17/09/03(日)20:03:08 オオオ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/03(日)20:03:08 No.450594940
オオオ イイイ
1 17/09/03(日)20:03:39 No.450595104
よく持ち上げられたな
2 17/09/03(日)20:04:27 No.450595391
ヒヤリハット案件ですね
3 17/09/03(日)20:05:03 No.450595565
よく上に登れたな
4 17/09/03(日)20:05:05 No.450595573
どうやって上にいるの…
5 17/09/03(日)20:05:43 No.450595780
エクストリーム高所作業
6 17/09/03(日)20:06:07 No.450595881
二台のフォークが有れば可能
7 17/09/03(日)20:06:35 No.450596037
めっちゃ揺れてるわアイツ
8 17/09/03(日)20:16:32 No.450599215
>めっちゃ揺れてるわアイツ 地面に固定されてる、伸ばすタイプの高所作業台も二階分くらいの高さまで伸ばすとめっちゃ揺れて怖いのに…
9 17/09/03(日)20:18:52 No.450599916
算数の計算なんだけどよー >15cm×37枚 5メートルぐらい積み上がった皿の上に乗るって正気?
10 17/09/03(日)20:20:08 No.450600368
私の知っているヒヤリハットと違う…
11 17/09/03(日)20:23:20 No.450601581
2013年にも10枚から落ちて死亡してるっぽいけど 止めるどころか増やしててこれは…業務停止…
12 17/09/03(日)20:24:55 No.450602111
リフトを使った高所作業はバランスが良いらしく多くの倉庫で行われるほどです
13 17/09/03(日)20:26:10 No.450602569
前見た時より数倍くらい増えてる…
14 17/09/03(日)20:26:57 No.450602877
wwwで運転手が笑ってるように見えた
15 17/09/03(日)20:26:57 No.450602888
ジェンガかよ
16 17/09/03(日)20:28:24 No.450603362
こういうゲーム知ってる!
17 17/09/03(日)20:28:57 No.450603561
横着してフォークで持ち上げずに パレットだけで電球の高さまで積み上げれば落ちなかったかもしれない
18 17/09/03(日)20:29:00 No.450603581
物理演算のゲームで作ったら面白そう
19 17/09/03(日)20:29:08 No.450603628
>どうやって上にいるの… 完全に想像で物を言うけど パレットの上に人がのる→重なったパレットの上に人が乗ったパレットを載せる→これを天井に届くまで繰り返す だと思う
20 17/09/03(日)20:29:55 No.450603861
バベルの塔かな
21 17/09/03(日)20:30:02 No.450603888
そら崩れて当然だし落ちたら死ぬわな
22 17/09/03(日)20:30:37 No.450604067
この体制になるまで1時間くらいかかりそう
23 17/09/03(日)20:30:44 No.450604101
>だと思う 人 パレット 人 パレット と積み重ねていくのか…
24 17/09/03(日)20:30:52 No.450604148
残機x2なら挑戦するレベル
25 17/09/03(日)20:31:45 No.450604391
普通に積み上がってるのに足をかけながら登っていったんじゃねえかな… よく登れたな…
26 17/09/03(日)20:31:53 No.450604426
>物理演算のゲームで作ったら面白そう 4枚重ねたくらいでプルプル震えだす
27 17/09/03(日)20:32:09 No.450604535
反省しました次は樹脂パレを使います
28 17/09/03(日)20:32:55 No.450604795
ジャンプし続けて着地してる時間を減らして安定させる
29 17/09/03(日)20:33:04 No.450604836
>パレットの上に人がのる→重なったパレットの上に人が乗ったパレットを載せる→これを天井に届くまで繰り返す 実際にはフォーク上がる高さの分を1回で上乗せできるわけだから繰り返すってほどじゃなくて37枚なら2~3回で余裕なんだよね… 割といいアイディア…
30 17/09/03(日)20:33:14 No.450604907
パレットを信じろ
31 17/09/03(日)20:33:42 No.450605109
怪我人出てなかったらこれをネタにしたゲームアプリ作る奴が出てた
32 17/09/03(日)20:34:03 No.450605240
限界までパレット積むだろ 人をフォークに乗せて限界の高さまで上げてパレットに移るだろ 積んだパレットにフォーク指して上げるだろ もちろん崩れる
33 17/09/03(日)20:34:29 No.450605392
降りる時はフォークで崩してくの?
34 17/09/03(日)20:34:51 No.450605530
キャットウォーク付けろよな!
35 17/09/03(日)20:35:19 No.450605706
パレットは無料だからいくら重ねても良い
36 17/09/03(日)20:35:50 No.450605908
>降りる時はフォークで崩してくの? スーパーマンジャンプで飛び降りる 腰を悪くする
37 17/09/03(日)20:35:59 No.450605960
su2007556.jpg どんどん重ねる
38 17/09/03(日)20:36:05 No.450605995
崩れたのはこの知らない社名が書かれたパレットが原因ですね
39 17/09/03(日)20:37:29 No.450606398
パレットの検索候補に37枚があってダメだった
40 17/09/03(日)20:39:31 No.450607149
>怪我人出てなかったらこれをネタにしたゲームアプリ作る奴が出てた 昔だったら不謹慎フラッシュゲームだっただろうな
41 17/09/03(日)20:39:38 No.450607184
…え?これと似たようなことやった人が実際にいたの?
42 17/09/03(日)20:39:46 No.450607235
https://www.youtube.com/watch?v=C95tJ1IW9bc
43 17/09/03(日)20:40:13 No.450607412
>…え?これと似たようなことやった人が実際にいたの? 同じ事やって死んで労災認定
44 17/09/03(日)20:40:18 No.450607439
su2007570.jpg
45 17/09/03(日)20:40:26 No.450607492
>…え?これと似たようなことやった人が実際にいたの? もうやった 事故った 労災下りた
46 17/09/03(日)20:40:47 No.450607599
>…え?これと似たようなことやった人が実際にいたの? これは実はあるあるなのだ ここまで高く積むのは珍しいけど
47 17/09/03(日)20:41:11 No.450607747
こんな馬鹿な事して死ぬ社員のために金払う経営者も大変だな
48 17/09/03(日)20:42:15 No.450608134
>su2007556.jpg >どんどん重ねる ハノイの塔的なミニゲームが作れそう
49 17/09/03(日)20:43:02 No.450608429
37枚重ねる労力無駄ですよね
50 17/09/03(日)20:43:09 No.450608480
電球交換のために足場組む申請して却下されたのかも知んないし
51 17/09/03(日)20:43:53 No.450608733
>37枚重ねる労力無駄ですよね こういうのは大体こっちのが楽とか業者頼むと高いからとか言いながらやる
52 17/09/03(日)20:44:13 No.450608838
脚立を何個か使ってトランプタワーのごとく重ねた方が安全なんじゃないか? 足場作る予算もいらないしナイスアイディア!
53 17/09/03(日)20:44:30 No.450608912
上に載ってる作業員も危険だけどフォークも相当危ないぞこれ
54 17/09/03(日)20:44:50 No.450609028
一般的に倉庫は天井がクソ高いからフォークリフトが届くなら使う すごい長い棒で電球交換よりずっと楽だし…
55 17/09/03(日)20:45:11 No.450609164
拾った画で再放送
56 17/09/03(日)20:45:20 No.450609227
ちゃんとした高所作業用リフトでもグラングラン揺れてめっちゃ怖かったよ…
57 17/09/03(日)20:46:24 No.450609537
>拾った画で再放送 バカは大変だな
58 17/09/03(日)20:46:35 No.450609590
手の込んだ自殺だな…
59 17/09/03(日)20:47:40 No.450609910
でも高いところの電球交換するために業者呼んで足場組んでってやると10万以上かかるじゃん? それをこうすることによってコストをゼロに抑えう上に発注に必要な書類仕事すらなくすことができるんです!
60 17/09/03(日)20:48:26 No.450610162
>su2007570.jpg 神がお怒りになりそう
61 17/09/03(日)20:49:41 No.450610524
>でも高いところの電球交換するために業者呼んで足場組んでってやると10万以上かかるじゃん? >それをこうすることによってコストをゼロに抑えう上に発注に必要な書類仕事すらなくすことができるんです! 10万削減しました!カイゼン!
62 17/09/03(日)20:50:19 No.450610729
>でも高いところの電球交換するために業者呼んで足場組んでってやると10万以上かかるじゃん? >それをこうすることによってコストをゼロに抑えう上に発注に必要な書類仕事すらなくすことができるんです! 死んで労災・ISO取り消し・業務停止の方が損害がバカでかすぎる…
63 17/09/03(日)20:50:37 No.450610851
パレットを差し込む時にタイミングよくジャンプ! これを繰り返して登って行こう
64 17/09/03(日)20:50:54 No.450610952
ご安全に!
65 17/09/03(日)20:51:05 No.450611012
全部別の業者のパレットだったらより凶悪だった
66 17/09/03(日)20:52:50 No.450611612
電球変えるためにジェンガして死ぬとか嫌過ぎる…
67 17/09/03(日)20:53:14 No.450611767
永久に切れない電球を開発すれば良いのでは?
68 17/09/03(日)20:54:33 No.450612178
>電球変えるためにジェンガして死ぬとか嫌過ぎる… 業者に頼むお金を競馬でスったとかじゃなければ 命をかける意味がわからん
69 17/09/03(日)20:55:15 No.450612374
上の人にならないように祈る人生
70 17/09/03(日)20:56:19 No.450612751
>su2007570.jpg これ燃やすために積んでたはずだけど作業風景見ると安全もクソもないな!
71 17/09/03(日)20:56:36 No.450612836
現場も役員もほぼ全員が「グッドアイデア!」というか そもそも「こうするのが当たり前」って現場の多い事多い事
72 17/09/03(日)20:57:32 No.450613129
いままでどうやって替えてたんだよその電球 まあだから労災認定なんだろうけど
73 17/09/03(日)20:59:28 No.450613797
パレットパキパキになって死なないの?
74 17/09/03(日)20:59:41 No.450613863
>いままでどうやって替えてたんだよその電球 >まあだから労災認定なんだろうけど 昔っからこうやってたんだと思うよ
75 17/09/03(日)21:01:32 No.450614493
>昔っからこうやってたんだと思うよ 画像で運良く死人が出なかったから画像しか替え方なくて労災なんだろうね 他に方法あったら現場の思いつきでやったことですだっただろうし