虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)18:28:47 ・・・え?... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/03(日)18:28:47 No.450569678

・・・え? 麦わら…?

1 17/09/03(日)18:30:12 No.450569956

またデュバルみたいな変な逆恨みかと思ったら違った

2 17/09/03(日)18:31:05 No.450570105

宣教師ってそういう…

3 17/09/03(日)18:31:42 No.450570223

けっこう距離がある中麦わらって単語を的確に拾う古参ファン

4 17/09/03(日)18:32:12 No.450570330

串刺し事件もルフィの悪口言った奴なんだろうなあ…

5 17/09/03(日)18:32:59 No.450570474

崇拝してるとわかった時も絶対勝手に失望して敵になると思った

6 17/09/03(日)18:33:32 No.450570585

初めは 見た目で人気ダウン 素行で人気格落ち

7 17/09/03(日)18:34:27 No.450570782

一体だれなんだあの方…

8 17/09/03(日)18:34:56 No.450570862

>崇拝してるとわかった時も絶対勝手に失望して敵になると思った エニエスロビーとかインペルダウンでやらかしたファンキーさに憧れてるかと思った もっと古参ファンだった

9 17/09/03(日)18:36:05 No.450571062

ローグタウンからのおっかけは確かに古参ファンだわ

10 17/09/03(日)18:36:36 No.450571138

バリバリの実好き

11 17/09/03(日)18:36:48 No.450571178

アラバスタあたりでファンになったと思った 東の海からだったよ…

12 17/09/03(日)18:37:14 No.450571259

ルフィに「俺死んだわ」と一瞬でも冒険諦めさせたバギーは こいつの中では物凄い存在になってそう

13 17/09/03(日)18:37:55 No.450571377

バギーの事はどう思っているんだろう

14 17/09/03(日)18:38:04 No.450571409

>ルフィに「俺死んだわ」と一瞬でも冒険諦めさせたバギーは >こいつの中では物凄い存在になってそう 戦争でのバギー見て周りの脱獄囚と同じ反応してそう

15 17/09/03(日)18:38:31 No.450571489

>シャンクスの事はどう思っているんだろう

16 17/09/03(日)18:39:07 No.450571612

海賊王の元クルーでインペルダウン脱獄の主犯の1人で現七武海でルフィ先輩に死を覚悟させた男

17 17/09/03(日)18:40:05 No.450571834

>シャンクスの事はどう思っているんだろう 旗燃やすべ!

18 17/09/03(日)18:40:15 No.450571861

ルフィ先輩最大の宿敵だと思ってそうだな

19 17/09/03(日)18:40:35 No.450571936

>>シャンクスの事はどう思っているんだろう シャンクスのナワバリで旗焼いたんすよこのニワトリ…

20 17/09/03(日)18:40:38 No.450571945

ルフィ至上主義すぎるからバギーはいつかぶっ殺すと思われててもおかしくない

21 17/09/03(日)18:40:39 No.450571951

大事なところでは肝が座ってるからなバギー

22 17/09/03(日)18:41:27 No.450572107

古参ファンの突き抜けぶりは本当に清々しい

23 17/09/03(日)18:41:41 No.450572159

古参ファンは所詮ローグタウンからのにわかじゃけぇ…

24 17/09/03(日)18:42:15 No.450572269

ルフィとシャンクスの関係知ってる海賊ってバギーぐらいしかいないんじゃ…

25 17/09/03(日)18:42:49 No.450572374

>ルフィとシャンクスの関係知ってる海賊ってバギーぐらいしかいないんじゃ… ミホークも知ってる

26 17/09/03(日)18:42:59 No.450572400

失望しそうと思ったけどやってること列挙してみたら普通に頭イカれてるのが麦わら海賊団

27 17/09/03(日)18:43:01 No.450572408

>古参ファンは所詮ローグタウンからのにわかじゃけぇ… コビー来たな…

28 17/09/03(日)18:43:32 No.450572526

戦争編では脱獄でも戦争でも共闘関係になったから殺すべ!にはすぐにやらないんじゃないの

29 17/09/03(日)18:43:38 No.450572557

ロビンですら知ったのウォーターセブンだからな フランキーとブルックとか今も知らないんじゃないか?

30 17/09/03(日)18:44:36 No.450572735

政府の旗燃やすだけでも大問題なのに天竜人殴るという暴挙に出た最悪の海賊団

31 17/09/03(日)18:44:44 No.450572769

街のギャングだったのにルフィに惚れたという理由だけで海賊へ 船員みんなが船酔いするような耐性の無さで航海士不在のままグランドラインへ それどころかその状態でルフィの跡をたどって新世界まで到達 無理やりルフィの子分の契りを交わしそのすぐ後に 四皇シャンクスの縄張りへ行き海賊旗を燃やす 割とマジで作中トップクラスのロック

32 17/09/03(日)18:44:57 No.450572804

一般的に世界の秩序相手に喧嘩売って大量の囚人脱獄させるのは極悪人

33 17/09/03(日)18:45:33 No.450572933

キッドに麦わらのルフィのイカレっぷりは見られたから…とか言われるあたりイカれてるので有名な一味なのがひどい

34 17/09/03(日)18:46:04 No.450573054

ローグタウンからのファンなんて東の海最高額3000万の賞金首になってからのにわかもいいところだよ

35 17/09/03(日)18:46:26 No.450573123

航海士不在で新世界到達はネタ抜きにルフィでも四皇の誰でも出来ないと思う いや四皇は単体でカームベルトだろうがなんだろうか突破できるだろうけど 海賊団として船と船員を維持したまま到達するのは絶対無理だと思う…

36 17/09/03(日)18:46:39 No.450573171

魚人島ぐらいで止まってた単行本集めをこいつのせいで再開しようか悩むぐらい好き

37 17/09/03(日)18:47:11 No.450573276

いや…政府に正面から喧嘩売った奴より懸賞金高くなるぐらい暴れてる奴に言われたくないよ…

38 17/09/03(日)18:47:28 No.450573347

ロビンとウソップでエニエスロビー打ち抜きコンボだべー!とか言ってたのめっちゃ笑った

39 17/09/03(日)18:47:31 No.450573355

>キッドに麦わらのルフィのイカレっぷりは見られたから…とか言われるあたりイカれてるので有名な一味なのがひどい エニエスロビーに乗り込んで世界政府の旗燃やして宣戦布告して バスターコールを突破して逃げ延びるのは割とマジで洒落にならないからな…

40 17/09/03(日)18:47:37 No.450573370

航海士は電話先のおばあちゃん

41 17/09/03(日)18:47:59 No.450573454

あいつ麦わらの話になると早口になるから マジ気持ち悪いよな!!!!!

42 17/09/03(日)18:48:21 No.450573527

古参ファン自体は能力者だからまだ納得出来るけど付いてきてる船員たちはなんなんだ…

43 17/09/03(日)18:48:27 No.450573544

>魚人島ぐらいで止まってた単行本集めをこいつのせいで再開しようか悩むぐらい好き 魚人島だけ飛ばせばいいじゃん パンクハザードからは普通に面白いし再読性も高いよ

44 17/09/03(日)18:48:40 No.450573582

>航海士は電話先のおばあちゃん おばあちゃん一体何者なんだろうね…

45 17/09/03(日)18:48:43 No.450573595

ルフィセンパイ号はズルいよ

46 17/09/03(日)18:48:45 No.450573601

「」は古参ファン好きすぎない?

47 17/09/03(日)18:48:47 No.450573614

空島に乗り込んで神をぶっ倒したのが知られてないのは残念だな

48 17/09/03(日)18:48:50 No.450573627

>あいつ麦わらの話になると早口になるから >マジ気持ち悪いよな!!!!! 麦わらの話になると早口になるけど 本人と対面したら何も喋れなくなるあざとさ

49 17/09/03(日)18:48:54 No.450573647

あまり話題にならないけど戦争の後に水葬の礼と十六点鐘はあの世界だとかなりイカれた行為に見えてそう

50 17/09/03(日)18:49:11 No.450573710

航海士なしで新世界横断できるのはこいつと鷹の目くらいだよ

51 17/09/03(日)18:49:14 No.450573718

>「」は古参ファン好きすぎない? だってあんなのあざとすぎるんだもん… 俺はもう古参ファンの古参ファンだよ…

52 17/09/03(日)18:49:19 No.450573743

空島行くとか妄言吐いてノックアップストリームにボロ船で突っ込んで生還とか頭おかしいからな

53 17/09/03(日)18:49:30 No.450573776

天竜人殴りかかるところでおもわず オオオ イイイ ってなるキッドさん

54 17/09/03(日)18:49:46 No.450573824

こんなやつ嫌いになれるはずがないよ

55 17/09/03(日)18:50:00 No.450573861

>空島に乗り込んで神をぶっ倒したのが知られてないのは残念だな そればっかりはどうしようもないな…

56 17/09/03(日)18:50:04 No.450573876

同じ最悪の世代であるローやベッジですら麦わら一味と行動を共にすると あいつらキチガイだよ…って反応になるのは笑える

57 17/09/03(日)18:50:07 No.450573889

>「」は古参ファン好きすぎない? にわかならボロクソ言われるだろうけど古参ファンは古参ファンすぎるもん…

58 17/09/03(日)18:50:07 No.450573896

ローグタウンの婆ちゃんはローグタウンだしロジャー海賊団の元航海士とか後付けされてもおかしくない

59 17/09/03(日)18:50:09 No.450573902

>あまり話題にならないけど戦争の後に水葬の礼と十六点鐘はあの世界だとかなりイカれた行為に見えてそう 古参ファン的にはあれは違ク案件だっただろうな…

60 17/09/03(日)18:50:16 No.450573933

自分の気に入らない悪い奴はどんなに強くても喧嘩するを邁進し続けるのも十分いかれてはいるわな

61 17/09/03(日)18:50:30 No.450573982

>無理やりルフィの子分の契りを交わしそのすぐ後に >四皇シャンクスの縄張りへ行き海賊旗を燃やす オイオイオイと思ったけどルフィさん四皇全員倒す宣言してるし許してくれそう 事情をしたスレ画像は事情を知って自決しようとした後 ルフィのシャンクス超えの心意気に感涙死しそう

62 17/09/03(日)18:50:34 No.450574001

ローグタウンってどこだっけ…

63 17/09/03(日)18:50:38 No.450574018

>あまり話題にならないけど戦争の後に水葬の礼と十六点鐘はあの世界だとかなりイカれた行為に見えてそう 新聞の一面になる程度のイカレ具合

64 17/09/03(日)18:50:47 No.450574044

訛り強いしルフィのこと好きすぎるキャラで なんか田舎の気さくな兄ちゃんみたいな感じだけど やってることは普通に滅茶苦茶で邪悪極まりないのも好き 悪人なのは揺るぎないのが良いと言ったらいいのかなんか表現しづらいけど そこがなんか好き…

65 17/09/03(日)18:50:54 No.450574073

バリバリの銃はちょっとアツい技すぎる

66 17/09/03(日)18:50:59 No.450574089

>ローグタウンってどこだっけ… スモヤンの元職場だよ

67 17/09/03(日)18:51:05 No.450574106

>ローグタウンってどこだっけ… ロジャーが処刑された街 グランドラインの入り口

68 17/09/03(日)18:51:25 No.450574169

>航海士なしで新世界横断できるのはこいつと鷹の目くらいだよ 単体なら可能な奴そこそこいるけど海賊団としてなら画像だけだと思う

69 17/09/03(日)18:51:26 No.450574173

水葬の礼?十六点鐘? 違うべ!!!ルフィ先輩はそんなことするお方じゃないべ!!何か他に理由があるはずだべ!!! とか言ってそう

70 17/09/03(日)18:51:50 No.450574259

>ローグタウンってどこだっけ… ロジャーが死刑されたとこだよ

71 17/09/03(日)18:51:55 No.450574269

こいつが書き残した小説を 一人の日本人が偶然拾って漫画家したものがワンピース

72 17/09/03(日)18:52:08 No.450574308

>古参ファン的にはあれは違ク案件だっただろうな… 政府の顔に泥ぶちまける行為としてはかなりポイント高いと思うよ

73 17/09/03(日)18:52:12 No.450574328

一度喧嘩したらダチっていうところまでルフィリスペクトしてる古参ファンいいよね

74 17/09/03(日)18:52:21 No.450574360

ルフィに対する憧れが完全に覚悟完了している… 本人の後ろ追っかけるだけじゃなくて自分の中のルフィ像がちゃんとできてる…

75 17/09/03(日)18:52:29 No.450574384

>>ローグタウンってどこだっけ… >ロジャーが処刑された街 >グランドラインの入り口 めっちゃ古参じゃん!

76 17/09/03(日)18:52:37 No.450574405

>空島に乗り込んで神をぶっ倒したのが知られてないのは残念だな いろいろ言われるアニメだけどベラミーが空に映るルフィの影見て驚いてるシーンは好き

77 17/09/03(日)18:52:48 No.450574440

初登場の時は嫌な奴がきたって感じで コロシアムで闘った時は強いし周りを見て醜いとか割と強いな嫌だなで 麦わらに反応してこっちの方が根が深いとかこれ絶対敵対するじゃんって思ってたらこれだもん

78 17/09/03(日)18:53:10 No.450574514

でも赤髪の旗焼くのはやりすぎかな…

79 17/09/03(日)18:53:12 No.450574523

こいつの電話先のおばあちゃんが元海賊王の一味の可能性はあると思ってる

80 17/09/03(日)18:53:13 No.450574528

四皇攻めるならまず赤髪だべ!ってなるのは賢いんだかそうでないんだか

81 17/09/03(日)18:53:13 No.450574529

けど東の海を裏で牛耳ってたんだっけこの古参ファン ポジション的にはペッジ的な奴なのかな…

82 17/09/03(日)18:53:13 No.450574532

ばーちゃん多分凄い人だよね

83 17/09/03(日)18:53:16 No.450574541

巻数で言えば12巻ぐらいか

84 17/09/03(日)18:53:27 No.450574569

子分の儀式の所で一番にルフィの言いたい事理解するくらいわかってる

85 17/09/03(日)18:54:02 No.450574680

早くこいつに単行本1~12巻を与えろ

86 17/09/03(日)18:54:12 No.450574715

>めっちゃ古参じゃん! でもそれ以降ってことはゾロVS鷹の目の伝説の一戦とか知らないわけでしょ ファンとしては絶対知っトクべきでしょあれは

87 17/09/03(日)18:54:32 No.450574777

麦わら一味の行動だけ見て崇拝してるんじゃなくてちゃんと行動原理も見て慕ってるのがいい

88 17/09/03(日)18:54:36 No.450574790

>早くこいつに単行本1~12巻を与えろ 聖書として扱うなきっと…

89 17/09/03(日)18:54:48 No.450574839

>一度喧嘩したらダチっていうところまでルフィリスペクトしてる古参ファンいいよね あれ最高に良かった…

90 17/09/03(日)18:54:48 No.450574842

東の海の海賊たちとの戦いを知らないのはちょっと…

91 17/09/03(日)18:54:59 No.450574876

所々でルフィの理解度高い辺りガチの古参ファン

92 17/09/03(日)18:55:23 No.450574969

こいつかなり麦わら深く理解した上で大好きだからな つまり…自由?が解釈できたのがまずすごい

93 17/09/03(日)18:55:24 No.450574974

でもこいつわざわざナミの村のミカンの木船に載せてるから聖地巡礼したかもしれない

94 17/09/03(日)18:55:35 No.450575014

>四皇攻めるならまず赤髪だべ!ってなるのは賢いんだかそうでないんだか 宣教に来たら旗を見つけた!焼いた!なのでシャンクスを狙い撃ちにしたようにも見えない 単にノリで燃やしてみたのほうがそれっぽい

95 17/09/03(日)18:55:35 No.450575019

シャンクスの旗燃やしたのも1巻読んでないのが原因だからな

96 17/09/03(日)18:55:40 [コビー] No.450575035

まあ私が一番の古参ファンなんですがね!

97 17/09/03(日)18:55:41 No.450575049

どっかでコビーと出会ってルフィが旅立ってすぐの頃の話聞くこともありそう

98 17/09/03(日)18:55:57 No.450575108

初期一味の原点とも言えるエピソード知らないのはファンとして痛いな

99 17/09/03(日)18:56:14 No.450575175

アルビダ姐さんも古参ファンだぞ

100 17/09/03(日)18:56:22 No.450575197

>>古参ファン的にはあれは違ク案件だっただろうな… >政府の顔に泥ぶちまける行為としてはかなりポイント高いと思うよ あれ一見したら海軍のことめちゃくちゃバカにした行為だからな てか人員不足状態とはいえたった3人で本部乗り込んでる時点で頭おかしいし そのメンツがレイリーとジンベエだからもうやばい

101 17/09/03(日)18:56:23 No.450575198

ルフィだけじゃなくて一味全員が好きなのが好感持てる

102 17/09/03(日)18:56:36 No.450575240

シャンクスからすりゃルフィの知り合いらしい変なチンピラがシマ荒らして旗に火つけただけだからな 動機や目的聞いたら笑いはするけど旗焼いてくれちゃった以上無事で済ませる訳にもいかない

103 17/09/03(日)18:56:37 No.450575243

>どっかでコビーと出会ってルフィが旅立ってすぐの頃の話聞くこともありそう ゾロを仲間にする話とか聞いたらどうなってしまうんだ…

104 17/09/03(日)18:56:38 No.450575250

キャプテンクロ倒すあたりの情報ゲットするのは古参ファンでもかなり苦労すると思う

105 17/09/03(日)18:56:45 No.450575277

ナミの助けてはマジいいシーンなのに

106 17/09/03(日)18:56:50 No.450575300

>こいつかなり麦わら深く理解した上で大好きだからな >つまり…自由?が解釈できたのがまずすごい あそこゾロとかローですら?だったからな…

107 17/09/03(日)18:56:57 No.450575331

>ばーちゃん多分凄い人だよね 海賊王の元クルーだな

108 17/09/03(日)18:57:10 No.450575377

>でもこいつわざわざナミの村のミカンの木船に載せてるから聖地巡礼したかもしれない ルフィの行った場所を辿ってるみたいな設定なかったっけ

109 17/09/03(日)18:57:21 No.450575422

半殺しにしてからなんだルフィの知り合いだったのか!って笑って済ませてくれるよ

110 17/09/03(日)18:57:27 No.450575443

>まあ私が一番の古参ファンなんですがね! 割とありえる…

111 17/09/03(日)18:57:39 No.450575484

>でもそれ以降ってことはゾロVS鷹の目の伝説の一戦とか知らないわけでしょ >ファンとしては絶対知っトクべきでしょあれは 絶対海上レストランに話聞きに行ってると思う

112 17/09/03(日)18:57:45 No.450575502

声もズルイ 似合いすぎてる

113 17/09/03(日)18:58:18 No.450575627

旗燃やした件でシャンクスに制裁食らって その後に宴会やって昔話聞かされるエピソードくだち… 絶対にほしいから…絶対に…

114 17/09/03(日)18:58:25 No.450575655

まあ一番の古参ファンはダダンなんだけどね!

115 17/09/03(日)18:58:31 No.450575677

>でもこいつわざわざナミの村のミカンの木船に載せてるから聖地巡礼したかもしれない よく考えたら知識ゼロで船にミカンの木乗せてるってすごくない…?

116 17/09/03(日)18:58:33 No.450575681

この古参ファン東の海の故郷巡礼してるよね絶対…

117 17/09/03(日)18:58:36 No.450575694

>絶対海上レストランに話聞きに行ってると思う あーありそう

118 17/09/03(日)18:58:36 No.450575695

ゾロを仲間にしたところらへんの街からは絶対辿ってると思うよこの古参ファン だから逆にシャンクスとの関係知らなさそう

119 17/09/03(日)18:58:42 No.450575723

>ルフィだけじゃなくて一味全員が好きなのが好感持てる でも同盟止まりだと態度悪い… >>でもこいつわざわざナミの村のミカンの木船に載せてるから聖地巡礼したかもしれない >ルフィの行った場所を辿ってるみたいな設定なかったっけ 空島行ったのかな バリバリあるからわりとノックアップストリームに乗るのは余裕だが

120 17/09/03(日)18:58:51 No.450575749

>まあ一番の古参ファンはダダンなんだけどね! 息子みたいなもんじゃねえか!

121 17/09/03(日)18:59:18 No.450575847

>でも同盟止まりだと態度悪い… めっちゃ冷たいけど懸賞金教えてくれたりはする程度の距離感いい…

122 17/09/03(日)18:59:26 No.450575883

>バリバリあるからわりとノックアップストリームに乗るのは余裕だが 自然に逆らったらいけないからバリア使わないべ! でも竜骨はぶじだべ!!!

123 17/09/03(日)18:59:36 No.450575922

下手したらローグタウンから逆走してるはこのファン

124 17/09/03(日)18:59:39 No.450575934

自分の旗燃やしてるバカを見に来たら見ろ!ルフィが俺に会いに来たんだ!!とか船見て言い出すシャンクス

125 17/09/03(日)18:59:42 No.450575941

ルフィの色んな活躍しらべてすげーなーってだけじゃなくて なんでルフィ先輩はその時にそういうことをしたんだっぺか…? って一つ一つ考えたんだろうなきっと…理解力からして

126 17/09/03(日)18:59:57 No.450575996

シャンクスが旗焼かれてヘラヘラ許したら それこそ違うよクソッ!ってなる

127 17/09/03(日)19:00:01 No.450576019

じゃあ自分らも自由に子分やらせてもらうぜー! は相当理解度高いね…

128 17/09/03(日)19:00:13 No.450576079

>自分の旗燃やしてるバカを見に来たら見ろ!ルフィが俺に会いに来たんだ!!とか船見て言い出すシャンクス 絶対違うだろってクルーにツッコミ入れられる…

129 17/09/03(日)19:00:18 No.450576101

フーシャ村まで巡礼してたら赤髪のことも聞けそうだが

130 17/09/03(日)19:00:29 No.450576151

ルフィの子分のだから軽くボコって宴してくれるんじゃないかな…

131 17/09/03(日)19:00:37 No.450576188

実際のルフィを見て失望するとかそういうのじゃないもんズルイよ

132 17/09/03(日)19:00:43 No.450576212

旗がカイドウでもマムでも同じことしたと思う 四皇?関係ねえべ!

133 17/09/03(日)19:00:46 No.450576221

ルフィの出身地って知られてたっけ

134 17/09/03(日)19:00:53 No.450576245

宣教師ってそういう…っていうネタバラシがずるい

135 17/09/03(日)19:01:00 No.450576267

多分フーシャ村赤髪が支配してそうだなそういえば

136 17/09/03(日)19:01:03 No.450576279

https://www.youtube.com/watch?v=9Q7htDXY57g 早口じゃないけど熱すぎる…

137 17/09/03(日)19:01:15 No.450576313

>バリバリあるからわりとノックアップストリームに乗るのは余裕だが ノックアップストリームで登れるのは限られたタイミングだけだよ

138 17/09/03(日)19:01:29 No.450576367

ルフィ達ってグランドラインを割と無茶苦茶な航路で進んでるから追いかけるのも大変だよな…

139 17/09/03(日)19:01:31 No.450576383

相手を挑発する態度もバリア張ってカウンター狙いのファイトスタイルに持っていくためってのがキャラとして説得力あってポイント高い

140 17/09/03(日)19:02:11 No.450576517

はやく麦わら一味全員揃ってるところを見せてあげて欲しい

141 17/09/03(日)19:02:41 No.450576632

こいつ150の街を支配してたギャングのボスだったんだよな… アーロンが村の3つか4つ程度だったことを思うとやっぱ元からやばすぎる

142 17/09/03(日)19:02:49 No.450576664

古参ファンは「3D×2Y」意味を解ってたと思う

143 17/09/03(日)19:02:51 No.450576676

>ルフィ達ってグランドラインを割と無茶苦茶な航路で進んでるから追いかけるのも大変だよな… ドラム国とかアラバスタはログポース使わなかったから追いかける難易度が酷い

144 17/09/03(日)19:03:00 No.450576709

>多分フーシャ村赤髪が支配してそうだなそういえば なんか酒屋の姉ちゃん孕ませた説あるよね

145 17/09/03(日)19:03:32 No.450576835

>古参ファンは「3D×2Y」意味を解ってたと思う 新世界到達したのが2年後なのはそれに合わせてたとか…?

146 17/09/03(日)19:03:52 No.450576918

>https://www.youtube.com/watch?v=9Q7htDXY57g 150支配ってけっこうやばいな

147 17/09/03(日)19:03:53 No.450576927

>ルフィ達ってグランドラインを割と無茶苦茶な航路で進んでるから追いかけるのも大変だよな… 順当に行けばリトルガーデンで1年間停滞する羽目になるからな

148 17/09/03(日)19:03:56 No.450576942

>なんか酒屋の姉ちゃん孕ませた説あるよね マジかよエース最低すぎる…

149 17/09/03(日)19:04:26 No.450577042

150って島の大きさによっちゃ一つ丸々治めてるレベルでは…

150 17/09/03(日)19:04:44 No.450577130

バリバリは力負けする可能性はあっても無効化される心配はほぼないのが防御キャラとしては安心できる

151 17/09/03(日)19:04:44 No.450577131

一番の古参ファンになるとシャンクスになるんじゃねぇかな…

152 17/09/03(日)19:04:51 No.450577157

腕に×の刺青してたらよかったのに…

153 17/09/03(日)19:05:09 No.450577232

ローグタウンから追っかけてたらすぐ追いつくだろうし聖地巡礼してたんだろうな

154 17/09/03(日)19:05:46 No.450577381

>旗がカイドウでもマムでも同じことしたと思う >四皇?関係ねえべ! もしこっからマムと和解ルートだったらヤバかった

155 17/09/03(日)19:05:54 No.450577404

>腕に×の刺青してたらよかったのに… 畏れ多くて出来ないと思う

156 17/09/03(日)19:06:38 No.450577587

>腕に×の刺青してたらよかったのに… それじゃ真ビビになってしまう

157 17/09/03(日)19:06:41 No.450577602

>>腕に×の刺青してたらよかったのに… >畏れ多くて出来ないと思う てかあれはさすがに知らないんじゃねえかな… 記事にはなってないだろうし

158 17/09/03(日)19:06:47 No.450577623

>なんか酒屋の姉ちゃん孕ませた説あるよね やっちまったもんはしょうがねぇ

159 17/09/03(日)19:07:30 No.450577800

>順当に行けばリトルガーデンで1年間停滞する羽目になるからな 航海士いないからログポースとかどうでもいいと思う ただそれでなんで新世界までやってこれたんだっていう…

160 17/09/03(日)19:07:54 No.450577889

フーシャ村から追っかけてたら総集編や特別編のナレーションまるまるやらせてもいいぐらいの存在感がある

161 17/09/03(日)19:07:58 No.450577897

ファンであっても一味に加わるなんてことは考えないファンの鑑のような男

162 17/09/03(日)19:08:13 No.450577955

あれでも回想見直す限り海に出たのは戦争編の後っぽくない?

163 17/09/03(日)19:08:17 No.450577978

困ったらおばあちゃんに電話する

164 17/09/03(日)19:08:22 No.450577993

ログポースそもそも持ってんのかな…

165 17/09/03(日)19:08:30 No.450578029

森久保なのか・・・

166 17/09/03(日)19:08:33 No.450578041

>ファンであっても一味に加わるなんてことは考えないファンの鑑のような男 勝手に子分の盃かわすのいいよね…

167 17/09/03(日)19:08:35 No.450578052

ルフィの後追っかけて来たなら各島で話は入って来るだろうし そりゃ信仰も高まるよね…

168 17/09/03(日)19:08:59 No.450578145

>あれでも回想見直す限り海に出たのは戦争編の後っぽくない? 1年後のルーキーだからまだ海賊歴1年だね

169 17/09/03(日)19:09:05 No.450578167

ナミ乗ってなくて良かったな... 航海士不要でここまで来たって言ったらキレるわ

170 17/09/03(日)19:09:05 No.450578172

>一番の古参ファンになるとシャンクスになるんじゃねぇかな… シャンクスに関してはルフィがシャンクスの古参ファンなのでは…

171 17/09/03(日)19:09:46 No.450578309

ひょっとして麦わらを追ってきたバギーやスモーカーより正確に追えてるのでは?

172 17/09/03(日)19:09:58 No.450578360

最初はいかついデザインの船だったのに いつからあんなルフィさん大好きすぎる船に…

173 17/09/03(日)19:10:07 No.450578402

>シャンクスに関してはルフィがシャンクスの古参ファンなのでは… それ言うとシャンクスの船のクルーのが古参ファンじゃね?

174 17/09/03(日)19:10:41 No.450578532

ルフィさんを見習ってW7で新調したんだろう…

175 17/09/03(日)19:11:44 No.450578795

>ルフィさんを見習ってW7で新調したんだろう… 職人連中ノリノリで作ってくれたのかな

176 17/09/03(日)19:11:49 No.450578813

>古参ファンは「3D×2Y」意味を解ってたと思う コロシアムで有名になってたし わからなくて追い抜いちゃってドレスローザで時間潰してたんじゃね

177 17/09/03(日)19:11:50 No.450578819

ルフィ絡みに関しては読者にもウケるだけんキャラだったけど それ以外の振る舞いはマジもんの狂犬

178 17/09/03(日)19:11:59 No.450578861

船のデザインが船出の時と違うからウォーターセブンに行って一味の話聞いて そんでゴーイングルフィさん号作ってもらった可能性がかなり高い それならサウンザンドサニー号じゃなくてゴーイングメリー号モデルなのも ウォーターセブンでメリーが一味を助けに来た逸話を聞いたからとかも考えられる

179 17/09/03(日)19:12:03 No.450578880

>ログポースそもそも持ってんのかな… けどルフィ先輩のビブルーカードは持ってるっス!

180 17/09/03(日)19:12:12 No.450578927

1年で億レベルの賞金首か…

181 17/09/03(日)19:12:39 No.450579034

空島の話は知らないだろうから聞いたときの反応がめっちゃ気になる

182 17/09/03(日)19:12:45 No.450579060

麦わらの傘下に入って最初にすることが四皇の縄張りで旗を燃やすっていう

183 17/09/03(日)19:13:12 No.450579181

性格の根っこの部分はキッドに近いからな

184 17/09/03(日)19:13:14 No.450579189

ドラムと空島は行ったのかな

185 17/09/03(日)19:14:08 No.450579411

ルフィが好きすぎて船を整形したサイコ su2007428.png

186 17/09/03(日)19:14:11 No.450579416

>ドラムと空島は行ったのかな 記事になったっけ

187 17/09/03(日)19:14:20 No.450579454

オヤビンに喧嘩売りに行ってたらどうしよう

188 17/09/03(日)19:14:32 No.450579519

>空島の話は知らないだろうから聞いたときの反応がめっちゃ気になる 空島行くべ~~~!!

189 17/09/03(日)19:15:42 No.450579806

メリー号ベースなのがまた…

190 17/09/03(日)19:16:06 No.450579909

麦わらの聖地巡りしてたら追いついた感

191 17/09/03(日)19:16:33 No.450580027

>>空島の話は知らないだろうから聞いたときの反応がめっちゃ気になる >空島行くべ~~~!! ベラミーに続いてまた青海から麦わらの知り合いが来た…ってなるな

192 17/09/03(日)19:17:02 No.450580147

でも空島も行ってても不思議じゃないくらいの行動力

193 17/09/03(日)19:17:41 No.450580336

行動力も情報収集力も相当なもの

194 17/09/03(日)19:17:49 No.450580367

扉絵はもう終わったが次登場するときは赤髪と宴してそう

195 17/09/03(日)19:17:55 No.450580403

ドラムはサクラ王国建国とかで記事にはなりそうだな 空島は流石に記事にならないか

196 17/09/03(日)19:18:12 No.450580482

こういうパターンだと逆恨み野郎とか幻滅して反転とか予想できるだけに ストレートに古参ファンだと好感度上がるという

197 17/09/03(日)19:18:28 No.450580548

こいつらリトルガーデンでログ貯まるの1年待ったのかなと思ったけど ログポースなんて知らなさそうだな・・・

198 17/09/03(日)19:18:31 No.450580559

おばあちゃんは81巻のSBSに載ってるけど 親族じゃなくて昔から通ってる駄菓子屋のおばあちゃん

199 17/09/03(日)19:18:42 No.450580611

もしマロンのおっさんと遭遇してたら空島ありえると思う

200 17/09/03(日)19:19:01 No.450580742

>ドラムはサクラ王国建国とかで記事にはなりそうだな >空島は流石に記事にならないか ジャヤ自体には立ち寄ってそうだけどな そこでモンブラン子孫おじさんかその仲間に会えてれば話は聞けるな

201 17/09/03(日)19:19:12 No.450580819

>でも空島も行ってても不思議じゃないくらいの行動力 婆ちゃんの力が凄すぎるんだよ…

202 17/09/03(日)19:19:17 No.450580850

赤髪の縄張りなのに島一番のワルってどういうことかと思ったら自警団…

203 17/09/03(日)19:19:24 No.450580883

こいつら同じ航路辿ってる描写あったっけ

204 17/09/03(日)19:19:24 No.450580885

新聞で入ってくるレベルの話しか知らないだろうから リトルガーデンとか空島とかスリラーバークの話聞かせたら 絶対巡礼する

205 17/09/03(日)19:19:32 No.450580920

古参ファンってじゃあゾロナミとの出会いとかは知らないのかな

206 17/09/03(日)19:19:40 No.450580973

>性格の根っこの部分はキッドに近いからな 逆にキッドが古参ファンみたいにピュアな可能性がある 民間人襲ったり非道なのには違いないけど作中描写的に海賊王になる夢を笑った奴らを叩きのめしてきたんだろうし

207 17/09/03(日)19:21:27 No.450581467

麦わらはリトルガーデンからアラバスタ行き→航路変更して彷徨ってたらドラム到着だから溜まるの待つ必要はない

208 17/09/03(日)19:21:34 No.450581501

空島は裏道はノックアップストリームが奇跡的な確率で来ないと無理だし 正規ルートだと絶対に犠牲者が出て100人中一人二人とか言うレベルだし

209 17/09/03(日)19:21:49 No.450581585

>親族じゃなくて昔から通ってる駄菓子屋のおばあちゃん なんかかわいいな

210 17/09/03(日)19:22:20 No.450581743

>麦わらはリトルガーデンからアラバスタ行き→航路変更して彷徨ってたらドラム到着だから溜まるの待つ必要はない ただその情報はまず持ってないんだよね ドラムに立ち寄ったのは全くの偶然だから

211 17/09/03(日)19:22:29 No.450581788

田舎のヤンキー感やばい

212 17/09/03(日)19:22:30 No.450581795

1回はウォーターセブンに行かないとルフィ先輩号は作れそうにない

213 17/09/03(日)19:22:51 No.450581886

賞金首デビュー後にファンになったにわかじゃん アルビダ様やモーガンと戦ったインディーズ時代から応援してるのが真の古参ファン

214 17/09/03(日)19:22:52 No.450581891

てかドラム寄ったこと自体知らない可能性ある

215 17/09/03(日)19:22:56 No.450581919

バリバリを航海には使ってないのもばあちゃんの自然に逆らっちゃいけないよって発言守ってるからとか

216 17/09/03(日)19:23:17 No.450582013

>賞金首デビュー後にファンになったにわかじゃん >アルビダ様やモーガンと戦ったインディーズ時代から応援してるのが真の古参ファン おい海軍

217 17/09/03(日)19:23:19 No.450582023

>賞金首デビュー後にファンになったにわかじゃん >アルビダ様やモーガンと戦ったインディーズ時代から応援してるのが真の古参ファン 海軍大将になる男きたな…

218 17/09/03(日)19:23:20 No.450582029

>空島は裏道はノックアップストリームが奇跡的な確率で来ないと無理だし >正規ルートだと絶対に犠牲者が出て100人中一人二人とか言うレベルだし でもおばあちゃんとバリアでなんとかなりそうなのがこいつら ギャグ時空に片足突っ込んでるのは強い

219 17/09/03(日)19:23:28 No.450582055

>賞金首デビュー後にファンになったにわかじゃん >アルビダ様やモーガンと戦ったインディーズ時代から応援してるのが真の古参ファン 海軍大佐落ち着けや!

220 17/09/03(日)19:23:34 No.450582080

まだアルビダに様付けててだめだった

221 17/09/03(日)19:24:01 No.450582238

>麦わらはリトルガーデンからアラバスタ行き→航路変更して彷徨ってたらドラム到着だから溜まるの待つ必要はない けどアラバスタでビビ王女から話を聞いてるとしたら ドラム王国に逆走してる可能性が…

222 17/09/03(日)19:24:05 No.450582260

>でもおばあちゃんとバリアでなんとかなりそうなのがこいつら バリアは使わないんですよこいつら…

223 17/09/03(日)19:24:45 No.450582453

空島行はルフィセンパイと同じ航路にするべ!!!

224 17/09/03(日)19:24:52 No.450582485

手配書で今のアルビダ見たら様つけやめられなくなりますよ!そんなこともわからないなんてバカじゃないですか!

225 17/09/03(日)19:24:58 No.450582518

大自然には逆らっちゃいけねぇってばあちゃんが…!

226 17/09/03(日)19:25:26 No.450582656

ゴムゴムの実を食べた直後を知ってる層だけが古参ファン

227 17/09/03(日)19:25:26 No.450582657

コビー修行しろ

228 17/09/03(日)19:25:48 No.450582760

ルフィの目の下の傷の由来を知ってるのは 四皇シャンクスとその周りだけなんだよな…

229 17/09/03(日)19:26:01 No.450582837

>ゴムゴムの実を食べた直後を知ってる層だけが古参ファン 四皇ステイ

230 17/09/03(日)19:26:06 No.450582871

フーシャ村の連中だけが古参ファンか…

231 17/09/03(日)19:26:18 No.450582931

一番の古参ファンはフーシャ村の住民たち

232 17/09/03(日)19:26:47 No.450583057

>一番の古参ファンはフーシャ村の住民たち いいや海兵修行時代も知ってる山賊かもしれん

233 17/09/03(日)19:26:50 No.450583065

>四皇ステイ 肉の人かもしれない

234 17/09/03(日)19:26:51 No.450583069

ダダンもなかなかの古参ファンだと思う

235 17/09/03(日)19:27:12 No.450583160

とりあえずガープよりかは確実にダダンのが知ってるよね

236 17/09/03(日)19:27:22 No.450583201

ゴミ山時代を知ってる奴も古参ファンで良いと思うんだが…

237 17/09/03(日)19:27:24 No.450583213

産まれた時から知らないとか新参

238 17/09/03(日)19:27:50 No.450583344

>ゴミ山時代を知ってる奴も古参ファンで良いと思うんだが… しばらく記憶失ってたし…

↑Top