虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)18:31:49 つえー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/03(日)18:31:49 No.450570254

つえーこのチンピラつえー

1 17/09/03(日)18:33:08 No.450570495

!?

2 17/09/03(日)18:33:44 No.450570634

完全に狙って悪役にされててだめだった

3 17/09/03(日)18:33:57 No.450570687

さっきゲームのロンドンクリアしたけどとても同一人物とは思えぬ…

4 17/09/03(日)18:35:18 No.450570926

喧嘩の時間だこらぁ!

5 17/09/03(日)18:36:09 No.450571072

ぶっ込みいくぞ?!

6 17/09/03(日)18:36:39 No.450571148

今ならちょっと4章違う目で見れると思う

7 17/09/03(日)18:37:00 No.450571213

なんだぁ?テメえ

8 17/09/03(日)18:37:03 No.450571225

侵略者との戦争終わらせた直後に内乱で国を滅ぼしたチンピラ

9 17/09/03(日)18:37:04 No.450571228

>さっきゲームのロンドンクリアしたけどとても同一人物とは思えぬ… この頃のもーちゃんは自分がアーサー王の劣化コピーのホムンクルスだってことめっちゃ気にしてたから ジークフリートの出来損ないのホムンクルスと人間の出来損ないのホムンクルスもどきが襲ってきたら超不機嫌になる でも聖杯への願いがかなったもーちゃんは駄犬になった

10 17/09/03(日)18:37:05 No.450571232

令呪バンバン使ってるけどもうお話終わっちゃうの?

11 17/09/03(日)18:37:09 No.450571247

2画も令呪使っちゃっていいのか獅子GOさん

12 17/09/03(日)18:37:43 No.450571338

>令呪バンバン使ってるけどもうお話終わっちゃうの? もうちょっとだけ続くんじゃ

13 17/09/03(日)18:38:45 No.450571538

一時期アルトリアが頑固なアホでモーさん可哀想って感じの流れがあったけど

14 17/09/03(日)18:38:50 No.450571554

スレ画が特にチンピラな表情切り取っててひどい

15 17/09/03(日)18:38:55 No.450571569

セイバーは最優なんだからむしろこれくらいはやってくれないとな

16 17/09/03(日)18:38:57 No.450571579

この合戦がお互いに決戦の場だと思ってるから判断早いマスターはバシバシ使う

17 17/09/03(日)18:39:14 No.450571644

獅子GOさんも令呪の使い方わりとうまいというか 手持ちのカードわりと容赦なく切るよね

18 17/09/03(日)18:39:37 No.450571722

特攻(ぶっこみ)のモー

19 17/09/03(日)18:40:08 No.450571842

人数多いせいか出し惜しみなし感があって今までのFateアニメで1番サクサク見てるぞ これからの展開は知らない

20 17/09/03(日)18:40:16 No.450571865

冬木の聖杯戦争がイレギュラーすぎるだけで本来はセイバーはここまで圧倒的なんだよね バーサーカー=ヘラクレスって印象だとフランちゃんめっちゃ弱い

21 17/09/03(日)18:40:18 No.450571873

リアルバトルでエリクサーの持ち腐れやったら笑えないしな 切れるカードは出し惜しみしない方がいい

22 17/09/03(日)18:41:07 No.450572044

su2007385.png

23 17/09/03(日)18:41:10 No.450572049

ロンドンモーさんは乳上出て来た時とか別れ際とかいいよね

24 17/09/03(日)18:41:22 No.450572089

赤対黒って大局的に戦況見れてれば敵の枚数減らせるタイミングでバンバン切ってくべきだからな

25 17/09/03(日)18:41:32 No.450572133

獅子劫さんやカウレスくんの気持ちいいぐらいの令呪の使いっぷりにはまいるね ゴルドおじさんも序盤で二画の大盤振る舞いだったし

26 17/09/03(日)18:41:34 No.450572136

もとが小説とかノベルゲーだけあってFateって映像にするとどうしても地味でタルい場面が長くなるんだよな アポは人数多くてドンパチ多いから少しマシ

27 17/09/03(日)18:41:36 No.450572144

父上特攻は竜特攻に勝てるんですか!

28 17/09/03(日)18:41:42 No.450572165

不測の事態だから全力をもって潰すという判断は正しい

29 17/09/03(日)18:41:50 No.450572184

大戦パートは後編のラブコメパートのただの前フリってきいたけど

30 17/09/03(日)18:42:07 No.450572239

聖杯戦争の仕組みは本来酷い出来レースだもんね…

31 17/09/03(日)18:42:10 No.450572253

>ロンドンモーさんは乳上出て来た時とか別れ際とかいいよね 6章始まった!

32 17/09/03(日)18:42:19 No.450572280

対戦相手に恵まれてるからなモーさん

33 17/09/03(日)18:43:05 No.450572416

FGOもーちゃんはキャスパリーグに恥ずかしい話聞かれるからな…

34 17/09/03(日)18:43:06 No.450572418

>ゴルドおじさんも序盤で二画の大盤振る舞いだったし ヒサツワザ! キャンセル! なんて豪快なそして結果から見るとキャンセル必要ねえ

35 17/09/03(日)18:43:18 No.450572464

モーさん円卓だと何番目ぐらいの強さなんだ?

36 17/09/03(日)18:43:20 No.450572479

遅れてきたのに一番戦果挙げてんなこのチンピラ

37 17/09/03(日)18:43:31 No.450572523

フランちゃんとジーク君に淡々とトドメ刺すのが痺れる

38 17/09/03(日)18:43:50 No.450572602

>モーさん円卓だと何番目ぐらいの強さなんだ? 円卓を何人で数える場合でしょうか

39 17/09/03(日)18:44:12 No.450572671

モーさんボーナスゲームだから稼いでおかないとね これが本物のすまないさんだったら特にあせりすらされずに処理されてしまう…

40 17/09/03(日)18:44:14 No.450572678

青王に負けてたし最下位なんじゃ

41 17/09/03(日)18:44:16 No.450572686

>フランちゃんとジーク君に淡々とトドメ刺すのが痺れる 戦場慣れしてるからね

42 17/09/03(日)18:44:37 No.450572740

>大戦パートは後編のラブコメパートのただの前フリってきいたけど まあ信じればいいんじゃねえかな…

43 17/09/03(日)18:44:40 No.450572755

>青王に負けてたし最下位なんじゃ ランスロットさんも負けましたよ?

44 17/09/03(日)18:44:44 No.450572771

命懸けの自爆を耐えきるのいいよね 惚れ惚れするヒールレスラーっぷりだ

45 17/09/03(日)18:44:53 No.450572793

>青王に負けてたし最下位なんじゃ 青王のトドメさしたのもこのチンピラだぞ

46 17/09/03(日)18:44:56 No.450572799

ガウェインに勝てるんじゃなかったか

47 17/09/03(日)18:45:07 No.450572840

>青王に負けてたし最下位なんじゃ 全く文章が繋がっていない…

48 17/09/03(日)18:45:12 No.450572862

>青王に負けてたし最下位なんじゃ ガレスとかあの辺よりは強いんじゃない? 9番目くらい

49 17/09/03(日)18:45:27 No.450572915

マガジンマークが似合いすぎる…

50 17/09/03(日)18:45:31 No.450572927

>フランちゃんとジーク君に淡々とトドメ刺すのが痺れる ドエレーーCOOOOOLじゃん?

51 17/09/03(日)18:45:38 No.450572948

青よりは下だから上位ではないよね

52 17/09/03(日)18:45:39 No.450572953

さあみなさんご一緒に!ブラステッドツリー!だと思ってたFGOプレイヤーに衝撃走る

53 17/09/03(日)18:45:54 No.450573006

>命懸けの自爆を耐えきるのいいよね >惚れ惚れするヒールレスラーっぷりだ ああ、それだ! こいつ悪役プロレスラーだ!

54 17/09/03(日)18:45:57 No.450573014

王とは相打ちでいいんじゃないかな…一応モーさんとの戦いで受けた傷が致命傷だったし

55 17/09/03(日)18:46:04 No.450573051

>命懸けの自爆を耐えきるのいいよね 令呪切って回避してどうにかだから本当に危なかったけどな… マスター同士が最善のカードを切ったから鯖の地力競べになってしまった

56 17/09/03(日)18:46:04 No.450573052

中堅くらいじゃないかな 上位勢には入らないと思う

57 17/09/03(日)18:46:12 No.450573075

公式見解出ないと答え出ないと思いますが

58 17/09/03(日)18:46:14 No.450573077

3騎相手にこの戦果は普通にすごいと思った ごめんななんかちょっとネタキャラ扱いして…

59 17/09/03(日)18:46:15 No.450573079

あれ青王ってガウェやランスとやったら負けるの?

60 17/09/03(日)18:46:19 No.450573087

なんでアーサーが下位みたいなこと言ってるの「」

61 17/09/03(日)18:46:22 No.450573103

黒の陣営はなあ…

62 17/09/03(日)18:46:34 No.450573153

色々一杯一杯の青王相手に相打ちだから微妙な位置だ…

63 17/09/03(日)18:46:40 No.450573172

>3騎相手にこの戦果は普通にすごいと思った >ごめんななんかちょっとネタキャラ扱いして… まともな鯖一個もいない…

64 17/09/03(日)18:46:42 No.450573183

青王のコピーみたいなもんだから精神面や経験以外は青王みたいなもんよ 敵になると異様に強く見えるのは青王族と一緒

65 17/09/03(日)18:46:47 No.450573207

青王みたいに騎士道がどうとか言わないで淡々とやってくれるのである意味当たりに思えてきた 獅子GOさんじゃないと無理だけど

66 17/09/03(日)18:46:58 No.450573233

とりあえずモーさん自身はランスロガウェヒリの3強は無理ゲーと自覚してる 謀反時はヒリは勝手に死にランスロットは勝手に追放された上ガウェイン半殺しにしてくれたからやはりボーナスステージ

67 17/09/03(日)18:46:58 No.450573236

というかアポはモーさんが写っていればだいたい面白いからズルい

68 17/09/03(日)18:47:00 No.450573241

>あれ青王ってガウェやランスとやったら負けるの? 実力的にはその二人より劣るんだけど実際戦ったらなんか勝つ

69 17/09/03(日)18:47:02 No.450573246

アーサーが上位だったら 大半の円卓が教師にボコられる事に

70 17/09/03(日)18:47:03 No.450573248

やっぱホムンクルスのジークくんになんか思うところあったのかなモーさん

71 17/09/03(日)18:47:07 No.450573261

そして先輩のチンピラ声が十全に活きている 怖いねえサモさんこの人怖いねえ

72 17/09/03(日)18:47:18 No.450573297

>こいつ悪役プロレスラーだ! やめろよセクシーレオタードでパイプ椅子掲げて敵殴るモーさん想像させるの

73 17/09/03(日)18:47:26 No.450573337

>青王みたいに騎士道がどうとか言わないで淡々とやってくれるのである意味当たりに思えてきた >獅子GOさんじゃないと無理だけど それは当たりとは言わないのでは

74 17/09/03(日)18:47:26 No.450573340

赤と黒の決戦にするつもりだしここで令呪はどんどん使ってく 問題はこの後赤と黒どころじゃなくなるとこなんだが

75 17/09/03(日)18:47:27 No.450573344

円卓は一応みんな同じ騎士として上座も下座もないよ!って意味なので…一応は

76 17/09/03(日)18:47:40 No.450573381

円卓の中だと少なくとも ゴリラ穀潰し鳥の三人には明確に負けてる 今でてるスペックだけなら三人>青王>モーさん>ベディアッくん

77 17/09/03(日)18:47:41 No.450573385

円卓的にも最強でしょアルトリア アヴァロンあったら特に

78 17/09/03(日)18:47:44 No.450573392

su2007392.jpg 青王は円卓相手なら不敗

79 17/09/03(日)18:47:51 No.450573418

主役の覚醒としてはいいんだけど突然悪役にされてるようにも見えた 元々悪役だったらごめん

80 17/09/03(日)18:47:57 No.450573451

ランスとガウェインはちょっとおかしい強さしてるからな… ヒリはなんでそんなに強いんです…?

81 17/09/03(日)18:48:04 No.450573468

騎士道に固執しない分モーさんのが強そう

82 17/09/03(日)18:48:05 No.450573472

>青王みたいに騎士道がどうとか言わないで淡々とやってくれるのである意味当たりに思えてきた 俺の知ってるSNではシロウがどうとか連呼してたイメージのほうがつよい

83 17/09/03(日)18:48:14 No.450573504

出てる中だと穀潰しゴリラヒリモーさんアッ君べディって順かな

84 17/09/03(日)18:48:17 No.450573511

>青王みたいに騎士道がどうとか言わないで淡々とやってくれるのである意味当たりに思えてきた >獅子GOさんじゃないと無理だけど 当たりなのは獅子GOさんの方では…?

85 17/09/03(日)18:48:18 No.450573516

>やめろよセクシーレオタードでパイプ椅子掲げて敵殴るモーさん想像させるの 最初はゴツい覆面つけてリングイン

86 17/09/03(日)18:48:27 No.450573543

なんか超機嫌悪そうに見えたけど相変わらず獅子GOさん相手だとだけんっぽくてわむ

87 17/09/03(日)18:48:50 No.450573631

モーさん強いし硬いしマスターは相変わらずグッドコミュニケーションだし

88 17/09/03(日)18:48:54 No.450573648

悪役つーても視聴者的にはモーさん側も描写されてるし こいつわるいやつだな!むかつく!みたいなアホはおらんやろ

89 17/09/03(日)18:49:01 No.450573671

>ランスとガウェインはちょっとおかしい強さしてるからな… >ヒリはなんでそんなに強いんです…? 原典の時点で三倍ガウェインに優勢気味の引き分けした奴が毒使っても勝てなかったのがトリスタンだから

90 17/09/03(日)18:49:04 No.450573685

>青王みたいに騎士道がどうとか言わないで淡々とやってくれるのである意味当たりに思えてきた 鯖としては割り切りあるからアサシン風でって闇討ちスタイル指示すれば割とノリノリでやると思うよアルトリア

91 17/09/03(日)18:49:14 No.450573721

>あれ青王ってガウェやランスとやったら負けるの? 強さだと負けるはずだけどなんか勝つ

92 17/09/03(日)18:49:17 No.450573730

ゴリラはそもそもほら血筋的にもアレだし鳥はあいつ別作品主人公だから強いの当たり前だし穀潰しはなんなんだお前

93 17/09/03(日)18:49:17 No.450573735

>su2007392.jpg >青王は円卓相手なら不敗 なんだこの痛い型月ヲタク同士の会話って思ったらきのこと虚淵でダメだった

94 17/09/03(日)18:49:35 No.450573794

ベディは円卓最弱じゃなかった?

95 17/09/03(日)18:49:40 No.450573807

ヒートーリージャーツーマーンーネーエー してたモーさんが円卓でカッコつけ続けられたとは思えない

96 17/09/03(日)18:49:48 No.450573832

別にSNの時点じゃアルトリアが騎士道を理由に作戦断ったことはないだろう

97 17/09/03(日)18:49:52 No.450573837

>ゴリラはそもそもほら血筋的にもアレだし鳥はあいつ別作品主人公だから強いの当たり前だし穀潰しはなんなんだお前 ふらんす人の無粋さかな…

98 17/09/03(日)18:49:53 No.450573841

プライドやらゲッシュやらがつっかえてあれこれ出来ない鯖は使いにくいだろうね

99 17/09/03(日)18:49:54 No.450573845

>やめろよセクシーレオタードでパイプ椅子掲げて敵殴るモーさん想像させるの 型月は公式がそういうことするせいか容易に想像できた…

100 17/09/03(日)18:49:56 No.450573847

>鯖としては割り切りあるからアサシン風でって闇討ちスタイル指示すれば割とノリノリでやると思うよアルトリア えっ!?ピチピチ黒タイツを青王が!?

101 17/09/03(日)18:50:02 No.450573868

>令呪バンバン使ってるけどもうお話終わっちゃうの? 戦ってる本人達は最終決戦のつもりだから…

102 17/09/03(日)18:50:08 No.450573894

>ベディは円卓最弱じゃなかった? 円卓最弱(常人の三倍)見たいな感じじゃなかったかな

103 17/09/03(日)18:50:13 No.450573915

>あれ青王ってガウェやランスとやったら負けるの? 接待ゴルフ

104 17/09/03(日)18:50:16 No.450573929

ベティはキン肉マンでいうジェロニモ枠だからね

105 17/09/03(日)18:50:17 No.450573938

4次と5次のアルトリアをごっちゃにすると色々わけわからんくなるぞ とりあえず4次は切嗣が悪い

106 17/09/03(日)18:50:20 No.450573942

>ベディは円卓最弱じゃなかった? 円卓の中でも小物と言われたけど最弱とまでは言われてないと思う

107 17/09/03(日)18:50:36 No.450574009

>青王みたいに騎士道がどうとか言わないで淡々とやってくれるのである意味当たりに思えてきた 別にエネルギー供給に一般人食え!とか以外なら割とダーティ戦法取れるよあの人

108 17/09/03(日)18:50:58 No.450574085

>ベディは円卓最弱じゃなかった? 型月だと何故か超人集団円卓の常人枠兼まともな性格枠らしい 隻腕で他の騎士の9倍突きとか常人と言えるのかはしらない

109 17/09/03(日)18:51:02 No.450574097

>悪役つーても視聴者的にはモーさん側も描写されてるし >こいつわるいやつだな!むかつく!みたいなアホはおらんやろ 結構いるぞそういうやつ、アホやからな

110 17/09/03(日)18:51:10 No.450574124

人食えはモーさんもNGだしな

111 17/09/03(日)18:51:14 No.450574132

モーさんよりはよほど青王のほうが当たり アヴァロンありなら負けるほうが難しい

112 17/09/03(日)18:51:16 No.450574141

モーさんはチンピラに見えて頭使えるからな…

113 17/09/03(日)18:51:21 No.450574153

そんな円卓と戦い続けたピクト人は何者なんです?

114 17/09/03(日)18:51:21 No.450574155

>別にSNの時点じゃアルトリアが騎士道を理由に作戦断ったことはないだろう 強いて言えば「魂喰いさせたいなら霊呪使う覚悟しとけよ」って言ったくらいか そもそも士郎が悪どい作戦とかやりたがらないしな

115 17/09/03(日)18:51:21 No.450574156

僕のサーヴァントが騎士道厨でつらい…

116 17/09/03(日)18:51:25 No.450574171

アッ君もダーティな手段を真面目にしかけてきそう

117 17/09/03(日)18:51:31 No.450574192

べディは片手で騎士三人くらいならやっつけられるザコだよ

118 17/09/03(日)18:51:31 No.450574193

エクスカリバー除けばってそんなガンダム取り上げたらアムロ倒せますみたいな

119 17/09/03(日)18:51:32 No.450574195

青王は三倍ゴリラを瞬殺した邪竜相手に半日持たせるガールだからな…

120 17/09/03(日)18:51:37 No.450574212

ジーク君のアレ普通に食らってた時点で強くなさそう 鯖とホムじゃスペック段違いなのに

121 17/09/03(日)18:51:40 No.450574224

すまないさんこのチンピラに完勝できるらしいけど単純に相性がいいだけ?それともスペックでも上?

122 17/09/03(日)18:51:40 No.450574227

>モーさんはチンピラに見えて頭使えるからな… 一応仲間率いて戦ってた人間だからな

123 17/09/03(日)18:51:41 No.450574230

エクスカリバー除けばってことは込みなら普通に戦闘力最強でいいのか?

124 17/09/03(日)18:51:50 No.450574258

アッくんの強さがよくわからない

125 17/09/03(日)18:51:57 No.450574273

青王が騎士道云々言い出したのZeroだけだかんな!

126 17/09/03(日)18:51:58 No.450574278

>別にエネルギー供給に一般人食え!とか以外なら割とダーティ戦法取れるよあの人 でもイリヤの城カリバろうと寺カリバろうはちょっとダーティすぎるよ!

127 17/09/03(日)18:51:58 No.450574282

後はアヴィ先生とヴラド三世を相手にすればモーさん黒陣営全騎とやり合った事になるのか 正確にはジークくんだからジークフリートとはやり合ったと言うと微妙だけど

128 17/09/03(日)18:52:07 No.450574307

>戦ってる本人達は最終決戦のつもりだから… 軽いジャブのようなネタバレを挟む「」

129 17/09/03(日)18:52:11 No.450574325

すまないさんとモーさんならすまないさんの方が強いのかな

130 17/09/03(日)18:52:15 No.450574331

青王にとってはケリィも士郎も外れマスターなんだけど なんだかんだで大体勝利できて聖杯を壊している

131 17/09/03(日)18:52:22 No.450574366

>すまないさんこのチンピラに完勝できるらしいけど単純に相性がいいだけ?それともスペックでも上? すまないさんが馬鹿みたいに硬いからじゃねえかな

132 17/09/03(日)18:52:36 No.450574403

>すまないさんこのチンピラに完勝できるらしいけど単純に相性がいいだけ?それともスペックでも上? 両方

133 17/09/03(日)18:52:41 No.450574416

青王の鎧が強かったイメージは殆ど無いんだけど、モーさんは正面から食らって無傷みたいなイメージがある まあ相手がヘラクレスやゲイボルグ、ルールブレイカーだったってのはあるけどさ

134 17/09/03(日)18:52:49 No.450574443

>そんな円卓と戦い続けたピクト人は何者なんです? 未だに非常口のマークとかに生き残ってるからな すごいぜピクト人は

135 17/09/03(日)18:52:51 No.450574453

鞘は所持してたけど代理マスターに入れとけばいいや!

136 17/09/03(日)18:52:53 No.450574461

島そのものに勝てるのやばいよね

137 17/09/03(日)18:53:03 No.450574487

>すまないさんこのチンピラに完勝できるらしいけど単純に相性がいいだけ?それともスペックでも上? 流石にジークフリートとまともに斬り合うのは無理だ… 剣技だけならカルナやアキレウスと競るだろうし

138 17/09/03(日)18:53:04 No.450574492

>すまないさんこのチンピラに完勝できるらしいけど単純に相性がいいだけ?それともスペックでも上? 技量で上で鎧には宝具開放以外通らず攻撃には竜殺しの特攻が刺さる 解放した宝具もすまないさんならちゃんと判断してバルムン迎撃でほぼノーダメにされる モーさんがジークに勝てたのは相手が初変身でど素人な上スペックも完全再現できてないから

139 17/09/03(日)18:53:06 No.450574500

FGOで獅子GOさんの礼装の効果が 確率でガッツ付与(回復500)なのでなんか納得できてしまった

140 17/09/03(日)18:53:13 No.450574527

偽ジークフリードと宝具互角というところで察してください

141 17/09/03(日)18:53:14 No.450574535

>すまないさんこのチンピラに完勝できるらしいけど単純に相性がいいだけ?それともスペックでも上? ああ見えてスペックは円卓上位三人に並ぶくらいあるよすまないさん カルナさんと打ち合える時点でモーさんより遥かに上

142 17/09/03(日)18:53:23 No.450574557

すまないさんは竜特効だかんな!

143 17/09/03(日)18:53:26 No.450574566

>青王にとってはケリィも士郎も外れマスターなんだけど >なんだかんだで大体勝利できて聖杯を壊している そう考えるとやべー強いな

144 17/09/03(日)18:53:27 No.450574568

どうしてFGOのピクト人は無かったことにされたの…

145 17/09/03(日)18:53:36 No.450574601

鎧が効いてるすまないさんはマジで強いよ

146 17/09/03(日)18:53:39 No.450574608

元ネタの方のランスロットは後付けオリジナル主人公みたいな存在だからそりゃ空気読まないくらい強い

147 17/09/03(日)18:53:41 No.450574617

>すまないさんこのチンピラに完勝できるらしいけど単純に相性がいいだけ?それともスペックでも上? 相性が良いしスペックでも上

148 17/09/03(日)18:53:43 No.450574626

>青王の鎧が強かったイメージは殆ど無いんだけど、モーさんは正面から食らって無傷みたいなイメージがある >まあ相手がヘラクレスやゲイボルグ、ルールブレイカーだったってのはあるけどさ まわりのレベルが違うもん 今回バーサーカーかるくあしらってたけどあれがヘラクレスだったら逆にしっぽ撒いて逃げるしかないからな

149 17/09/03(日)18:53:47 No.450574637

>すまないさんとモーさんならすまないさんの方が強いのかな すまないさん砕くならなんかの弾みで背中にクラレント入れないと

150 17/09/03(日)18:54:00 No.450574671

>すまないさんこのチンピラに完勝できるらしいけど単純に相性がいいだけ?それともスペックでも上? チンピラの通常攻撃は通らないかつチンピラより技量が上 バルムンクはブラッドアーサーと威力互角で連射性は遥かに上

151 17/09/03(日)18:54:34 No.450574780

>FGOで獅子GOさんの礼装の効果が >確率でガッツ付与(回復500)なのでなんか納得できてしまった 六章でロンゴミニアド戦で獅子GO礼装で耐えたモーさんがそこからの宝具で勝つと熱いぞ

152 17/09/03(日)18:54:44 No.450574822

凛青王がチート扱いだからなそれでもまだ完全体じゃないのに

153 17/09/03(日)18:54:54 No.450574862

ゴリラとすまないさんならどっちが勝つかな…

154 17/09/03(日)18:55:01 No.450574881

モーさんは所詮悪役だけどすまないさんは主人公だからな…

155 17/09/03(日)18:55:03 No.450574887

すまないくん状態でも一度目はいける二度目は互角三度目は…って見立てだから すまないさん相手だとかなり分が悪い

156 17/09/03(日)18:55:12 No.450574919

>すまないさんとモーさんならすまないさんの方が強いのかな 星4が星5に叶うはずないだろ! いい加減にしろ!!1

157 17/09/03(日)18:55:46 No.450575074

黒陣営にとってすまないさんがいなくなったの本当に痛手だったのがよくわかる

158 17/09/03(日)18:55:53 No.450575093

無敵鎧持ちにはディルなら勝てるのかな 技量で上回ってるのが前提になるけど

159 17/09/03(日)18:56:00 No.450575118

なんでも星で比べんなよ スパロボのステータスで比べるロボオタじゃあるまいし

160 17/09/03(日)18:56:04 No.450575145

青王はapocryphaに参戦したらカルナさん以外の全サーヴァント相手に優位取れるくらい強いよ メタ的な補正考慮したらアキレウスやケイローン相手でも間違いなく勝てる

161 17/09/03(日)18:56:08 No.450575152

>星4が星5に叶うはずないだろ! >いい加減にしろ!!1 つまりアーラシュより下姉様のほうが比較にならないくらいに強いんです?

162 17/09/03(日)18:56:20 No.450575190

>星4が星5に叶うはずないだろ! >いい加減にしろ!!1 でも自バフでアーサー王相手したら火力負けますよね?

163 17/09/03(日)18:56:37 No.450575249

鞘あったらカルナ相手にも軽くかつんじゃねーかな

164 17/09/03(日)18:56:42 No.450575272

>黒陣営にとってすまないさんがいなくなったの本当に痛手だったのがよくわかる 本領ヴラドとケイローンにジークフリートさえいればな…

165 17/09/03(日)18:56:43 No.450575274

星は知名度補正みたいなもん

166 17/09/03(日)18:56:49 No.450575289

>無敵鎧持ちにはディルなら勝てるのかな >技量で上回ってるのが前提になるけど 鎧は別に魔力じゃないから通らない

167 17/09/03(日)18:56:49 No.450575292

背中の一点以外ろくに攻撃通らないクソ防御力な上竜殺しで竜属性のモーさん特効だからモーさんが絶対敵に回しちゃいけない存在だよすまないさん

168 17/09/03(日)18:56:49 No.450575296

すまないさん(本物の英雄) 青王(本物の英雄) もーちゃん(青王のできそこない) じーくん(サーヴァントのできそこない) と壁がある

169 17/09/03(日)18:57:00 No.450575338

>青王はapocryphaに参戦したらカルナさん以外の全サーヴァント相手に優位取れるくらい強いよ >メタ的な補正考慮したらアキレウスやケイローン相手でも間違いなく勝てる すまないさんも相性的にかなりつらい どうせカルナさん以外は適当な理由で弱体させられて接待だろうけど…

170 17/09/03(日)18:57:05 No.450575359

士郎セイバーと凛セイバーと切嗣セイバーを見ると 士郎セイバーはfgoで言う星3以下サーヴァントみたいなステータスをしておる…

171 17/09/03(日)18:57:08 No.450575373

カルナさん一人だけめちゃくちゃ飛び抜けてないかな 五次の金ぴかくらいひどい

172 17/09/03(日)18:57:22 No.450575429

無敵貫通するとは言えアキレウスコスモスでカリバー防げるから厳しいでしょ

173 17/09/03(日)18:57:23 No.450575431

弱い弱いと言われてムキになったきのこが書いた 青王の月シナリオ

174 17/09/03(日)18:57:32 No.450575466

>黒陣営にとってすまないさんがいなくなったの本当に痛手だったのがよくわかる すまないさんがいればモーさんに完封勝利できてたしアキレウス相手にすまないさん前衛先生後衛のタッグバトルで勝ててたしカルナさん相手にも十分張り合えてたからな…

175 17/09/03(日)18:57:38 No.450575482

青王はそんなに強い感じしないけど、シロウが他の剣鯖召喚したら勝ち残れるかって言われると首を傾げるからやっぱ強いんだよ…

176 17/09/03(日)18:57:41 No.450575491

>>すまないさんこのチンピラに完勝できるらしいけど単純に相性がいいだけ?それともスペックでも上? >チンピラの通常攻撃は通らないかつチンピラより技量が上 >バルムンクはブラッドアーサーと威力互角で連射性は遥かに上 挙句に真エーテルが設定盛られたらしくバルムンクも盛られた

177 17/09/03(日)18:57:42 No.450575493

>カルナさん一人だけめちゃくちゃ飛び抜けてないかな >五次の金ぴかくらいひどい 金ピカと同格なのがカルナだからな

178 17/09/03(日)18:57:54 No.450575538

ランスロットとガウェインがスペックで王に勝ってるからといってそのまま王に試合で勝つと思いますかあなた?

179 17/09/03(日)18:57:58 No.450575552

>でも自バフでアーサー王相手したら火力負けますよね? なんでそんなひどいこというの

180 17/09/03(日)18:58:00 No.450575561

>カルナさん一人だけめちゃくちゃ飛び抜けてないかな >五次の金ぴかくらいひどい 燃費を除けばマジで最強格なので…

181 17/09/03(日)18:58:18 No.450575625

>弱い弱いと言われてムキになったきのこが書いた >青王の月シナリオ 笑えるくらい強い

182 17/09/03(日)18:58:21 No.450575640

>すまないさんも相性的にかなりつらい >どうせカルナさん以外は適当な理由で弱体させられて接待だろうけど… 戦意喪失状態で竜殺し宝具でガンガン殴られても死なないくらい頑丈だからへーきへーき

183 17/09/03(日)18:58:24 No.450575653

カルナさんなんて召喚できたの?チートじゃね?ってくらいヤバイよね

184 17/09/03(日)18:58:26 No.450575659

インド神話のことよく知らなかったから最近見た年表でカルナアルジュナがギルガメッシュ生前よりもさらに前の神って聞いてしらそん…

185 17/09/03(日)18:58:35 No.450575692

だからこうして豚ニートの所に派遣する

186 17/09/03(日)18:58:43 No.450575727

インドはヤバイ

187 17/09/03(日)18:58:44 No.450575728

>カルナさん一人だけめちゃくちゃ飛び抜けてないかな 彼らが弱いのだ … 彼らが弱いのだ

188 17/09/03(日)18:58:46 No.450575733

>ランスロットとガウェインがスペックで王に勝ってるからといってそのまま王に試合で勝つと思いますかあなた? 二人共勝負に手を抜くタイプじゃないよ

189 17/09/03(日)18:59:01 No.450575781

でもね俺このチンピラがジキルとああいう共同生活してたと思うと凄く滾るんだ

190 17/09/03(日)18:59:05 No.450575790

というか無敵さえ無ければアキレウスなんて勝てるぜ理論で勝った奴いねえ…

191 17/09/03(日)18:59:14 No.450575819

そういやモーさんって竜属性あるんだっけ無いんだっけ

192 17/09/03(日)18:59:14 No.450575823

>でもね俺このチンピラがジキルとああいう共同生活してたと思うと凄く滾るんだ いいよね…

193 17/09/03(日)18:59:22 No.450575864

>鞘あったらカルナ相手にも軽くかつんじゃねーかな それはカルナさんの鎧がパーフェクトに機能すると同じくらい無駄な想定だ

194 17/09/03(日)18:59:26 No.450575884

>青王はそんなに強い感じしないけど、シロウが他の剣鯖召喚したら勝ち残れるかって言われると首を傾げるからやっぱ強いんだよ… というか鯖の強さと関係ない部分で士郎が死にそうで

195 17/09/03(日)18:59:28 No.450575890

>そういやモーさんって竜属性あるんだっけ無いんだっけ アーサーのコピーだからある

196 17/09/03(日)18:59:33 No.450575909

>だからこうして豚ニートの所に派遣する 使えねー カルナさんマジ使えねー

197 17/09/03(日)18:59:55 No.450575989

キャスパリーグつええな

198 17/09/03(日)18:59:56 No.450575990

>そういやモーさんって竜属性あるんだっけ無いんだっけ 少なくともfgoでは特攻通ったはず

199 17/09/03(日)18:59:57 No.450576000

青王しれっとチート武器一杯持ってるからな モーさんに取られても余ってるくらいいっぱい

200 17/09/03(日)18:59:58 No.450576009

>>ランスロットとガウェインがスペックで王に勝ってるからといってそのまま王に試合で勝つと思いますかあなた? >二人共勝負に手を抜くタイプじゃないよ むしろ青王に円卓相手だと剣が鈍るという描写が追加されてる 鈍った青王に負ける円卓最強コンビ

201 17/09/03(日)19:00:06 No.450576039

GOすまないさんは散々馬鹿にされて盛られたからな モーさんは最初から優秀だったから変わらない

202 17/09/03(日)19:00:06 No.450576040

>でもね俺このチンピラがジキルとああいう共同生活してたと思うと凄く滾るんだ ジキル君も心にチンピラいるからな…

203 17/09/03(日)19:00:09 No.450576053

脚本の都合と社長の加護で盛られ続ける青王と毎回デバフつけられるカルナさん どこで差が…顔か

204 17/09/03(日)19:00:11 No.450576068

>それはカルナさんの鎧がパーフェクトに機能すると同じくらい無駄な想定だ 全然違うだろ鞘アルトリアは実際に一瞬だけど成立したわけだし

205 17/09/03(日)19:00:21 No.450576113

鞘持ち青王と鎧カルナさん殴りあわせたい

206 17/09/03(日)19:00:22 No.450576121

>使えねー >カルナさんマジ使えねー あいつ重度のゲーマーのくせにそこらへん見切る能力低すぎる…

207 17/09/03(日)19:00:25 No.450576133

常にガス欠の状態であれだからなSNの青王

208 17/09/03(日)19:00:33 No.450576165

>カルナさんなんて召喚できたの?チートじゃね?ってくらいヤバイよね 呼ばれたからだそしてマスターはずるなどする輩ではない 呼ばれたからだそしてマスターはずるなどする輩ではない

209 17/09/03(日)19:00:33 No.450576169

>カルナさん一人だけめちゃくちゃ飛び抜けてないかな >五次の金ぴかくらいひどい そりゃ金ぴかが認めるくらいの男だし…

210 17/09/03(日)19:00:35 No.450576180

>>でもね俺このチンピラがジキルとああいう共同生活してたと思うと凄く滾るんだ >いいよね… ジキモーいいよね…このもやし!

211 17/09/03(日)19:00:50 No.450576241

ただの初代補正では…

212 17/09/03(日)19:01:06 No.450576288

>脚本の都合と社長の加護で盛られ続ける青王と毎回デバフつけられるカルナさん >どこで差が…顔か カルナさんは施す人だから…みんなに勝機を与えてると思えば…

213 17/09/03(日)19:01:10 No.450576300

バルムンクは自分を聖剣と思い込んでいるサイコ魔剣なので…

214 17/09/03(日)19:01:20 No.450576332

>青王しれっとチート武器一杯持ってるからな >モーさんに取られても余ってるくらいいっぱい 最近Fateでも新たにセクエンスが来たしな 効果は不明だけど

215 17/09/03(日)19:01:23 No.450576343

>GOすまないさんは散々馬鹿にされて盛られたからな 盛ったけどこの人コミュニケーション能力にやっぱり難無い…?ってなる

216 17/09/03(日)19:01:24 No.450576346

モーさんちょい押されぎみだったけどすまトラマンって技量もすまないさんになってるの?

217 17/09/03(日)19:01:34 No.450576387

青王にかかればガス欠でろくに出力出せてない1発でギリシャの大英雄が6回も死ぬからな 青王にかかればギリシャの英雄なんぞ全て雑魚同然よ…

218 17/09/03(日)19:01:39 No.450576403

モーさん宝具特攻倍率とステのおかげでバフ盛りとイベントなら再逆転できるししし…

219 17/09/03(日)19:01:50 No.450576444

>青王しれっとチート武器一杯持ってるからな まぁ大体取り上げられるんですけどね

220 17/09/03(日)19:02:02 No.450576475

青王弱い疑惑はマスターがシロウとなにやら満足親子だったせいだよ 片やコミュニケーションばっちりでもエコ状態でしか戦えない 片やホムンクルス燃料あってもコミュニケーション不全でしか戦えない

221 17/09/03(日)19:02:02 No.450576479

>モーさんちょい押されぎみだったけどすまトラマンって技量もすまないさんになってるの? パワーだけ 技は身体が不慣れで追いついてない

222 17/09/03(日)19:02:07 No.450576497

マスター由来のステ低下と魔力不足と霊体化出来ないというハンデ付きなのがSN青王です

223 17/09/03(日)19:02:14 No.450576523

>モーさんちょい押されぎみだったけどすまトラマンって技量もすまないさんになってるの? 一応反映されるけど3回目までいかないと完全にならない 今回初回だからただの劣化版すまない

224 17/09/03(日)19:02:18 No.450576540

後世にできた古い神話だからマハーバーラタの扱いは難しいんだよな 話が出来た時代ならギルガメッシュ叙事詩が最古で今の所間違いないんだが

225 17/09/03(日)19:02:24 No.450576564

鞘があってマスターから魔力供給も可能な4次なら無敵やな

226 17/09/03(日)19:02:24 No.450576566

>モーさんちょい押されぎみだったけどすまトラマンって技量もすまないさんになってるの? ステータススキル宝具技量完全再現 ただしジーク君が素人なので色々ぎこちなくなってる

227 17/09/03(日)19:02:35 No.450576610

>最近Fateでも新たにセクエンスが来たしな >効果は不明だけど 乳と尻が若干むっちりとする

228 17/09/03(日)19:02:42 No.450576635

>モーさんちょい押されぎみだったけどすまトラマンって技量もすまないさんになってるの? 技術そのものもコピーしてるけど心が追い付いてないから ここではこういう戦法が正しいってのが分からない

229 17/09/03(日)19:02:57 No.450576703

黒陣営の本来の予定ではジークフリートがいたし戦いの間にジャックちゃんもマスター殺しに暗躍させるつもりだったんだろうな…

230 17/09/03(日)19:03:06 No.450576734

>青王にかかればガス欠でろくに出力出せてない1発でギリシャの大英雄が6回も死ぬからな >青王にかかればギリシャの英雄なんぞ全て雑魚同然よ… ひでえ贔屓だ

231 17/09/03(日)19:03:14 No.450576767

>技術そのものもコピーしてるけど心が追い付いてないから めっちゃ士郎オマージュだな

232 17/09/03(日)19:03:26 No.450576802

>剣 カリバーン、エクスカリバー系列の多様な名前で書かれる剣(多数) >鞘 『一滴の血も失わず致命傷を負わない、剣の十倍も価値がある』鞘 >剣 『死闘の場にのみ携える』セクエンス >剣 『あらゆる銀より輝く』『叙勲用の』クラレント >剣 『ヘラクレス以来の、選定の剣以上の』マルミアドワーズ

233 17/09/03(日)19:03:26 No.450576804

>>最近Fateでも新たにセクエンスが来たしな >>効果は不明だけど >乳と尻が若干むっちりとする 槍王にもたせてみよう

234 17/09/03(日)19:03:26 No.450576806

ネロ祭りのすまないが原作再現ならFGOのはジーク君なんじゃ?と思えてきた

235 17/09/03(日)19:03:33 No.450576845

>青王にかかればギリシャの英雄なんぞ全て雑魚同然よ… 凛ちゃん青王だったらヘラクレスすぐ死にそうだよね…

236 17/09/03(日)19:03:43 No.450576883

>めっちゃ士郎オマージュだな そりゃFate外伝の主人公だもの!

237 17/09/03(日)19:03:49 No.450576910

青王はパスがゴミクソかマスターの人格がクソだし カルナさんは燃費がクソでマスターもダメだし 金ぴかは慢心する バランスとれた!

238 17/09/03(日)19:03:54 No.450576929

でも令呪って補充されないよな 赤と黒の戦争に勝っても次は赤同士で対戦じゃなかったっけ?

239 17/09/03(日)19:04:06 No.450576972

>剣 『魔法を破り、鋼鉄でも石でもその打撃を防げない』モルデュール、モーデュア >剣 『懲愚』シャスティフォル >剣 『無駄に打つ事が決してない』剣 >短剣 『小さな白い柄手』カルンウェナン、カルンウェンハン >槍 『穂先鋭く幅広く、殺傷にまこと適した』ロン、ロワ、ロンゴミニアド >槍 『幾度も火に通し鍛えた穂先で数多くの胸を突き刺して来た』黒檀の槍

240 17/09/03(日)19:04:12 No.450576996

円卓関係者は補正バリバリだからね… ブリテンは世界の中心みたいなもんだし

241 17/09/03(日)19:04:17 No.450577013

>青王にかかればガス欠でろくに出力出せてない1発でギリシャの大英雄が6回も死ぬからな >青王にかかればギリシャの英雄なんぞ全て雑魚同然よ… つまりカリバーンとエクスカリバーが超強いのはFateから一貫してるって事じゃん!

242 17/09/03(日)19:04:32 No.450577080

じゃあすまトラマンスペックだけでモーさん圧してたのか

243 17/09/03(日)19:04:35 No.450577103

>円卓関係者は補正バリバリだからね… >ブリテンは世界の中心みたいなもんだし 最後に残った妖精の時代だもんね

244 17/09/03(日)19:04:46 No.450577139

>赤と黒の戦争に勝っても次は赤同士で対戦じゃなかったっけ? …それはもう決着済みです

245 17/09/03(日)19:04:47 No.450577141

ヘラクレスは能力上物語としては噛ませにしかならないという残念な性質が

246 17/09/03(日)19:04:56 No.450577181

>カルナさんは燃費がクソで>マスターもダメだし 取り消せ取り消せ

247 17/09/03(日)19:04:58 No.450577190

>『叙勲用の』クラレント ほんとモーさんの承認欲求すげぇな…

248 17/09/03(日)19:04:58 No.450577192

>剣 『死闘の場にのみ携える』セクエンス そんな代名詞の武器を水着で持ってきてたのかあのメイド…

249 17/09/03(日)19:04:59 No.450577193

>黒陣営の本来の予定ではジークフリートがいたし戦いの間にジャックちゃんもマスター殺しに暗躍させるつもりだったんだろうな… ヴラおじの考えた最強の陣営だとすまないさんが前衛で無双して ヴラおじがフィールド攻撃しかけて先生が後方支援して フランちゃんとジャックちゃんが敵陣を襲って アストルフォとアヴィケ先生がホムとゴーレム指揮して流れ掴む予定だった

250 17/09/03(日)19:05:07 No.450577226

>でも令呪って補充されないよな >赤と黒の戦争に勝っても次は赤同士で対戦じゃなかったっけ? 温存して負けたら赤同士で戦うことすら無理なわけで

251 17/09/03(日)19:05:13 No.450577250

>ネロ祭りのすまないが原作再現ならFGOのはジーク君なんじゃ?と思えてきた パーフェクトジーク君はネロ祭すまないさんに 毎ターンチャージ追加と毎ターンHP回復が追加される

252 17/09/03(日)19:05:15 No.450577252

>楯 『マリアの肖像を描いた』プライウェン、プリドウェン、プリヴァン >楯 『夕べの顔』ウィネブ・グルスヴッヘル >楯 『決して破れず、覆いを外すと偉大な力を示す』金剛石の楯 >鎧 『妖精の鍛冶師に鍛えられた』ウィガール >鎧 『太陽神の煌めきの如く輝き、素晴らしい効力のある宝石がはめ込まれた』全身鎧 >兜 『ウーサーより相続した比類なき兜』ゴズホィット、グースホワイト、雁白 めどいからもう貼らないけどいぎりすじん盛りすぎでは…

253 17/09/03(日)19:05:32 No.450577322

>じゃあすまトラマンスペックだけでモーさん圧してたのか ジークフリートのスペックだ そりゃいくらモードレッドが強くても圧されるさ

254 17/09/03(日)19:05:54 No.450577411

ヴラおじはメインアタッカー&メイン盾を一気に失ったのだ

255 17/09/03(日)19:05:59 No.450577442

大丈夫大丈夫 宝具の数ならフィンとかアルジュナとかも青王並に持ってるから

256 17/09/03(日)19:06:12 No.450577499

カルナさんあんなしれっとした顔して通常攻撃が宝具レベルだからな

257 17/09/03(日)19:06:45 No.450577617

>カルナさんあんなしれっとした顔して通常攻撃が宝具レベルだからな まあ上位陣は割りと皆そんな感じだけどな・・

258 17/09/03(日)19:06:48 No.450577632

そういやジャックちゃんのマスターって黒の陣営と関係ある人なの?

259 17/09/03(日)19:06:54 No.450577664

魔力供給ゼロでクーフーリンとヘラクレスの連戦とか無理だよね

260 17/09/03(日)19:06:55 No.450577665

アーサーとやりあえる殺人童貞の農民は本当になんなんだ…聖女たらしだし本当に何なんだ

261 17/09/03(日)19:06:55 No.450577668

>カルナさんあんなしれっとした顔して通常攻撃が宝具レベルだからな カルナさんの軽いワンパンでフランちゃんの宝具何発分だろう…

262 17/09/03(日)19:06:59 No.450577679

>カルナさんあんなしれっとした顔して通常攻撃が宝具レベルだからな バルムンクで相殺しなきゃいけない通常攻撃はちょっとおかしすぎる…

263 17/09/03(日)19:07:18 No.450577747

その中に颯爽と存在する技量最強の佐々木小次郎

264 17/09/03(日)19:07:26 No.450577787

つばめに勝てない男でござるよ

265 17/09/03(日)19:07:36 No.450577828

>>剣 『死闘の場にのみ携える』セクエンス >そんな代名詞の武器を水着で持ってきてたのかあのメイド… 死闘の場ではあったし…

266 17/09/03(日)19:07:38 No.450577836

アルトリアは保護されているッ!!!

267 17/09/03(日)19:08:02 No.450577912

>ヴラおじの考えた最強の陣営だとすまないさんが前衛で無双して >ヴラおじがフィールド攻撃しかけて先生が後方支援して >フランちゃんとジャックちゃんが敵陣を襲って >アストルフォとアヴィケ先生がホムとゴーレム指揮して流れ掴む予定だった すまないさんは自殺して フランちゃんはチャオズで ジャックちゃんは行方知れず アストルフォは信用できないし ゴーレム先生はロクでもないもの作ってる ヴラおじさんは合体した

268 17/09/03(日)19:08:04 No.450577919

カルナさんのマスター大丈夫?干物になってない?

269 17/09/03(日)19:08:10 No.450577948

>魔力供給ゼロでクーフーリンとヘラクレスの連戦とか無理だよね というかクーフーリン相手にはSN中だと一回も青王は勝ってないからね… 致命傷与えられて見逃されてるだけで

270 17/09/03(日)19:08:14 No.450577965

>流れ掴む予定だった 理想的な動きしても空中要塞出されてクソゲーされるヴラおじ可哀想!

271 17/09/03(日)19:08:15 No.450577967

ジークフリートは不戦敗 なんにでも使えるケイローンはアキレウスで塞がっちゃう アストルフォは鯖戦では戦力外 まだ見ぬアサシンは大遅刻…と思ったら暴走してた バーサーカーはスペック不足 それでも頑張るヴラドくん

272 17/09/03(日)19:08:17 No.450577977

あとあとすまトラマンが能力使いこなしたら勝てねえかも って冷静に分析するよモーさん

273 17/09/03(日)19:08:25 No.450578007

>>カルナさんあんなしれっとした顔して通常攻撃が宝具レベルだからな >バルムンクで相殺しなきゃいけない通常攻撃はちょっとおかしすぎる… 描写からするとカルナさんの通常攻撃=バルムンク=ブラフマーストラ・クンダーラ ってことになっちゃうので…

274 17/09/03(日)19:08:30 No.450578031

英霊としての強さはともかく本物の武蔵がビビるレベルの技量ってなんだあの農民

275 17/09/03(日)19:08:31 No.450578037

憑依にすぎない状態でもモーさんと打ち合えるすまないさん そのすまないさんを打ち合いで押しまくってたカルナ 無理では?

276 17/09/03(日)19:08:44 No.450578086

円卓勢の盛り具合を基準にすると他の連中がもっとおかしくなるから仕方ないんだ

277 17/09/03(日)19:08:53 No.450578123

4次はメンタル攻撃除外したら順当に危なげなく勝ってるんだよ青王

278 17/09/03(日)19:08:57 No.450578138

モーさん「なんでえオイラはアルトリアじゃなかったのかい」

279 17/09/03(日)19:09:08 No.450578179

>アルトリアは保護されているッ!!! 宝具がエア以外のほぼ全部に勝ってて万全の魔力放出なら戦闘もヘラクレスレベルなのは最初っからだよ!!

280 17/09/03(日)19:09:14 No.450578198

>アストルフォは鯖戦では戦力外 あの子そんなだったんだ…

281 17/09/03(日)19:09:29 No.450578249

やっぱ人気あるからってバンバンカルナさん登場させるの無理があるって!

282 17/09/03(日)19:09:44 No.450578298

>やっぱ人気あるからってバンバンカルナさん登場させるの無理があるって! こっちが先!こっちが先です!!!

283 17/09/03(日)19:09:45 No.450578305

空中要塞真面目に対処手段ないよね

284 17/09/03(日)19:09:45 No.450578307

>カルナさんのマスター大丈夫?干物になってない? (気をつけているので問題はないが気を抜くと)無事ではない

285 17/09/03(日)19:09:54 No.450578342

>そういやジャックちゃんのマスターって黒の陣営と関係ある人なの? ただの一般人の風俗嬢だよ 元マスターが殺人の再現を触媒にしようとして誑かした生贄だよ うっかりのフリして黒陣営の特殊部隊をおびき寄せ手玉にとって壊滅させるお母さんだよ

286 17/09/03(日)19:09:56 No.450578350

>そういやジャックちゃんのマスターって黒の陣営と関係ある人なの? 黒のユグドミレニアに名を連ねる日本人の陰陽道使い が触媒として生贄にしようと適当にチョイスした娼婦だよ

287 17/09/03(日)19:10:03 No.450578386

セイバールートマジいい話だったけどアルトリアのメイン盾おかしいよ それをサーフボードにするモーさんおかしいよ

288 17/09/03(日)19:10:03 No.450578387

>そういやジャックちゃんのマスターって黒の陣営と関係ある人なの? 元マスターならユグドミレニア関係者 おかあさんは偶然巻き込まれたどこにでもいる一般人

289 17/09/03(日)19:10:07 No.450578400

>やっぱ人気あるからってバンバンカルナさん登場させるの無理があるって! 施しの英雄だから… あんな最強格なのにパンすら買ってくれる…

290 17/09/03(日)19:10:15 No.450578436

>あの子そんなだったんだ… 応用は聞くけど決定打が足りないのだ…

291 17/09/03(日)19:10:15 No.450578440

円卓補正セイバー顔補正回想での青王持ち上げノルマで生存ロックかかっている 最終盤までモーさんを倒すことなど不可能よ

292 17/09/03(日)19:10:17 No.450578445

クレラントは青王が持つと捨てバフとカリスマ強化の本気を出すよ モーさん相手は強引に使われてるランク下がったビームだけ

293 17/09/03(日)19:10:31 No.450578489

わりと本気っぽかったギルが負けてるからな鞘トリア

294 17/09/03(日)19:10:35 No.450578504

>あの子そんなだったんだ… 確定最弱のこの世全ての悪に次ぐ最弱英霊だ

295 17/09/03(日)19:10:38 No.450578518

>英霊としての強さはともかく本物の武蔵がビビるレベルの技量ってなんだあの農民 狸って響がかわいいけどやばい人外って結論だよねこれ

296 17/09/03(日)19:10:50 No.450578571

正直一番痛いのはアキレウスが存在しているというただ一点のみでケイローン先生の配置の自由が皆無な事だと思うヴラおじ

297 17/09/03(日)19:11:02 No.450578626

アルトリアをぶっ飛ばした山育ちの先生

298 17/09/03(日)19:11:26 No.450578720

>確定最弱のこの世全ての悪に次ぐ最弱英霊だ いや、魔力さえあればそこそこ強いからなアストルフォ

299 17/09/03(日)19:11:31 No.450578739

農民ならアキレウスのかかとくらいスパッと切って勝ってくれそう

300 17/09/03(日)19:11:32 No.450578746

>おかあさんは偶然巻き込まれたどこにでもいる一般人 作中でも屈指の頭の良さで現地の言葉ペラペラでおっぱいがでかい

301 17/09/03(日)19:11:38 No.450578777

作家とキャスター勢よりは強いだろアストルフォ…

302 17/09/03(日)19:11:46 No.450578802

青王の武器のコピペは 特に逸話のないのが混ざってるのが虚しさを感じる

303 17/09/03(日)19:11:50 No.450578820

>セイバールートマジいい話だったけどアルトリアのメイン盾おかしいよ >それをサーフボードにするモーさんおかしいよ デザイン似てるけどサモさんのプリドゥエンとエクスカリバーの鞘は別だよ!?

304 17/09/03(日)19:11:57 No.450578846

カリバーの相殺と鞘の回復力あるとはいえエア直撃して耐えるからな青王

305 17/09/03(日)19:11:57 No.450578847

AUOのエア超つえー!て散々描写した後でホイ無敵

306 17/09/03(日)19:11:59 No.450578856

アキレウスメタられて辛いのは赤も同じでは

307 17/09/03(日)19:12:07 No.450578902

>アルトリアをぶっ飛ばした山育ちの先生 大総統候補みたいな育てられ方してるし…

308 17/09/03(日)19:12:08 No.450578904

>>アストルフォは鯖戦では戦力外 >あの子そんなだったんだ… 槍の腕はそこそこでそれ以外はポンコツ 宝具は3/4がチート

309 17/09/03(日)19:12:25 No.450578977

>デザイン似てるけどサモさんのプリドゥエンとエクスカリバーの鞘は別だよ!? あれそうだったのか勘違いしてたわ

310 17/09/03(日)19:12:25 No.450578980

なんでこの作品ヴラおじ曇らせた上で容赦ない死体蹴りするの?

311 17/09/03(日)19:12:26 No.450578981

>セイバールートマジいい話だったけどアルトリアのメイン盾おかしいよ >それをサーフボードにするモーさんおかしいよ お前は何を言っているんだ

312 17/09/03(日)19:12:30 No.450579003

>確定最弱のこの世全ての悪に次ぐ最弱英霊だ 強さっていうならapoですらシェイクスピアのほうが弱くねえ?

313 17/09/03(日)19:12:36 No.450579021

>わりと本気っぽかったギルが負けてるからな鞘トリア 本気出したのはHAだけじゃないっけ金ぴか

314 17/09/03(日)19:12:37 No.450579027

近接戦闘に遠距離狙撃に魔術に暗殺に指揮もこなせる馬先生が早い段階からフリーで動けていれば… つくづくユグドミレニアは運が悪かった

315 17/09/03(日)19:12:46 No.450579063

アストルフォそんな弱くねぇよ

316 17/09/03(日)19:12:49 No.450579072

身体ステータス1ランクアップって青王あそこからまたもう一個あがるの…?

317 17/09/03(日)19:12:51 No.450579082

ピンクは宝具の多彩さと便利さはマジで凄いよ だけどピンで戦うと最後の一押しが足りない

318 17/09/03(日)19:12:57 No.450579096

>なんでこの作品ヴラおじ曇らせた上で容赦ない死体蹴りするの? ランサーだからね

319 17/09/03(日)19:13:03 No.450579122

剣より重要な鞘より重要な槍

320 17/09/03(日)19:13:07 No.450579149

>そういやジャックちゃんのマスターって黒の陣営と関係ある人なの? ユグドミレニアの魔術師に(魔術使われてか)惚れてた娼婦 本来のジャックちゃんのマスター殺されて自分になついたジャックを娘のように可愛がってる 本来のマスターさんはあの人の化け物メンタル見て何やら満足げに死んだ

321 17/09/03(日)19:13:07 No.450579155

>なんでこの作品ヴラおじ曇らせた上で容赦ない死体蹴りするの? 吸血鬼に誇りとかいらないよ…

322 17/09/03(日)19:13:14 No.450579188

ランサーの幸運は低い ランサーの幸運は低いのだ

323 17/09/03(日)19:13:21 No.450579219

>わりと本気っぽかったギルが負けてるからな鞘トリア 本気出したら千里眼併用でアヴァロンも出待ちで終わると思うよ

324 17/09/03(日)19:13:22 No.450579227

青王が奇乳になってしまうーー!

325 17/09/03(日)19:13:28 No.450579239

昔のfateのアニメだと桑島ボイスで薄味だったのに

326 17/09/03(日)19:13:37 No.450579282

>なんでこの作品ヴラおじ曇らせた上で容赦ない死体蹴りするの? ランサーじゃん

327 17/09/03(日)19:13:56 No.450579361

赤はアキレウスが塞がってもカルナたちがいる 黒はケイローンが塞がったら…

328 17/09/03(日)19:13:58 No.450579371

金ピカはスペックを全て勘定すると真面目に鯖戦で負ける要素無いから

329 17/09/03(日)19:14:16 No.450579441

>黒はケイローンが塞がったら… すまないさんが…

330 17/09/03(日)19:14:25 No.450579483

>ピンクは宝具の多彩さと便利さはマジで凄いよ >だけどピンで戦うと最後の一押しが足りない 唯一の強力な攻撃宝具が燃費悪いのが痛い

331 17/09/03(日)19:14:28 No.450579492

>金ピカはスペックを全て勘定すると真面目に鯖戦で負ける要素無いから 慢心さえなければ確実に勝てるからな

332 17/09/03(日)19:14:31 No.450579513

>金ピカはスペックを全て勘定すると真面目に鯖戦で負ける要素無いから 千里眼がズルすぎる…

333 17/09/03(日)19:14:37 No.450579535

金ぴかとイスカンダルのコンビと戦ってなんか勝ってるテラ王

334 17/09/03(日)19:14:41 No.450579554

>昔のfateのアニメだと桑島ボイスで薄味だったのに 全媒体であれが初出でそこから盛られていったからね

335 17/09/03(日)19:14:42 No.450579562

ブリドゥエンは本来なら変形するはずだからな 借りパクしたからあんな感じだが

336 17/09/03(日)19:14:44 No.450579575

>青王が奇乳になってしまうーー! 槍最高!!

337 17/09/03(日)19:14:53 No.450579623

>>金ピカはスペックを全て勘定すると真面目に鯖戦で負ける要素無いから >千里眼がズルすぎる… むぅ…ざぶーん…?

338 17/09/03(日)19:14:54 No.450579628

AUOが本当にガチだったの月の最後の方とFGOのティアマトくらいじゃねえかな…

339 17/09/03(日)19:15:16 No.450579699

青王所持品類に釜とか広間とか透明マントとかあるの面白いな…

340 17/09/03(日)19:15:20 No.450579716

ベディもしょっちゅうCV変わってるし…

341 17/09/03(日)19:15:37 No.450579784

AUOは本人がカタログスペック持て余してる感じもある

342 17/09/03(日)19:15:38 No.450579786

黒側もう残り3騎しかいないんだな あか一人もへってないのに

343 17/09/03(日)19:15:40 No.450579794

>ブリドゥエンは本来なら変形するはずだからな >借りパクしたからあんな感じだが やはり円卓にはトランスフォーマーが…

344 17/09/03(日)19:15:41 No.450579803

>AUOが本当にガチだったの月の最後の方とFGOのティアマトくらいじゃねえかな… 生前エルキドゥといたときはずっとガチだったと思う

345 17/09/03(日)19:15:46 No.450579824

>AUOが本当にガチだったの月の最後の方とFGOのティアマトくらいじゃねえかな… HAの最後の方とか

346 17/09/03(日)19:15:48 No.450579837

>マーリンもしょっちゅうCV変わってるし…

347 17/09/03(日)19:15:54 No.450579858

なんでヴラおじが杭で雑魚処理しながらカルナさんとタイマまでやってるかって前衛で主力できるの誰もいないからという

348 17/09/03(日)19:15:55 No.450579868

>ランサーの幸運は低い >ランサーの幸運は低いのだ 最近A++とかでたけど基本ひくいよね

349 17/09/03(日)19:16:00 No.450579882

令呪で金ぴかの思考能力奪えば最強じゃん!

350 17/09/03(日)19:16:21 No.450579959

>黒側もう残り3騎しかいないんだな ヴラド・ケイローン・アストルフォ・アヴィケブロン…

351 17/09/03(日)19:16:23 No.450579972

円卓トランスフォーマー採用すると自動的にマーリンが酒呑みの詐欺師になるからやめよう

352 17/09/03(日)19:16:24 No.450579977

>黒側もう残り3騎しかいないんだな >あか一人もへってないのに 脱落したの二人だけだよ!

353 17/09/03(日)19:16:27 No.450579995

>やはり円卓にはトランスフォーマーが… 円卓の騎士バンブルビー!

354 17/09/03(日)19:16:30 [カルナ] No.450580015

>ランサーの幸運は低い >ランサーの幸運は低いのだ

355 17/09/03(日)19:16:43 No.450580058

モーさんはクラレントが通らないと決め手に欠けるな

356 17/09/03(日)19:16:45 No.450580079

HAの時点ではあれで全力だったんだろうけど鯖の描写全体的に盛られてショボくねってなる なのでこうして後発で盛る

357 17/09/03(日)19:16:49 No.450580095

青王がアポ鯖と実際に戦う場面を東出さんに書いてもらいたい

358 17/09/03(日)19:16:50 No.450580099

>>ブリドゥエンは本来なら変形するはずだからな >>借りパクしたからあんな感じだが >やはり円卓にはトランスフォーマーが…… 地球が闇の破壊神でビーストなんて目じゃない絶対悪の体にされちまうー!

359 17/09/03(日)19:16:56 No.450580120

>槍の腕はそこそこでそれ以外はポンコツ >宝具は3/4がチート 剣も普通に扱えるしそもそもパラディンの元となる聖騎士なんでそこそこの強さだぞ

360 17/09/03(日)19:17:01 No.450580138

>AUOが本当にガチだったの月の最後の方とFGOのティアマトくらいじゃねえかな… ホロウのエア解放は慢心なしの最初で最後の本気ってきのこ言ってなかったっけ

361 17/09/03(日)19:17:05 No.450580166

>令呪で金ぴかの思考能力奪えば最強じゃん! 一画で効く気がしないし重ねがけする前にぶっ殺されそう

362 17/09/03(日)19:17:14 No.450580204

>なんでヴラおじが杭で雑魚処理しながらカルナさんとタイマまでやってるかって前衛で主力できるの誰もいないからという すまないさんが生きていればなあ…

363 17/09/03(日)19:17:16 No.450580212

アーサー王は元々ぽんこつ王と凄い騎士を色々後世で継ぎ足しまくった結果だから変な宝具も一杯あるし… 最初期は個性だけで強くない色物騎士ばっかだったし…

364 17/09/03(日)19:17:21 No.450580243

AUOは負けそうになっても「あっでもここでエア抜いたらマジになったぽくてカッコわるいかな……」って躊躇して結果負ける奴だからね

365 17/09/03(日)19:17:29 No.450580279

>>>ブリドゥエンは本来なら変形するはずだからな >>>借りパクしたからあんな感じだが >>やはり円卓にはトランスフォーマーが…… >地球が闇の破壊神でビーストなんて目じゃない絶対悪の体にされちまうー! 現代で円卓の騎士も増えたしヘーキヘーキ

366 17/09/03(日)19:17:45 No.450580352

>青王がアポ鯖と実際に戦う場面を東出さんに書いてもらいたい オロロロロ

367 17/09/03(日)19:17:49 No.450580366

メンタルを考慮しなければどんな英霊でも殺せるのが金ぴかだけど ビーストとかグランドとかガチ神霊はどうなんだろう 我が友も限界あるっぽいし

368 17/09/03(日)19:17:53 No.450580388

コンボイ司令官のポンコツさと青王のポンコツさは似ているよね

369 17/09/03(日)19:18:00 No.450580426

>青王がアポ鯖と実際に戦う場面を東出さんに書いてもらいたい なんかギミックが全て無効化か適当に突破されてただの青王無双で終わっちゃうよね…

370 17/09/03(日)19:18:19 No.450580514

>AUOは負けそうになっても「あっでもここでエア抜いたらマジになったぽくてカッコわるいかな……」って躊躇して結果負ける奴だからね スレイヤーズの魔族みたいな奴だな

371 17/09/03(日)19:18:23 No.450580528

キングハサンには金ぴかも無理でしょ

372 17/09/03(日)19:18:31 No.450580564

赤だって陣営的にはスパさん脱落したようなものだし…

373 17/09/03(日)19:18:43 No.450580619

>コンボイ司令官のポンコツさと青王のポンコツさは似ているよね いやだよ崖から落ちる青王

374 17/09/03(日)19:18:45 No.450580628

>ビーストとかグランドとかガチ神霊はどうなんだろう 我が友も限界あるっぽいし そこまでいくとそもそもの霊器の話になるからなあ…

375 17/09/03(日)19:18:48 No.450580638

>千里眼がズルすぎる… クソみたいな未来が見えたら無視するし…

376 17/09/03(日)19:18:49 No.450580645

>ヴラド・ケイローン・アストルフォ・アヴィケブロン… ゴーレムの人忘れてた…

377 17/09/03(日)19:19:13 No.450580826

でも今やってる映画だと青王はオプティマスプライムなんだろ?

378 17/09/03(日)19:19:15 No.450580835

じゃあこうしましょう 青王 vs シロウ シェイクスピア ジャック フラン アヴィ先生連合軍

379 17/09/03(日)19:19:17 No.450580857

>>コンボイ司令官のポンコツさと青王のポンコツさは似ているよね >いやだよ崖から落ちる青王 OPで毎回崖落ちするのか…

380 17/09/03(日)19:19:27 No.450580895

>なんでヴラおじが杭で雑魚処理しながらカルナさんとタイマまでやってるかって前衛で主力できるの誰もいないからという ジークフリートが居ないと割と真面目にフランちゃんが弱いのがキツい…

381 17/09/03(日)19:19:47 No.450581019

>>コンボイ司令官のポンコツさと青王のポンコツさは似ているよね >いやだよ崖から落ちる青王 なまめかしい声上げながらなんとか起き上がる青王は見たい

382 17/09/03(日)19:19:52 No.450581038

アヴィケブロン先生は今は影の薄いお方… まあ全部終わってからも先生といえばケイローンしか出ないくらいには影の薄いお方…

383 17/09/03(日)19:19:57 No.450581056

赤から脱落はしてるんだけどね この後スパルタクス氏のせいで被害被るのは黒い方なんですよこれが

384 17/09/03(日)19:20:12 No.450581122

>>コンボイ司令官のポンコツさと青王のポンコツさは似ているよね >いやだよ崖から落ちる青王 でも司令は人事面に関しては毎回大成功だけど青王は戦力面OKで人事アウトだよ

385 17/09/03(日)19:20:17 No.450581153

川澄声のほわあああああって声が容易に再生できてすまない…

386 17/09/03(日)19:20:21 No.450581171

>なまめかしい声上げながらなんとか起き上がる青王は見たい 応援する円卓で爆笑してしまう

387 17/09/03(日)19:20:22 No.450581176

〇より×の方が強いっていっても完封できるか6-4で勝てるかでも大分変わるし

388 17/09/03(日)19:20:24 No.450581189

>じゃあこうしましょう >青王 vs シロウ シェイクスピア ジャック フラン アヴィ先生連合軍 カルナさえいなきゃメタ補正で無双よ

389 17/09/03(日)19:20:30 No.450581204

青王って勝たせても負けてもめんどくさくて一番扱いたくなさそう

390 17/09/03(日)19:20:34 No.450581219

イスカンダルには初っぱなからエア使ってるし 言うほど出し惜しみしてるわけでもなくね

391 17/09/03(日)19:20:34 No.450581222

>でも今やってる映画だと青王はオプティマスプライムなんだろ? あいつはTFの騎士の一人であって円卓に名を連ねる方の騎士のTFとは別

392 17/09/03(日)19:20:37 No.450581234

ヴラおじとアヴィケ先生は宗教的に相容れるんです?

393 17/09/03(日)19:20:43 No.450581251

>いやだよアナル開発されるコンボイ司令官

394 17/09/03(日)19:20:49 No.450581281

始皇帝の扱いがまだ許せないんだね

395 17/09/03(日)19:21:01 No.450581333

みんな下がれ!早く!我が王が爆発する!

396 17/09/03(日)19:21:01 No.450581334

破壊大帝青王とスタースクリームモーさん!

397 17/09/03(日)19:21:16 No.450581417

書き込みをした人によって削除されました

398 17/09/03(日)19:21:17 No.450581419

>赤から脱落はしてるんだけどね >この後スパルタクス氏のせいで被害被るのは黒い方なんですよこれが いつ爆発するか分からない時限爆弾を引き取ってくれたからな…

399 17/09/03(日)19:21:18 No.450581425

>黒側もう残り3騎しかいないんだな >あか一人もへってないのに アニメで20話くらいにやる最終決戦の時点で黒2赤5だぜ!

400 17/09/03(日)19:21:19 No.450581431

>いやだよアナル開発されるコンボイ司令官 >うわぁぁぁぁぁぁ!!(玄田)

401 17/09/03(日)19:21:21 No.450581435

すまないさんがやばいのは鎧通る攻撃出してもバルムンク撃てば大体通らないくらいまで相殺できる点

402 17/09/03(日)19:21:22 No.450581442

>破壊大帝青王とスタースクリームモーさん! スタスクと違ってかまってくれないのでは…

403 17/09/03(日)19:21:25 No.450581458

>言うほど出し惜しみしてるわけでもなくね でも出し惜しみで死ぬのがUBWだし…

404 17/09/03(日)19:21:33 No.450581500

>ヴラおじとアヴィケ先生は宗教的に相容れるんです? アヴィケブロンは宗教とかよりゴーレムを創り上げることに夢中 ヴラドはそんなこと言ってられない

405 17/09/03(日)19:21:40 No.450581537

ガチ神霊がガチ神霊のまま呼ばれるなんて特異点且つ神代じゃないと無理でしょ それ以外なら漏れ無くダウンスペックしてるし鯖イシュタルでもA級だもの

406 17/09/03(日)19:21:53 No.450581602

>イスカンダルには初っぱなからエア使ってるし >言うほど出し惜しみしてるわけでもなくね エアでも英雄王手加減して撃ったりしてるから割と器用

407 17/09/03(日)19:22:13 No.450581696

ケイチータスじゃん!

408 17/09/03(日)19:22:16 No.450581715

フェラして放心するオプティマスプライム…

409 17/09/03(日)19:22:18 No.450581727

っていうか全力エアだと大陸割れちゃうのでは?

410 17/09/03(日)19:22:21 No.450581746

>ビーストとかグランドとかガチ神霊はどうなんだろう 我が友も限界あるっぽいし CCCで神霊レベルだろうと大丈夫大丈夫いけるいける からこいつ原初の女神クラスじゃねーか!気を取られてて気づかなかったわ!みたいな風になってなかったっけ

411 17/09/03(日)19:22:27 No.450581781

そういやスタスク初代アニメでアーサー王時代の世界にタイムトラベルやってたな…

412 17/09/03(日)19:22:31 No.450581799

ジャンヌが実質黒側の鯖だし…

413 17/09/03(日)19:22:41 No.450581850

円卓と一緒に巨人の星で玩具にされた上に別の星で奴隷として売られる青王だって!?

414 17/09/03(日)19:22:47 No.450581873

>フェラして放心するオプティマスプライム… スパイク…君が私の鞘だったのだな…

415 17/09/03(日)19:22:56 No.450581915

イキり騎士

416 17/09/03(日)19:23:14 No.450581994

>円卓と一緒に巨人の星で玩具にされた上に別の星で奴隷として売られる青王だって!? 最低だな星飛雄馬…

417 17/09/03(日)19:23:15 No.450581999

>エアでも英雄王手加減して撃ったりしてるから割と器用 イスカンダルあれで手加減されたのか… そんな実力差あるのね

418 17/09/03(日)19:23:46 No.450582151

辺境の島国でオラついてたイキリ騎士サーを持ち上げすぎたツケが

419 17/09/03(日)19:23:57 No.450582222

>そんな実力差あるのね ギルがインチキすぎるからな…

420 17/09/03(日)19:23:59 No.450582232

アヴィ先生は真名が発覚しても誰…?ってなるお方…

421 17/09/03(日)19:24:05 No.450582261

>ジャンヌが実質黒側の鯖だし… その分はシロウ・コトミネで相殺だし…

422 17/09/03(日)19:24:05 No.450582262

やっぱギルが最強じゃん

423 17/09/03(日)19:24:09 No.450582272

>イスカンダルあれで手加減されたのか… >そんな実力差あるのね リアル系英雄のイスカンダルはああ言うガチンコは辛いよな 英雄王はスーパー系英雄だから

424 17/09/03(日)19:24:10 No.450582277

>イスカンダルあれで手加減されたのか… >そんな実力差あるのね 実力差っていうかマスター差がちょっと…

425 17/09/03(日)19:24:22 No.450582339

エヌマエリシュをちゃんと撃ってるんだから手加減はしてないだろ まぁ王の軍勢は破壊した時点で止めたのは手加減かもしれんが

426 17/09/03(日)19:24:40 No.450582424

イスカンダルは声で補正入ってるおじさんだから

427 17/09/03(日)19:24:41 No.450582435

>辺境の島国でオラついてたイキリ騎士サーを持ち上げすぎたツケが でもこの騎士サーオマージュの二次三次創作は爆発的に広まったぞ!

428 17/09/03(日)19:25:01 No.450582531

SNの青王と4次の征服王はどう考えてもマスターがポンコツすぎて足引っ張ってるから…

429 17/09/03(日)19:25:03 No.450582542

>イスカンダルあれで手加減されたのか… >そんな実力差あるのね というか現世で本気でエア打つと抑止力案件だから本気では撃てないのよ…

430 17/09/03(日)19:25:37 No.450582717

アレキサンダー大王もかなり古い人物なんだけどな…

431 17/09/03(日)19:25:38 No.450582720

抑止ぢからはつよいからな…

432 17/09/03(日)19:25:52 No.450582783

>というか現世で本気でエア打つと抑止力案件だから本気では撃てないのよ… 本気でエア撃つと6人の鯖連れたチート主人公がリンチしに来るんだな

433 17/09/03(日)19:26:01 No.450582836

>SNの青王と4次の征服王はどう考えてもマスターがポンコツすぎて足引っ張ってるから… 青王は5次でも凛マスターの時と桜に飲まれた時とで本当に違って笑う

434 17/09/03(日)19:26:11 No.450582897

戦績ランスロット轢いたのとアサシンいじめころしたのとキャスター討伐補助であとはエクスカリバーでうしくんころされたりとか割りと散々

435 17/09/03(日)19:26:19 No.450582943

>イスカンダルは声で補正入ってるおじさんだから 言ってること滅茶苦茶でも大塚明夫補正でそうかな…そうかも…ってなるよね

436 17/09/03(日)19:26:21 No.450582953

fakeで我が友にある程度本気で撃ったら空間隔離されたんだっけ?

437 17/09/03(日)19:26:30 No.450582997

>アレキサンダー大王もかなり古い人物なんだけどな… 実在系だからどうしてもなんかビームとか出ないよね ギルって創作系だからな

438 17/09/03(日)19:26:44 No.450583038

ギルは原典もやったことも知名度もグンバツだからな… そりゃFFにも出てしまう

439 17/09/03(日)19:26:48 No.450583060

現代だと全力エアは撃てないというか撃てたとしても自滅しかねんから手加減とは違うような

440 17/09/03(日)19:27:11 No.450583153

>fakeで我が友にある程度本気で撃ったら空間隔離されたんだっけ? 我が友の宝具効果で修復されたけど 普通に空間断裂とか起こしてたからそのままだとやばかったかも

441 17/09/03(日)19:27:12 No.450583163

>やっぱ人気あるからってバンバンカルナさん登場させるの無理があるって! 公式最強で真面目に戦えばカルナさんよりも酷いことになるAUOですが 関連作品出演率最多です

442 17/09/03(日)19:27:16 No.450583173

おかしい…ギルガメッシュなのにエクスカリパーを持ってない…

443 17/09/03(日)19:27:16 No.450583174

全力エアすると来週ジャンプが出ないからな 英雄王困る

444 17/09/03(日)19:27:22 No.450583198

>実在系だからどうしてもなんかビームとか出ないよね >ギルって創作系だからな オジマンなんか言ってやれ

445 17/09/03(日)19:27:31 No.450583247

>青王は5次でも凛マスターの時と桜に飲まれた時とで本当に違って笑う ヒロインじゃない方が輝いてると当時言われてたからな 士郎のマスター適正抜きにしても見栄張ってやらかしてた面もあったが

446 17/09/03(日)19:27:33 No.450583253

>ギルは原典もやったことも知名度もグンバツだからな… >そりゃFFにも出てしまう いや知名度は大してないと思うけど…

447 17/09/03(日)19:27:52 No.450583355

>オジマンなんか言ってやれ よく見ろ!オジマンからは一切ビームが出ていない!

448 17/09/03(日)19:28:04 No.450583409

全力エア撃とうとする=ギル死亡だから手抜きでも何でもないぞ

449 17/09/03(日)19:28:05 No.450583411

>実在系だからどうしてもなんかビームとか出ないよね めっちゃビーム出してピラミッド落とすファラオいるんですけお!

450 17/09/03(日)19:28:11 No.450583440

アポカルナさんはきのこに後ろから刺された悲しい経緯があるからな…

451 17/09/03(日)19:28:18 No.450583460

>ヒロインじゃない方が輝いてると当時言われてたからな >士郎のマスター適正抜きにしても見栄張ってやらかしてた面もあったが 補正の塊だから味方で塩試合するより敵の方が生きるとは思う

452 17/09/03(日)19:28:39 No.450583543

>>オジマンなんか言ってやれ >よく見ろ!オジマンからは一切ビームが出ていない! 体からビーム出すやつは神代にもいねぇよ!?

453 17/09/03(日)19:28:39 No.450583548

ファラオはあれ本当はビームじゃなくて戦艦が本体だから

454 17/09/03(日)19:28:41 No.450583556

ギルガメッシュって世界中の英雄譚比較でもそんなに強いの?

455 17/09/03(日)19:28:47 No.450583580

原典からしたらカルナ性格悪いはず…

456 17/09/03(日)19:29:04 No.450583649

>全力エア撃とうとする=ギル死亡だから手抜きでも何でもないぞ 鯖だと本気で撃てないが正しいよね… CCCとかは別として

457 17/09/03(日)19:29:05 No.450583654

オジマンってギルと同格みたいな雰囲気だしてるけど実際全然だよね

458 17/09/03(日)19:29:18 No.450583719

>ギルガメッシュって世界中の英雄譚比較でもそんなに強いの? 本当はあんなもやしじゃなくてレスリング全一レベルなのでこっちの世界と型月世界じゃ話が違う

459 17/09/03(日)19:29:30 No.450583766

>ギルガメッシュって世界中の英雄譚比較でもそんなに強いの? Fateギルガメッシュはほとんどオリキャラなので…

460 17/09/03(日)19:29:42 No.450583813

ギルガメシュは物語の始まりが女を独り占めしたくて男をみんな国外に出すところなのがちょっと…

461 17/09/03(日)19:29:44 No.450583827

>ギルガメッシュって世界中の英雄譚比較でもそんなに強いの? 1番最初の物語 ギルガメッシュ以前の王の話もあるにはあるけど王として在位した期間が3万年とか1万年とか書いてある

462 17/09/03(日)19:29:47 No.450583848

オジマンとギルは仲良しだから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?

463 17/09/03(日)19:29:50 No.450583883

>オジマンってギルと同格みたいな雰囲気だしてるけど実際全然だよね 比較対象がおかしいだけでオジマンもたいがいだからな!

464 17/09/03(日)19:29:51 No.450583886

>ギルガメッシュって世界中の英雄譚比較でもそんなに強いの? 古いだけ

465 17/09/03(日)19:29:54 No.450583914

背中から刺されるのはジークフリードだけでいい

466 17/09/03(日)19:30:16 No.450584043

>オジマンとギルは仲良しだから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? 余裕でギル

467 17/09/03(日)19:30:23 No.450584087

>体からビーム出すやつは神代にもいねぇよ!? 真の英雄は目で殺す!

468 17/09/03(日)19:30:27 No.450584108

>オジマンとギルは仲良しだから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? ギルガメッシュ オジマンのピラミッドがギルガメッシュの蔵から出て来る

469 17/09/03(日)19:30:47 No.450584203

>>オジマンってギルと同格みたいな雰囲気だしてるけど実際全然だよね >比較対象がおかしいだけでオジマンもたいがいだからな! ただしマナカちゃんには負ける

470 17/09/03(日)19:30:53 No.450584229

オジマンは他の人が建てたモノに自分の名前掘って俺の作品!って堂々とやれるメンタルの時点で普通ではない

↑Top