虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)15:34:23 骨のな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/03(日)15:34:23 No.450540594

骨のない魚とかあればいいのになあ IPS細胞とかで作れないかな

1 17/09/03(日)15:35:16 No.450540723

全ての生物を無脊椎動物に

2 17/09/03(日)15:36:53 No.450540971

それはもう生き物なのか

3 17/09/03(日)15:38:48 No.450541260

培養肉

4 17/09/03(日)15:39:49 No.450541404

ヌタウナギ食え

5 17/09/03(日)15:40:16 No.450541477

ヌタウナギでも食うがいい 美味しいよあれ

6 17/09/03(日)15:40:25 No.450541499

魚味の軟体動物を作った方がはやくね?

7 17/09/03(日)15:40:35 No.450541526

これ見るたび思うけど要らない部分取り除いた方が良いよね

8 17/09/03(日)15:41:07 No.450541617

かまぼこ食え

9 17/09/03(日)15:41:10 No.450541625

病院食用とか子供用とかで骨を全部取った切り身売ってるだろ

10 17/09/03(日)15:41:53 No.450541739

骨がなくてもエラもヒレもまだあるんだよ

11 17/09/03(日)15:42:09 No.450541784

>これ見るたび思うけど要らない部分取り除いた方が良いよね 炊くときに丸のまま入れてうまあじを出して 混ぜるまえに骨は取り出すから大丈夫 美味しいけど手間

12 17/09/03(日)15:43:04 No.450541919

骨がなかったらカルシウムどう摂るんだよ

13 17/09/03(日)15:43:48 No.450542024

骨とかも出汁出るからなあ

14 17/09/03(日)15:44:02 No.450542061

骨をドロドロに溶かす薬を飲ませて出荷しよう

15 17/09/03(日)15:44:29 No.450542127

骨から味が出たりもするからなあ めっちゃ取り外しやすい骨とか 外骨格魚類みたいな方向のほうが利益が大きいかも

16 17/09/03(日)15:45:05 No.450542234

蛸足おいひぃ…

17 17/09/03(日)15:45:39 No.450542334

料理は手間暇と愛情をかけて作るもんさ

18 17/09/03(日)15:46:29 No.450542474

骨無い魚作ってもあの味と食感には育たないと思う

19 17/09/03(日)15:46:52 No.450542524

タコ飯のほうが楽でおいしい イカ飯は家で作るの面倒くさい

20 17/09/03(日)15:47:04 No.450542563

骨がないと筋肉つかないんじゃないの

21 17/09/03(日)15:47:47 No.450542673

骨ごとくえ

22 17/09/03(日)15:48:30 No.450542785

焼くと骨が縮んで剥がしやすくなるとかできないのかな

23 17/09/03(日)15:48:51 No.450542837

至高の魚料理は練り物ってことかな

24 17/09/03(日)15:49:47 No.450542988

>焼くと骨が縮んで剥がしやすくなるとかできないのかな 肉が縮んで相当剥がしやすくなってると思うが…

25 17/09/03(日)15:50:47 No.450543145

骨なしはむりでも小骨ができないようにするのは無理かな

26 17/09/03(日)15:50:55 No.450543174

タラの食べやすさときたらもう魚は全部これでいいんじゃないかと思えるほどよ

27 17/09/03(日)15:51:23 No.450543262

>骨をドロドロに溶かす薬を飲ませて出荷しよう 人間の骨も溶けない?大丈夫?

28 17/09/03(日)15:51:51 No.450543336

iPS細胞を万能便利アイテムか何かと思ってんじゃないのか

29 17/09/03(日)15:51:59 No.450543368

太刀魚とか好きだけどあの骨さえなけりゃ…とよく思う

30 17/09/03(日)15:52:37 No.450543486

圧力釜でホロホロにしようねえ

31 17/09/03(日)15:54:35 No.450543818

骨ごと食えるように人間が進化した方が早いと思う

32 17/09/03(日)15:54:52 No.450543858

むしろ骨太にして小骨無くした方が良さそう

33 17/09/03(日)15:55:31 No.450543958

骨を食えるように熱通す技術のほうを進化させればよろしい

34 17/09/03(日)15:55:57 No.450544020

宇宙で養殖したら体を支持する必要性がなくなって骨の未発達な魚になるんじゃないか

35 17/09/03(日)15:56:36 No.450544131

>太刀魚とか好きだけどあの骨さえなけりゃ…とよく思う 頭から攻めるとけっこう取れる

36 17/09/03(日)15:57:00 No.450544204

さんま程度なら骨ごと食えるんだが

37 17/09/03(日)15:57:05 No.450544221

遠い話だけどそういう技術が一般化して安価にバイオな魚が作られるようになったら生魚は高級品になりそう

38 17/09/03(日)15:57:08 No.450544230

アジの干物とかサンマなんかだと骨ごとバリバリ食うわ

39 17/09/03(日)15:58:08 No.450544414

太刀魚のヒレ周りは調理前に取ってしまう方がいい

40 17/09/03(日)15:59:04 No.450544583

太刀魚生臭かったけど鮮度が悪かっただけなのかな

41 17/09/03(日)15:59:36 No.450544670

ありえるとしたら培養肉の魚バージョンかなあ…

42 17/09/03(日)16:00:26 No.450544814

>遠い話だけどそういう技術が一般化して安価にバイオな魚が作られるようになったら生魚は高級品になりそう 漁業だけで食っていける漁師が居なくなるから高くなるだけで 取るもののいなくなった海産資源そのものは復活して また乱獲の時代が来たりしてね

43 17/09/03(日)16:01:11 No.450544934

アジの骨はヤバない?

44 17/09/03(日)16:03:52 No.450545415

ホヤで

45 17/09/03(日)16:07:07 No.450545942

太刀魚ほど取りやすい魚はあんま居ないってぐらい取りやすいような…

46 17/09/03(日)16:09:59 No.450546385

美味しいのに出回ってない魚は大抵小骨が多い

47 17/09/03(日)16:12:08 No.450546715

微妙に違うかもしれないけど 巨大な果物って作れないのかなぁ

48 17/09/03(日)16:12:13 No.450546725

噛み砕ける程度の小骨ならいいんだがな

49 17/09/03(日)16:13:12 No.450546888

魚を骨粗しょう症にしないと

50 17/09/03(日)16:13:27 No.450546931

かまぼこの養殖

51 17/09/03(日)16:14:30 No.450547105

軟骨魚類がもう少し美味ければな

52 17/09/03(日)16:14:33 No.450547114

全自動骨取りマシンとかの開発の方が早いと思う スーパーで刺身切りながらいっつも思ってたよゆで玉子スライサーを改良したらイカ刺しスライサーにならねえかなって

53 17/09/03(日)16:15:23 No.450547228

骨ごと食えるようにすればいい

54 17/09/03(日)16:15:32 No.450547256

逆に骨を大きくすれば取りやすい

55 17/09/03(日)16:17:48 No.450547615

なんとなく日野日出志の作画みたいな魚になりそう

56 17/09/03(日)16:19:40 No.450547915

介護食でも食べればいい

57 17/09/03(日)16:23:46 No.450548451

美味しくてホネまでとなるとあんこうとか

58 17/09/03(日)16:23:47 No.450548456

イカはくちばしついてるから調子に乗って海外産の缶詰ホールそのままくおうとすると殺られる

59 17/09/03(日)16:25:01 No.450548628

ニューフィッシュいいよね

60 17/09/03(日)16:32:12 No.450549704

火を通したら柔らかくなって食える骨がいい

61 17/09/03(日)16:32:54 No.450549806

書き込みをした人によって削除されました

62 17/09/03(日)16:35:06 No.450550166

何でお魚が並んでるんですか?

↑Top