17/09/03(日)19:55:26 最近初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/03(日)19:55:26 No.450592525
最近初めて見たけどすごく面白かった あと笑いとは違うけど入場時の無駄にカッコいい演出好き
1 17/09/03(日)19:58:31 No.450593607
二つ名みたいのいいよね
2 17/09/03(日)19:58:36 No.450593635
シーズン2微妙だった
3 17/09/03(日)20:00:05 No.450594035
3のオール怪獣的な絵面好き
4 17/09/03(日)20:00:09 No.450594053
次あるのか知らんけど山本木下系はもうやめて欲しい
5 17/09/03(日)20:01:33 No.450594442
地上波じゃなくなると下ネタすごいね…
6 17/09/03(日)20:01:48 No.450594523
痩せてる人には分からないですよ…
7 17/09/03(日)20:01:54 No.450594563
>シーズン2微妙だった 中盤までは良いんだけど人数減るごとに吉村のアレさが際立ってきて…
8 17/09/03(日)20:02:57 No.450594883
あ…どうもオール阪神巨人の巨人です でほぼ全員葬ったの面白すぎた
9 17/09/03(日)20:03:12 No.450594968
人が減るとつまらなくなる
10 17/09/03(日)20:03:23 No.450595018
2はまだダイスケジミーフジモンいた時だっけ やっぱシモ系強すぎるよね…
11 17/09/03(日)20:03:28 No.450595047
シーズンある程度重ねたら歴代勝者のみでやってみて…いや地獄だな…
12 17/09/03(日)20:03:44 No.450595132
1の終盤の泥仕合いいよね
13 17/09/03(日)20:04:05 No.450595265
宮川大輔がプルプルしながら笑い堪えてるの好き
14 17/09/03(日)20:04:32 No.450595411
>シーズンある程度重ねたら歴代勝者のみでやってみて…いや地獄だな… 普通の格闘技とかお笑いの大会なら最強決定戦みたいになるけど これの場合組み合わせの妙みたいのが強すぎるからね…
15 17/09/03(日)20:04:33 No.450595418
写真だけでも面白いのに切り抜いてくる
16 17/09/03(日)20:05:14 No.450595629
>宮川大輔がプルプルしながら笑い堪えてるの好き 基本ゲラな人が堪えてる姿めっちゃ面白い 今回は後藤とか
17 17/09/03(日)20:06:48 No.450596116
>1の終盤の泥仕合いいよね 2終盤も良かった…いやひどすぎた
18 17/09/03(日)20:06:57 No.450596151
芸人の本気の下ネタってすごいね
19 17/09/03(日)20:07:31 No.450596336
(ミニカレー)
20 17/09/03(日)20:07:39 No.450596380
シモ・写真芸・モノマネくらいが定番かな あとは食いもんでも結構笑い出てるな
21 17/09/03(日)20:07:58 No.450596467
面白い人ほどゲラですぐ居なくなる
22 17/09/03(日)20:08:26 No.450596617
シモは笑うより引いてしまうと思ってたがアナル見せ選手権と春日の皮が長いネタは爆笑してしまった
23 17/09/03(日)20:08:43 No.450596697
s5くらいまでいったらそれまでの出演者の中から面白いのだけ集めてやったりするんじゃない
24 17/09/03(日)20:08:54 No.450596759
回重ねたのもあってS3はキッチリ芸人としてネタやってたのが良かった S1,2はみんな探り探りでボソボソ言って笑かすか宴会芸ばっかだった
25 17/09/03(日)20:09:59 No.450597140
3から導入されたゾンビタイムが真骨頂すぎる ケンコバと秋山の見て松っちゃんが頭狂ってるって言ってたけどその通りだった
26 17/09/03(日)20:11:15 No.450597521
3は春日のモノからカレーがゆっくり出てきたのが駄目だった
27 17/09/03(日)20:11:16 No.450597529
ちんちんからカレー出るマンほんとずるいよ
28 17/09/03(日)20:12:11 No.450597823
アントニーの人種ネタはああいう場で強すぎると思う と思ったけどそこまで仕留めて無くて意外だった
29 17/09/03(日)20:12:11 No.450597824
ちんちんからうな重出すのに体中の筋肉を使う
30 17/09/03(日)20:12:34 No.450597956
3の春日はちょっと面白過ぎて卑怯だと思うわ
31 17/09/03(日)20:12:38 No.450597984
春日は何ポイントくらいあったんだろうな 編集の関係で明らかにはできんだろうけど
32 17/09/03(日)20:13:13 No.450598200
フリスクから小さいカレー出て来る下りで笑ってしまう
33 17/09/03(日)20:13:22 No.450598241
春日のカレーはド下なんだけど体が綺麗なせいで下品さが中和されてた
34 17/09/03(日)20:13:58 No.450598466
s2は森三中いたんだったな シモ行ける女しか呼べないすぎる…
35 17/09/03(日)20:14:08 No.450598524
ただ春日はピンだとそれほど面白くない 弄られて面白くなるのがズルい
36 17/09/03(日)20:14:10 No.450598532
下ネタもそうだけど現金をガンガン映すのもテレビだったら抗議すごそうだな
37 17/09/03(日)20:14:18 No.450598560
面白くないやつほど笑わないって聞いてなるほどと思った
38 17/09/03(日)20:14:39 No.450598664
下禁止タイムとかあってもいいかなって思った
39 17/09/03(日)20:14:55 No.450598746
ツルツル
40 17/09/03(日)20:15:12 No.450598816
食べ物の形の消しゴムって結構大きいよね あれが入る皮って…
41 17/09/03(日)20:15:32 No.450598924
でも木下のおああああああー!11!!1はとかやってないです…とかは他に人がいたらだれか笑ってたと思う
42 17/09/03(日)20:16:08 No.450599112
ケンコバ普通ちんこシゴかれてる…
43 17/09/03(日)20:16:16 No.450599149
ちんちんから出すシリーズはずるい
44 17/09/03(日)20:16:19 No.450599162
着替え部屋は一度に一人だけにした方がいいな
45 17/09/03(日)20:16:54 No.450599316
>ケンコバ普通にシャワー浴びてる…
46 17/09/03(日)20:17:09 No.450599377
木下は汗が噴き出すほど笑い我慢してたのが好印象だった あんなの目前で見せられたら我慢できんわ
47 17/09/03(日)20:17:14 No.450599402
山本はさぁ…
48 17/09/03(日)20:17:20 No.450599432
>面白くないやつほど笑わないって聞いてなるほどと思った 面白みを探せるやつほど考えて笑っちゃうからな
49 17/09/03(日)20:17:54 No.450599599
「面白い奴を部屋に放り込んで面白いことさせる」って 映画でやろうとして失敗したことの成功バージョンって感じがする
50 17/09/03(日)20:18:58 No.450599951
まだ成功というには早い でもs3が一番面白いのは確か
51 17/09/03(日)20:19:06 No.450599998
これからシーズン3見る シーズン2は中盤の掛け合いが好きだった
52 17/09/03(日)20:19:35 No.450600158
シーズン1見たけどフジモンってあんなにツボ浅かったっけ 何か仕掛けられる度にウロウロしだして面白い
53 17/09/03(日)20:20:17 No.450600430
ドラマ性は薄くなるけど笑った回数と笑わせた回数の総合で優勝決めて欲しいな… それかただ笑わないだけの人を呼ばないか
54 17/09/03(日)20:20:43 No.450600665
司会気質の人のありがたさがよく分かる
55 17/09/03(日)20:21:12 No.450600840
ジミーちゃんは用意してきたものはそれほど面白くないのに やることがアホすぎてズルい
56 17/09/03(日)20:21:32 No.450600962
>ドラマ性は薄くなるけど笑った回数と笑わせた回数の総合で優勝決めて欲しいな… 一時間おきに笑わせポイントドベは脱落でいいと思う
57 17/09/03(日)20:21:49 No.450601069
突っ込みたがりは面白くしてくれるんだけど自爆するのがね… 視聴者的にはそれも面白いけど
58 17/09/03(日)20:22:16 No.450601194
退場はカード制よりそっちのほうがいいよね…
59 17/09/03(日)20:22:17 No.450601200
フジモンは他人のボケに敏感で全部気がついて良いのは拾うタイプだから…
60 17/09/03(日)20:22:19 No.450601212
>ジミーちゃんは用意してきたものはそれほど面白くないのに それで失敗してるときに大量にジェノサイドするのズルい
61 17/09/03(日)20:22:25 No.450601249
ジミーが地雷すぎて相手にしたくない感がすごい
62 17/09/03(日)20:22:54 No.450601414
秋山のパスタめちゃめちゃおもしろかったのに ちんちんからカレー出すマンの後だとちょっとキツかったな
63 17/09/03(日)20:23:21 No.450601593
目を逸らすのは厳重注意にしてほしい 木下とかやりすぎだったし
64 17/09/03(日)20:23:39 No.450601692
竹下? 橋下?だっけ?プラスマイナスの? あいつ素の時が一番面白くてネタがマジでやべえぐらいつまんないけどなんで呼ばれたの
65 17/09/03(日)20:23:51 No.450601766
>フジモンは他人のボケに敏感で全部気がついて良いのは拾うタイプだから… 自分だけが気付いて笑うこともあってクスッとくる
66 17/09/03(日)20:24:05 No.450601850
>秋山のパスタめちゃめちゃおもしろかったのに 口が上下逆なのに気づいて駄目だった
67 17/09/03(日)20:24:08 No.450601869
フジモンに判定甘いのはそういう理由もあってなんだろうけど不公平感はんぱ無かったからなあ わりとそういう判定おおいよね審判
68 17/09/03(日)20:24:44 No.450602048
>あいつ素の時が一番面白くてネタがマジでやべえぐらいつまんないけどなんで呼ばれたの その素を期待されたんじゃない
69 17/09/03(日)20:24:47 No.450602066
S3のホモ臭すごい… 春日のチン芸とかケンコバの喘ぎとかこれその手の人にはとっては堪らないのでは
70 17/09/03(日)20:24:49 No.450602072
>あいつ素の時が一番面白くてネタがマジでやべえぐらいつまんないけどなんで呼ばれたの 凄く嵌るかめっちゃつまんないかのどっちかなんで敢えて呼んだって説明したじゃん
71 17/09/03(日)20:25:10 No.450602197
2の小峠ちんこ掃除機ダンスで転んでタンスの角に腰ぶつけるのは凄いと思う
72 17/09/03(日)20:25:35 No.450602341
ジャッジも含めて松本の腕ありきの企画って感じだ
73 17/09/03(日)20:25:40 No.450602382
山本はさすがにブランク長い状態で鉄火場に放り込まれて活躍するのは難しかったね…
74 17/09/03(日)20:25:47 No.450602437
>竹下? 橋下?だっけ?プラスマイナスの? >あいつ素の時が一番面白くてネタがマジでやべえぐらいつまんないけどなんで呼ばれたの 完全に箸休めだろ ずっと面白いと脱落者が居て困るだろ?
75 17/09/03(日)20:26:13 No.450602579
岩橋は場を動かしててよかったじゃん うるさいだけのが多いけど何もないよりマシ
76 17/09/03(日)20:26:48 No.450602806
>フジモンに判定甘いのはそういう理由もあってなんだろうけど不公平感はんぱ無かったからなあ >わりとそういう判定おおいよね審判 ドキュメンタルの後藤と藤本の判定が甘いとか言われてるけど 場をかき乱す連中(ツッコミ)が居ないと現場が冷めてしまうのがドキュメンタルの最大の欠点 だから判定の松ちゃんが見逃す気持ちはすごくわかる
77 17/09/03(日)20:26:48 No.450602808
>S3のホモ臭すごい… これ体系のいい人ばっかり集めてね?ってなって 最後にムキムキの松本が出た瞬間で吹く
78 17/09/03(日)20:27:09 No.450602968
サンドイッチマンに対する判定が厳しすぎたようにも思う
79 17/09/03(日)20:27:09 No.450602971
>>あいつ素の時が一番面白くてネタがマジでやべえぐらいつまんないけどなんで呼ばれたの >凄く嵌るかめっちゃつまんないかのどっちかなんで敢えて呼んだって説明したじゃん そうだったな でも実は嫌いじゃないんだよ アグレッシブに攻めていくし折り鶴みたいな奇跡起こすし なんていうか勝負の妙だね
80 17/09/03(日)20:27:15 No.450603012
最後落ちた瞬間が一番面白かったよ岩橋 基本的には笑えそうな流れををカットしてる印象だわ
81 17/09/03(日)20:27:18 No.450603027
ゲラだけ揃えて欲しい
82 17/09/03(日)20:27:31 No.450603094
今昔庵→テレンスリー→テディベア
83 17/09/03(日)20:27:38 No.450603124
>ゲラだけ揃えて欲しい とりあえず有吉だな
84 17/09/03(日)20:27:41 No.450603148
フジモンとか後藤とかケンコバもそうだけど 人のボケに敏感な奴は即死してしまう
85 17/09/03(日)20:28:01 No.450603250
>とりあえず有吉だな 今スランプだから間違いなく来ない
86 17/09/03(日)20:28:28 No.450603387
S3は明らかに笑ってKOされるのが多くて凄く面白かった ニヤニヤしてるぐらいでアウトとられても笑えない
87 17/09/03(日)20:28:30 No.450603407
微妙に大御所連れてきてほしいけどなぁ 松ちゃんなら連れてこれるだろうし
88 17/09/03(日)20:28:32 No.450603414
>フジモンとか後藤とかケンコバもそうだけど >人のボケに敏感な奴は即死してしまう その三人安定して技術高いからなおさらだよね
89 17/09/03(日)20:28:38 No.450603455
シーズン2でヒムケンとフジモンが談笑して笑ってるのに 再開した瞬間真顔に戻ったのがプロだなって思った
90 17/09/03(日)20:28:52 No.450603528
後藤はプロレススタイルで良いって意見があってなるほどってなった フジモンは何か先輩の強みで脅しつけるようなのが多くて嫌だったな
91 17/09/03(日)20:29:30 No.450603727
今までのメンバーで天竺鼠が一番ひどかった あれは絶対キャスティングミスだわ
92 17/09/03(日)20:29:47 No.450603821
笑わせたらポイントゲットで最終の判定に有利 とかじゃなくてカード打ち消しにすればいいのに
93 17/09/03(日)20:30:03 No.450603896
>フジモンは何か先輩の強みで脅しつけるようなのが多くて嫌だったな S2なあれは脅しじゃなくてネタやるつもりだったけど アントニーがバカだから逃げてイジメに見えただけ
94 17/09/03(日)20:31:00 No.450604179
アドリブと地力試されてるのが見てて伝わる
95 17/09/03(日)20:31:09 No.450604218
ケツリンピックいいよね…
96 17/09/03(日)20:31:28 No.450604316
ベテランなら勝てるって訳でもないけど ベテラン芸人の地力の高さがハッキリわかるよねこれ
97 17/09/03(日)20:31:42 No.450604372
ツルツルやな… 「あ、そうですね…」(鶴を折っている
98 17/09/03(日)20:31:44 No.450604386
>ケツリンピックいいよね… アナリンピックだ
99 17/09/03(日)20:31:55 No.450604448
後藤のツッコミずるい
100 17/09/03(日)20:31:57 No.450604457
さんま放り込んだら死人がでそう
101 17/09/03(日)20:31:58 No.450604461
ジョイマンは卑怯だと思う
102 17/09/03(日)20:32:04 No.450604503
>ベテランなら勝てるって訳でもないけど >ベテラン芸人の地力の高さがハッキリわかるよねこれ 後藤のツッコミのキレ凄いよね
103 17/09/03(日)20:32:19 No.450604592
>さんま放り込んだら死人がでそう 一番最初に死ぬだけじゃねえか
104 17/09/03(日)20:32:21 No.450604599
松ちゃんが決めてるのかわからないけど何でコイツってのが毎回いる印象 空気とか流れが分かってるテレビによく映る芸人だけでいいんじゃねぇかな
105 17/09/03(日)20:32:23 No.450604618
>ジョイマンは卑怯だと思う 来てないのにMVPのジョイマンいいよね
106 17/09/03(日)20:32:26 No.450604642
>今までのメンバーで天竺鼠が一番ひどかった >あれは絶対キャスティングミスだわ 俺はとろサーモンが一番ダメだったな…卑しすぎるだろあいつ
107 17/09/03(日)20:32:54 No.450604783
お笑いの最前線というか下ネタの最前線だよね ネットでしかできないわこれは
108 17/09/03(日)20:33:26 No.450604996
後藤はゲラじゃなければ最強だと思った
109 17/09/03(日)20:33:59 No.450605218
>後藤はゲラじゃなければ最強だと思った 後藤はちゃんと笑うところで笑うから 性格の良さが出てる
110 17/09/03(日)20:34:08 No.450605285
ジョイマン知らんから全く笑わなかったな 同じく蛇崩とかも知ってる人だけ笑える やっぱ知識や地力があって面白い人ほど笑ってしまうんだよなあ
111 17/09/03(日)20:34:10 No.450605290
いいのアマゾンさんこれ アナリンピックでもうけっこうアウトだったのに中国式マッサージ完全再現までいっちゃってるし
112 17/09/03(日)20:34:34 No.450605420
100万すぐに持ってこれない芸人だと金に執着するようになるから駄目なんじゃないかなと思う
113 17/09/03(日)20:34:40 No.450605447
山本は道具に頼り過ぎでそれも対して面白くないという
114 17/09/03(日)20:34:45 No.450605478
くぅちゃんは攻が強いのに 守が紙すぎる
115 17/09/03(日)20:34:45 No.450605483
蛇崩はケンコバと後藤だから成立した感がある
116 17/09/03(日)20:34:50 No.450605529
豊洲移転蛇崩はひどいよね
117 17/09/03(日)20:35:18 No.450605697
>くぅちゃんは攻が強いのに >守が紙すぎる 若手の頃からゲラなのよあの子
118 17/09/03(日)20:35:19 No.450605702
ザキヤマとか次来てくれないかな
119 17/09/03(日)20:35:27 No.450605759
中国式マッサージは本当に突っ込んでてお腹痛かった
120 17/09/03(日)20:35:41 No.450605862
山本は10人目として出てきた時のマジで!?お前が!?っていう インパクトが全てで芸人としては流れに入れてなくてすごくモヤっとした
121 17/09/03(日)20:35:51 No.450605912
蛇崩を知らないので何が面白いのか分からない
122 17/09/03(日)20:35:54 No.450605938
>100万すぐに持ってこれない芸人だと金に執着するようになるから駄目なんじゃないかなと思う 10万ずつ持たせて予選やったらいいなんて話もどこかでみたな それが100万になって本戦で1000万
123 17/09/03(日)20:35:59 No.450605959
有吉は自分の冠あるし多分IPPONも何度か誘われたけど 一回優勝した以降蹴ってばかりだから来ないと思う
124 17/09/03(日)20:36:16 No.450606044
後藤さんボケもツッコミも能力高くて面白かった
125 17/09/03(日)20:36:18 No.450606054
>ザキヤマとか次来てくれないかな どっちかと言えば柴田のほうが来そう
126 17/09/03(日)20:36:22 No.450606073
伊達がちょっともったいなかったな
127 17/09/03(日)20:36:27 No.450606097
蛇崩の分かる奴にだけ深々と突き刺さる感じはズルい
128 17/09/03(日)20:36:32 No.450606121
>インパクトが全てで芸人としては流れに入れてなくてすごくモヤっとした 加藤にも言われてたけど遠慮しすぎてるんだよな そのせいで周りも気を使うというね
129 17/09/03(日)20:37:09 No.450606295
バカリズムとか若林も呼んで欲しい シモがキツイから出ないかな
130 17/09/03(日)20:37:16 No.450606328
>微妙に大御所連れてきてほしいけどなぁ >松ちゃんなら連れてこれるだろうし 「松本さんは出ないんですか」って勝負前のインタビューシーンみたいので聞かれて 「気を遣って笑うみたいのと紙一重だから難しい」って言ってたな
131 17/09/03(日)20:37:39 No.450606458
>山本は10人目として出てきた時のマジで!?お前が!?っていう >インパクトが全てで芸人としては流れに入れてなくてすごくモヤっとした abemaで極楽とんぼの番組やってるけど10年のブランクは大きいのか山本は芸人としてイマイチに思う
132 17/09/03(日)20:38:01 No.450606593
>蛇崩の分かる奴にだけ深々と突き刺さる感じはズルい 芸人である対戦相手さえ笑わせればいい っていうルールに全力で当たってきてたよね
133 17/09/03(日)20:38:03 No.450606601
本気1000万狙って参加してる芸人いるよね しかも笑わせに行かないやつ
134 17/09/03(日)20:38:22 No.450606714
山本は自分の犯罪聞かれて面白く答えらんかったらあかんやろ
135 17/09/03(日)20:38:28 No.450606758
スレ画どういう内容なの?
136 17/09/03(日)20:38:41 No.450606847
>蛇崩を知らないので何が面白いのか分からない ニュースでよくやる築地から豊洲に移転する話だけど 豊洲も土壌がやばいけど 蛇崩もやばくて土壌が崩れやすい土地 そこに移転してどうすんねんで、後藤が笑ったって話
137 17/09/03(日)20:39:03 No.450607004
>山本は自分の犯罪聞かれて面白く答えらんかったらあかんやろ あれは本当ダメだと思う
138 17/09/03(日)20:39:06 No.450607015
10年ブランクもあるけど そもそも地上波出禁食らってた引け目とかで全力出そうにも出せないと思う
139 17/09/03(日)20:39:15 No.450607061
未成年淫行を茶化したらまたうるさく言われるし反省キャラ崩れるから無理だったんだろ
140 17/09/03(日)20:39:32 No.450607152
>山本は自分の犯罪聞かれて面白く答えらんかったらあかんやろ 俺はあの「いや…淫行…」でメチャクチャ笑っちゃったからくさせない
141 17/09/03(日)20:39:37 No.450607178
>山本は自分の犯罪聞かれて面白く答えらんかったらあかんやろ ここ凄いガッカリしたなぁ…地上波じゃないしネタにして来いよっていうか来るって想定してなんか用意してろよってなった
142 17/09/03(日)20:39:51 No.450607263
>スレ画どういう内容なの? 出演者オンリーでやる笑ってはいけないバトルロワイヤル
143 17/09/03(日)20:40:00 No.450607330
TKO木下は何も用意して来なかったのがマジで空気読めてないと思う
144 17/09/03(日)20:40:05 No.450607362
知識があれば笑えるなんて古典芸能みたいなんやな
145 17/09/03(日)20:40:34 No.450607534
>TKO木下は何も用意して来なかったのがマジで空気読めてないと思う ティッシュ持って来た人を見習うべき
146 17/09/03(日)20:40:38 No.450607553
山本は委縮しちゃってる感じがひしひしと… 境遇のせいもあるけど芸人として乗り切れてない部分が見てて辛い
147 17/09/03(日)20:40:39 No.450607558
>バカリズムとか若林も呼んで欲しい >シモがキツイから出ないかな 木下や山本よりは遥かにありだと思う 根性悪い系とかもイケるし
148 17/09/03(日)20:40:43 No.450607575
>俺はあの「いや…淫行…」でメチャクチャ笑っちゃったからくさせない なんかもっとあったんじゃねえの!?とは思いつつあのボソっと言う感じで 爆笑してしまったので分かる
149 17/09/03(日)20:40:47 No.450607597
>TKO木下は何も用意して来なかったのがマジで空気読めてないと思う イジメネタやってたのに結局なにもなしだったし単純にペース配分間違ってたんだろう
150 17/09/03(日)20:40:58 No.450607668
とりあえず今後の展開としては、千鳥とジュニアと小籔だろ 吉本プレゼンツなら
151 17/09/03(日)20:40:58 No.450607669
>TKO木下は何も用意して来なかったのがマジで空気読めてないと思う カードゲームとか遺影とか持ってきてただろ
152 17/09/03(日)20:41:01 No.450607688
今から見るならシーズン2から見るのをお勧めする 別に1も嫌いじゃないけどなんか微妙
153 17/09/03(日)20:41:05 No.450607711
>山本は自分の犯罪聞かれて面白く答えらんかったらあかんやろ ケンコバがめっちゃいい空気にしたのにな
154 17/09/03(日)20:41:10 No.450607742
くぅちゃんの駄コラ芸が強すぎる マジであれで全滅しかねない
155 17/09/03(日)20:41:25 No.450607838
ケンコバあれわざわざ山本に話振って攻撃のターン寄越してやったんだよな
156 17/09/03(日)20:41:47 No.450607956
>ケンコバあれわざわざ山本に話振って攻撃のターン寄越してやったんだよな あれ本当に偉いよね
157 17/09/03(日)20:42:04 No.450608067
ただ木下は笑いを我慢してるとこが面白かったから許すよ
158 17/09/03(日)20:42:22 No.450608191
いつもゴールデンとかでやってるネタさせてボソッと「それ誰が笑ってんの」とか言うやつベタだけど好きだな
159 17/09/03(日)20:42:23 No.450608198
やっぱ下ネタって面白いんだな…ケンコバのマッサージとか腹捩れた
160 17/09/03(日)20:42:33 No.450608267
>とりあえず今後の展開としては、千鳥とジュニアと小籔だろ 千鳥はいいな 大吾でもノブでもいるだけで笑ってまうわ
161 17/09/03(日)20:42:53 No.450608387
山本はあの後の胸の叩きあいもアレだったしちょっと見てて辛くなった
162 17/09/03(日)20:43:01 No.450608424
>くぅちゃんの駄コラ芸が強すぎる >マジであれで全滅しかねない この前配信された野獣爆弾の番組も良かった
163 17/09/03(日)20:43:15 No.450608521
駄コラの下りは花子が霊なんすよとかボソッと呟いたところがツボだった
164 17/09/03(日)20:43:16 No.450608527
あーあと大吉先生もほしいな
165 17/09/03(日)20:43:17 No.450608532
ちんちんと駄コラは交互にそればっかりやってたらすぐに全滅しそう
166 17/09/03(日)20:43:52 No.450608730
ケンコバはピンクローター芸で関西干されて今チャイエスネタやってるのがもう面白い
167 17/09/03(日)20:43:55 No.450608745
売れてる芸人はちゃんと理由があるってわかるよね 小峠とか春日とかすげえって思ったもん
168 17/09/03(日)20:44:05 No.450608806
春日は別になんか立ち回りが上手いとか頭が凄い回るとかじゃないのに強すぎるよ
169 17/09/03(日)20:44:18 No.450608858
矢追純一との番組を期に辞めはる とか意味不明すぎて耐えられなかった
170 17/09/03(日)20:44:18 No.450608862
>山本はあの後の胸の叩きあいもアレだったしちょっと見てて辛くなった 芸人のカンみたいなのがぶっ壊れてたなあ さすがにケンコバや松本に突っ込まれてたが
171 17/09/03(日)20:44:27 No.450608898
アマゾンプライムで番組持ってる芸人にやってみてほしい 内村さまぁ~ず有田今田東野ジュニア野性爆弾ノブシコブシ千鳥トータルテンボスあたりから適当に
172 17/09/03(日)20:44:45 No.450608995
チンコからうな重を出す男
173 17/09/03(日)20:45:03 No.450609108
春日はイジられての反撃が強すぎる…
174 17/09/03(日)20:45:13 No.450609178
くうちゃんは個人的に「ナナハンぶつけられた時より痛い」でめっちゃ吹いた バキネタだよね
175 17/09/03(日)20:45:17 No.450609208
児嶋だよ! 俺もだよ!の流れはすごいと思った
176 17/09/03(日)20:45:31 No.450609278
>ただ木下は笑いを我慢してるとこが面白かったから許すよ 人間笑うの我慢すると汗が出るとか知らなかったそんなの…
177 17/09/03(日)20:45:33 No.450609288
からしも直で食うしな
178 17/09/03(日)20:45:34 No.450609292
千鳥のノブが次回の後藤枠だと嬉しい
179 17/09/03(日)20:45:39 No.450609320
>児嶋だよ! >俺もだよ! なんて日だ!
180 17/09/03(日)20:45:58 No.450609413
春日は本人の面白さというか弄られた時に爆発する感じだからなぁ 本人が出してきたネタは不発に終わることが多いし
181 17/09/03(日)20:46:06 No.450609450
今田東野はこういう状況鍛えられてるからおもしろくなりそう 東野は笑わせポイント稼げなそうだけど
182 17/09/03(日)20:46:08 No.450609465
くっきーはゾンビ成功したあと伊達ちゃんに小声で やりましたね的なこと囁いて笑い合ってて評価上がった
183 17/09/03(日)20:46:21 No.450609527
S2始まる前の 大島がいるしね 児島だよ!はマジで吹いた
184 17/09/03(日)20:46:38 No.450609605
>>ザキヤマとか次来てくれないかな >どっちかと言えば柴田のほうが来そう 何でしばらく出てなかったんですか?
185 17/09/03(日)20:46:45 No.450609637
後藤はもう一回出てほしいな…
186 17/09/03(日)20:47:00 No.450609701
小島はひたすら痛々しかった
187 17/09/03(日)20:47:04 No.450609727
春日は売れ始めの頃若林抜きで営業フルでやらされるドッキリでカスカスダンスを時間いっぱいまでやり遂げて 笑わないように仕込んでたはずの観客が笑いだしたあたりで見直したよ…
188 17/09/03(日)20:47:09 No.450609749
大吾出たら開始5分持たないじゃないか
189 17/09/03(日)20:47:09 No.450609752
全力の下ネタが見れるのは貴重 他のネット番組もここまではいかない
190 17/09/03(日)20:47:10 No.450609759
ゾンビタイム春日の最後にひり出したトゥースのあたり面白かった
191 17/09/03(日)20:47:20 No.450609816
伊達とくうちゃんのコラボが意外とかなり噛み合ってて 即興なのにすげえなって思った
192 17/09/03(日)20:47:31 No.450609874
>くっきーはゾンビ成功したあと伊達ちゃんに小声で >やりましたね的なこと囁いて笑い合ってて評価上がった あんな芸風だけど基本真面目だからな
193 17/09/03(日)20:47:55 No.450609992
>>児嶋だよ! >>俺もだよ! >なんて日だ! これ見て笑いよりもすげえ返しだ!って思った
194 17/09/03(日)20:47:57 No.450609998
最後のTENGAトゥースは春日の本質を見た気がした
195 17/09/03(日)20:48:02 No.450610024
サァ!!!
196 17/09/03(日)20:48:05 No.450610045
それこそ後藤枠で柴田来てほしいな
197 17/09/03(日)20:48:13 No.450610091
個人的に一番ひどかったのはノブコブ吉村 山本は同情する部分がある
198 17/09/03(日)20:48:33 No.450610195
下ネタは頼りすぎてると飽きてくるからなぁ
199 17/09/03(日)20:48:44 No.450610252
>千鳥のノブが次回の後藤枠だと嬉しい 後半後藤役買って出たケンコバでも思ったけど あの役一人いるよな 微妙なネタを笑いに消化してくれる役 自分にデメリット多いけど
200 17/09/03(日)20:48:48 No.450610265
くぅちゃんは相方と違って理性があるからな
201 17/09/03(日)20:48:56 No.450610306
>>どっちかと言えば柴田のほうが来そう >何でしばらく出てなかったんですか? 不倫…
202 17/09/03(日)20:49:06 No.450610358
大悟はプライムの坂上忍の番組出てたのが面白かったし ギャンブル禁止されてんのにしれっと元手0から50万勝ってるのもなんか笑えた 4で出てみてほしい
203 17/09/03(日)20:49:08 No.450610370
最後の方はあの空気じゃなかったら笑ってしまうネタ多かった
204 17/09/03(日)20:49:15 No.450610409
現状のやり方じゃ「一番オモロイ奴」は決まらないよね…
205 17/09/03(日)20:49:17 No.450610415
>山本は同情する部分がある 本来弄られキャラだからな それが弄りにくい大先輩になっちゃってるのがね
206 17/09/03(日)20:49:18 No.450610421
>>>児嶋だよ! >>>俺もだよ! >>なんて日だ! >これ見て笑いよりもすげえ返しだ!って思った あの流れ凄いよね おお!ってなる
207 17/09/03(日)20:49:22 No.450610438
食べ物系はただ粗末にしてるだけに思えて笑えない
208 17/09/03(日)20:49:31 No.450610479
>伊達とくうちゃんのコラボが意外とかなり噛み合ってて >即興なのにすげえなって思った 不思議なクオリティのテレンス・リーで油断させてのアレは誰も耐えられないわ
209 17/09/03(日)20:49:31 No.450610481
>春日は売れ始めの頃若林抜きで営業フルでやらされるドッキリでカスカスダンスを時間いっぱいまでやり遂げて >笑わないように仕込んでたはずの観客が笑いだしたあたりで見直したよ… 後半のあの状況からの春日ダンスは感心した
210 17/09/03(日)20:49:37 No.450610498
>下ネタは頼りすぎてると飽きてくるからなぁ そこを力押しで押し切るのはシーズン2ラストだった
211 17/09/03(日)20:50:24 No.450610777
>個人的に一番ひどかったのはノブコブ吉村 こういう場での芸に繋がらないキャラ持ちはしんどそうだった こんな番組ある程度お笑い好きじゃないと見ないから全力でキャラ崩してもいいのに
212 17/09/03(日)20:50:35 No.450610835
>食べ物系はただ粗末にしてるだけに思えて笑えない テレビでやったら絶対こう言われてとんでもないことになるだろうなーってのも含めて笑ってる いやまあ悪趣味だしやりすぎると単に汚くて引くけど
213 17/09/03(日)20:50:37 No.450610853
10年で立ち位置変わってるんだからそりゃいきなりは辛いよな山本 あの頃は同期か先輩とが基本だったし
214 17/09/03(日)20:50:52 No.450610949
>現状のやり方じゃ「一番オモロイ奴」は決まらないよね… 退場させるんじゃなくて最後まで場に残しておいて笑わせポイントで決めるしかないな
215 17/09/03(日)20:50:56 No.450610967
あのテディベア、アルフのモノマネなんだよねたしか
216 17/09/03(日)20:51:38 No.450611187
>個人的に一番ひどかったのはノブコブ吉村 ところどころガチでキレててホントこいつ芸人やめろよって思ってしまったよ
217 17/09/03(日)20:51:44 No.450611212
10年前にやらかして隠居してた大先輩とか絡みづらいにも程があるわ
218 17/09/03(日)20:51:46 No.450611221
トレンディエンジェルとかもだけどキャラに頼ってる人はちょっと辛いよね
219 17/09/03(日)20:52:06 No.450611350
>あのテディベア、アルフのモノマネなんだよねたしか そんなんどうでもよくなるインパクトすぎる…
220 17/09/03(日)20:52:10 No.450611389
シーズン2は裸多すぎて流石に不快感の方が勝った
221 17/09/03(日)20:52:33 No.450611488
多分コレで業界内で評価が上がった人居るよね 後藤とか
222 17/09/03(日)20:52:53 No.450611630
次はどんなルール改正とメンバーかな…
223 17/09/03(日)20:53:00 No.450611684
>多分コレで業界内で評価が上がった人居るよね >後藤とか 後藤はすでに評価高いだろ 今年収8000万だし
224 17/09/03(日)20:53:02 No.450611696
>10年前にやらかして隠居してた大先輩とか絡みづらいにも程があるわ だからこそ切り込んだケンコバが光る
225 17/09/03(日)20:53:07 No.450611726
ノブコブ吉村は別番組の有田と週刊プロレスではいい聞き役に なれてるんだけどこういうガチの笑わせ合いだとどうしてもね…
226 17/09/03(日)20:53:30 No.450611844
山本優勝以外はシーズン3が一番面白かったって思う
227 17/09/03(日)20:53:38 No.450611889
有吉が昨日ハワイの企画やってたけど 有吉今うつ病か何かになってない?
228 17/09/03(日)20:53:41 No.450611910
>次はどんなルール改正とメンバーかな… 更衣室の使用時間は制限されそうではある
229 17/09/03(日)20:53:49 No.450611940
くっきー春日後藤あたりは上がってそう ケンコバはアレくらいやるって思われてそう
230 17/09/03(日)20:53:58 No.450611977
>多分コレで業界内で評価が上がった人居るよね >後藤とか 春日の方がきてると思う
231 17/09/03(日)20:54:24 No.450612131
何でもありのルールだと劇ピンさんとか有吉が得意といえば得意なんだけども来ないだろうなぁ…
232 17/09/03(日)20:54:31 No.450612168
吉村と久保田は下がってそう
233 17/09/03(日)20:54:39 No.450612209
春日も後藤も元から評価されてるよ
234 17/09/03(日)20:54:53 No.450612272
>何でもありのルールだと劇ピンさんとか有吉が得意といえば得意なんだけども来ないだろうなぁ… 吉本系列になると吉本に偏るから来たくないっていうのが本音だと思う
235 17/09/03(日)20:54:53 No.450612277
>次はどんなルール改正とメンバーかな… もっとポイント重視してくれねえかなあ 笑わせたポイント使って色々出来るようにしてほしい
236 17/09/03(日)20:54:56 No.450612288
劇ピンさんは呼んでほしいな