虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/03(日)14:25:27 よしや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/03(日)14:25:27 No.450529945

よしやるぞとおもってからもう4時間もimgみてる…

1 17/09/03(日)14:27:00 No.450530126

そんなに見てて飽きない? 飽きないもんね困る

2 17/09/03(日)14:28:18 No.450530287

開いたタブを順番に死んだ目で更新し続けて1時間たってたりする

3 17/09/03(日)14:32:12 No.450530800

時々思う… 絵を練習するよりimgを見て過ごすほうが幸せなのではないかと…

4 17/09/03(日)14:34:20 No.450531087

水は低きに流る

5 17/09/03(日)14:38:41 No.450531672

絵を描かず買ったゲームをやらずリロードをするのは流石にまずいと思っている

6 17/09/03(日)14:39:29 No.450531787

筆みたいなブラシが欲しいんだが筆ってイメージしかなくてどう検索すればいいのかわからん…

7 17/09/03(日)14:41:48 No.450532121

筆みたいなブラシ (使ってるソフト)でそのままググればいいんじゃないかな

8 17/09/03(日)14:41:51 No.450532136

メカ娘の股の部分を硬質なツルッとしたパーツで覆うか それともボディスーツでうっすら起伏が分かるようにするか…

9 17/09/03(日)14:42:27 No.450532224

毛筆とか水墨画ブラシとか

10 17/09/03(日)14:43:01 No.450532319

>筆みたいなブラシ (使ってるソフト)でそのままググればいいんじゃないかな そんなかんじで探してるけどなんていうかイメージする筆と違う筆が出てくる なんて言えばいいんだ…細くない筆…

11 17/09/03(日)14:44:41 No.450532581

今日の昼ごろに立ってたスレで 何事も人間力で吸収力が違うって書いてあって そうだよな…って悲しくなりました

12 17/09/03(日)14:45:28 No.450532696

絵で説明すればいいじゃん!

13 17/09/03(日)14:45:35 No.450532715

人間力がどうで吸収力がどうでも絵を描かずに絵が上手くなるわけ

14 17/09/03(日)14:45:44 No.450532732

>今日の昼ごろに立ってたスレで >何事も人間力で吸収力が違うって書いてあって >そうだよな…って悲しくなりました やらないだけなのを不可能に言い換えるための方便だぞ

15 17/09/03(日)14:46:36 No.450532875

お「」さん僕のバンテリン手首サポーターどうしたんでせうね

16 17/09/03(日)14:48:55 No.450533248

ありきたりなデザインのオリキャラ考えるの楽しい! やっぱ王道なデザインっていいもんですね

17 17/09/03(日)14:48:57 No.450533252

絵を描きたいパワーはぐんぐん溜まってるんだけど いざキャンバスを開くと何を描いたらいいかわからない! 好きなアニメや漫画やらはあるんだけど早い話がにわか的なレベルでしかないから 俺なんかが描いてもって気になるし…

18 17/09/03(日)14:48:58 No.450533256

絵は才能だからね… 最初から上手くない人はいくら練習しても無意味だよ

19 17/09/03(日)14:49:02 No.450533268

コーヒー一杯飲んでひと眠りしたら描く

20 17/09/03(日)14:50:31 No.450533522

>絵は才能だからね… >最初から上手くない人はいくら練習しても無意味だよ 最初から上手い人って誰がいるんだい「」

21 17/09/03(日)14:51:07 No.450533613

>俺なんかが描いてもって気になるし… そういうの自分の日記で書いて

22 17/09/03(日)14:51:25 No.450533662

かーっ!俺も子供のころから絵描いてれば今頃なー! とか考えたりはする

23 17/09/03(日)14:51:35 No.450533698

表現力ある人なら練習過程でも魅力的な絵を描くよね

24 17/09/03(日)14:51:55 No.450533759

>絵で説明すればいいじゃん! su2007054.jpg この背景の青緑色の筆でガーっと塗ったような感じの筆! 美術の授業で使ったような気がするんだけど…なんて筆なんだっけ…

25 17/09/03(日)14:52:20 No.450533824

絵の才能がないってことは他の才能があるってことだ 絵なんて年取って生活が安定してからはじめたほうが楽しいと思うぞ

26 17/09/03(日)14:52:36 No.450533866

平筆かしら

27 17/09/03(日)14:54:51 No.450534271

なんのかんの理由つけて描かないだけじゃん

28 17/09/03(日)14:54:57 No.450534293

筆がきっちり再現されたデジタルブラシってなかなかないからあとから調整したりそう見えるように手を加えるしかないかな

29 17/09/03(日)14:57:10 No.450534643

クリスタなんかだと刷毛で出てくるなそういうやつ

30 17/09/03(日)14:57:37 No.450534727

クリスタはカスタマイズすればだいたいどうにかなる

31 17/09/03(日)14:59:00 No.450534940

平筆みたいなやつはペンの回転が基本的にないタブでやるには ある程度調整しないと使い物にならないっぽいね マーカーペンとか対応ソフト買うほどではないっぽいけど

32 17/09/03(日)15:01:55 No.450535440

>平筆 >刷毛 ちょっと探してみる ありがとう!

33 17/09/03(日)15:04:16 No.450535791

荒れた筆先を再現したような素材が思った以上に使いやすいことを最近になって知った

34 17/09/03(日)15:08:48 No.450536510

絵見せて

35 17/09/03(日)15:10:58 No.450536862

何くれる?

36 17/09/03(日)15:11:58 No.450537024

ツイッターのモーメントでスクラップブック作るマン もちろん非公開だけどすごい便利だ

37 17/09/03(日)15:15:20 No.450537578

>何くれる? 気に入れば称賛 そうでなければ沈黙を

38 17/09/03(日)15:16:36 No.450537787

アクリルガッシュとかそういうの?

39 17/09/03(日)15:22:04 No.450538626

ポケモンでも描くか dice1d802=635 (635)

40 17/09/03(日)15:22:21 No.450538667

お絵雑は実は絵を晒すところではないとこないだ「」が言っていた だがお絵雑スレしか残ってないんだから原理主義者と戦うつもりなら晒してもいいかもしれない でも別のスレ立てた方がたぶん平和

41 17/09/03(日)15:24:19 No.450538991

サザンドラか…

42 17/09/03(日)15:26:52 No.450539401

絵に呪われて一生過ごせ

43 17/09/03(日)15:27:43 No.450539542

imgに呪われるよりはいいかな…

↑Top