17/09/03(日)16:54:11 「水曜... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/03(日)16:54:11 No.450553106
「水曜日のネコが好き」っていったら 「お前女の子みたいだな」ていわれたんですが おっさんはどんなビールを飲むのが理想的なんでしょうか アル中「」さん教えてください
1 17/09/03(日)16:54:45 No.450553183
はじめて見た
2 17/09/03(日)16:54:54 No.450553205
おいしいよねこれ
3 17/09/03(日)16:56:30 No.450553470
シメイブルー
4 17/09/03(日)16:56:31 No.450553474
尿酸値ヤバくてビール控えてるんですよ って答える
5 17/09/03(日)16:57:15 No.450553614
みずねこ美味いやん
6 17/09/03(日)16:57:15 No.450553615
>「お前女の子みたいだな」 あぁネコってそういう...
7 17/09/03(日)16:58:22 No.450553809
ていうかこれ300円するやん ブルジュアやん
8 17/09/03(日)16:58:25 No.450553818
木曜日はタチ
9 17/09/03(日)16:58:30 No.450553837
>おっさんはどんなビールを飲むのが理想的なんでしょうか インドの青鬼 でもベルジャンホワイト好きならブルームーンとかって答えておけばいいんじゃないかな 猫みたいなもんだし飲まなくても好きな傾向は伝わるからいいんじゃないかな
10 17/09/03(日)17:00:05 No.450554091
禁断の果実うまいよ
11 17/09/03(日)17:00:16 No.450554124
俺も普通のビール苦手だけどホワイトビールは飲めるな ヒューガルデンとかなかなか飲む機会ないけど好き
12 17/09/03(日)17:00:18 No.450554131
苦みが薄いとか飲みやすいってのを女の子みたいって言っちゃう方が何も考えてないだけでは…
13 17/09/03(日)17:01:29 No.450554310
アサヒのスーパードライ350を一気飲みしたあと 「アサヒぃーーースゥパァードラァァイ」 て一人で言うの好き
14 17/09/03(日)17:03:28 No.450554645
最近飲んで意外とうまかったのがホワイトベルク
15 17/09/03(日)17:04:00 No.450554716
女子がこのぬこ飲むかな カクテルとかサワー系なんじゃないの
16 17/09/03(日)17:04:02 No.450554722
付き合いをのぞけばプライベートで飲むのって月に一回ぐらいしかないんだけど そういう時は350缶をいろんな種類一缶ずつ適当に6本買って飲む 結構味にバラつきがあって面白い
17 17/09/03(日)17:04:03 No.450554724
おっさんは大手メーカー以外の小洒落たビールを飲まないので ヱビスとかプレモルとか答えといたらいい
18 17/09/03(日)17:04:29 No.450554802
HADOKENでいいじゃん IPA好きですつっとけばバカにされないよ すげえ苦いけど
19 17/09/03(日)17:04:47 No.450554854
クラフトビールじゃないのを答えたらいいんじゃないか
20 17/09/03(日)17:05:04 No.450554892
最近飲んだのだとキリンの秋ウェイがおいしかった
21 17/09/03(日)17:05:31 No.450554970
>苦みが薄いとか飲みやすいってのを女の子みたいって言っちゃう方が何も考えてないだけでは… 定型なので合ってる
22 17/09/03(日)17:05:39 No.450554990
プレモルのエール飲みやすくて好き
23 17/09/03(日)17:05:58 No.450555053
アサヒかサッポロとかじゃないの? でも高いから第三のビールしか飲めないんだよねって言うのがオッさん
24 17/09/03(日)17:06:18 No.450555119
>女子がこのぬこ飲むかな 酒屋の店員さんの話だと実際人気高いようだよ ビールというか苦い酒苦手な親戚の叔母にオススメしたらハマってたし女性の好みには合いやすいのかもしれない
25 17/09/03(日)17:07:25 No.450555278
>>女子がこのぬこ飲むかな >酒屋の店員さんの話だと実際人気高いようだよ >ビールというか苦い酒苦手な親戚の叔母にオススメしたらハマってたし女性の好みには合いやすいのかもしれない 見た目も可愛いしね よなよなエールはリニューアルするらしいけどどうなるんだろ
26 17/09/03(日)17:09:07 No.450555571
サッポロクラシック良いよね...
27 17/09/03(日)17:09:12 No.450555583
水曜日のネコと似た客層狙いのサッポロの華みやびも美味しいよ こっちはヴァイツェンでバナナ香と味がちょっと濃い目
28 17/09/03(日)17:09:32 No.450555637
定番なのを外すとオッサン感無いな オリオンと青島ビールあたりがぎりぎりオッサン
29 17/09/03(日)17:09:39 No.450555657
サッポロラガーある店少なすぎる
30 17/09/03(日)17:10:26 No.450555790
よなよなのインタビュー読んだけど女性をターゲットにしてるって話してたよねこ 別に好きなもん飲めばいいと思うけど
31 17/09/03(日)17:11:04 No.450555901
エビスと言っておけばとりあえず間違いはない
32 17/09/03(日)17:12:52 No.450556195
>こっちはヴァイツェンでバナナ香と味がちょっと濃い目 ヴァイツェンならエーデルワイススノーフレッシュいいよね…
33 17/09/03(日)17:13:55 No.450556381
酔えればいいんだよ
34 17/09/03(日)17:14:06 No.450556408
ホワイトベルグで我慢する
35 17/09/03(日)17:14:43 No.450556522
フルーツビールっておいしいの?
36 17/09/03(日)17:15:23 No.450556679
家じゃグリーンラベルですっていってる
37 17/09/03(日)17:16:32 No.450556887
むしろスレ画は人に勧めるのに重宝するというのに…
38 17/09/03(日)17:17:16 No.450557022
女性が美味しいものを男が美味しいと思わないはずがないのだから別に気にすんな
39 17/09/03(日)17:17:31 No.450557060
麦とホップで問題ない
40 17/09/03(日)17:18:00 No.450557150
オールフリーの焼酎割り
41 17/09/03(日)17:19:08 No.450557361
>むしろスレ画は人に勧めるのに重宝するというのに… 一番好きかと言われると違うけど勧めるならありだな手に入りやすいし
42 17/09/03(日)17:20:35 No.450557609
http://stamp.bokete.jp/2417265.png
43 17/09/03(日)17:22:01 No.450557853
>サッポロラガーある店少なすぎる うまいよね 缶売りは限定でつらあじ
44 17/09/03(日)17:24:56 No.450558369
>フルーツビールっておいしいの? ビール感が薄いのが多い印象 それとフルーツ感がすごいので元のフルーツが好きなら好きになる=おいしいと思う 気軽に買えるのだと林檎ビールのニュートンしかぱっと思いつかないけどあれはすごい林檎っぽくてビールぽくなくて軽くて実際アルコール度数も低くて飲みやすくおいしい と俺は思う あまおう使ったビールも飲んだことあるけどすごい苺だった甘かった
45 17/09/03(日)17:25:23 No.450558444
ギネスビールに一時期ハマりすぎて泡だて器の購入を真剣に悩んだよ
46 17/09/03(日)17:27:58 No.450558880
キリン一番搾りはおっさん キリンラガーはお爺ちゃんってイメージがある
47 17/09/03(日)17:28:44 No.450558992
ヴェンズデイキャッツ!!
48 17/09/03(日)17:29:52 No.450559162
呑みやすいお酒が好きだってわかってもらえたほうが いいと思う きつい酒勧められるよりかは
49 17/09/03(日)17:30:48 No.450559292
ハイネケンだぞ
50 17/09/03(日)17:31:09 No.450559335
>気軽に買えるのだと林檎ビールのニュートンしかぱっと思いつかないけどあれはすごい林檎っぽくてビールぽくなくて軽くて実際アルコール度数も低くて飲みやすくおいしい ビール苦手ならニュートンよりリンデマンスの方がおいしいよ 殆どジュースだけど
51 17/09/03(日)17:31:11 No.450559341
薄いビールが飲みたい
52 17/09/03(日)17:31:48 No.450559434
そろそろクラフトビール大好きって世代がおっさんになりつつあると思う
53 17/09/03(日)17:32:17 No.450559510
ライオンスタウト 俺の一押しです
54 17/09/03(日)17:32:20 No.450559519
>薄いビールが飲みたい バドとかオリオンとかガブガブいこう
55 17/09/03(日)17:33:19 No.450559652
ダブルホップモンスター!!
56 17/09/03(日)17:33:26 No.450559676
バドワイザーおいちい
57 17/09/03(日)17:34:58 No.450559913
ペールエールはどれも良かった
58 17/09/03(日)17:35:40 No.450560015
黒ラベル
59 17/09/03(日)17:35:59 No.450560064
やばいやばいストロングスコッチエールとでも言っとけ
60 17/09/03(日)17:36:25 No.450560133
>プレモルのエール飲みやすくて好き 香りが段違いだと思う 値段だけのことはある
61 17/09/03(日)17:36:55 No.450560185
>そろそろクラフトビール大好きって世代がおっさんになりつつあると思う そもそもビール好きなのがおっさんだろう
62 17/09/03(日)17:37:10 No.450560218
昨日コンビニで買って飲んだ秋味が美味しかった
63 17/09/03(日)17:37:17 No.450560235
常陸野ネストが近所のスーパーでもJAの直売所でもすぐに手に入るからありがたい…
64 17/09/03(日)17:37:57 No.450560328
よくわかってないんだけどホワイトビールって小麦のビールってこと?
65 17/09/03(日)17:38:41 No.450560439
>よくわかってないんだけどホワイトビールって小麦のビールってこと? 何言ってんだお前
66 17/09/03(日)17:38:42 No.450560445
>よくわかってないんだけどホワイトビールって小麦のビールってこと? そうだよヴァイツェンも基本は一緒
67 17/09/03(日)17:39:36 No.450560587
おっさん臭いビール黒ビールとかでいいんでね?
68 17/09/03(日)17:40:19 No.450560712
>>プレモルのエール飲みやすくて好き >香りが段違いだと思う 限定の頃はそれこそよなよなエールぽくてすごくよかったけど 最近の常設になってからは金麦のエールみたいな感じがしてダメだったな俺
69 17/09/03(日)17:40:46 No.450560774
コロナビールにカットしたライムを入れて飲むっていうのやってみたけどおいしいね でもアレって家でやると資源回収してもらえなくならない?
70 17/09/03(日)17:40:56 No.450560800
今年の一番搾りはバカ美味なので是非一度飲んで欲しい
71 17/09/03(日)17:41:05 No.450560824
ニュートンとキリンハードシードルがオススメ
72 17/09/03(日)17:41:53 No.450560957
どんな偽ビールでも満足できるからバーリアル飲んでみたけど…ちょっとこれはダメかな
73 17/09/03(日)17:41:57 No.450560970
IPAでもなんか安い琉球ペールエール私のお勧めです
74 17/09/03(日)17:42:15 No.450561019
酒弱いんでウイスキー飲んでる ビールだと缶開けたら飲み切れない
75 17/09/03(日)17:42:18 No.450561030
>今年の一番搾りはバカ美味なので是非一度飲んで欲しい そうなん? 何か違うの?
76 17/09/03(日)17:42:35 No.450561071
クラフトビールの定義がよく分かってない
77 17/09/03(日)17:42:39 No.450561086
オリオンビールのんだ時は何このビール神か?って思ってたら周りの友人らには受けが悪くて辛い
78 17/09/03(日)17:42:55 No.450561122
>今年の一番搾りはバカ美味なので是非一度飲んで欲しい 毎年味が違うもんなのか 地域ブレンドみたいなやつは見たことあるけど
79 17/09/03(日)17:43:20 No.450561203
>クラフトビールの定義がよく分かってない ちょっとだけ作ってるやつ あんまお店でみないやつ
80 17/09/03(日)17:43:40 No.450561255
家で飲むならコスパ含めてハートランドが一番好き コップに注がないで瓶から直接飲んじょう!!
81 17/09/03(日)17:43:57 No.450561294
>オリオンビールのんだ時は何このビール神かって思ってたら周りの友人らには受けが悪くて辛い 琉球の血が混じってるんだろうか
82 17/09/03(日)17:44:00 No.450561307
>クラフトビールの定義がよく分かってない 少数生産の地ビール
83 17/09/03(日)17:44:10 No.450561337
>オリオンビールのんだ時は何このビール神か?って思ってたら周りの友人らには受けが悪くて辛い バドで良くね?とは思う
84 17/09/03(日)17:44:18 No.450561357
サッポロのラガーが常に入手できればなあ!
85 17/09/03(日)17:44:40 No.450561413
>そうなん? >何か違うの? 飲みごたえが薄くなったわけじゃないのに 喉越しとキレが良くなった クソ暑い日に帰ってきて風呂浴びての一本として最高
86 17/09/03(日)17:44:54 No.450561454
>クラフトビールの定義がよく分かってない 大メーカーの大量生産されるものの逆張りみたいなネーミングなので ピルスナー以外だと思っておけばいい
87 17/09/03(日)17:45:00 No.450561470
クソ映画を見ながら小瓶をラッパ飲みするのが最近の趣味 ニュートンはおいしかったな ライオンは苦かったな…
88 17/09/03(日)17:45:01 No.450561474
>少数生産の地ビール じゃあ画像のは違うのかクラフトビールだと思ってた
89 17/09/03(日)17:45:49 No.450561613
まずコンビニやスーパーで買えるのはクラフトビールではない
90 17/09/03(日)17:46:01 No.450561644
>クラフトビールの定義がよく分かってない 知らないおっさんが作ったやつ
91 17/09/03(日)17:46:20 No.450561706
>じゃあ画像のは違うのかクラフトビールだと思ってた 4大ブリュワリー以外はクラフトぐらいの認識でいいよ ヤッホーというかよなよながそこまで大きくなることもないだろうし
92 17/09/03(日)17:46:22 No.450561712
地ワインはあんまり飲む気しないけど地ビールは旅行すると必ず飲む 車移動だと夜しか飲めないのが残念
93 17/09/03(日)17:46:37 No.450561757
スレ画の猫は普段ビール飲まないって人にも好評だったよ
94 17/09/03(日)17:46:51 No.450561818
>酒弱いんでウイスキー飲んでる >ビールだと缶開けたら飲み切れない 台湾のでウイスキー入りビールあったな
95 17/09/03(日)17:47:04 No.450561850
クラフトワークだから手作りぐらいの意味かな?
96 17/09/03(日)17:47:34 No.450561935
>>クラフトビールの定義がよく分かってない >ちょっとだけ作ってるやつ >あんまお店でみないやつ >少数生産の地ビール ていう定義は何にも決まってないから今の日本じゃプレミアムとほぼ同意義になりつつあるよ
97 17/09/03(日)17:47:36 No.450561942
ネパール系のカレー屋で見たことないビールがあるととりあえず飲む
98 17/09/03(日)17:48:08 No.450562039
>>少数生産の地ビール >じゃあ画像のは違うのかクラフトビールだと思ってた 画像のはクラフトビールでいいのよ
99 17/09/03(日)17:48:20 No.450562074
ビール専門店とか行ってみたいんだけど1人で行くのは怖い 常温のビールでチーズを食って通ぶってみたい
100 17/09/03(日)17:48:22 No.450562078
レーベンブロイがローソンで安定して手に入るようになってありがたい…
101 17/09/03(日)17:48:37 No.450562116
ヤッホーはちょっと力をつけすぎたんだ…
102 17/09/03(日)17:48:49 No.450562153
プリン体ゼロとかそういう奴を飲み始めたらおっさん
103 17/09/03(日)17:49:10 No.450562203
最近とりあえずスーパードライ置いときゃいいやな店が とりあえずプレモル置いときゃいいやな店に変わって来た気がする
104 17/09/03(日)17:49:25 No.450562243
>ビール専門店とか行ってみたいんだけど1人で行くのは怖い ビアバーはひとり客すごい多いよ パーリィしてる集団もいるけど オーセンティックなバーに比べたら余裕で入れると思う ドレスコードもないし(多分
105 17/09/03(日)17:49:34 No.450562264
極0が不味すぎてびっくりした今日この頃なんだこれ
106 17/09/03(日)17:49:34 No.450562265
>レーベンブロイ ろ…ろーうぇんぶらう…
107 17/09/03(日)17:50:23 No.450562413
>今の日本じゃプレミアムとほぼ同意義になりつつあるよ じゃあプレモルもクラフトビールって事じゃん!
108 17/09/03(日)17:50:58 No.450562505
>最近とりあえずスーパードライ置いときゃいいやな店が >とりあえずプレモル置いときゃいいやな店に変わって来た気がする 10年ぐらい前と比べるとそんなに量が捌けないから単価を高くしてるのかね 串カツ田中すらプレモルだった
109 17/09/03(日)17:51:17 No.450562564
スリランカのライオンビールが美味しいよ 特にスタウト、メッチャ濃厚な味で好き
110 17/09/03(日)17:51:25 No.450562590
いいんだよ俺は黒ラベルが好きなんだ
111 17/09/03(日)17:51:26 No.450562593
プレモルよりヱビスを置いてほしい
112 17/09/03(日)17:51:49 No.450562663
母方の実家の集まりに行くといつも大瓶のキリンラガーで嫌だったな…
113 17/09/03(日)17:52:58 No.450562878
赤星だったかのサッポロラガーも美味しかったな あれ限定なのかな