ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/03(日)15:48:18 No.450542749
若者の公園離れ
1 17/09/03(日)15:49:22 No.450542923
寂れて人気のない公園はホモの発展場になっているぞ!
2 17/09/03(日)15:50:26 No.450543096
子供が消え老人が消え 余ったスペースにホモが湧く
3 17/09/03(日)15:50:37 No.450543122
そうか!win-winの関係だな!
4 17/09/03(日)15:51:31 No.450543287
こうして痴情はホモの楽園と化した
5 17/09/03(日)15:51:43 No.450543316
しかしホモから子供は出来ない!
6 17/09/03(日)15:52:25 No.450543453
そして人類は滅んだ
7 17/09/03(日)15:52:27 No.450543457
既婚者ホモもいるから大丈夫だ!
8 17/09/03(日)15:52:32 No.450543478
いまでは私がおじいさん
9 17/09/03(日)15:52:43 No.450543499
自然が増えた
10 17/09/03(日)15:53:11 No.450543585
20xx年 国民はホモになることを余儀なくされていた
11 17/09/03(日)15:54:44 No.450543844
めでたしめでたし
12 17/09/03(日)15:55:36 No.450543972
ゆーて今のちびっ子達も公園で遊ぶよりゲーム派が大多数だと思うが
13 17/09/03(日)15:56:25 No.450544098
そりゃ公園で遊べないから家でゲームするくらいしかないしな
14 17/09/03(日)15:57:38 No.450544317
実際キャッチボールは危ないから滅びて欲しい
15 17/09/03(日)15:57:41 No.450544323
だいたいキャッチボールなんて ポールの投げ合いオンリーなわりに初期投資が多くて…
16 17/09/03(日)15:58:28 No.450544476
>ポールの投げ合い どんなパワーだ
17 17/09/03(日)15:58:30 No.450544482
植木鉢とかガラスとか割っちゃいそうだし
18 17/09/03(日)15:58:31 No.450544484
ゲートボールはゲートボールで面白いし…
19 17/09/03(日)15:58:31 No.450544486
その点サッカーはいいよな ボール1つあればいい
20 17/09/03(日)15:59:58 No.450544739
>ゲートボールはゲートボールで面白いし… ジジイが殴り合いの喧嘩に発展するほどエキサイティングな競技らしいな
21 17/09/03(日)16:00:31 No.450544836
>ゆーて今のちびっ子達も公園で遊ぶよりゲーム派が大多数だと思うが 遊具を撤去し騒ぐな走るなボール使うなと決まり貼ったら子どもが公園に来なくなったよ 何故だろうね?
22 17/09/03(日)16:00:50 No.450544879
公園で遊ぶとか蛮族かよ
23 17/09/03(日)16:01:50 No.450545045
ホモセックスはタダだ 時にボールを使う事もあるが
24 17/09/03(日)16:02:02 No.450545079
俺も文字を変換するときに老眼鏡が必要なトシになってしまったか…
25 17/09/03(日)16:02:33 No.450545172
ゲートボール参加したことあるけど思ったより陰湿だった
26 17/09/03(日)16:03:10 No.450545288
近所の若者がよく道路でキャッチボールしてるけど本来問題ありなんだろうな 実害を感じないからべつにどうこうしようとも思わないけど
27 17/09/03(日)16:03:14 No.450545294
でも一見だれもいない寂れた公園を子供が見逃すわけないからそのうちホモが子供に追い出されるよ
28 17/09/03(日)16:03:32 OfPUxWWk No.450545346
こういうの嘘松って言うんだろ?
29 17/09/03(日)16:03:40 No.450545375
こんなん嘘に決まってんだろ
30 17/09/03(日)16:03:57 No.450545431
>でも一見だれもいない寂れた公園を子供が見逃すわけないからそのうちホモが子供に追い出されるよ 公園で何するの?
31 17/09/03(日)16:04:25 No.450545507
>こういうの嘘松って言うんだろ? ヒに帰れ
32 17/09/03(日)16:04:29 No.450545516
子供同士でちんちんをいじりあう
33 17/09/03(日)16:04:35 No.450545540
>ジジイが殴り合いの喧嘩に発展するほどエキサイティングな競技らしいな エキサイティングというかトランプの七並べぐらいに陰湿な面があるというべきか…
34 17/09/03(日)16:04:35 No.450545542
>公園で何するの? 別にボールなきゃ遊べないなんてことないでしょ…
35 17/09/03(日)16:04:45 No.450545576
嘘松って…
36 17/09/03(日)16:05:03 No.450545621
>>でも一見だれもいない寂れた公園を子供が見逃すわけないからそのうちホモが子供に追い出されるよ >公園で何するの? 公園のベンチで集まってゲームしてるのはよく見る
37 17/09/03(日)16:05:11 No.450545639
駐車場にしよう!
38 17/09/03(日)16:05:15 No.450545647
もともとゲートボールは不良の更正の為に生み出されたらしいな ああ…ゲイとボールってそういう…
39 17/09/03(日)16:05:21 No.450545657
>公園で何するの? ホモセックスだろ
40 17/09/03(日)16:05:29 No.450545686
缶蹴りとかドロケイとか
41 17/09/03(日)16:05:32 No.450545693
何も信じられなくなった「」は多い
42 17/09/03(日)16:05:33 No.450545695
つってもコンスタントに外気温30℃超えるしな
43 17/09/03(日)16:05:43 No.450545729
太陽少年ジャンゴ!
44 17/09/03(日)16:06:14 No.450545800
>子供同士でちんちんをいじりあう それはいいな
45 17/09/03(日)16:06:14 No.450545801
ゲートボールはまあ盛り上がるよね 両親が狭いコミュニティの故の陰湿さに耐えかねて速攻やめてたよ
46 17/09/03(日)16:06:21 No.450545826
厳しい公園はボールダメ走るのダメ騒ぐのダメで挙句遊具もない
47 17/09/03(日)16:06:27 No.450545841
>>ゲートボールはゲートボールで面白いし… >ジジイが殴り合いの喧嘩に発展するほどエキサイティングな競技らしいな チームプレーだから責任問題になってガチの殺し合いが起きた なので近年は個人プレーのグランドゴルフ人口が増えてる でも結局岡目八目で偉そうなこと言うジジババが紛れ込んでると喧嘩する
48 17/09/03(日)16:07:05 No.450545936
子供からしたら球技封じられるだけでかなり痛手だよ… いつまでも鬼ごっこばかりでもいられまい
49 17/09/03(日)16:07:10 No.450545948
>こういうの嘘松って言うんだろ? imgでは嘘に松はつけません
50 17/09/03(日)16:07:16 No.450545959
>厳しい公園はボールダメ走るのダメ騒ぐのダメで挙句遊具もない もう駐車場にでもしてしまえすぎる…
51 17/09/03(日)16:07:41 No.450546031
ゲートボール場になって数年後に放置された広場なら近所にもある
52 17/09/03(日)16:08:05 No.450546094
嘘松 嘘竹 嘘梅
53 17/09/03(日)16:08:15 No.450546111
犬の散歩させるにしてもこういう草むらはダニ付くんだよなぁ…
54 17/09/03(日)16:08:18 No.450546117
遊具本当に無いよねブランコとすべり台ぐらいじゃないのあるの
55 17/09/03(日)16:08:34 No.450546165
公園でホモセックスすると寒いか蚊にやられるかの二択なんだけどみんなどうしてるの?
56 17/09/03(日)16:08:37 No.450546172
うちの近所はそれなりのアスレチックみたいな遊具あるところも一杯だし サッカーとかキャッチボールとかコート無しテニスの練習とかしてるのもいる しょうもない規則規則で縛られてなかったら需要はやっぱりあるよゲームもするし外でも遊ぶ
57 17/09/03(日)16:09:07 5h1.l7pI No.450546243
>そりゃ公園で遊べないから家でゲームするくらいしかないしな 一部の子に関してはゲーム以外の遊びを知らないから 家族で海に行ってもハイキングに行ってもゲームばっかりしてる
58 17/09/03(日)16:09:36 No.450546314
公園じゃなくてただの空き地では
59 17/09/03(日)16:09:38 5h1.l7pI No.450546324
>>こういうの嘘松って言うんだろ? >imgでは嘘に松はつけません お前がつけないだけじゃん 他のみんなは付けるよ
60 17/09/03(日)16:09:40 No.450546329
どっちにしろ今時子供だけで遊ぶのは危ないご時世だ
61 17/09/03(日)16:09:53 No.450546367
ホモがたまに現れるならまだしもホームレスが住み着いたりしないか怖い
62 17/09/03(日)16:09:56 No.450546378
>家族で海に行ってもハイキングに行ってもゲームばっかりしてる 子供連れて遊びに行ってくれる親がいるのに外遊びを知らないってありえなくない?
63 17/09/03(日)16:10:29 No.450546472
遊具もない球技もできないただの広場は子供の頃にもあったけど 花火で遊ぶ時くらいしか利用しなかったな…
64 17/09/03(日)16:10:46 No.450546511
ジジイババアが耕して花壇や家庭菜園を始める
65 17/09/03(日)16:11:02 No.450546548
俺も親と海いくけど旅館か砂浜でゲームしてるよ
66 17/09/03(日)16:11:05 No.450546555
>子供連れて遊びに行ってくれる親がいるのに外遊びを知らないってありえなくない? それは親が行きたかっただけなんじゃ…?
67 17/09/03(日)16:11:16 No.450546585
>ホモがたまに現れるならまだしもホームレスが住み着いたりしないか怖い ホームレスは屋根のある場所を好むから大丈夫な気がする
68 17/09/03(日)16:11:47 No.450546658
とても良い笑顔でボールを外に叩き出すジジババ達
69 17/09/03(日)16:11:56 5h1.l7pI No.450546691
>>家族で海に行ってもハイキングに行ってもゲームばっかりしてる >子供連れて遊びに行ってくれる親がいるのに外遊びを知らないってありえなくない? 普段から外遊びしてなくて親が遊びに連れて行ってくれるのが夏休みに一度だけとかなら普通にありえる
70 17/09/03(日)16:12:45 No.450546814
>缶蹴りとかドロケイとか 騒いだらだめよ
71 17/09/03(日)16:12:45 No.450546818
屋根あるとマジでホームレス居つくからな… それが原因で屋根のある遊具撤去されてたわ
72 17/09/03(日)16:12:58 No.450546850
近所の公園は日陰スペースにいつもホームレスがいるな
73 17/09/03(日)16:13:51 No.450546999
>しょうもない規則規則で縛られてなかったら需要はやっぱりあるよゲームもするし外でも遊ぶ ルールでガチガチにして一見平和になるけど加速的に荒廃するって小さなディストピアだなって
74 17/09/03(日)16:13:59 No.450547025
近所に公園とか空き地とか一切無かったから公園あるの羨ましい 家以外はみんな駐車場か田んぼだ
75 17/09/03(日)16:14:03 No.450547038
まあガキにとってはホームレスからかうのもいい経験だとは思うよ 石油かけて火つけたりしなければ
76 17/09/03(日)16:14:56 No.450547163
老人はゲートボールからゲーセンのメダルゲームに移動したよ
77 17/09/03(日)16:15:08 No.450547187
未だに休日は公園で昼寝してすまない…
78 17/09/03(日)16:15:23 No.450547227
>近所の公園は日陰スペースにいつもホームレスがいるな 屯すのは禁止してないからな
79 17/09/03(日)16:15:24 No.450547231
>それは親が行きたかっただけなんじゃ…? 特に行きたくないのに外連れ回される休日いいよね…
80 17/09/03(日)16:15:36 No.450547270
>近所に公園とか空き地とか一切無かったから公園あるの羨ましい >家以外はみんな駐車場か田んぼだ 静かでいいじゃない 実際近所に公園ある人からしたら子供の奇声が四六時中聞こえるって辛いんだろうなって思う 精神障碍者施設が隣にあるから分かる
81 17/09/03(日)16:15:42 No.450547291
50m先に公園あるのに道路で遊ぶ子どもは何度も見る
82 17/09/03(日)16:15:45 No.450547297
キャッチボール以外にも中当てとかドッジボールとか子供ならやるだろう
83 17/09/03(日)16:16:38 No.450547435
imgでは嘘松ではなく提督のお祖父ちゃんもしくは水時計と呼ぶ
84 17/09/03(日)16:17:11 No.450547517
あと友達の息子から聞いたけど学校に公園で遊ぶなとかも言われてることある 10年前くらいの東京板橋区の小学生がね 今もそうかどうかは
85 17/09/03(日)16:17:37 No.450547583
年取ると家の四方が田んぼや畑なありがたさがわかる…
86 17/09/03(日)16:17:47 No.450547612
家の真ん前に幼稚園と小学校あるけど子供の元気な姿を見てるとわむ
87 17/09/03(日)16:17:50 No.450547621
>imgでは嘘松ではなく提督のお祖父ちゃんもしくは水時計と呼ぶ ちゃんと飾られたろ水時計は!
88 17/09/03(日)16:17:51 No.450547625
>普段から外遊びしてなくて親が遊びに連れて行ってくれるのが夏休みに一度だけとかなら普通にありえる 遊びに連れてってゲームしてるの見て放置はネグレクト入ってる気がする
89 17/09/03(日)16:17:53 No.450547631
>実際近所に公園ある人からしたら子供の奇声が四六時中聞こえるって辛いんだろうなって思う 近くに小学校あるがあんまり辛くもない 夜中に暴走族気取りの若いのが集まってバカ騒ぎするのが辛い
90 17/09/03(日)16:18:18 No.450547685
久しぶりに公園行ったら子供めっちゃ遊んでた… 普段何処に隠れてるんだ…
91 17/09/03(日)16:18:36 No.450547732
>年取ると家の四方が田んぼや畑なありがたさがわかる… 虫ぐらいしか厄介者いないもんね
92 17/09/03(日)16:18:43 No.450547753
今でも待ってるよ 全長四メートル、片側二メートルの地球の自転連動式水時計
93 17/09/03(日)16:18:57 No.450547793
静かなのも大事だけど 子供の遊び場を奪っちゃいかんよ限度はあるけど
94 17/09/03(日)16:19:21 No.450547853
俺ガキの頃は近所に公園もあったのに主な遊び場は森だったな…
95 17/09/03(日)16:19:22 No.450547860
>家の真ん前に幼稚園と小学校あるけど子供の元気な姿を見てるとわむ 自宅の敷地に幼稚園と小学校がある「」初めて見た
96 17/09/03(日)16:19:25 No.450547873
今思うと親が外に連れて行ってくれるってのが無茶苦茶嫌いだったなぁ
97 17/09/03(日)16:19:38 No.450547911
少子化に咥えて昨今のクソ猛暑で夏休みになっても公園に人っ子一人いねぇ…
98 17/09/03(日)16:19:56 No.450547941
そりゃ森があったらそっちいくよ…
99 17/09/03(日)16:20:09 No.450547971
ここも注目を浴びたいがために虚言癖ついてる子多いし 嘘松ってワードを嫌うのもなんか分かる
100 17/09/03(日)16:20:13 No.450547980
>子供の遊び場を奪っちゃいかんよ限度はあるけど 金さえあればちょっとした児童館でもと思うけど今の時代そういうところにはもう真っ先に老人が集まっちゃうんだろうな…
101 17/09/03(日)16:20:21 No.450548001
>遊びに連れてってゲームしてるの見て放置はネグレクト入ってる気がする 家族旅行で家に置き去りのほうがよっぽどだよ!
102 17/09/03(日)16:20:24 No.450548007
>>家の真ん前に幼稚園と小学校あるけど子供の元気な姿を見てるとわむ >自宅の敷地に幼稚園と小学校がある「」初めて見た 大丈夫?日本語読める?
103 17/09/03(日)16:20:24 No.450548010
森ハトモダチ…
104 17/09/03(日)16:20:39 No.450548052
森は楽しいからな…
105 17/09/03(日)16:20:46 No.450548066
近所に小中学校あるけど家の敷地を近道として使われたりする さーっと通り抜けていくのでなかなか注意できなかった
106 17/09/03(日)16:21:05 No.450548108
緑が少ないと酸素が少なくなるからな
107 17/09/03(日)16:21:13 No.450548120
森は食い物もいろいろある
108 17/09/03(日)16:21:13 No.450548121
>大丈夫?日本語読める? 読めてなかった… おいは恥ずかしか!
109 17/09/03(日)16:21:43 No.450548179
>>大丈夫?日本語読める? >読めてなかった… >おいは恥ずかしか! 介錯しもす!
110 17/09/03(日)16:21:56 No.450548209
>>大丈夫?日本語読める? >読めてなかった… >おいは恥ずかしか! 介錯しもす!
111 17/09/03(日)16:22:02 No.450548223
トイレがあるとホモとホームレスが湧くのでトイレを撤去します!
112 17/09/03(日)16:22:16 No.450548260
森さ!森があればなんでもできる!
113 17/09/03(日)16:22:18 No.450548265
>読めてなかった… >おいは恥ずかしか! 笑うたこつ許せ!!!!
114 17/09/03(日)16:22:33 No.450548287
何年か前に見た不忍池のホームレスがやたら楽しそうでな… 若いGAIJINホームレスとおっちゃんホームレスがお金投げて遊んでた
115 17/09/03(日)16:22:33 No.450548288
合掌ばい!!
116 17/09/03(日)16:22:37 No.450548301
森が楽しいのは小学校中学年までだ と思ったら大人になったら童心に帰って楽しい!楽しい!!
117 17/09/03(日)16:22:44 No.450548311
元からすんでいたならともかく後から引っ越して文句を言うやつはどうかと思う
118 17/09/03(日)16:22:45 No.450548314
死んでる…
119 17/09/03(日)16:22:45 No.450548316
ちょっとした林はともかく森は遊びに行くと迷う迷った
120 17/09/03(日)16:23:13 No.450548380
森は仕事で行く
121 17/09/03(日)16:23:21 No.450548396
職場の近くの公園ではいっつもペタンクやってるな それこそ毎日 ペタンクやってるの見ながら飯食ったりスマホ見たりしてるよ
122 17/09/03(日)16:23:22 No.450548397
>森さ!森があればなんでもできる! でかい秘密基地! いい眺め! うまい空気!
123 17/09/03(日)16:23:26 No.450548410
>若いGAIJINホームレスとおっちゃんホームレスがお金投げて遊んでた 貨幣経済に対する挑戦!
124 17/09/03(日)16:23:56 No.450548477
>森が楽しいのは小学校中学年までだ >と思ったら大人になったら童心に帰って楽しい!楽しい!! 人目がない、危険もないか確認 …ツキノワグマとかいるかもしれないからさわがないといけないなー うひょおおおおお!!楽しいいいいいい! この崖(3mくらいの)、昇れっかな!
125 17/09/03(日)16:24:02 No.450548493
確かに、今の子供はみんなどこで遊んでるんだろう
126 17/09/03(日)16:24:21 No.450548539
親父が山で死んで以来山に遊びに行ってない…また一緒に行きたい…
127 17/09/03(日)16:24:51 No.450548606
近所だと公園で遊べない子供達が道路で遊んでて色々怖い
128 17/09/03(日)16:24:55 No.450548615
>確かに、今の子供はみんなどこで遊んでるんだろう ここ
129 17/09/03(日)16:24:58 No.450548623
山いいよね…四方が山に囲まれてる県に住んでるから そういう意味では遊び場には困らなかったな
130 17/09/03(日)16:25:40 No.450548729
>確かに、今の子供はみんなどこで遊んでるんだろう 前住んでたアパートの前階段の踊り場でカードゲームやってたから 傷付くからスリーブとラバーのプレイマットあげたらなんか怪しい人だと思われて悲しかった
131 17/09/03(日)16:25:44 No.450548740
>森が楽しいのは小学校中学年までだ >と思ったら大人になったら童心に帰って楽しい!楽しい!! 森散歩するとMP回復していくことに最近気づいたよ… 中高年が山歩きハマるの分かった
132 17/09/03(日)16:25:51 No.450548761
でもさあ山は妖怪とかでるじゃん?
133 17/09/03(日)16:25:52 No.450548766
ボール遊び禁止したから道路でやってるのいいよねよくない
134 17/09/03(日)16:26:36 No.450548863
>傷付くからスリーブとラバーのプレイマットあげたらなんか怪しい人だと思われて悲しかった それは怪しい人だ
135 17/09/03(日)16:26:38 No.450548864
人のいない森の中でするオナニーってすごい気持ちいいよね 風が股の下を吹き抜けて世界と一つになる…
136 17/09/03(日)16:26:41 No.450548873
>近所だと公園で遊べない子供達が道路で遊んでて色々怖い 前にここで飛び出してきた子供引いちゃうドラレコgif見たけど怖すぎた
137 17/09/03(日)16:26:42 No.450548875
>傷付くからスリーブとラバーのプレイマットあげたらなんか怪しい人だと思われて悲しかった いやそりゃ怪しむよ!段階踏みなよ!自分だって知らん人からいきなり物もらっても警戒するだろ!
138 17/09/03(日)16:26:58 No.450548921
>傷付くからスリーブとラバーのプレイマットあげたらなんか怪しい人だと思われて悲しかった なんでそんな不審者スレスレの事するの…
139 17/09/03(日)16:27:03 No.450548931
>傷付くからスリーブとラバーのプレイマットあげたらなんか怪しい人だと思われて悲しかった 気持ちはわかるがやっぱりちょっと怪しいかな…
140 17/09/03(日)16:27:04 No.450548933
山はドライブするだけでも凄く楽しい
141 17/09/03(日)16:27:07 No.450548936
>でもさあ山は熊とかでるじゃん?
142 17/09/03(日)16:27:25 No.450548979
怪人マット配り
143 17/09/03(日)16:27:42 No.450549019
熊なんて素人丸出しのテレフォンパンチを避ければいいんでしょ
144 17/09/03(日)16:27:54 No.450549051
不審者事案として報告されそうな「」初めて…ではないな
145 17/09/03(日)16:29:40 No.450549294
>森散歩するとMP回復していくことに最近気づいたよ… それはわかる だからこうして俺は木こりになった
146 17/09/03(日)16:29:41 No.450549295
>山はドライブするだけでも凄く楽しい 道路脇の山道に踏み入ったらまず見つかんねえなって考えるとちょっぴり怖くなる
147 17/09/03(日)16:30:05 No.450549371
ラバー姿の美少女が描かれたプレイマットを子供に渡したですって!?それは不審者だわ
148 17/09/03(日)16:31:51 No.450549634
>ラバー姿の美少女が描かれたプレイマットを子供に渡したですって!?それは不審者だわ 美少女じゃねーし!かっこいいドラゴンだし!! 子供たちに「デュエマ好きなの?お兄さんも大好きなんだよ大事なカードが傷付かないようにこれ使って遊んでね」って言っただけだし!!!
149 17/09/03(日)16:33:16 No.450549856
>子供たちに「デュエマ好きなの?お兄さんも大好きなんだよ大事なカードが傷付かないようにこれ使って遊んでね」って言っただけだし!!! 子供の立場で想像してみたが怖すぎた
150 17/09/03(日)16:33:22 No.450549865
不審者だこれ!
151 17/09/03(日)16:33:43 No.450549933
マダニやらヒアリやら聞いて公園kowai
152 17/09/03(日)16:34:12 No.450550021
これ以上ないくらい不審者でダメだった
153 17/09/03(日)16:34:18 No.450550034
>美少女じゃねーし!かっこいいドラゴンだし!! >子供たちに「デュエマ好きなの?お兄さんも大好きなんだよ大事なカードが傷付かないようにこれ使って遊んでね」って言っただけだし!!! そういうのはあんまテンション高く喋っちゃダメなんだ もう使わないからこれ使うといいよっくらいでいいんだ
154 17/09/03(日)16:34:52 No.450550127
こわいよ
155 17/09/03(日)16:35:04 No.450550155
>子供たちに「デュエマ好きなの?お兄さんも大好きなんだよ大事なカードが傷付かないようにこれ使って遊んでね」って言っただけだし!!! もうちょっと正確に 可能な限り発音をそのまま文字に起こして書いてみて
156 17/09/03(日)16:35:09 No.450550173
最近の子供達はちゃんと不審者への教育されていい子たちのようだな
157 17/09/03(日)16:35:55 No.450550294
人さらいとして挙げられる典型的な手法で駄目だった
158 17/09/03(日)16:37:03 No.450550454
不審者は善意でも距離の取り方がわからないからな
159 17/09/03(日)16:37:07 No.450550460
>子供たちに「デュエマ好きなの?お兄さんも大好きなんだよ大事なカードが傷付かないようにこれ使って遊んでね」って言っただけだし!!! フゥン、凡骨どもめそれではカードが傷つくわ!これを使え! ってスリーブとマットを投げつけて颯爽と去るくらいでないと…
160 17/09/03(日)16:37:13 No.450550473
アパートの前階段の踊り場ってのがいけない 子供にとっては逃げ場がないから
161 17/09/03(日)16:37:35 No.450550534
事案
162 17/09/03(日)16:37:38 No.450550545
見知らぬハゲにラバーマットとスリーブ貰うとか怪しすぎるからな 特に子供からすりゃラバーマットとかお高いアイテムだし
163 17/09/03(日)16:38:07 No.450550609
7秒くらいで言ってそう
164 17/09/03(日)16:38:34 No.450550697
なんか一方的に喋って渡して去ってそうなの想像した
165 17/09/03(日)16:38:38 No.450550709
年を取るにつれショタコンみたいになってくのいいよね…
166 17/09/03(日)16:38:41 No.450550717
昔はカードやってたけどラバーマットなんて存在最近知ったぞ
167 17/09/03(日)16:38:50 No.450550740
>フゥン、凡骨どもめそれではカードが傷つくわ!これを使え! >ってスリーブとマットを投げつけて颯爽と去るくらいでないと… 遊戯王ならまだしもデュエマ少年にそれやったら確実に不審者
168 17/09/03(日)16:39:22 No.450550820
昔10歳いかないくらいの女の子に麻雀教えてって言われたことある 休日親父が雀荘に入り浸ってうちに帰ってこないから私も覚えて一緒に遊ぶ!とか言ってた 4人いないと遊べないよって言ったらすごい悲しそうな顔して帰っていった
169 17/09/03(日)16:40:04 No.450550922
>昔はカードやってたけどラバーマットなんて存在最近知ったぞ 子供の頃はスリーブをつけるとかそういう発想もないからね… だからカードが傷付かないようにあげただけなんだよ本当に何も怪しくないんだよ
170 17/09/03(日)16:41:07 No.450551093
というかなんでそんなの持ち歩いてんの!?
171 17/09/03(日)16:41:10 No.450551101
不審者のこと考えると家の中でゲームするようになるのも仕方ないね
172 17/09/03(日)16:41:52 No.450551218
もしもしポリスメン?
173 17/09/03(日)16:42:01 No.450551240
こういうのがいるから外で遊ぶなって言われてるんじゃないの?
174 17/09/03(日)16:42:02 No.450551244
>子供たちに「デュエマ好きなの?お兄さんも大好きなんだよ大事なカードが傷付かないようにこれ使って遊んでね」って言っただけだし!!! そういうことやって許されるのはアニメに出てくる兄貴キャラだけだ
175 17/09/03(日)16:42:24 No.450551299
>4人いないと遊べないよって言ったらすごい悲しそうな顔して帰っていった 「」が童貞のハゲな理由がよくわかる…
176 17/09/03(日)16:43:17 No.450551418
>というかなんでそんなの持ち歩いてんの!? 不審者だからだよ
177 17/09/03(日)16:43:37 No.450551462
>というかなんでそんなの持ち歩いてんの!? アパート同じだから取りに行っただけだよ!
178 17/09/03(日)16:43:55 No.450551511
書き込みをした人によって削除されました
179 17/09/03(日)16:45:07 No.450551691
>4人いないと遊べないよって言ったらすごい悲しそうな顔して帰っていった なんで俺が3人分になるとか言えないの?
180 17/09/03(日)16:45:21 No.450551725
>昔10歳いかないくらいの女の子に麻雀教えてって言われたことある >休日親父が雀荘に入り浸ってうちに帰ってこないから私も覚えて一緒に遊ぶ!とか言ってた >4人いないと遊べないよって言ったらすごい悲しそうな顔して帰っていった 3人でも出来る上に教えるだけなら人数関係ない… 少女の発育途中の白い肌を大三元出来るかもしれなかったのに…
181 17/09/03(日)16:46:06 No.450551845
どうしよう新しい情報が出てくるたびに怖くなるぞ
182 17/09/03(日)16:46:47 No.450551946
なんでショタ相手の不審者は怒涛の勢いで糾弾するのにロリ相手の不審者には勿体無いことしたって論調なんだよ!
183 17/09/03(日)16:48:03 No.450552145
麻雀は別に二面でもできるし…
184 17/09/03(日)16:48:09 No.450552160
>なんでショタ相手の不審者は怒涛の勢いで糾弾するのにロリ相手の不審者には勿体無いことしたって論調なんだよ! だってデュエマおじさんガチっぽいんだもん…
185 17/09/03(日)16:49:41 No.450552388
麻雀のほうは子供からだし…
186 17/09/03(日)16:49:46 No.450552399
うちの近所はババアのやってる駄菓子屋はあるし公園も遊具は無いけど大体自由に遊べるし団体で遊びたいならもっと広い広場の野球場とサッカー場が使えるし とても子どもの元気が良くてよろしい…
187 17/09/03(日)16:49:46 No.450552403
やめなよ新しいおじさん生み出すの
188 17/09/03(日)16:49:58 No.450552446
もしかして大会とかであった小学生に割とフランクに声かけるのも不審人物だと思われるのかな
189 17/09/03(日)16:50:12 No.450552478
>もしかして大会とかであった小学生に割とフランクに声かけるのも不審人物だと思われるのかな はい
190 17/09/03(日)16:50:50 No.450552570
>もしかして大会とかであった小学生に割とフランクに声かけるのも不審人物だと思われるのかな 何度も大会で顔合わせてて親しくないなら それでも第三者から見たら不審者