17/09/03(日)19:23:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/03(日)19:23:43 No.450582137
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/03(日)19:24:03 No.450582253
Sマイン
2 17/09/03(日)19:24:26 No.450582362
パワーランチャー
3 17/09/03(日)19:24:40 No.450582431
ランサーじゃねーか!
4 17/09/03(日)19:24:42 No.450582442
(爆発音)
5 17/09/03(日)19:24:54 No.450582496
ランサーと見分けつかない…
6 17/09/03(日)19:25:40 No.450582729
ランサーとどっちかあればよかったんじゃないですかね…
7 17/09/03(日)19:25:56 No.450582812
違いがわからん……
8 17/09/03(日)19:26:57 No.450583100
武装の水増しすぎる…
9 17/09/03(日)19:27:10 No.450583148
戦闘アニメは全く差がなかった気がする…
10 17/09/03(日)19:28:08 No.450583424
踏み込みが足りん!
11 17/09/03(日)19:29:15 No.450583704
ランサーはただの切断エフェクトだけだよ セイバーはビームサーベル
12 17/09/03(日)19:29:56 No.450583928
この時代に関してはむしろ別枠作っただけで原作再現する気はあったとは思う
13 17/09/03(日)19:32:01 No.450584575
気力110以上で2ユニット以上並んでたらバスターランチャー
14 17/09/03(日)19:32:05 No.450584591
WSのスパロボでメガ粒子砲(右)(左)ってのがあった 性能全く同じでEN制
15 17/09/03(日)19:32:42 No.450584765
昔の武器表みたいな無駄なのは本当はやりたいって寺田も言ってた
16 17/09/03(日)19:32:58 No.450584838
美しく散りたまえ…
17 17/09/03(日)19:33:15 No.450584923
>この時代に関してはむしろ別枠作っただけで原作再現する気はあったとは思う 3ページにわたるコンバトラーVの武装
18 17/09/03(日)19:34:25 No.450585309
エネルギーボンバーの謎射程
19 17/09/03(日)19:34:45 No.450585398
ジャブローあたりからコイツが雑魚扱いになるのが本当にウザい
20 17/09/03(日)19:35:03 No.450585479
アシュラテンプル武器大杉問題
21 17/09/03(日)19:36:18 No.450585844
武器多いのは本当に多くて吹く ドーベンウルフとかレプラカーンとか
22 17/09/03(日)19:36:25 No.450585881
グレートマジンガーのキック2種とかか
23 17/09/03(日)19:37:19 No.450586150
ジ・Oのビームライフル二丁とか でも公式だっけ二丁持ってるのって
24 17/09/03(日)19:37:39 No.450586250
敵ユニットの武器全部見たいけど気力とか射程とかいちいちめんどい
25 17/09/03(日)19:38:27 No.450586525
コンバトラーとかめっちゃ多い
26 17/09/03(日)19:40:02 No.450587029
コンバトラーの無駄武器は本当に無駄でびっくりする
27 17/09/03(日)19:40:34 No.450587187
武器リスト3ページとか普通にあった
28 17/09/03(日)19:40:44 No.450587280
コンバトラーは分離してもいっぱしの機体並みに武装あるからな…
29 17/09/03(日)19:40:50 No.450587327
二号機の斧と槍も無駄だったな…
30 17/09/03(日)19:41:14 No.450587489
コンVの武装を今時の戦闘アニメにおこすの大変そう
31 17/09/03(日)19:42:25 No.450587945
結構出番があったバトルガレッガーすら削除されたコンV
32 17/09/03(日)19:42:31 No.450587974
今時のスパロボっていらねー武器増やす反面 絶対にいるだろって武器入ってないんだよな F91のビームランチャーとかあったら絶対に使えただろうに
33 17/09/03(日)19:43:30 No.450588298
いいよねオリボスが射程長すぎ&燃費世過ぎで最強技しか使ってこないの
34 17/09/03(日)19:44:08 No.450588520
グランダッシャー!
35 17/09/03(日)19:44:10 No.450588534
派手な必殺武器があれば十分だろって考えなのか モーション作るのめんどいのか
36 17/09/03(日)19:44:28 No.450588642
コンV本編の戦闘で俺の中で印象的だったバトルキック採用したスパロボ今まで無い
37 17/09/03(日)19:44:31 No.450588662
今は手間かかるのはわかるからしょうがないけど敵の雑魚ユニットの武装足りてないのが寂しい バズーカとハンドカノンしかないドライセンとか インコムとメガランチャーしかないドーベンウルフとか 出ないよりはマシと考えるべきか
38 17/09/03(日)19:44:31 No.450588663
F91って昔は実弾系弱すぎてきつかったんだよな… Exでなぜかヴェスバー実弾だったけど
39 17/09/03(日)19:44:46 No.450588752
コンVってカッターキックが使えたことあったかなぁ…
40 17/09/03(日)19:44:55 No.450588798
運命にビームライフルが無いこともあったな
41 17/09/03(日)19:47:05 No.450589478
グレンダイザーのダブルハーケンが超弱かった時代もあった アニメ見りゃわかるけどアレ必殺技って呼んでいいくらい敵をズバズバ斬り裂くぞ
42 17/09/03(日)19:48:34 No.450590042
単独武器としては無くても他の武器のコンビネーションに使われてればまだいい方よ
43 17/09/03(日)19:50:11 No.450590634
デスティニーはフラッシュエッジ2がビームサーベルとして使われることのほうが稀だしな…
44 17/09/03(日)19:52:10 No.450591415
無駄武器は正直楽しかったけど本当に無駄だから無くすのもやむなし
45 17/09/03(日)19:52:50 No.450591662
グレンダイザーと言えばクラッシャーパンチとダイザーパンチは戦闘アニメですら再現されたことがないぞ!
46 17/09/03(日)19:53:14 No.450591778
アニメーション全くしない時代だからこそああいう水増しができたわけだしな 無駄にあるくせに改造も一括じゃないから本当に使われない…
47 17/09/03(日)19:54:02 No.450592031
スクリュークラッシャーパンチがそうなんじゃないの?
48 17/09/03(日)19:54:31 No.450592185
乱舞技もスーパー系だと微妙になったりもして…
49 17/09/03(日)19:54:33 No.450592203
>アニメーション全くしない時代だからこそああいう水増しができたわけだしな そうはいうがメモリの関係上機体を勝手に捨てるとかそういうことやってるんだし 無駄技削ればそんなことしなくて済んだかもと思うと…
50 17/09/03(日)19:55:09 No.450592391
でも今の時代だからこそちゃんとパンチキックドロップキックするもりもり動くマジンガーが見たい
51 17/09/03(日)19:55:49 No.450592700
ストフリはたまにクスィフィアスが忘れられる
52 17/09/03(日)19:56:02 No.450592819
>スクリュークラッシャーパンチがそうなんじゃないの? ダイザーパンチ:ブレードを展開しない普通のロケットパンチ クラッシャーパンチ:ブレードを展開し回転させずに発射するロケットパンチ スクリュークラッシャーパンチ:ブレードを展開し回転させて発射するロケットパンチ
53 17/09/03(日)19:56:38 No.450593082
ランサーってどういう武器なん
54 17/09/03(日)19:57:08 No.450593219
>ランサー エルガイムのならゲルググのアレ
55 17/09/03(日)19:57:10 No.450593232
フロッガーとかあったな なんだか知らんけど
56 17/09/03(日)19:57:24 No.450593298
>ストフリはたまにクスィフィアスが忘れられる まぁでもほぼフルバースト専用みたいな所あるし…
57 17/09/03(日)19:57:31 No.450593343
弱いけど命中補正高い武器は使える
58 17/09/03(日)19:58:08 No.450593514
>ランサーってどういう武器なん セイバーが片端からレーザー刃を出す剣でランサーは両端からレーザー刃を出す剣
59 17/09/03(日)19:58:18 No.450593563
換装ものが一武器に纏められるとちょっとさみしくなる
60 17/09/03(日)19:58:52 No.450593706
(追加される超電磁ウズマキ)
61 17/09/03(日)20:00:23 No.450594130
>換装ものが一武器に纏められるとちょっとさみしくなる でも一纏めにしたほうが便利なんだよね…
62 17/09/03(日)20:00:33 No.450594163
MXのマジンガーがロケットパンチ武器一覧に無かったよな アイアンカッターで一纏めにされて
63 17/09/03(日)20:01:27 No.450594411
ドライバーキャノンとは火の鳥を飛ばす武器なんだと思っていた当時
64 17/09/03(日)20:01:39 No.450594476
強化型ロケットパンチが最強技になったりするけどアレそんな強い装備だったか?
65 17/09/03(日)20:01:56 No.450594575
MXは武器をまとめて一気にスッキリさせるのを始めた作品だからな エヴァ弐号機なんか一番武器が多いのにMXじゃ3つしか無い でもどれもいい動きしてる…
66 17/09/03(日)20:02:27 No.450594723
Lのコンバトラーいいよね
67 17/09/03(日)20:02:53 No.450594857
変形もオミットされて乱舞中だけ見れるのもあるね
68 17/09/03(日)20:03:56 No.450595203
>ドライバーキャノンとは火の鳥を飛ばす武器なんだと思っていた当時 結局レールガンっぽい実弾だということに
69 17/09/03(日)20:03:59 No.450595230
分離合体できるのも分離は武器の一環だしねぇ
70 17/09/03(日)20:04:03 No.450595258
弍号機の武器乱射はMXからだっけか
71 17/09/03(日)20:04:22 No.450595362
アルファシリ-ズからめっちゃ動くようになって武器の要望増えすぎたんだろ
72 17/09/03(日)20:04:31 No.450595408
ランサーがセイバー2本繋げたものだとは知らなかったあの頃
73 17/09/03(日)20:04:37 No.450595427
>Lのコンバトラーいいよね いい… 分離攻撃合体はもっと流行って欲しい Vでグレートマイトガインが最終回の再現のついでに 再合体で定刻通りに只今参上してくれると思ったんだけどな…
74 17/09/03(日)20:05:28 No.450595703
マクロスの全弾発射だろうか 武装繋げた捏造技みたいなのの走りは
75 17/09/03(日)20:05:33 No.450595729
バルカンもマシンキャノンも 一緒よ
76 17/09/03(日)20:05:35 No.450595743
アグレッシブビーストだってぞうさんの体当たり以外カスダメだろ
77 17/09/03(日)20:05:44 No.450595782
昔のエルガイムって難易度上げるためだけに参戦してたような印象が強い
78 17/09/03(日)20:06:05 No.450595876
ギャブレー君は結構強かったよ
79 17/09/03(日)20:06:29 No.450596003
昔のというか昔のスパロボしかエルガイムいねーじゃねーか!
80 17/09/03(日)20:06:39 No.450596071
グレートマイトガインは捏造なのに轟龍は原作再現だからぶち抜いて爆発して終わりなんで演出としてはちょっとあっけなさすぎる
81 17/09/03(日)20:06:40 No.450596077
光子力ビームとかめっちゃ弱かったな…
82 17/09/03(日)20:06:43 No.450596093
ゲームのイメージでゲッター1話みたら すでにビームが役に立たねえ…
83 17/09/03(日)20:06:49 No.450596119
ライグゲイオスの時とオーグバリューの時とで エフェクトが全然違うギガブラスター
84 17/09/03(日)20:06:50 No.450596123
>強化型ロケットパンチが最強技になったりするけどアレそんな強い装備だったか? 超合金Zの耐用期間が限界迎えつつあって更に光子力エネルギーが底を尽き掛けた状態で機械獣を倒すための一撃必殺の装備だから…
85 17/09/03(日)20:07:15 No.450596237
4次とかFのバルカンはダメ10でもそうだよな…って感じのアニメーションなので良い
86 17/09/03(日)20:07:30 No.450596331
ビームより蹴りとか斧が強いという賢イズムに溢れているゲッター
87 17/09/03(日)20:08:03 No.450596497
ゲッター手から回転のこぎりの術
88 17/09/03(日)20:08:17 No.450596571
νのバルカンはそんなに弱くねえだろ!
89 17/09/03(日)20:08:40 No.450596684
>光子力ビームとかめっちゃ弱かったな… 気まぐれに使ったらビームコーティングで弾かれて笑った
90 17/09/03(日)20:08:57 No.450596775
>マクロスの全弾発射だろうか >武装繋げた捏造技みたいなのの走りは どれのこと? 全弾発射は原作でもやってるけど プラス組とか輝機以外のバルキリーは捏造だけど
91 17/09/03(日)20:08:59 No.450596786
スピンカッターがアニメだと実は結構使える装備だったりする
92 17/09/03(日)20:09:21 No.450596898
>昔のというか昔のスパロボしかエルガイムいねーじゃねーか! GCとXOは昔じゃない…と思う
93 17/09/03(日)20:09:27 No.450596941
光子力ビーム弱い技だと思ってたからZ2の光子力ビーム見てびっくりした
94 17/09/03(日)20:09:48 No.450597073
新スパロボのガイキングもフェイスオープンすると武器増えたな
95 17/09/03(日)20:10:38 No.450597324
真マジンガーの光子力ビームは別物と見た方がいいよ…
96 17/09/03(日)20:10:45 No.450597354
いいよねビームライフル(連射) これさえあればどんな地味なガンダムが参戦しても問題ないって寸法よ
97 17/09/03(日)20:11:09 No.450597482
魔球じゃないハイドロブレイザーは最初の敵に掻き消される技だった…
98 17/09/03(日)20:11:40 No.450597653
>光子力ビーム弱い技だと思ってたからZ2の光子力ビーム見てびっくりした 光子力で動いてるロボットだから光子力ビームが一番強いという考えはまあ分かる
99 17/09/03(日)20:11:53 No.450597720
新スパやると少ないコマだけど凄い動いてたりカットイン多めで頑張ってるのが分かる なんでFはあんな…
100 17/09/03(日)20:12:05 No.450597790
>4次とかFのバルカンはダメ10でもそうだよな…って感じのアニメーションなので良い 四次のバルカンやマシンキャノンは爽快感あっていいよ
101 17/09/03(日)20:12:17 No.450597856
スタッフがダイザーハーケンの威力を勘違いしてたのもナットっく
102 17/09/03(日)20:12:37 No.450597974
SFC3次みたいに搭乗者依存の要素が強くてバルカンでもダメージ出せるのが正しいのかなとは思った
103 17/09/03(日)20:12:48 No.450598051
>いいよねビームライフル(連射) 2次αで見た時はそれアリなの!?ってなる 別に悪いことじゃないが
104 17/09/03(日)20:13:24 No.450598252
>SFC3次みたいに搭乗者依存の要素が強くてバルカンでもダメージ出せるのが正しいのかなとは思った お禿の作品見直すとバルカン結構活躍してるしな
105 17/09/03(日)20:13:24 No.450598254
ゲッタービームが強いなら光子力ビームが弱いわけないもんね…
106 17/09/03(日)20:13:30 No.450598295
>光子力ビーム弱い技だと思ってたからZ2の光子力ビーム見てびっくりした 最弱クラス武器というのは確かにスパロボでずっとそうだったために植えつけられる印象ではあるけど そもそもZ2以降のマジンガーZはそれまでとは別作品の機体だから
107 17/09/03(日)20:13:33 No.450598314
GCのアレックスがアレックスアサルトなんて捏造技引っ提げてきたのはリアル型必殺技的によかった
108 17/09/03(日)20:13:57 No.450598457
光子力ビーム弱くないハズなんだけど初代は地味だから弱くしちゃったんだろうな
109 17/09/03(日)20:14:35 No.450598644
だって3次はMSがまともに使える武器バルカンとファンネルくらいだぞ
110 17/09/03(日)20:14:49 No.450598721
>GCとXOは昔じゃない…と思う XOでも10年以上前だ 昔だ
111 17/09/03(日)20:15:00 No.450598765
νの連続攻撃はまぁアムロならやるよねって感じで納得する
112 17/09/03(日)20:15:04 No.450598784
ビームライフル(連射)でモビルスーツには無理矢理全体攻撃完備させたくせに マクロス系のミサイルなんかは単体攻撃でプラスの機体がALL不足で困ったのは許さないよ
113 17/09/03(日)20:15:09 No.450598805
サルファのエールのビームライフル連射にはお世話になった むしろフリーダムよりお世話になった
114 17/09/03(日)20:15:30 No.450598912
>新スパやると少ないコマだけど凄い動いてたりカットイン多めで頑張ってるのが分かる ネーブルミサイルゴマ…
115 17/09/03(日)20:15:39 No.450598969
スイカバー突撃いいよね スパロボのガンダム必殺技はあれの印象が強い
116 17/09/03(日)20:15:41 No.450598976
エルガイムはOEにも出てるよ もう今からプレイできないけど
117 17/09/03(日)20:15:52 No.450599029
>新スパやると少ないコマだけど凄い動いてたりカットイン多めで頑張ってるのが分かる ギュネイのカットインとか珍しいものもあった あとボルテスバズーカの砲口と弾頭の大きさが違うとかリアル頭身の妙味もよかった
118 17/09/03(日)20:16:40 No.450599261
ウイングガンダムのマシンキャノンとかゴッドガンダムのバルカンは強そうだけどな
119 17/09/03(日)20:16:46 No.450599286
>スイカバー突撃いいよね ウェイブライダーでのみ使えたりMSのみだったりややこしい!
120 17/09/03(日)20:16:59 No.450599335
ハイメガとか分かりやすい必殺技あったのにMAP兵器オンリーにされたZZそしてしばらく出番が
121 17/09/03(日)20:17:10 No.450599384
>ウイングガンダムのマシンキャノンとかゴッドガンダムのバルカンは強そうだけどな 画面側に打つのは迫力あるけど 頭からまっすぐ飛ぶ奴はな…
122 17/09/03(日)20:17:22 No.450599440
昔のバルカンとかポポポポポポポ……ボボボボボボボ…… みたいにもういかにも弱い武器ですよ!!!ってオーラが凄かった
123 17/09/03(日)20:17:24 No.450599450
新スパは戦艦の主砲が画面全体に広がる演出が好き
124 17/09/03(日)20:18:26 No.450599761
最近は可変機の可変機構さえオミットされてっからなあ 使わないと言えばそうなんだけど…
125 17/09/03(日)20:19:35 No.450600156
設定に凝りすぎても不便になるだけだったりするしね… なあSRX
126 17/09/03(日)20:19:39 No.450600189
>エルガイムはOEにも出てるよ >もう今からプレイできないけど DL配信って時間が経てば辞めるものなんだね…
127 17/09/03(日)20:19:40 No.450600194
バルカンのダメージ10だと コアファイターになったVガン役立たずだ
128 17/09/03(日)20:20:29 No.450600543
スパVのユニコーンのマグナム+盾3つの同時射撃は必殺技感溢れててすごくいいと思った
129 17/09/03(日)20:20:32 No.450600554
>なあSRX でも2回行動できるゲームの3ターンって結構長いぞ
130 17/09/03(日)20:20:37 No.450600609
レギュラー化したマクロスのバルキリーに3形態分作ったら手間半端なくなるしな
131 17/09/03(日)20:20:40 No.450600639
準々レギュラーぐらいな印象だけど案外あまり出てないエルガイム あとレイズナーあたりそろそろ今の2D演出で見たいわ
132 17/09/03(日)20:20:42 No.450600657
ゴッドバードは変形したままつかえない トライダーも
133 17/09/03(日)20:20:47 No.450600681
64のダミーバルーンにはバルカンがお世話になった
134 17/09/03(日)20:21:58 No.450601109
>設定に凝りすぎても不便になるだけだったりするしね… >なあSRX 今Z2破界編やってるんだけどダンクーガノヴァの時間制限とコクピットが熱くなる発言で新のSRX思い出したよ