虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/03(日)15:56:00 No.450544033

    >突き抜けた主人公は魅力的だと思う

    1 17/09/03(日)15:56:48 No.450544167

    誰だっけ?

    2 17/09/03(日)15:57:06 No.450544224

    中ボスじゃねーか!

    3 17/09/03(日)15:57:25 No.450544277

    元主人公じゃねーか!現主人公に謝れよ!

    4 17/09/03(日)15:58:20 No.450544448

    なんで正田は敵になると魅力10割くらい増すの?

    5 17/09/03(日)15:58:26 No.450544473

    でも場合によってはこいつ主人公のままで終わるし

    6 17/09/03(日)15:58:28 No.450544479

    世界を救ったと思ったら後から出て来た化け物に滅茶苦茶にされました 元主人公なんてそんなんでいいんだよ…

    7 17/09/03(日)15:59:02 No.450544575

    いいですよね新世界へ語れ超越の物語のダブルミーミング

    8 17/09/03(日)16:00:15 No.450544785

    ちよっとPVが格好良すぎた

    9 17/09/03(日)16:00:54 No.450544887

    練炭は良いけど取り巻きは本気でウザかったぞ その分龍明がクソイケメンに見えるんだけどさ

    10 17/09/03(日)16:00:56 No.450544889

    どうせやるならOVAあたりで神咒もやってほしい

    11 17/09/03(日)16:01:32 No.450544992

    ウンコマン除けば歴代最強だし可能性だけなら勝てる希望がないこともない

    12 17/09/03(日)16:01:56 No.450545058

    お前等どうして敗北したら召喚魔法使えるようになってんの?

    13 17/09/03(日)16:02:25 No.450545149

    っていうか神咒メンツがとん   じ   ち組以外魅力無さすぎた

    14 17/09/03(日)16:03:36 No.450545359

    >っていうか神咒メンツがとん   じ   ち組以外魅力無さすぎた 兄様おるやん!

    15 17/09/03(日)16:04:23 No.450545502

    真人間兄さまは魅力あるじゃないイカベイの方がかっこよかったが

    16 17/09/03(日)16:05:03 No.450545622

    兄様もDiesとかイカの時代のオラついてた時代のほうが魅力的だったし…

    17 17/09/03(日)16:05:31 No.450545690

    ソシャゲ始まったら蓮軍団でデッキ組めそう

    18 17/09/03(日)16:05:33 No.450545700

    兄様ははいはいベイねって感じの方が強かったし…

    19 17/09/03(日)16:06:25 No.450545831

    宗次郎好きなんだけどな…相方と鏡でセットと言えば聞こえはいいんだけど解説とか見てると手抜きに思えて

    20 17/09/03(日)16:06:47 No.450545886

    俺は覇吐めっちゃ好きだよ・・・ Light作品で一番好きな主人公だ

    21 17/09/03(日)16:07:39 No.450546025

    ぶっちゃけKKKの面子のほうがdiesの面子より好き

    22 17/09/03(日)16:08:20 No.450546124

    ヒロイン連中が魅力薄めというか龍水以外サゲマンだった

    23 17/09/03(日)16:09:10 No.450546251

    >俺は覇吐めっちゃ好きだよ・・・ >Light作品で一番好きな主人公だ 覇吐いいよね…

    24 17/09/03(日)16:10:02 No.450546392

    >波旬いいよね…

    25 17/09/03(日)16:10:43 No.450546505

    水銀や神父様みたいに頭おかしいの夜行様だけだったのが物足りない

    26 17/09/03(日)16:10:55 No.450546542

    >覇吐の武器いいよね…

    27 17/09/03(日)16:11:09 No.450546570

    どうやってもdies前提だから食われてる感はある

    28 17/09/03(日)16:11:13 No.450546579

    序盤から中盤の穢土連中の会話は 前作知識持ちだけで納得しないでこっちにも説明してくれ! ってなる

    29 17/09/03(日)16:11:23 No.450546610

    烏帽子殿も咲耶も普通に好きなんだけどええ…って反応される

    30 17/09/03(日)16:11:25 No.450546619

    別にホモじゃないけど宗次郎や中院冷泉が好きだな

    31 17/09/03(日)16:11:50 No.450546670

    なんだ結局魅力あるキャラ多いじゃん!

    32 17/09/03(日)16:12:16 No.450546734

    HENTAIレベルは夜行より龍水のが段違いに高いよ

    33 17/09/03(日)16:12:37 No.450546787

    怒りの日連中みたいな武器じゃないのに強度ありすぎでしょって思ってた

    34 17/09/03(日)16:12:43 No.450546808

    むしろ個人的にはただのチンピラだったベイより兄様のほうが好き

    35 17/09/03(日)16:12:48 No.450546827

    パンテオンで主人公できるのかなこの元主人公

    36 17/09/03(日)16:13:32 No.450546938

    龍水はゲーム内で全然説明ないからちっとも本質がわからん わたしゲームで完結しないで関連書籍とかでチマチマ情報出すのきらい!

    37 17/09/03(日)16:13:35 No.450546952

    なんか後付で兄様の解脱がきれいなベイ要素のおかげみたいな感じになったし…

    38 17/09/03(日)16:13:40 No.450546970

    体験版はわくわくしたしPVもよかった でも紅蓮地獄が降臨してから良くも悪くも新鮮味が無くなった

    39 17/09/03(日)16:13:56 No.450547009

    >パンテオンで主人公できるのかなこの元主人公 まずプレイヤーがどんなポジションになるかすら明かされてないからな

    40 17/09/03(日)16:14:57 No.450547165

    >パンテオンで主人公できるのかなこの元主人公 あっちはあっちで主人公はいるらしいぞ ヒロインは正田にしては真っ当に可愛いとかいう話だが実際は蓋を開けるまでわからんな

    41 17/09/03(日)16:15:12 No.450547197

    龍水は要するに自分の願いを叶える力なんだけど どこからどこまでがその効果なのかよくわかんねえな…ってなる 烏帽子殿が良識持ってたのもこれのせいだったり ザミ上殿がああいう立ち振る舞い選んだのもこれのせいだったりする可能性普通にあるし

    42 17/09/03(日)16:15:15 No.450547205

    >龍水はゲーム内で全然説明ないからちっとも本質がわからん >わたしゲームで完結しないで関連書籍とかでチマチマ情報出すのきらい! ゲーム内だけでも私の考えた最強で素敵て性格悪い殿方が欲しいし それに釣り合う女の子になりたいというのは明かされてるのでは

    43 17/09/03(日)16:15:18 No.450547213

    ソシャゲは新主人公だぞ

    44 17/09/03(日)16:15:25 No.450547240

    龍水ちゃんの能力一言で言えば無自覚ギガロマニアックスだからな

    45 17/09/03(日)16:15:51 No.450547312

    >パンテオンで主人公できるのかなこの元主人公 主人公はオリキャラじゃなかったっけ オリヒロインで曙光ちゃん 原作キャラの人間関係は崩さない(=マリィは蓮とだけくっつく) とかなんとか

    46 17/09/03(日)16:16:10 No.450547353

    >ゲーム内だけでも私の考えた最強で素敵て性格悪い殿方が欲しいし >それに釣り合う女の子になりたいというのは明かされてるのでは それで妄想具現化と理解するのはちょっと無理があるよ

    47 17/09/03(日)16:16:32 No.450547418

    10月にキャラ1でDies単独ブース的なのがあるらしいから そこでパンテオンは情報本公開じゃないかとみた

    48 17/09/03(日)16:16:37 No.450547433

    体験版部分のバトルが全編通して結構上位に入っちゃうの本当にどうかと思う 対前作キャラ戦はほぼ全部本来死んでいたが奇跡的に生き残れたぜ! を何度も何度も繰り返すわ痛み分けどころじゃなく普通に相手が引いてくれるわ

    49 17/09/03(日)16:17:31 No.450547566

    >対前作キャラ戦はほぼ全部本来死んでいたが奇跡的に生き残れたぜ! >を何度も何度も繰り返すわ痛み分けどころじゃなく普通に相手が引いてくれるわ 前作もわりとそんなんだし…

    50 17/09/03(日)16:17:36 No.450547580

    パンテオン流行ったりしないかな

    51 17/09/03(日)16:17:50 No.450547620

    >それで妄想具現化と理解するのはちょっと無理があるよ あれ妄想具現化も作中で示唆されてなかったっけ

    52 17/09/03(日)16:18:02 No.450547652

    >原作キャラの人間関係は崩さない(=マリィは蓮とだけくっつく) 流石だ…

    53 17/09/03(日)16:18:12 No.450547674

    diesと比べるとパーティーがあくまで人間レベルでよわっちいからね一部除き

    54 17/09/03(日)16:19:08 No.450547822

    >パンテオン流行ったりしないかな 絶対無理だと思う 元々浅く広くじゃなくて熱狂的な少数ファンが支えるってタイプの作品だし

    55 17/09/03(日)16:19:19 No.450547847

    >対前作キャラ戦はほぼ全部本来死んでいたが奇跡的に生き残れたぜ! >を何度も何度も繰り返すわ痛み分けどころじゃなく普通に相手が引いてくれるわ 戦真館はそこいらへんよくしてくれたと思う

    56 17/09/03(日)16:19:32 No.450547891

    ぶっちゃけ正田作品のバトル要素はクライマックス以外は序盤部分が一番面白いというか…

    57 17/09/03(日)16:20:05 No.450547961

    どうせパンテオンではラスボスなり主人公なりが 唐突なガチャ批判自分語りとか始めるんでしょ?

    58 17/09/03(日)16:20:06 No.450547964

    >パンテオン流行ったりしないかな オリジナルシナリオがいい加減だったら即廃れそう

    59 17/09/03(日)16:20:20 No.450548000

    死姦太極は本当にどうかと思うぞ龍水…

    60 17/09/03(日)16:20:31 No.450548032

    細かい数値忘れたけどレベル二桁の主人公たちがレベル4桁の敵と戦うぜみたいな前フリはしてたよね発売前 それが上手くいったかはわかんないけど

    61 17/09/03(日)16:20:31 No.450548037

    ちなみに龍水は移植版だと夜行さんの魂を体内に取り込んで がんばれがんばれと神楽舞ながら太極!して夜行さんがおんぎゃあと新生するらしい 中の人には変態度増しましたねとか言われたらしい

    62 17/09/03(日)16:20:46 No.450548069

    >パンテオン流行ったりしないかな 下手に流行ってFGOみたいに製作者はいくら叩いても良いみたいな風潮になっても嫌だ

    63 17/09/03(日)16:21:01 No.450548100

    八名陣は体験版がピークだった

    64 17/09/03(日)16:21:28 No.450548150

    っていうかこのシリーズの設定や新キャラをソシャゲでお出しして描写するって無理だと思う…

    65 17/09/03(日)16:21:39 No.450548168

    怒りの日だってファーブラで追加されたあたりはバトル面白かったよ それでも少年誌的ひきはあったけど

    66 17/09/03(日)16:21:54 No.450548201

    体験版冒頭の信のミズキさんのモノローグは犠牲になったのだ… 明らかにプロット変更入ってますよね?

    67 17/09/03(日)16:22:44 No.450548312

    ぶっちゃけバトル自体がそこまで面白いシリーズでもないし…

    68 17/09/03(日)16:23:47 No.450548455

    パンテオンはリザが金玉蹴りしてて駄目だった

    69 17/09/03(日)16:23:59 No.450548483

    やっぱ力量差ある勢力がぶつかった場合第三者の介入が無いと弱い方は生き残れないよ

    70 17/09/03(日)16:24:14 No.450548521

    ニートに自己愛性人格障害にバカに薬中で次はどんな変態がラスボスなのか楽しみだよ

    71 17/09/03(日)16:24:30 No.450548561

    過去の座キャラがガチャとかだったらついてけないから多分ついてけなくなる…

    72 17/09/03(日)16:25:28 No.450548701

    >過去の座キャラがガチャとかだったらついてけないから多分ついてけなくなる… まず間違いなくそうなるので安心してほしい

    73 17/09/03(日)16:26:21 No.450548827

    ユウスケ絵のアストが地味に楽しみなんだ

    74 17/09/03(日)16:27:03 No.450548932

    ルネ山ピックアップガチャ開催!

    75 17/09/03(日)16:27:14 No.450548956

    期間限定ガチャを引かないとあれとかあれとか手に入らないぞ! はまあ普通にあり得るし…

    76 17/09/03(日)16:28:54 No.450549180

    この元エロゲのソシャゲ最高レア男ばっかりだなってなるのは判る

    77 17/09/03(日)16:29:04 No.450549198

    波旬(原作仕様)とか出して欲しい

    78 17/09/03(日)16:29:28 No.450549260

    >この元エロゲのソシャゲ最高レア男ばっかりだなってなるのは判る 男のが欲しかったのに女出やがった!はガチでありそうなのもわかる

    79 17/09/03(日)16:29:32 No.450549276

    歴代座がガチャ限定になったら本当につまらん 間違いなくなるだろうけど

    80 17/09/03(日)16:29:45 No.450549313

    >ルネ山ピックアップガチャ開催! 卑怯だぞてめぇー!

    81 17/09/03(日)16:29:49 No.450549323

    >波旬(打ち上げ仕様)とか出して欲しい

    82 17/09/03(日)16:30:40 No.450549447

    これも主人公パーティ全滅した辺りが一番面白かった 後はあんまり

    83 17/09/03(日)16:30:40 No.450549451

    最高レアの確率がどうなるのかなぁは考える

    84 17/09/03(日)16:30:58 No.450549491

    バージョン違いがたくさんあるジューダス・ストライフ

    85 17/09/03(日)16:31:36 No.450549588

    もう来月からアニメ始まるんだよな どうなんだろう出来の方は

    86 17/09/03(日)16:31:43 No.450549611

    ストーリー上では神座級の味方がたくさんいるのに プレイヤーの手持ちには設定上そんな強さの奴はいない みたいなことになるかもしれない

    87 17/09/03(日)16:32:11 No.450549699

    >もう来月からアニメ始まるんだよな >どうなんだろう出来の方は 超人バトルを派手にやってくれればもう良いかなくらいのハードルだわ俺

    88 17/09/03(日)16:32:31 No.450549754

    >ストーリー上では神座級の味方がたくさんいるのに >プレイヤーの手持ちには設定上そんな強さの奴はいない >みたいなことになるかもしれない 逆のほうがありそう

    89 17/09/03(日)16:32:32 No.450549756

    詠唱シーンがなんとも言えない感じになるのは分かる

    90 17/09/03(日)16:33:27 No.450549879

    でもいっぱい資金集めできたから凄いアニメになる可能性もあるし…

    91 17/09/03(日)16:33:56 No.450549975

    ベイのフル詠唱シーンとか映像でやられてもね… 詠唱は短縮しまくっていいんじゃないかな 自由を!

    92 17/09/03(日)16:33:59 No.450549979

    よく知らないんだけどこれって今度やる怒りの日のアニメの主人公が敵になってるんだっけ?

    93 17/09/03(日)16:34:23 No.450550046

    ぶっちゃけ詠唱は省略しても全然いいと思う アニメはテンポ重視で

    94 17/09/03(日)16:34:23 No.450550048

    SSRシュピーネとかネタでないかな

    95 17/09/03(日)16:34:23 No.450550052

    ぶっちゃけノウハウもないソシャゲに金入れるくらいなら全部アニメに使って欲しかったかなって…

    96 17/09/03(日)16:34:28 No.450550065

    テレビアニメだからなぁ… 映画やOVAでやってくれてたら戦闘も期待できたんだけど

    97 17/09/03(日)16:34:30 No.450550069

    サンタコスした獣殿とか 晴れ着きた獣殿とか 水着来た獣殿とか

    98 17/09/03(日)16:34:36 No.450550086

    小説で出た奴も出すのかなソシャゲ

    99 17/09/03(日)16:35:01 No.450550150

    >よく知らないんだけどこれって今度やる怒りの日のアニメの主人公が敵になってるんだっけ? そんな感じ 元主人公サイドがみんな敵

    100 17/09/03(日)16:35:14 No.450550194

    >でもいっぱい資金集めできたから凄いアニメになる可能性もあるし… クラウドとしては国内最高額だけどアニメ制作費用としてはそれほどのものじゃないのだ

    101 17/09/03(日)16:35:21 No.450550213

    波旬出たら某ぐだおで言われるのはわかる

    102 17/09/03(日)16:35:22 No.450550219

    監督も制作もそこまで期待できる感じではないしなぁ

    103 17/09/03(日)16:35:24 No.450550224

    月末に出る正田のBOX買おうかな…

    104 17/09/03(日)16:35:25 No.450550225

    >そんな感じ >元主人公サイドがみんな敵 世知辛いな 前作好きな人にはちょっとお辛い展開だったんだな

    105 17/09/03(日)16:35:29 No.450550235

    >ベイのフル詠唱シーンとか映像でやられてもね… 10回で1話分か

    106 17/09/03(日)16:35:57 No.450550298

    >サンタコスした獣殿とか >晴れ着きた獣殿とか >水着来た獣殿とか 雰囲気大切にしてほしいからちょっとやだ

    107 17/09/03(日)16:36:34 No.450550397

    >サンタコスした獣殿とか >晴れ着きた獣殿とか >水着来た獣殿とか >メイド服着た獣殿とか

    108 17/09/03(日)16:36:45 No.450550420

    小説のキャラは絵ないけどモンローもどきくらいはでてもいいかな ドラマCDの東方正教会のメンバーは普通に出てほしい

    109 17/09/03(日)16:37:11 No.450550466

    ドラマCDで妙なノリは慣れてるからドンドンやりたまえ!

    110 17/09/03(日)16:37:25 No.450550507

    >前作好きな人にはちょっとお辛い展開だったんだな これの酷いところはライターが事前に怒りの日知ってるとちょっとニヤっと出来ますよーとか大嘘ついてたところ

    111 17/09/03(日)16:37:51 No.450550572

    >前作好きな人にはちょっとお辛い展開だったんだな 全然逆だよ

    112 17/09/03(日)16:38:20 No.450550653

    雑念寺見るに先輩は出番ないみたいだな 元々戦闘キャラじゃないけど

    113 17/09/03(日)16:38:20 No.450550656

    >全然逆だよ 敵なのに!?

    114 17/09/03(日)16:38:27 No.450550681

    チュートリアルで殺されかけたりするの?

    115 17/09/03(日)16:39:03 No.450550779

    >これの酷いところはライターが事前に怒りの日知ってるとちょっとニヤっと出来ますよーとか大嘘ついてたところ むしろ知ってること前提的な感じだったらそりゃな

    116 17/09/03(日)16:40:14 No.450550939

    前作キャラがダメになったわけでもなく敵としてかっこよく退場していくんだけど… なんか二番煎じや説教臭さみたいのがあって新鮮味がないのよね

    117 17/09/03(日)16:41:57 No.450551230

    >前作キャラがダメになったわけでもなく敵としてかっこよく退場していくんだけど… >なんか二番煎じや説教臭さみたいのがあって新鮮味がないのよね 立ち位置的には敵だけど悪い奴らになってるとかじゃないのか 某弓兵みたいに

    118 17/09/03(日)16:41:57 No.450551231

    物語の根幹として前作の部分は必要だけど新作なのに8割がた前作の要素に呑まれてる気が

    119 17/09/03(日)16:42:05 No.450551250

    (邪悪な存在の加護で)覚醒した主人公側! 圧倒的な力に追い詰められる前作キャラ! 前作キャラが最後の力で邪悪な存在に取り込まれるところを救ってくれたぜ! 流石は前作キャラだ… みたい展開を中盤のクライマックスでやられてもね…

    120 17/09/03(日)16:42:32 No.450551313

    >なんか二番煎じや説教臭さみたいのがあって新鮮味がないのよね 説教臭さやデジャブ感は戦神館の方が強く感じた

    121 17/09/03(日)16:42:36 No.450551326

    >ドラマCDで妙なノリは慣れてるからドンドンやりたまえ! 新人俳優版ラインハルトと大御所版ベアトリクスは欲しいな…

    122 17/09/03(日)16:42:45 No.450551351

    前作知らないと知らない敵キャラの知らない回想で勝ち逃げされるばっかなので単体で見るとね…

    123 17/09/03(日)16:43:09 No.450551402

    婦人参政権

    124 17/09/03(日)16:43:14 No.450551412

    DOD2の悪口はやめてもらおうか

    125 17/09/03(日)16:43:57 No.450551519

    戦神館は物語が説教臭さで構成されてるレベルだったな…

    126 17/09/03(日)16:44:14 No.450551561

    不完全な大欲界天狗道の戦闘狂ばかりみたいな世界観に期待してた部分もあるんすよ

    127 17/09/03(日)16:44:30 No.450551600

    甘粕好きだけど八命陣の説教はお辛かった

    128 17/09/03(日)16:45:07 No.450551690

    https://youtu.be/3lhOrLyhDc8 もう来月なんだね

    129 17/09/03(日)16:46:08 No.450551850

    書き込みをした人によって削除されました

    130 17/09/03(日)16:46:27 No.450551896

    そのおかげで万仙陣がスゥーっと利いてスパー あー気持ちいいわー

    131 17/09/03(日)16:46:38 No.450551917

    アベマでもやるんだな…ありがたい…

    132 17/09/03(日)16:47:07 No.450552007

    >アベマでもやるんだな…ありがたい… 地上波と同時だから乗り遅れることもないぞ

    133 17/09/03(日)16:47:24 No.450552040

    シュライバーの転生先それでいいの!? となった

    134 17/09/03(日)16:47:26 No.450552047

    >敵なのに!? 敵であることは別に悪いことじゃないもの

    135 17/09/03(日)16:49:01 No.450552305

    シュライバー本当に犬になってるけど多分それでいいんだ アンナちゃんの部分は黄昏で満足しただろうし

    136 17/09/03(日)16:49:19 No.450552342

    そういやVITA版ってなんか追加あったんだろうか

    137 17/09/03(日)16:50:39 No.450552534

    ザミエルはかなりいいキャラになったと思う 怒りの日だと処女こじらせた痛いおばさんだったし

    138 17/09/03(日)16:51:15 No.450552641

    サタさんで水銀ぶちのめすのが楽しみ

    139 17/09/03(日)16:51:33 No.450552689

    戦真館は甘粕だけ好き

    140 17/09/03(日)16:51:51 No.450552740

    シュピーネさんがどこまで頑張れるのかは気になる

    141 17/09/03(日)16:51:59 No.450552766

    >ザミエルはかなりいいキャラになったと思う うん でも今際の際はちょっと喋りすぎかなって……長いなって…

    142 17/09/03(日)16:52:23 No.450552823

    >シュピーネさんがどこまで頑張れるのかは気になる いろんなカードの後ろにチョンマゲ生やしたり特等になったり写ってるんだ

    143 17/09/03(日)16:52:25 No.450552830

    甘粕の説教は加減しろ!で殴り倒すところまで混みだし……

    144 17/09/03(日)16:53:13 No.450552938

    龍水が変態すぎて夜行さん嫁がそれでいいんですかってなる

    145 17/09/03(日)16:53:18 No.450552952

    錦龍(覇道神)とかでないかな でないな

    146 17/09/03(日)16:53:20 No.450552953

    >そういやVITA版ってなんか追加あったんだろうか ザミエルが練炭たちとたもと分かつまでの話と波旬倒した後から100年後くらいのエピローグとかかな

    147 17/09/03(日)16:53:55 No.450553056

    >ザミエルが練炭たちとたもと分かつまでの話と波旬倒した後から100年後くらいのエピローグとかかな PC版あるのでそっちでいいのでは…

    148 17/09/03(日)16:56:41 No.450553509

    龍水ちゃんやってることがバビロンと似たようなものなのが皮肉だ

    149 17/09/03(日)16:57:06 No.450553596

    KKK組は詠唱があんまりかっこよくないのがな…

    150 17/09/03(日)16:58:37 No.450553857

    ネタのされてるけど夜行の詠唱好きよ

    151 17/09/03(日)16:58:49 No.450553893

    アニメはベアトリスの出番が気になる この炎超こと許さぬってザミエルとやって欲しいんじゃよ