではないけど苦労もしてない でも社会でつまづいたしすごい惨めだよ

351 17/09/03(日)21:23:44 No.450621849

これまで特に苦労もなくぼんやり生きてきたけど 大学からの就職につまづいてフリーターになって そこから伝手ができて正社員になったけど事故で1年ほど歩けなくなって仕事やめて 別の会社に再就職したけど叱られまくりで辛い でもこうなってしまった以上はその中で生きていくしかないので 雇ってくれた会社には悪いがこれからも地獄に付き合ってもらうぞっ

352 17/09/03(日)21:23:46 No.450621862

それでも僕は左の人生を歩みたい ズルして生きるってつまんないからさ

353 17/09/03(日)21:23:51 No.450621885

さっきのレスの再放送唐突に始めてどうしたの

354 17/09/03(日)21:23:58 No.450621920

金はあったが家族と理解し合えずに育った

355 17/09/03(日)21:24:03 No.450621954

>日中ずっと虹裏してるやつなんてほぼいねえよ! よせ

356 17/09/03(日)21:24:05 No.450621965

>匿名掲示板自体本当にお金ある人は使わないんじゃないかなぁ 成功者は人生楽しむのに忙しいだろうしあんまりダラダラする時間なさそう

357 17/09/03(日)21:24:07 No.450621971

>ニトリの社長は俺は頭悪かったから高校卒業無理だったけど 高校卒業できないってどれだけ頭悪いんだ… ってかそもそもそれ高レベルな私立進学校とかの話だったりして

358 17/09/03(日)21:24:10 No.450621989

金持ちには金持ちなりの苦労がってのは上を目指すからそうなるので食いつぶす気満々で行けばいいんじゃね

359 17/09/03(日)21:24:10 No.450621991

>気がするじゃなくてその通りだよ!? >ブチ切れるのがいそうなんであえてつけた どの立場かわかる嫌味がましさ

360 17/09/03(日)21:24:16 No.450622030

>虹裏って小金持ちのすねかじりニートが多いとおもったのだけどそうでもないの? >日中ずっと虹裏なんてそうでないとできないとおもうんだけど 日曜日や学生ならともかく 日中ずっとなんてのは流石に一握りなんじゃあ

361 17/09/03(日)21:24:26 No.450622086

貧乏人って金の使い方だけじゃなくて時間の使い方も下手なんだよな…俺もだけど

362 17/09/03(日)21:24:33 No.450622137

それあなたの感想ですよね

363 17/09/03(日)21:24:40 No.450622166

どうしたの? エアプって発言しないのぉ????????

364 17/09/03(日)21:24:41 No.450622172

>それでも僕は右の人生を歩みたい >金の心配して生きるってつまんないからさ

365 17/09/03(日)21:24:56 No.450622241

さっきのレスの再放送してどうしたの?って聞いてるんだけど

366 17/09/03(日)21:24:57 No.450622249

>それでも僕は左の人生を歩みたい >ズルして生きるってつまんないからさ 右の人生はズルじゃないよ?

367 17/09/03(日)21:25:08 No.450622289

ここでも意識高いのここ数年よく見るしファッション警察はするし時代は変わるもんじゃ

368 17/09/03(日)21:25:14 No.450622320

娯楽選び放題の人生で虹裏にたどり着く金持ちなんて絶対まともじゃねえ

369 17/09/03(日)21:25:14 No.450622321

>金持ちには金持ちなりの苦労がってのは上を目指すからそうなるので食いつぶす気満々で行けばいいんじゃね それを許される環境は成金の金持ちでもない限りない

370 17/09/03(日)21:25:19 No.450622347

>まあ大半はそうだよな… >よせ 羨ましいやつらだ

371 17/09/03(日)21:25:21 No.450622356

>貧乏人って金の使い方だけじゃなくて時間の使い方も下手なんだよな…俺もだけど ネット掲示板なんて無駄な時間の最たるものだしな

372 17/09/03(日)21:25:21 No.450622357

神フューズ5000兆個ください

373 17/09/03(日)21:25:26 No.450622384

時間の使い方も力の入れどころもおかしい

374 17/09/03(日)21:25:28 No.450622401

カブトムシの兄ちゃんも言ってたじゃない 生まれが基準でそこから登らないと辛いんだって

375 17/09/03(日)21:25:35 No.450622436

カタ十字領

376 17/09/03(日)21:25:35 No.450622438

多くの人が左の人生を歩んでいるなら 右の人生を歩んでいる人なんて要らないよね 取り上げてしまえ

377 17/09/03(日)21:25:37 No.450622443

どうやらエアプ発言したアホがコピペしてんだなw お前も負けだアホアホアホwwwwwww

378 17/09/03(日)21:25:49 No.450622511

あんまり変なことにマジになるのも時間の浪費だよね この時間で技術書の一つでも読んでいれば…

379 17/09/03(日)21:25:56 No.450622557

負け組の遠吠えは面白い

380 17/09/03(日)21:26:03 No.450622604

>その日食うものにも困るような絶対的貧困は日本ではかなり少ない 一人親家庭の絶対的貧困率が50%行ってるのは正直どうかと思う

381 17/09/03(日)21:26:14 No.450622683

>>引用元のレスですが大丈夫? >>余裕がなくなってその場のレスしか見れてなくない? >何故引用元のレスのその部分だけが実践だということにしたのかを聞いているんですけど >余裕がなくなるとか他のレスを短絡的に持って来ているし >余裕がなくてその場の数文字しか見れていないのなら >自分の間抜けなブーメラン状態に気が付かないのも当然か おいおいおい 頭冷やして

382 17/09/03(日)21:26:21 No.450622742

人間何がきっかけでスイッチ入っちゃうか分かんないもんだな

383 17/09/03(日)21:26:31 No.450622809

に虹裏だけじゃないし!! しゃんしゃんするゲームとかディスク3つ選ぶゲームもしてたし!!

384 17/09/03(日)21:26:36 No.450622836

「」は人生の階段上り下りして遊んでたら勝手に疲れたパターンが多そう

385 17/09/03(日)21:26:36 No.450622842

金を積めばより成功しやすい環境を作ることは出来る 特にコネ

386 17/09/03(日)21:26:38 No.450622856

彼を返して

387 17/09/03(日)21:26:45 No.450622897

>どの立場かわかる嫌味がましさ 人から気を遣ってもらってるのに嫌味だと受け取るのは本当にやめなよ 自分が第三者だとしたらみっともないと思うだろ?

388 17/09/03(日)21:26:55 No.450622957

>>引用元のレスですが大丈夫? >>余裕がなくなってその場のレスしか見れてなくない? >何故引用元のレスのその部分だけが実践だということにしたのかを聞いているんですけど >余裕がなくなるとか他のレスを短絡的に持って来ているし >余裕がなくてその場の数文字しか見れていないのなら >自分の間抜けなブーメラン状態に気が付かないのも当然か コピペスイッチが見事にBUZAMAだね

389 17/09/03(日)21:27:06 No.450623042

他人の足ひっぱることしか考えられないなんてなんて哀れで惨めな生き物…

390 17/09/03(日)21:27:09 No.450623061

>ネット掲示板なんて無駄な時間の最たるものだしな 経営者型の集中力を持つ者と技術者型の集中力を持つ者がいるという ここにいる「」は後者が多いんじゃないかって気がする…夜になると集中力が増すタイプなんだってさ

391 17/09/03(日)21:27:09 No.450623063

場末の掲示板でこんな事言ってるのが生々しくて本当に辛くなってくるな

392 17/09/03(日)21:27:15 No.450623116

人生エアプか… 難しいな

393 17/09/03(日)21:27:18 No.450623146

なんで後悔するの?楽しかったからいいでしょう?

394 17/09/03(日)21:27:19 No.450623154

とりあえずワシはまたキャリーオーバーのroto6を5口買ってきたよ

395 17/09/03(日)21:27:20 No.450623165

>自分が第三者だとしたらみっともないと思うだろ? 自分の発言にそうだねしますマンはよく見るけど複数回そうだねしますマンは初めてだ

396 17/09/03(日)21:27:23 No.450623179

こんな掲示板見てる暇あったら資格の勉強でもして生活レベル上げる努力をすればいいのでは?

397 17/09/03(日)21:27:37 No.450623265

転職したら手取りめっちゃ増えたけど今度は人間関係で病院通いになっちゃってなんかもうよくわかんね…

398 17/09/03(日)21:27:44 No.450623302

>とりあえずワシはまたキャリーオーバーのroto6を5口買ってきたよ なんでわかりやすいようにマーキングしてるのこの人

399 17/09/03(日)21:27:51 No.450623357

>こんな掲示板見てる暇あったら資格の勉強でもして生活レベル上げる努力をすればいいのでは? ガ…ガイアッ!

400 17/09/03(日)21:27:57 No.450623387

>>自分が第三者だとしたらみっともないと思うだろ? >自分の発言にそうだねしますマンはよく見るけど複数回そうだねしますマンは初めてだ

401 17/09/03(日)21:28:00 No.450623403

唐突に人のも同じそうだね数にしててダメだった

402 17/09/03(日)21:28:16 No.450623480

お説教おじさんがどんどん出てくる

403 17/09/03(日)21:28:24 No.450623527

>場末の掲示板でこんな事言ってるのが生々しくて本当に辛くなってくるな 今日も時間浪費できて良かったな

404 17/09/03(日)21:28:30 No.450623559

>一人親家庭の絶対的貧困率が50%行ってるのは正直どうかと思う ぶっちゃけそれ仕方なくないかな… そりゃ2人体制より苦労する確率高いのは当たり前じゃん…

405 17/09/03(日)21:28:32 No.450623567

>? 指摘した途端に他のレスもそうだねし始めたら図星ですって言ってるようなもんじゃん

406 17/09/03(日)21:28:35 No.450623585

乗り越えられる人とそうじゃない人の差って何だろうね

407 17/09/03(日)21:28:38 No.450623600

引用がなげえ!

408 17/09/03(日)21:28:48 No.450623648

>>? >指摘した途端に他のレスもそうだねし始めたら図星ですって言ってるようなもんじゃん

409 17/09/03(日)21:28:54 No.450623699

>今日も時間浪費できて良かったな なんで他人のレスにもそうだねしてるの? こいつマジBUZAMAだな!!!!

410 17/09/03(日)21:28:59 No.450623743

別に裕福サイドではないけど余裕が無さ過ぎる子がなんだかとてもかわいそう…

411 17/09/03(日)21:29:11 No.450623825

>乗り越えられる人とそうじゃない人の差って何だろうね 前のスレの雰囲気がわかりやすいようにある程度コピペしよう! とかそんな感じなのだろうか…

412 17/09/03(日)21:29:20 No.450623880

>に虹裏だけじゃないし!! >しゃんしゃんするゲームとかディスク3つ選ぶゲームもしてたし!! ダラダラした休日だな でもラクでそれなりに楽しいしいいよね また明日から頑張ろうぜ!!

413 17/09/03(日)21:29:27 No.450623919

やっぱ貧乏はなるべくして貧乏になるとこのスレ見て思う

414 17/09/03(日)21:29:31 No.450623936

>別に裕福サイドではないけど余裕が無さ過ぎる子がなんだかとてもかわいそう… 悔しいから?他人のレスにもそうだねしてるの? そんなことしても俺にはノーダメージだがな バーカ

415 17/09/03(日)21:29:44 No.450624010

>乗り越えられる人とそうじゃない人の差って何だろうね 割と冗談抜きで友達の数だと思うよ

416 17/09/03(日)21:29:48 No.450624031

>やっぱ貧乏はなるべくして貧乏になるとこのスレ見て思う コピペしてスレが荒れてるように見せたかったんだろうな ほんとアホこいつ キチガイガイジ ほれほれこれもそうだねしてみろ

417 17/09/03(日)21:29:50 No.450624048

あなたにいったんじゃないですよぉーわたしはあなたのことをきづかってですねぇ… わーい余計なお世話ですって…

418 17/09/03(日)21:30:12 No.450624178

>割と冗談抜きで友達の数だと思うよ めいちゃんのとこのスレで自分がBUZAMAした時来に その前後のレスに同数のそうだねするやつおったな

419 17/09/03(日)21:30:31 No.450624317

>あなたにいったんじゃないですよぉーわたしはあなたのことをきづかってですねぇ… >わーい余計なお世話ですって… 荒らすなら真面目にやれ

420 17/09/03(日)21:30:38 No.450624363

>別に裕福サイドではないけど余裕が無さ過ぎる子がなんだかとてもかわいそう… そんなこと言ったらまた金が無いから余裕がない金持ちにくいとか喚き出すよ

421 17/09/03(日)21:30:39 No.450624366

虹裏して図書館で本借りて引きこもって満足してるのは カネがないのをそうやってこれ以上望めないと 無意識に低く満足してるんだろうなとは思う

422 17/09/03(日)21:30:50 No.450624460

悔しさのあまりソロソロ次のスレ立てるな

423 17/09/03(日)21:30:53 No.450624477

マジになるなよ

424 17/09/03(日)21:31:05 No.450624552

この程度のコピペで荒らしてると思ってるのがBUZAMA お前の負けだよ認めろよ

425 17/09/03(日)21:31:17 No.450624623

ほんとに化石みたいな人間しかいない…

426 17/09/03(日)21:31:33 No.450624741

ネット覚えたての小学生みたいな荒らし方すんなや!

427 17/09/03(日)21:31:36 No.450624767

と言うかどれがコピペなの…? 何と戦ってるの…?

428 17/09/03(日)21:31:39 No.450624781

>別に裕福サイドではないけど余裕が無さ過ぎる子がなんだかとてもかわいそう… かわいそうなのでお金ください

429 17/09/03(日)21:31:54 No.450624862

>乗り越えられる人とそうじゃない人の差って何だろうね 運だろ

430 17/09/03(日)21:31:58 No.450624899

落ち着いてjunなりmayなりでエロ画像ひろって一発抜いたらスッキリするって スレ閉じたほうがいいで

431 17/09/03(日)21:32:01 No.450624921

荒らしというよりマジに統失の人って感じ でなければ小学生

432 17/09/03(日)21:32:06 No.450624949

>虹裏して図書館で本借りて引きこもって満足してるのは >カネがないのをそうやってこれ以上望めないと >無意識に低く満足してるんだろうなとは思う お金ないのに無理してお金使って楽しんでも後々苦労するだろ 誰だってバランス考えて余暇過ごすのは当たり前では

433 17/09/03(日)21:32:16 No.450625015

俺エスパー三級だけどちょっと透視したくない…

434 17/09/03(日)21:32:17 No.450625019

このスレ金持ちへの怨念がしゅごい…

435 17/09/03(日)21:32:20 No.450625030

あ、来週はでかい図書館に行こう 中のカフェ目当てで行ったらなんか凄い好みな雰囲気だったよ

436 17/09/03(日)21:32:28 No.450625094

>かわいそうなのでお金ください マジ病気持ちだなこれ 触るなよバイキンが伝染るぞ・・・

437 17/09/03(日)21:32:31 No.450625106

分相応というか上にいける人を扱き下ろすんじゃなくて自分のいける範疇で幸せを探すのも大事だと思うがねぇ

438 17/09/03(日)21:32:49 No.450625242

>>乗り越えられる人とそうじゃない人の差って何だろうね >運だろ 人生努力なんかより運なんだよな…必要な努力は惜しんじゃいかんが

439 17/09/03(日)21:32:51 No.450625260

>虹裏して図書館で本借りて引きこもって満足してるのは >カネがないのをそうやってこれ以上望めないと >無意識に低く満足してるんだろうなとは思う 何でそんなの開いたのか自分でも覚えてないけど たとえ贅沢はできなくても働けば時間を犠牲にして買いたい物が買えるぞ! みたいな壺のスレのまとめを見た 無職からバイトして正社員になっての間にパソコンの機材がどんどん増えていくの

440 17/09/03(日)21:32:58 No.450625299

>中のカフェ目当てで行ったらなんか凄い好みな雰囲気だったよ PSID粘着は頻繁にクンリニンさんに粘着相手の固有単語をNGワードにされてるのに平仮名片仮名でがんばってるからな 全部の投稿がスマホだから使用ブラウザアク禁にしても再インスコで戻ってくるらしい 一度ふたばーソフトバンクが完全規制されたのはそのせい ってあっちのらっぴーが言ってた

↑Top