虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)20:08:52 代表監... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/03(日)20:08:52 No.450596745

代表監督変わるなら次はまたこの人にならないかな

1 17/09/03(日)20:10:01 No.450597149

ない ない ありません

2 17/09/03(日)20:12:09 No.450597810

もういい歳だぞ 代表監督なんてその多くは最後の仕事だから

3 17/09/03(日)20:12:51 No.450598068

潔白証明されたっぽいアギーレは?

4 17/09/03(日)20:12:57 No.450598099

本番ダメだったじゃん

5 17/09/03(日)20:14:21 No.450598578

>本番ダメだったじゃん コンディションボロボロだったし普段のやり方はできない状態だったからなあ それまでの戦績は素晴らしいの一言だし

6 17/09/03(日)20:15:04 No.450598785

この人の神風サッカー見てて面白かったし好きよ

7 17/09/03(日)20:16:50 No.450599304

ないない

8 17/09/03(日)20:18:17 No.450599711

ワールドカップの負けだけ見てザック低評価してる人はなんなんだろう

9 17/09/03(日)20:27:25 No.450603058

W杯直前で主力がどんどん大怪我していくという

10 17/09/03(日)20:28:02 No.450603253

先発陣メンバーがほぼ固定されてたのには弊害もあった 今とは真逆

11 17/09/03(日)20:28:09 No.450603283

遠藤いないし

12 17/09/03(日)20:30:09 No.450603928

>ワールドカップの負けだけ見てザック低評価してる人はなんなんだろう 最終目標そこだしそこの向けてみんな全部調整してるんだし…

13 17/09/03(日)20:30:17 No.450603971

クラブと違って選手のクオリティで大半決まるから代表監督って誰でもいいと思う

14 17/09/03(日)20:35:03 No.450605619

>最終目標そこだしそこの向けてみんな全部調整してるんだし… 調整失敗してんじゃん…

15 17/09/03(日)20:37:30 No.450606403

まあメンバーほぼ固定だったから故障者出た時の選択肢がなかったのは確かなんだけど それはそれとしてそれで次の選択肢に挙がるのが大久保とかだったからそりゃ固定だわっていうね…

16 17/09/03(日)20:38:12 No.450606653

>クラブと違って選手のクオリティで大半決まるから代表監督って誰でもいいと思う じゃあお前がやってもW杯優勝できるの?

17 17/09/03(日)20:39:12 No.450607048

ロートル引っ込めたら降ろされそうになるとか そんならもう最初っからスポンサーが監督決めてこいって思う

18 17/09/03(日)20:40:10 No.450607392

香川本田はずしてもOKになったあたりスポンサー絡みのなんだかんだってなくなったんじゃない?

19 17/09/03(日)20:42:04 No.450608069

>香川本田はずしてもOKになったあたりスポンサー絡みのなんだかんだってなくなったんじゃない? 外すの強行したからハリル降ろされそうになってるんじゃね?

20 17/09/03(日)20:42:18 No.450608163

選手層が薄いから 攻撃陣までをより守備に動員した超守備的にするか 守備陣までをより攻撃に動員した超攻撃的にするしかない 前者は南ア 後者はブラジル

21 17/09/03(日)20:43:11 No.450608486

>香川本田はずしてもOKになったあたりスポンサー絡みのなんだかんだってなくなったんじゃない? どうせ引き分けか負けでクビだし 勝てば出場決定だし ある意味一番やりたいように出来たと思う

22 17/09/03(日)20:43:21 No.450608548

今は癌でも当時の本田香川凄かったしなんか今回優勝狙えるんじゃないかっていう期待感はあった それを満足させられなかった

23 17/09/03(日)20:43:39 No.450608650

降ろされそうって先週の情報かな

24 17/09/03(日)20:45:17 No.450609210

監督が選手選んでスタメン決めて交代指示するぐらいしかやってないみたいに考える人はけっこういるな

25 17/09/03(日)20:45:50 No.450609379

予選落ち確定したならともかく 最終戦残してあの成績で変えられるなら日本の監督は誰にもできん…

26 17/09/03(日)20:47:03 No.450609720

協会は屑だと思いました

27 17/09/03(日)20:47:51 No.450609970

スポンサーが選手選んでるとか信じてる人まだいたんだ…

28 17/09/03(日)20:48:09 No.450610067

オーストラリア戦に向けた宣伝みたいなもんだったんでしょ更迭とか 踊らされすぎ

29 17/09/03(日)20:49:02 No.450610330

更迭ってか家族の病気で辞められそうなんだろ

30 17/09/03(日)20:49:04 No.450610347

コートジボワール戦前半で全く動けてなかったから調整失敗したんだろうなと思ってドログバに決められる前に見るのやめたよ

31 17/09/03(日)20:49:10 No.450610376

>最終戦残してあの成績で変えられるなら日本の監督は誰にもできん… 本田や香川が監督兼任で…なんて言ったら冗談のつもりでも真っ赤になって走ってくるのがいそう

32 17/09/03(日)20:50:14 No.450610700

なんかやたらザッケローニ時代を憎んでる奴いるよね

33 17/09/03(日)20:52:32 No.450611484

ザックのサッカー面白かったし 一回はポゼッションで挑んでコテンパンに世界にやられる必要があったからいいんだ

34 17/09/03(日)20:52:35 No.450611501

>なんかやたらザッケローニ時代を憎んでる奴いるよね ザッケローニは憎んでないけどやたら持ち上げて協会や現監督を批判する奴は憎むよ

35 17/09/03(日)20:53:22 No.450611811

3バック失敗とか連携不足の大久保起用とか

36 17/09/03(日)20:53:43 No.450611915

全盛期の長友と内田がいたから出来たサッカーじゃないのかいザックのは

37 17/09/03(日)20:53:45 No.450611923

>ザッケローニは憎んでないけどやたら持ち上げて協会や現監督を批判する奴は憎むよ 見えない敵と戦ってらっしゃる?

38 17/09/03(日)20:54:46 No.450612243

>見えない敵と戦ってらっしゃる? そういう自分も見えてないんだよね

39 17/09/03(日)20:54:57 No.450612292

>ザックのサッカー面白かったし >一回はポゼッションで挑んでコテンパンに世界にやられる必要があったからいいんだ そもそもザックのってポゼッションじゃないから 日本がポゼッションやってボロクソだったのってアギーレ初期の迷走中だけでしょ

40 17/09/03(日)20:55:26 No.450612458

>そういう自分も見えてないんだよね いやこのスレにそんなレスないぞ

41 17/09/03(日)20:55:54 No.450612588

>いやこのスレにそんなレスないぞ 苦しいね

42 17/09/03(日)20:56:00 No.450612617

変な監督だったら香川本田固定でもっとグダグダしてたよきっと

43 17/09/03(日)20:56:13 No.450612715

ポゼッションがいいとかカウンターがいいとかじゃなくてブラジルみたいに状況ごとに使い分けするのが一番強いと思う

44 17/09/03(日)20:56:48 No.450612892

>ポゼッションがいいとかカウンターがいいとかじゃなくてブラジルみたいに状況ごとに使い分けするのが一番強いと思う ではブラジルみたいな選手層を用意してください

45 17/09/03(日)20:56:51 No.450612905

スポンサー絡みじゃなくてFC東京絡みは絶対あると思う なんで高萩が入るの?

46 17/09/03(日)20:57:15 No.450613038

今調子良いから

47 17/09/03(日)20:57:34 No.450613140

>ではブラジルみたいな選手層を用意してください ここで個の力です

48 17/09/03(日)20:58:20 No.450613427

>見えない敵と戦ってらっしゃる? お前は俺の見てるサイト全部チェックしてるのか?

49 17/09/03(日)20:58:21 No.450613429

ぱっと集まってぱっとやる代表監督って大変だよねというか個性だすヒマなんかないでしょ

50 17/09/03(日)21:00:32 No.450614182

>ポゼッションがいいとかカウンターがいいとかじゃなくてブラジルみたいに状況ごとに使い分けするのが一番強いと思う ブラジルの選手が強いのは認めるけどさ ブラジルって選手の割に強いか?

51 17/09/03(日)21:00:42 No.450614237

対戦チームのスカウティングも大事なお仕事

52 17/09/03(日)21:01:56 No.450614641

割合ヒマかつカリスマ大事 ということでベテラン監督がなる仕事です代表監督は

53 17/09/03(日)21:03:08 No.450615071

ブラジルの調整失敗の顛末はさすがに協会擁護できねえ

↑Top