虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)18:41:47 パソコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/03(日)18:41:47 No.450572175

パソコンで音楽聞くより音質良い気がする

1 17/09/03(日)18:45:57 No.450573019

そうかな…

2 17/09/03(日)18:46:57 No.450573230

それはないかな

3 17/09/03(日)18:47:30 No.450573352

PCのしょぼさ自慢してるようにしか見えない

4 17/09/03(日)18:47:40 No.450573383

使ってるPCのスピーカー変えればいいだけじゃない?

5 17/09/03(日)18:48:13 No.450573500

フロントのミニジャックに直接ヘッドフォン繋ぐとかのアホい事やってると予想

6 17/09/03(日)18:48:30 No.450573552

HDDのメーカーや型番で音が変わるとか雑誌記事書いちゃう感じ

7 17/09/03(日)18:49:02 No.450573678

>PCのしょぼさ自慢してるようにしか見えない …自慢?

8 17/09/03(日)18:50:59 No.450574090

うちは関西電力の電気使って充電しているから高音が綺麗にでるよ

9 17/09/03(日)18:58:20 No.450575634

Xperiaはいいって聞くXperiaユーザーじゃないけど

10 17/09/03(日)19:00:37 No.450576190

ペリアは悪くないけど純正musicアプリでしかサウンドエフェクトが効かない 他のアプリ使うならあんまり変わらない Futabaholic 1.1.5b/Sony/F8132/6.0.1

11 17/09/03(日)19:00:39 No.450576195

>フロントのミニジャックに直接ヘッドフォン繋ぐとかのアホい事やってると予想 大抵のフロントにあるミニジャックはヘッドフォン想定してるぞ ケースかマザボのどっちかがクソならクソにはなるんだが

12 17/09/03(日)19:01:30 No.450576376

フロントやマザボの3.5mmジャックから音出してるとかいうオチじゃないだろうな

13 17/09/03(日)19:02:21 8R.EKcnU No.450576554

>>PCのしょぼさ自慢してるようにしか見えない >…自慢? 自慢に噛み付く子初めて見た

14 17/09/03(日)19:02:43 8R.EKcnU No.450576646

>フロントやマザボの3.5mmジャックから音出してるとかいうオチじゃないだろうな スレ「」だけど専門用語並べ立てられても分からん

15 17/09/03(日)19:02:44 No.450576647

>大抵のフロントにあるミニジャックはヘッドフォン想定してるぞ じぇんじぇんシールドされてないんでマザーよくてもノイズがごっさり乗っちゃうぞ

16 17/09/03(日)19:03:28 No.450576817

でもUSB DACから音出してたらそれはPCの音質じゃなくてDACの音質だし…

17 17/09/03(日)19:03:47 No.450576903

イヤホン?

18 17/09/03(日)19:05:56 No.450577418

パソコンにはスピーカーとDACつないでるからよくわかんにゃい!

19 17/09/03(日)19:06:30 No.450577554

>じぇんじぇんシールドされてないんでマザーよくてもノイズがごっさり乗っちゃうぞ そこでノイズ乗るのって大抵ゲインの問題だからアッテネータ入れたら大概直るよ

20 17/09/03(日)19:09:42 No.450578288

パソコンのMBにくっついとるサウンドチップはDACですよっと

21 17/09/03(日)19:10:35 No.450578506

ウォークマンで聴いたらもっとすごいんでしょう?

22 17/09/03(日)19:10:36 No.450578510

>ペリアは悪くないけど純正musicアプリでしかサウンドエフェクトが効かない 純正アプリ文字化けするんだよなぁ ハイレゾ聴かないなら別に他の機種でも他のアプリでもいいよね Futabaholic 1.1.5b/Sony/SO-04J/7.1.1

23 17/09/03(日)19:11:20 No.450578701

俺もポタアン買うか

24 17/09/03(日)19:11:23 No.450578711

iPhone7でステレオスピーカーになったらしいけど 6sまでのと比べて音はどう?

25 17/09/03(日)19:11:46 No.450578800

アマゾンで1000円ぐらいのUSBの… なんかスピーカーにつなげる謎の装置…的なもの設置したら音がきれいになった

26 17/09/03(日)19:13:07 No.450579142

スマホで聴くんならMDR-1A DACで済ませてる 後継機きて…

27 17/09/03(日)19:16:43 No.450580060

>iPhone7でステレオスピーカーになったらしいけど >6sまでのと比べて音はどう? 別スピーカーを買う必要を感じない程度には意外なほど自然にステレオになるぞ ただ中低音が増えると多少は片寄る

28 17/09/03(日)19:17:24 No.450580253

ネットワークコンポのソースがPC/Macかスマホかの違いもあったりするのかね

29 17/09/03(日)19:18:38 No.450580591

関係ないけどカセットテープ型BTレシーバが隙間産業的にでると思う

30 17/09/03(日)19:18:57 No.450580706

今時サウンドカード買ってる「」とかいるのか…

31 17/09/03(日)19:20:45 No.450581266

iphone持ち上げたいためにpc貶めるのか 気持ち悪いね

32 17/09/03(日)19:21:04 No.450581345

ケースのフロントのジャックって便利だからずっと使ってたんだけどケース後ろのマザボ直結のジャックに刺した方がいいの?

33 17/09/03(日)19:22:42 No.450581853

>ケースのフロントのジャックって便利だからずっと使ってたんだけどケース後ろのマザボ直結のジャックに刺した方がいいの? 結局マザボから引き出してるんだから変わらんよ

34 17/09/03(日)19:23:52 No.450582193

>俺もポタアン買うか mojoいいよ…そりゃ上位はもっといいけどでかい

35 17/09/03(日)19:24:25 No.450582361

>>>PCのしょぼさ自慢してるようにしか見えない >>…自慢? >自慢に噛み付く子初めて見た 噛み付く? 言葉の使い方間違ってるぞ

36 17/09/03(日)19:24:49 No.450582470

Lighteningケーブルで聞くならデジタルだから ミニジャックオーディオより音質いいんじゃないの 知らないけど

37 17/09/03(日)19:26:41 No.450583031

デジタルアンプとの取り回しで無茶がないのがPC/Macの良いところだと思う 数年前のUSBやらDockやらLightningやら垂らしたり巻いたりしてるポータブルハイエンドオーディオはPDAみたいな無茶ガジェット感があった

38 17/09/03(日)19:27:23 No.450583203

どっちもおんなじレベルっぽい http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1021722.html

39 17/09/03(日)19:30:24 No.450584095

>デジタルアンプとの取り回しで無茶がないのがPC/Macの良いところだと思う PCはお外に持っていけないからな… いまは家でも外でもストリーミング利用してるの多いんじゃないの?

40 17/09/03(日)19:31:44 No.450584473

>Lighteningケーブルで聞くならデジタルだから >ミニジャックオーディオより音質いいんじゃないの >知らないけど 変換ケーブルの中の小さいDACで変換してるから音質的には大差ない 結局DACとアンプの質が全てででかくて電気使うほど音質は良くなる

41 17/09/03(日)19:33:45 No.450585129

アンプって音おっきくするだけでしょ?必要?

42 17/09/03(日)19:34:24 No.450585306

鉛電池使った製品ってあんまりみないね

43 17/09/03(日)19:36:08 No.450585805

>アンプって音おっきくするだけでしょ?必要? どんな音も聴きわけられるんなら要らないんじゃないかな… 俺はあった方が聴けるようになるので持ってる

44 17/09/03(日)19:36:52 No.450586019

お外でスマホついでに聞く音楽と 数万かけたご自慢のPCの音質自慢されても等価じゃないよ そういう人はお外じゃハイエンドプレイヤーと高級アンプと高級ヘッドホンおじさんなんでしょう?

↑Top