ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/03(日)14:23:51 No.450529730
アニメ化!だぞ!?
1 17/09/03(日)14:25:38 No.450529963
余も余の動く姿を見せられて嬉しい!
2 17/09/03(日)14:26:28 No.450530065
スレッドを立てた人によって削除されました
3 17/09/03(日)14:26:44 No.450530094
スレッドを立てた人によって削除されました
4 17/09/03(日)14:26:49 No.450530103
アニメいつからだっけ
5 17/09/03(日)14:26:52 No.450530107
アニメが年間5本とか頭おかしいスケジュールだよな…
6 17/09/03(日)14:26:57 No.450530121
スレッドを立てた人によって削除されました
7 17/09/03(日)14:27:09 No.450530145
なぜさっき荒れたスレのスレ文を?
8 17/09/03(日)14:27:14 No.450530155
憂うのもなんだけどあまり期待できそうもないアニメ化だのう
9 17/09/03(日)14:27:21 No.450530169
スレッドを立てた人によって削除されました
10 17/09/03(日)14:27:24 No.450530179
スレッドを立てた人によって削除されました
11 17/09/03(日)14:27:55 No.450530241
よくわからんが臭いレス消して仕事してるからいいと思う
12 17/09/03(日)14:28:32 No.450530316
戦闘開始や戦闘不能での交代待ちで時間かかるんだけどもっとテンポよくして
13 17/09/03(日)14:28:39 No.450530329
書き込みをした人によって削除されました
14 17/09/03(日)14:28:41 No.450530330
コピペしてまでレスポンチバトルしたいんだろうか
15 17/09/03(日)14:28:45 No.450530345
この赤王は仕事できるな…
16 17/09/03(日)14:29:00 No.450530373
スレッドを立てた人によって削除されました
17 17/09/03(日)14:29:10 No.450530396
シャフトって演出が独特なイメージがある
18 17/09/03(日)14:29:34 No.450530451
今ソシャゲで一番話題がホットってだけであと半月も動きがなければレスポンチ組も黙るでしょ
19 17/09/03(日)14:30:19 No.450530551
余がアニメ化するぞしてしまうぞ~
20 17/09/03(日)14:30:56 No.450530638
アニメはエクストラなのかエクステラゼロなのか気になる
21 17/09/03(日)14:31:14 No.450530677
>シャフトって演出が独特なイメージがある 初代ガンダムからの老舗と聞いたがまだその時代は地味なのよね
22 17/09/03(日)14:31:35 No.450530717
シャルルマーニュがテイルズの主人公に見えて仕方がない
23 17/09/03(日)14:31:37 No.450530722
ふと赤王と征服王の書き分けが出来ない話思い出したけど出来ないのだれだっけ?きのこ?
24 17/09/03(日)14:31:52 No.450530751
パチスロ化した時も快く協力してくれるあのシャフトだな 化物語も偽物語もまどかマギカもいい仕事だった…原作よく知らないけど…
25 17/09/03(日)14:32:07 No.450530780
アポのアニメぐらいアクションシーン頑張って欲しい
26 17/09/03(日)14:32:09 No.450530788
>シャルルマーニュがテイルズの主人公に見えて仕方がない 念 別ゲーっぽかった でもかっこいい…
27 17/09/03(日)14:32:15 No.450530804
>シャルルマーニュがテイルズの主人公に見えて仕方がない 銀河美少年の方が近いと思う
28 17/09/03(日)14:32:46 No.450530872
EXTRAとしてのテーマはアニメ版で終わるとも書いてるのでまあ無印がベースじゃろ
29 17/09/03(日)14:32:46 No.450530873
テイルズオブカルデアスか…
30 17/09/03(日)14:32:57 No.450530903
見た目テイルズでも頭は頼れるフォかローランなんでしょう?
31 17/09/03(日)14:33:01 No.450530914
>パチスロ化した時も快く協力してくれるあのシャフトだな つまりEXTRAがパチスロに!?
32 17/09/03(日)14:33:07 No.450530925
>テイルズオブカルデアスか… テイルズオブムーンセルでは
33 17/09/03(日)14:33:27 No.450530968
>>パチスロ化した時も快く協力してくれるあのシャフトだな >つまりEXTRAがパチスロに!? いかん…!
34 17/09/03(日)14:33:32 No.450530976
何をするRPGなんだ…
35 17/09/03(日)14:33:55 No.450531031
君とガチャをするRPG
36 17/09/03(日)14:34:01 No.450531043
テイルズオブセラフがいいと思う
37 17/09/03(日)14:34:20 No.450531088
君の願いを知るRPG
38 17/09/03(日)14:34:40 No.450531130
su2007039.png
39 17/09/03(日)14:34:57 No.450531175
>何をするRPGなんだ… 仲間が脱ぎだしあうRPG
40 17/09/03(日)14:35:01 No.450531185
無課金を貫き通すRPG
41 17/09/03(日)14:35:04 No.450531192
君は知るだろう
42 17/09/03(日)14:35:07 No.450531205
君と回しあうRPG
43 17/09/03(日)14:35:14 No.450531218
色黒男がエクスカリバーイマージュしたら激アツとかになるんだ
44 17/09/03(日)14:35:40 No.450531277
なんかめっちゃ重かったよね
45 17/09/03(日)14:35:46 No.450531287
テラはガチャ関係ないだろ!?
46 17/09/03(日)14:35:58 No.450531311
シャルルマーニュってチェイスに車壊されてるイメージしかない
47 17/09/03(日)14:36:01 No.450531316
>見た目テイルズでも頭は頼れるフォかローランなんでしょう? https://www.youtube.com/watch?v=Wln5qQZh2hs
48 17/09/03(日)14:36:10 No.450531338
関係ねえ ガチャしてえ
49 17/09/03(日)14:36:12 No.450531346
>テラはガチャ関係ないだろ!? DLCはあるし…
50 17/09/03(日)14:36:20 No.450531365
>su2007039.png 駄フラみたいな動きするのか…
51 17/09/03(日)14:36:35 No.450531392
>ふと赤王と征服王の書き分けが出来ない話思い出したけど出来ないのだれだっけ?きのこ? きのこ でも赤くて剣持っててマスターと仲良好で臣下に慕われてる美声の持ち主だから書き分けられなくても仕方ないよネ
52 17/09/03(日)14:36:51 No.450531429
FGOのアニメが戦闘中の主人公の扱いに困ってた感じしてたけどその辺はextraのアニメも苦労してそうだね…
53 17/09/03(日)14:36:57 No.450531438
ワダがかわいい系の男描くといのまたぽくなるな
54 17/09/03(日)14:37:09 No.450531469
シャフトはとりあえず画面にノイズ出して意味有りげな文字をサブリミナルっぽく出して ヒロインが斜め上45度に顎くいってするイメージ
55 17/09/03(日)14:37:16 No.450531485
アストルフォに言われるくらいだから相当だよな シャルルマーニュ12勇者
56 17/09/03(日)14:37:33 No.450531532
アニメハクノ君は赤王の剣振り回しそう
57 17/09/03(日)14:37:46 No.450531556
extraはコードキャスト使えるだけマシだと思う 序章アニメのぐだマジ置物だったし…
58 17/09/03(日)14:37:46 No.450531557
>アストルフォに言われるくらいだから相当だよな >シャルルマーニュ12勇者 みんなアストルフォで致してたんだろうな
59 17/09/03(日)14:37:47 No.450531558
気持ちのいい馬鹿だ 夜は欠かせない王様だよ
60 17/09/03(日)14:37:55 No.450531584
>意味有りげな文字をサブリミナルっぽく出して ホロウのOPきたな…
61 17/09/03(日)14:38:06 No.450531608
つまり一人称が余の文だけなら別の声で脳内再生できるということだ
62 17/09/03(日)14:38:10 No.450531616
さようなら地獄先生とかがシャフトだよね
63 17/09/03(日)14:38:12 No.450531618
宝具発動しようとしたら的確に守護り刀ぶつけるとかやられても困るし後ろのほうで待機してればいいんじゃねえかな…
64 17/09/03(日)14:38:23 No.450531635
こっちも相手も鯖とマスターのペアだから主人公一人だけ戦闘置いてけぼりは避けれる
65 17/09/03(日)14:38:26 No.450531643
>>アストルフォに言われるくらいだから相当だよな >>シャルルマーニュ12勇者 >みんなアストルフォで致してたんだろうな ブ…ブラダマンテ…彼持ちだけど…
66 17/09/03(日)14:38:41 No.450531675
>さようなら地獄先生とかがシャフトだよね さーよーなーらー!
67 17/09/03(日)14:38:47 No.450531687
>つまり一人称が余の文だけなら別の声で脳内再生できるということだ もちろん余だよ♡
68 17/09/03(日)14:39:10 No.450531737
マスターの戦闘中の描写って困るよな
69 17/09/03(日)14:39:36 No.450531803
>シャフトはとりあえず画面に実写映像出して意味有りげな会話文字をサブリミナルっぽく続けて >ヒロインのやたらえっちなシーンを描くイメージ
70 17/09/03(日)14:39:44 No.450531825
>ホロウのOPきたな… VitaのOPは二つともHFのOPと並んで素晴らしい
71 17/09/03(日)14:39:47 No.450531829
>もちろん余だよ♡(子安声)
72 17/09/03(日)14:40:11 No.450531883
エクストラはホロコンソール出して色々サポート出来るからまだやりやすいと思う
73 17/09/03(日)14:40:23 No.450531911
>>さようなら地獄先生とかがシャフトだよね >さーよーなーらー! 絶望先生のキャスト結構fateと被ってるな
74 17/09/03(日)14:40:28 No.450531922
アニメでザビ男と赤王のイチャイチャ見たら砂糖吐きそう
75 17/09/03(日)14:40:45 No.450531958
アニメ化の波に乗って月姫も…
76 17/09/03(日)14:40:47 No.450531961
礼装で使える事にしておいてとりあえずガンド撃たせとけばいいんじゃねえかとは思ったよ ダヴィンチちゃんとか魔力流すだけでガンド撃てるブレスレットとか作れるでしょ
77 17/09/03(日)14:40:50 No.450531971
>マスターの戦闘中の描写って困るよな なのでこうしてセイバーを殺す
78 17/09/03(日)14:40:50 No.450531973
ちょっと待ってほしい アストルフォが女装に目覚めたのは裸で街をうろついていたローランを慰めてからだし それまでの男装のアストルフォで抜いていたら連中はただのホモだ
79 17/09/03(日)14:41:02 No.450532007
>アニメでザビ男と赤王のイチャイチャ見たら砂糖吐きそう そこから赤王でCCC!
80 17/09/03(日)14:41:02 No.450532008
相手バンバン宝具使ってくるけどこっちは5回戦まで使わないみたいな舐めプ部分のほうが難しそう しかもそのまま勝つし
81 17/09/03(日)14:41:15 No.450532040
>アニメ化の波に乗って月姫も… まずリメイク出さないと
82 17/09/03(日)14:41:37 No.450532092
何言ってるの月姫ならアニメ化したじゃない…
83 17/09/03(日)14:41:49 No.450532128
ノベル形式ならマスターが何してんのかも書いてあるけどゲームだとな
84 17/09/03(日)14:41:51 No.450532138
ドラマCDみたいに皇帝特権無双でどうにか
85 17/09/03(日)14:41:52 No.450532140
>それまでの男装のアストルフォで抜いていたら連中はただのホモだ おいおい相棒ちゃんと時代柄を考えて当時の価値観を認めるのが正しいサーヴァントライフだぜえ 男色のひとつやふたつ現代以外は常識よ
86 17/09/03(日)14:42:07 No.450532168
>ちょっと待ってほしい >アストルフォが女装に目覚めたのは裸で街をうろついていたローランを慰めてからだし >それまでの男装のアストルフォで抜いていたら連中はただのホモだ 脱がせれば変わらないのでは…?
87 17/09/03(日)14:42:07 No.450532170
>何言ってるの月姫ならアニメ化したじゃない… あれはゲッターでしょ?
88 17/09/03(日)14:42:16 No.450532190
>アニメ化の波に乗って月姫も… 業界の慣例で言うなら一回アニメ化されてるからリメイク企画は通りやすいんだよな…
89 17/09/03(日)14:42:19 No.450532198
緑茶が宝具使ってくるから万能薬投げつけるザビ
90 17/09/03(日)14:42:30 No.450532236
>何言ってるの月姫ならアニメ化したじゃない… …アニメ化されないかな月姫も
91 17/09/03(日)14:42:52 No.450532291
パスタ先輩いいよね!僕も大好きだ!
92 17/09/03(日)14:42:54 No.450532298
真月譚リメイク?
93 17/09/03(日)14:42:56 No.450532302
メルブラアニメ化しないかな…
94 17/09/03(日)14:42:57 No.450532304
アニメでも初手G安定の緑茶さん
95 17/09/03(日)14:43:24 No.450532377
月姫Rも2もないんだよ
96 17/09/03(日)14:43:28 No.450532392
真ゲッターは初代の卑劣様の会話が一番記憶に残ってる
97 17/09/03(日)14:43:35 No.450532403
>緑茶が宝具使ってくるから万能薬投げつけるザビ 攻略wikiでアリスの行動パターンを予習してくるザビ
98 17/09/03(日)14:44:16 No.450532506
分かりましたリメイクではシエル先輩はメガネを付けません
99 17/09/03(日)14:44:17 No.450532509
駄狐が槍おじのワンパンで即死してコンティニューするんだ…
100 17/09/03(日)14:44:18 No.450532513
俺は犬しか出さんぞおおおおおおおおおお
101 17/09/03(日)14:44:34 No.450532558
コミカライズは結構良かったのに
102 17/09/03(日)14:44:41 No.450532579
>マスターの戦闘中の描写って困るよな FGOアニメ本格的にやる時は序盤は約立たずでそこを自己嫌悪するキャラにしといてセプテム編終了後にレオニダスやスパPに鍛えてもらって以降は現地の鯖以外とは戦えるようにすればいいと思う
103 17/09/03(日)14:45:04 No.450532641
メルブラは型月ワールドの根幹に関わるような設定開陳が多いのでどこかで触れないと
104 17/09/03(日)14:45:19 No.450532672
ゲッターもあれパラレルで繋がると聞いた
105 17/09/03(日)14:45:46 No.450532738
つまりサイバーボンテージ桜もいずれ
106 17/09/03(日)14:45:48 No.450532744
>ゲッターもあれパラレルで繋がると聞いた ああうん漫画の話ね
107 17/09/03(日)14:46:00 No.450532778
舞台だとひたすら逃げ回ってるだけだったから鯖以外とならやり合える程度には盛ってもいいんじゃねえかなぁ...
108 17/09/03(日)14:46:04 No.450532788
>>マスターの戦闘中の描写って困るよな >FGOアニメ本格的にやる時は序盤は約立たずでそこを自己嫌悪するキャラにしといてセプテム編終了後にレオニダスやスパPに鍛えてもらって以降は現地の鯖以外とは戦えるようにすればいいと思う やはり鍛えNightか…
109 17/09/03(日)14:46:25 No.450532848
めんどくさいしぐだおもサーヴァントインストールしよう
110 17/09/03(日)14:46:41 No.450532891
>マスターの戦闘中の描写って困るよな アニメ化の度に鯖の見た目上の戦闘力を盛りすぎた弊害だと思うの 元々は戦闘系の魔術師なら多少は介入出来るくらいの能力だったのに
111 17/09/03(日)14:46:52 No.450532918
何言ってるの・・・ゲーティアと殴り合ってたじゃない・・・
112 17/09/03(日)14:46:54 No.450532921
>めんどくさいしぐだおもサーヴァントインストールしよう サポート系がいいな
113 17/09/03(日)14:46:55 No.450532924
シャルルマーニュはアストルフォがバカって言うくらいのバカだけど シャルルマーニュ自体は頭良い奴集めて俺バカだからお前ら助けてくれよって言う感じだから主人公系のバカだろうな
114 17/09/03(日)14:46:59 No.450532938
すまないさんに心臓をもらおう
115 17/09/03(日)14:47:01 No.450532942
でも人型と殺し合わせるのはマズくないかな 竜牙兵や魔獣のたぐいならいいけど
116 17/09/03(日)14:47:04 No.450532958
>やはり鍛えNightか… 首が太くなれば神様だって倒せる!
117 17/09/03(日)14:47:17 No.450532983
今きのこが事故で死んだらゲッターみたいになりそう
118 17/09/03(日)14:47:32 No.450533019
>シャルルマーニュ自体は頭良い奴集めて俺バカだからお前ら助けてくれよって言う感じだから主人公系のバカだろうな なんか首の後ろからコンセント出てきそうだなその王
119 17/09/03(日)14:47:34 No.450533024
ちょっと弱い魔術撃って援護するくらいなら
120 17/09/03(日)14:47:43 No.450533050
今だから言うけどシエル先輩がパスタ食ってたぐらいで騒ぎすぎだと思うの
121 17/09/03(日)14:47:43 No.450533051
>でも人型と殺し合わせるのはマズくないかな >竜牙兵や魔獣のたぐいならいいけど でも人間以外とやり合えるのはやりすぎかなと感じる
122 17/09/03(日)14:48:26 No.450533165
バカって言っても気持ちのいいバカらだしあんまマイナス的な意味では言ってないはず
123 17/09/03(日)14:48:29 No.450533176
ポケモン、デジモン方式で行こう
124 17/09/03(日)14:48:31 No.450533179
首太なら最後の人王戦も説得力増すな
125 17/09/03(日)14:48:33 No.450533186
人間だとみねうちとか当て身でなんとかごまかせるからな…
126 17/09/03(日)14:48:34 No.450533195
>めんどくさいしぐだおもサーヴァントインストールしよう すまない… CVまでのっとってすまない…
127 17/09/03(日)14:49:05 No.450533277
>つまりサイバーボンテージ桜もいずれ あれはあれでいいものだ…あと正確には ×ボンテージ ○ボンデージ なんじゃ実は
128 17/09/03(日)14:49:06 No.450533281
>今だから言うけどシエル先輩がパスタ食ってたぐらいで騒ぎすぎだと思うの でも士郎が食事作らず出前キャラになってるようなものだよ
129 17/09/03(日)14:49:15 No.450533309
動き回る書文先生が見たい…
130 17/09/03(日)14:49:19 No.450533318
北米版やっと100万DL達成したのか やっぱ展開遅いのな
131 17/09/03(日)14:49:24 No.450533339
CCCもアニメ化しないかな…
132 17/09/03(日)14:49:31 No.450533359
>今だから言うけどロアの姿が違ったぐらいで騒ぎすぎだと思うの
133 17/09/03(日)14:49:34 No.450533365
FGOアニメは誰がアニメ用の設定脚本作るの問題が大きそう
134 17/09/03(日)14:49:34 No.450533366
放送からこんなに経ってるのに後追いでゲッターを見ようとする新参はめっちゃ少ないと思う
135 17/09/03(日)14:49:56 No.450533422
舞台はダヴィンチちゃんですらあの棒でひたすらあしらうみたいな感じだったから仕方あるまい
136 17/09/03(日)14:50:22 No.450533493
ゲーティアぐらいなら素手で殴りあえるし
137 17/09/03(日)14:50:36 No.450533538
>今だから言うけどネロが大して獣も出さずに志貴に瞬殺されたぐらいで騒ぎすぎだと思うの
138 17/09/03(日)14:50:59 No.450533594
やっぱ鍛えておくに越したことはない
139 17/09/03(日)14:51:21 No.450533656
ゲッターの漫画多すぎ問題
140 17/09/03(日)14:51:25 No.450533664
当時のJCは原作レイプ上等だったからのう 今なら作ってほしかった
141 17/09/03(日)14:51:26 No.450533669
アニメは最初からテロザビでいこう
142 17/09/03(日)14:51:36 No.450533703
ヤコブの手足インストールしてゲーティアと殴り合うぐだ
143 17/09/03(日)14:51:51 No.450533745
やはりカラリパヤットか いつ習得する? 私も傍で眺める
144 17/09/03(日)14:51:53 No.450533752
>放送からこんなに経ってるのに後追いでゲッターを見ようとする新参はめっちゃ少ないと思う というかレンタルや配信されてんのかあれ
145 17/09/03(日)14:52:12 No.450533803
>今だから言うけどシエル先輩がパスタ食ってたぐらいで騒ぎすぎだと思うの あれの何がまずいかって原作側にロクに了解取らず現場判断で勝手に設定盛りすぎてた事だ その反動でディーン版のときはガチガチの設定準拠になった理由はある
146 17/09/03(日)14:52:17 No.450533817
>今だから言うけど座から消えた人が羨ましいぐらいで騒ぎすぎだと思うの
147 17/09/03(日)14:52:41 No.450533879
>今だから言うけどネロが大して獣も出さずに志貴に瞬殺されたぐらいで騒ぎすぎだと思うの カニと馬みたいな幻獣みたいなの捌きまくったとか描写があったような
148 17/09/03(日)14:52:59 No.450533918
>>放送からこんなに経ってるのに後追いでゲッターを見ようとする新参はめっちゃ少ないと思う >というかレンタルや配信されてんのかあれ Dアニにある
149 17/09/03(日)14:53:16 No.450533965
やはり駄アニストア・・・
150 17/09/03(日)14:53:22 No.450533983
今だから言えるけどdisillusion好きだったよ
151 17/09/03(日)14:53:24 No.450533990
>放送からこんなに経ってるのに後追いでゲッターを見ようとする新参はめっちゃ少ないと思う スパロボで見たのとデザイン違う! みんな人相悪くなってる!
152 17/09/03(日)14:53:31 No.450534019
>放送からこんなに経ってるのに後追いでゲッターを見ようとする新参はめっちゃ少ないと思う 知り合いがカニファ見てゲッターアニメ見始めたよ コミック版薦めた
153 17/09/03(日)14:53:37 No.450534038
>というかレンタルや配信されてんのかあれ dアニメストアで簡単に見られる
154 17/09/03(日)14:53:46 No.450534066
ケイローンがカルデアに居ればぐだもパンクラチオンA覚えられるはずなのに!
155 17/09/03(日)14:53:51 No.450534086
>今だから言えるけどdisillusion好きだったよ そうだね×10000
156 17/09/03(日)14:54:24 No.450534181
ねえ「」ちゃん 今アガルタ半額だからちまちま進めてるんだけどさ なんか微妙なんだけど気の所為かな…今謎のライダーさんが出てきた所
157 17/09/03(日)14:54:28 No.450534194
歌手変わってたけどUBWの一期ラストで流れた時はなかなか鳥肌立ったよ
158 17/09/03(日)14:54:32 No.450534208
マシュやジークくんみたいに英霊と合体?させる設定って足手まといにはさせないためとしては便利だよな 士郎だって腕をくっつけてたし まあマシュはマスター枠ではないが
159 17/09/03(日)14:54:39 No.450534237
>今でも言うけど監督が原作やってない発言ぐらいで騒ぎたいと思うの
160 17/09/03(日)14:54:51 No.450534273
汎用スキルなら授けられるってことはぐだにむきゅーとかつけられるのか先生
161 17/09/03(日)14:54:56 No.450534290
http://fate-go.us/news/?article_id=44786 北米版のキャンペーンはイギリス語読めないなから豪華なのかそうでないのかわからん
162 17/09/03(日)14:54:58 No.450534296
>ねえ「」ちゃん >今アガルタ半額だからちまちま進めてるんだけどさ >なんか微妙なんだけど気の所為かな…今謎のライダーさんが出てきた所 いいから進めろ 全部読んでから話を聞こう
163 17/09/03(日)14:55:01 No.450534306
おのれかつし!
164 17/09/03(日)14:55:22 No.450534363
>今だから言えるけどCodeめちゃくちゃ好きだったよ
165 17/09/03(日)14:55:43 No.450534415
>歌手変わってたけどUBWの一期ラストで流れた時はなかなか鳥肌立ったよ 歌いだしがまーやに似てたけどサビでLisaだってなった
166 17/09/03(日)14:56:00 No.450534458
>なんか微妙なんだけど気の所為かな… 他人に聞かずに自分の考えを信じろ
167 17/09/03(日)14:56:01 No.450534463
真月譚の話か本気でゲッターの話してんのかわかんねえ
168 17/09/03(日)14:56:04 No.450534473
>なんか微妙なんだけど気の所為かな…今謎のライダーさんが出てきた所 謎のライダーさんの言葉めっちゃ身に染みない?
169 17/09/03(日)14:56:06 No.450534479
>今だから言えるけどimitationめちゃくちゃ好きだったよ
170 17/09/03(日)14:56:22 No.450534519
まず何でそんな序盤で判断しようと思ったのか…
171 17/09/03(日)14:56:34 No.450534549
>今だから言えるけどきらめく涙は星にめちゃくちゃ好きだったよ
172 17/09/03(日)14:56:48 No.450534588
ストーリーの途中でスレ覗く神経が分かんねえ
173 17/09/03(日)14:56:57 No.450534607
>謎のライダーさんの言葉めっちゃ身に染みない? 逆に胡散臭い
174 17/09/03(日)14:56:57 No.450534610
面白いのそのあたりだけだぞ
175 17/09/03(日)14:57:03 No.450534628
あいつ出てくんのめっちゃ序盤だしそんなとこで判断すんのか
176 17/09/03(日)14:57:24 No.450534682
>まず何でそんな序盤で判断しようと思ったのか… だってみんなが微妙って言ってたし・・・みんなが言うからきっとそうだし・・・ほら微妙!って言いたい!
177 17/09/03(日)14:57:32 No.450534709
>今だから言えるけどMelty blood好きだったよ
178 17/09/03(日)14:57:37 No.450534728
Sakata no KintokiじゃなくてSakata Kintokiなんだ まあ別にどうでもいいけど
179 17/09/03(日)14:57:46 No.450534747
Fgoで興味持った人にアニメ薦めるならDEEN版かZeroかUBWどれから見せるのがいいんだろうね
180 17/09/03(日)14:57:52 No.450534765
タイナカサチ今なにしてんのかな…
181 17/09/03(日)14:58:02 No.450534779
アガルタはブチギレしましゅが一番面白かったよ
182 17/09/03(日)14:58:06 No.450534788
コノメニウー
183 17/09/03(日)14:58:08 No.450534796
>まず何でそんな序盤で判断しようと思ったのか… 新宿と比べてるだけかもしれないけどぐだのテンションが妙なのもあって 何か違和感が
184 17/09/03(日)14:58:13 No.450534808
「」が微妙だよって言ったら鵜呑みにするのか 別の「」が名作だよって言ったらどっち信じるんだろう?
185 17/09/03(日)14:58:18 No.450534821
ネロにゲッター線当てようぜー!
186 17/09/03(日)14:58:19 No.450534828
>歌手変わってたけどUBWの一期ラストで流れた時はなかなか鳥肌立ったよ 一応あれはthisillusionのカバーじゃが嬉しい不意打ちじゃった
187 17/09/03(日)14:58:19 No.450534830
そいつコロンブスで奴隷商人で土壇場で裏切ってくる悪役だぞ
188 17/09/03(日)14:58:21 No.450534834
>Fgoで興味持った人にアニメ薦めるならDEEN版かZeroかUBWどれから見せるのがいいんだろうね そりゃおめーカーニバルファンタズムよ
189 17/09/03(日)14:58:31 No.450534857
というか 元からガチ勢なGAIJINは日本版をやるから北米伸びないんじゃないの?
190 17/09/03(日)14:58:48 No.450534913
最強ランキングに乗ってたからこの鯖強い!!
191 17/09/03(日)14:58:56 No.450534933
>新宿と比べてるだけかもしれないけどぐだのテンションが妙なのもあって >何か違和感が そりゃ序盤からかわいい娘二人も侍らせながら話が進むんだからテンションも変になる
192 17/09/03(日)14:59:00 No.450534942
ライダーが裏切ってキャスターが黒幕だから気をつけろよ
193 17/09/03(日)14:59:02 No.450534948
>http://fate-go.us/news/?article_id=44786 >北米版のキャンペーンはイギリス語読めないなから豪華なのかそうでないのかわからん ピックアップに黒王いいなあ 単独ピックアップもこっちでやらないかな
194 17/09/03(日)14:59:24 No.450535008
リセマラ最強ランキングトップのマーリンが出るまでリセマラを続けようと思うのですが一向に出ません
195 17/09/03(日)14:59:47 No.450535070
>Fgoで興味持った人にアニメ薦めるならDEEN版かZeroかUBWどれから見せるのがいいんだろうね まあUBWかなぁ…順番的にはDEENだけどやっぱ新しいかどうかは大きいし
196 17/09/03(日)14:59:56 No.450535107
>ピックアップに黒王いいなあ >単独ピックアップもこっちでやらないかな 2年前にこっちでもやったし…
197 17/09/03(日)14:59:59 No.450535110
>Sakata no KintokiじゃなくてSakata Kintokiなんだ >まあ別にどうでもいいけど 日本でも読みはさかたきんときじゃが
198 17/09/03(日)15:00:00 No.450535112
disとthisって何が違うの? 歌詞と歌手?
199 17/09/03(日)15:00:06 No.450535129
黒聖杯ピックアップいいなぁー!
200 17/09/03(日)15:00:24 No.450535183
俺は小さくまとまってていかにも短編臭くてアガルタ結構好きだったが その前が型月設定に踏み込むくらいいったCCCイベントだから可哀想だがタイミング悪かった
201 17/09/03(日)15:00:25 No.450535189
ぐだはたまにリヨっぽくなるからな…
202 17/09/03(日)15:00:38 No.450535220
金時実装された時期ってそんな早かったっけ…
203 17/09/03(日)15:00:41 No.450535227
DEEN版は今見るには絵柄がつらい
204 17/09/03(日)15:00:44 No.450535238
>disとthisって何が違うの? 歌詞と歌手? 同じ部分がないほど違う
205 17/09/03(日)15:00:52 No.450535259
>リセマラ最強ランキングトップのマーリンが出るまでリセマラを続けようと思うのですが一向に出ません さすがにもう最強ランキングとリセマラランキングは別々になってるよ! 情報古すぎだよ!
206 17/09/03(日)15:01:04 No.450535289
とりあえずHF映画から入るのはやめろよな!とだけは言える
207 17/09/03(日)15:01:06 No.450535294
>ライダーが裏切ってキャスターが黒幕だから気をつけろよ 「」ってすぐネタバレするよね 最後キャスターが死にたいがために世界もろともぶっつぶそうと土地の一角を空中に浮かせてそのままぐだ諸共落っこちようとしたことまでは言っちゃダメよ
208 17/09/03(日)15:01:10 No.450535314
His favolite dog is the Golden Retriever.
209 17/09/03(日)15:01:41 No.450535397
>情報古すぎだよ! 別にあんなの見る必要ないなら情報古くてもいいんでないかな…
210 17/09/03(日)15:01:53 No.450535431
fateルートがしっかり映像化なり興味持った人が触れやすくなってないのはなんだかなあと思う lastepisodeつけてアニメ化しないかな
211 17/09/03(日)15:02:05 No.450535466
リセマラはシコれる鯖でたらやめるべきだよ オススメはこのヒロインXオルタ
212 17/09/03(日)15:02:10 No.450535478
なんかアメリカ版おしらせのダヴィンチちゃんの台詞アメリカ語あんまりわからない俺でも読みやすいんだけどちゃんとあめりかじんでも自然に感じる訳できてるの?
213 17/09/03(日)15:02:31 No.450535532
>金時実装された時期ってそんな早かったっけ… 鯖番号見ると分かるけどかなり早いよ
214 17/09/03(日)15:02:40 No.450535558
>fateルートがしっかり映像化なり興味持った人が触れやすくなってないのはなんだかなあと思う 無料でアプリになってるし…
215 17/09/03(日)15:02:40 No.450535559
>fateルートがしっかり映像化なり興味持った人が触れやすくなってないのはなんだかなあと思う 型月信者予備軍にはスマホでフェイト!できのこの文章よませたいし・・・
216 17/09/03(日)15:02:47 No.450535581
>disとthisって何が違うの? 歌詞と歌手? thisはPC版SNのOPでdisはDEEN版アニメのOP 個人的にカラオケではdisの方が歌い易い
217 17/09/03(日)15:03:02 No.450535622
どうせレスポンチバトルするなら最強より最シコランキングで殴り合うのがいいと思う
218 17/09/03(日)15:03:21 No.450535653
>別にあんなの見る必要ないなら情報古くてもいいんでないかな… 単に揚げ足取って馬鹿にしたいだけなのと全く参考にならない点を指摘するのは違うと思う
219 17/09/03(日)15:03:29 No.450535674
>なんかアメリカ版おしらせのダヴィンチちゃんの台詞アメリカ語あんまりわからない俺でも読みやすいんだけどちゃんとあめりかじんでも自然に感じる訳できてるの? 4chanによると文章が硬いそうだが
220 17/09/03(日)15:03:31 No.450535676
>金時実装された時期ってそんな早かったっけ… そもそもギルと一緒で実装済み(ただし敵キャラのみ)だったのがピックアップで味方ユニット化した組だからね
221 17/09/03(日)15:03:31 No.450535677
北米版日替わり☆5ピックアップでヴラおじ単体ピックアップっていうこっちで成し遂げられてないことしてるのが羨ましい
222 17/09/03(日)15:03:36 No.450535685
始めたその時のピックアップで出た鯖と修復はロマンあっていいなとは思うけど真名隠し増えたしな...
223 17/09/03(日)15:03:37 No.450535686
>どうせレスポンチバトルするなら最強より最シコランキングで殴り合うのがいいと思う 性能シコ…
224 17/09/03(日)15:03:42 No.450535699
サブアカ作ってみようかなってリセマラしてたらマルタさんばかり引くんじゃが
225 17/09/03(日)15:03:46 No.450535712
fgoから入った同僚にSNとHAのPC版貸したら動かねーよって返された
226 17/09/03(日)15:03:47 No.450535713
>thisはタツノコ版SNのOPでdisはDEEN版アニメのOP
227 17/09/03(日)15:04:01 No.450535747
>どうせレスポンチバトルするなら最強より最シコランキングで殴り合うのがいいと思う BBAは抜けないから最下位!
228 17/09/03(日)15:04:02 No.450535750
Xとえっちゃんはなんかイリヤとかより背徳感あってシコれていい
229 17/09/03(日)15:04:18 No.450535796
>北米版日替わり☆5ピックアップでヴラおじ単体ピックアップっていうこっちで成し遂げられてないことしてるのが羨ましい 天草の時に一応単体ピックアップはやってるよ
230 17/09/03(日)15:04:19 No.450535798
>どうせレスポンチバトルするなら最強より最シコランキングで殴り合うのがいいと思う よーしまずは全キャラ眼鏡外すところからはじめようか!
231 17/09/03(日)15:04:23 No.450535810
>fgoから入った同僚にSNとHAのPC版貸したら動かねーよって返された 型月に連絡すればパッチ送ってもらえるし…
232 17/09/03(日)15:04:29 No.450535829
まさしぼうさんは治ったのかな
233 17/09/03(日)15:04:46 No.450535875
>BBAは抜けないから最下位! ターン
234 17/09/03(日)15:04:47 No.450535876
>>どうせレスポンチバトルするなら最強より最シコランキングで殴り合うのがいいと思う >よーしまずは全キャラ眼鏡外すところからはじめようか! 死ぬがよい
235 17/09/03(日)15:04:56 No.450535903
>なんかアメリカ版おしらせのダヴィンチちゃんの台詞アメリカ語あんまりわからない俺でも読みやすいんだけどちゃんとあめりかじんでも自然に感じる訳できてるの? 洋書とか読んでても作者次第で別言語かってくらい読み易さが違うから英語ってそういうもんかと思ってた GoTの原作とか日本の高校生レベルの英語でもすらすら読める
236 17/09/03(日)15:05:04 No.450535924
レアルタヌアやるならvita版がいいのかな
237 17/09/03(日)15:05:06 No.450535929
じゃあ今流行りのswitchにSN移植しようぜ
238 17/09/03(日)15:05:43 No.450536033
>どうせレスポンチバトルするなら最強より最シコランキングで殴り合うのがいいと思う ババアと化け物とビッチとホモばかりだ! シコれない!
239 17/09/03(日)15:05:49 No.450536051
10周年パッケみたいなの買ってあったけど普通にwin10でも動いたな パッチのページも未だにあるし
240 17/09/03(日)15:05:53 No.450536061
>レアルタヌアやるならvita版がいいのかな そうね そのままホロウもやれるからオススメよ
241 17/09/03(日)15:05:56 No.450536074
>>なんかアメリカ版おしらせのダヴィンチちゃんの台詞アメリカ語あんまりわからない俺でも読みやすいんだけどちゃんとあめりかじんでも自然に感じる訳できてるの? >洋書とか読んでても作者次第で別言語かってくらい読み易さが違うから英語ってそういうもんかと思ってた >GoTの原作とか日本の高校生レベルの英語でもすらすら読める そういやなんか小説家と編集の実話ベースの映画が最近?やってた気がするけど観てないな…
242 17/09/03(日)15:06:04 No.450536095
>じゃあ今流行りのswitchにSN移植しようぜ 誰でも持ってるスマホにあるのでは?
243 17/09/03(日)15:06:10 No.450536103
>レアルタヌアやるならvita版がいいのかな スマホ版でセイバールート触ってみるのが先かねタダだし
244 17/09/03(日)15:06:21 No.450536133
>誰でも持ってるスマホにあるのでは? ハゲに触れちゃダメ
245 17/09/03(日)15:06:32 No.450536150
スマホのはなんか読みづらくて…
246 17/09/03(日)15:06:54 No.450536209
マーリンなんかホモと腐しかシコれないからランクCぐらいじゃよ
247 17/09/03(日)15:06:59 No.450536216
セイバールートもはやうろ覚えだしスマホでフェイト!してみるかなあ
248 17/09/03(日)15:07:00 No.450536219
SNの士郎の服ダサすぎなんじゃが 遠坂腕ながすぎなんじゃが 声ないんじゃが!
249 17/09/03(日)15:07:03 No.450536229
なんだい最近はやたらゲームハードの方のハゲを見かけるが…
250 17/09/03(日)15:07:12 No.450536255
スマホ板は社長絵がちょっと懐かしいののままでFGOから入った人はどう思うんだろう
251 17/09/03(日)15:07:37 No.450536323
スマホ版ってOP付いてる?
252 17/09/03(日)15:07:40 No.450536336
PC版の利点って青王のエロが見れるくらいかな
253 17/09/03(日)15:07:49 No.450536359
スマホ版は声付いてたような…
254 17/09/03(日)15:07:53 No.450536372
北米版久々にログインしたら詫び石いっぱいもらえた!うれしい!
255 17/09/03(日)15:08:01 No.450536392
>レアルタヌアやるならvita版がいいのかな HA含めベスト版出とるから手に入れやすい
256 17/09/03(日)15:08:05 No.450536404
声ついたらついたで全部聞いてたら時間が足りないんじゃが
257 17/09/03(日)15:08:40 No.450536491
>声ついたらついたで全部聞いてたら時間が足りないんじゃが もともとSNルート30時間が平均ぐらいじゃったけど声聞いたらどんだけになるんじゃろ
258 17/09/03(日)15:08:41 No.450536493
ボイスとエロシーンは飛ばすもの
259 17/09/03(日)15:08:53 No.450536532
>PC版の利点って青王のエロが見れるくらいかな HFはPC版のほうが自然だよ
260 17/09/03(日)15:09:06 No.450536567
PC版の利点…何度もCDを入れ替えてインストールするのが楽しい
261 17/09/03(日)15:09:25 No.450536622
PC版しかやってないけどレアルタは士郎もフルボイスなの?
262 17/09/03(日)15:09:30 No.450536641
こんなん入れたら死ぬわ!な蟲いいよね…
263 17/09/03(日)15:10:23 No.450536786
いいよねなんかフワフワしてるレアルタHF
264 17/09/03(日)15:10:54 No.450536852
士郎も寺の息子もワカメもフルボイスだよ
265 17/09/03(日)15:11:07 No.450536885
全年齢版のHFやったことないからあれだけどどうやって誤魔化してんの
266 17/09/03(日)15:11:14 No.450536897
ホモにわざわざ声いるかな…
267 17/09/03(日)15:11:28 No.450536941
ちんこ蟲がちんこじゃないんだっけ
268 17/09/03(日)15:11:32 No.450536952
じゃレアルタだと濃厚な一士が聞けるってわけか・・・
269 17/09/03(日)15:11:32 No.450536953
そういやレアルタの桜ってどう書いてるんだろう… エロい方しか知らないや
270 17/09/03(日)15:11:55 No.450537013
>全年齢版のHFやったことないからあれだけどどうやって誤魔化してんの ちんこ虫が鎧を纏ってるようなデザインになる
271 17/09/03(日)15:12:07 No.450537051
何度もアニメ化や舞台化や映画化された人気ゲームのヒロインがアダルト出身だったなんて…
272 17/09/03(日)15:12:32 No.450537113
fate終わってUBWの途中で投げちゃってるな今... 結局HA触って青王がサッカーしてるの見てクソ眠くなってる
273 17/09/03(日)15:13:08 No.450537212
血を吸ってた気がする
274 17/09/03(日)15:13:44 No.450537321
つまりレアルタ桜は処女…?
275 17/09/03(日)15:13:45 No.450537325
>何度もアニメ化や舞台化や映画化された人気ゲームのヒロインがAVに出てたなんて…
276 17/09/03(日)15:13:47 No.450537327
SNはよくも悪くも昔の作品だもんね・・・ 7年くらい前だっけ?
277 17/09/03(日)15:13:58 No.450537360
全年齢版は魔力供給が回路や刻印の移植になってたり 桜のセックス依存症が吸血衝動になってたり
278 17/09/03(日)15:14:16 No.450537414
>つまりレアルタ桜は処女…? ワカメがおいしく頂きました
279 17/09/03(日)15:14:30 No.450537460
PCもレアルタでも処女な遠坂
280 17/09/03(日)15:14:35 No.450537475
zeroの純潔を食らった虫おじさんがもぐもぐしてたし…
281 17/09/03(日)15:14:43 No.450537494
>SNはよくも悪くも昔の作品だもんね・・・ >7年くらい前だっけ? 13年前です...
282 17/09/03(日)15:15:19 No.450537574
ワグナス!
283 17/09/03(日)15:15:20 No.450537579
レアルタなら麻婆が麻婆食べるシーンもフルボイス
284 17/09/03(日)15:15:21 No.450537595
えっ?檜風呂でチュパ音が!?
285 17/09/03(日)15:15:30 No.450537617
>SNはよくも悪くも昔の作品だもんね・・・ >7年くらい前だっけ? しっかりいたせー
286 17/09/03(日)15:15:45 No.450537665
7年前はEXTRAかな…
287 17/09/03(日)15:16:17 No.450537743
13年って...光源氏ックスできちゃうじゃん...
288 17/09/03(日)15:16:31 No.450537775
でもUBWアニメなんか最近だったろ
289 17/09/03(日)15:16:48 No.450537814
イリヤより歳上なんだ…
290 17/09/03(日)15:16:51 No.450537821
>7年前はEXTRAかな… え…
291 17/09/03(日)15:16:58 No.450537838
エクストラとか月が舞台とかいう新参の作品だろー?
292 17/09/03(日)15:17:17 No.450537893
UBWアニメはただ今絶賛放送中じゃろ…?
293 17/09/03(日)15:17:33 No.450537941
今はとにかくネタバレが横行してるから作品が純粋に楽しめないよね アーサー王とかエミヤとか黒桜とか弩級のネタバレだよ本来
294 17/09/03(日)15:17:36 No.450537950
CCCが5年前とか?
295 17/09/03(日)15:17:36 No.450537954
落ち着け 月姫が出たのは何年前だ?
296 17/09/03(日)15:18:03 No.450538022
>落ち着け 月姫が出たのは何年前だ? 9年前!
297 17/09/03(日)15:18:05 No.450538030
えーと…月姫リメイク発表が10年前だから…
298 17/09/03(日)15:18:10 No.450538041
初期のクールでカッコイイ赤王もまた見たい
299 17/09/03(日)15:18:11 No.450538048
CCC発売4月馬鹿が最近だからえーっと…
300 17/09/03(日)15:18:20 No.450538068
>でもUBWアニメなんか最近だったろ あれも一話放送からもうすぐ三年だぞ 嘘だあ
301 17/09/03(日)15:18:33 No.450538100
ガンダム00が10年前らしいな
302 17/09/03(日)15:18:56 No.450538153
>初期のきのこが全却下した糞脚本も見たい
303 17/09/03(日)15:19:05 No.450538176
>あれも一話放送からもうすぐ三年だぞ >嘘だあ でもアレが放送してたときぐだぐだしてたんだよな すげえ最近に感じる
304 17/09/03(日)15:19:22 No.450538221
>初期のクールでカッコイイ赤王もまた見たい 言葉を交わす気分ではない…控えよ
305 17/09/03(日)15:19:24 No.450538228
当時なら単純に作品のスレに近づかなければ自衛できたけど今はそれも難しい だからこうして配信された直後にリンゴ使ってクリアする
306 17/09/03(日)15:19:27 No.450538238
エクステラなんて本当につい最近発売したばっかじゃん!
307 17/09/03(日)15:19:50 No.450538300
プリヤ10年前で狼狽えるが アポ5年前にちょっと冷静さを取り戻す
308 17/09/03(日)15:20:25 No.450538380
メルブラの新作が最後に出たのはえーと…
309 17/09/03(日)15:20:50 No.450538442
「」はこの13年間何やっていたんだ!
310 17/09/03(日)15:20:58 No.450538466
FGOですら開始してから2年だもんな…
311 17/09/03(日)15:21:04 No.450538479
あれじゃろさよならを教えてとか出てた頃だったじゃろ
312 17/09/03(日)15:21:13 No.450538498
プリヤは1巻の絵柄でなんとなく分かる
313 17/09/03(日)15:21:16 No.450538505
>メルブラの新作が最後に出たのはえーと… 最近スチームで出てたような気がする
314 17/09/03(日)15:21:23 No.450538521
こういう場所で馬鹿話するには時限解放シナリオがちょうどいいよね
315 17/09/03(日)15:21:27 No.450538529
アリスみたいに月はもうフリーにしちゃって良いような気はする
316 17/09/03(日)15:21:29 No.450538538
ちょっと待って SNが発表されてからEXTRAが出るまでより EXTRAが出てから今年までの方が長いの?
317 17/09/03(日)15:21:59 No.450538618
>「」はこの13年間何やっていたんだ! この日の為の貯金
318 17/09/03(日)15:22:17 No.450538655
>アリスみたいに月はもうフリーにしちゃって良いような気はする リメイク作ってるし…
319 17/09/03(日)15:22:19 No.450538658
>アリスみたいに月はもうフリーにしちゃって良いような気はする もうテラ以後フリーみたいな感じじゃ?
320 17/09/03(日)15:22:27 No.450538685
>ちょっと待って >SNが発表されてからEXTRAが出るまでより >EXTRAが出てから今年までの方が長いの? その通りじゃ きのこがFateもういいんじゃねーかと言ってた期間より筆乗ってる期間の方が長いとも言う
321 17/09/03(日)15:22:31 No.450538697
プリズマ先輩も長期連載で成長がすごい
322 17/09/03(日)15:23:18 No.450538811
fateに見切りをつけてたとしたら今頃月姫2出てたんかのお…
323 17/09/03(日)15:23:35 No.450538872
>その通りじゃ >きのこがFateもういいんじゃねーかと言ってた期間より筆乗ってる期間の方が長いとも言う 道理で月姫が出ないわけだ うn
324 17/09/03(日)15:24:06 No.450538948
>プリズマ先輩も長期連載で路線変更がすごい
325 17/09/03(日)15:24:15 No.450538975
ひむてんも10年以上か…
326 17/09/03(日)15:24:15 No.450538977
>きのこがFateもういいんじゃねーかと言ってた期間より筆乗ってる期間の方が長いとも言う あの時点だとFateってSNの事だろうし…
327 17/09/03(日)15:24:15 No.450538978
>fateに見切りをつけてたとしたら今頃月姫2出てたんかのお… リメイクも出ないのに2とか!
328 17/09/03(日)15:24:46 No.450539068
氷室の天地は年1冊だから何年目か分かりやすいな
329 17/09/03(日)15:24:48 No.450539072
2は最初から出す気ないだろ!
330 17/09/03(日)15:24:54 No.450539080
社長の絵はしっかり成長した
331 17/09/03(日)15:24:54 No.450539082
イリヤも異世界行った辺りから追えてないのぅ
332 17/09/03(日)15:25:32 No.450539189
>ひむてんも10年以上か… アレなんで続いてるんだ…
333 17/09/03(日)15:25:37 No.450539202
蟲師もゼーガペインがちょっと前に映画やってたからfateも最近だと錯覚してしまう
334 17/09/03(日)15:25:38 No.450539205
なんかムキムキになった漫画あった気がする
335 17/09/03(日)15:25:58 No.450539263
お前リメイク発表から13年も経ってるんだぞFGOなくても出るわけねえじゃん夢見んな
336 17/09/03(日)15:25:58 No.450539264
>社長の絵はしっかり成長した ただ自分で塗るの諦めただけでは
337 17/09/03(日)15:26:04 No.450539289
>なんかムキムキになった漫画あった気がする プリズマ先輩…
338 17/09/03(日)15:26:09 No.450539300
>社長の絵はしっかり成長した でも似た角度が多い気がするのは社長との兼業のせいかなと思う
339 17/09/03(日)15:26:55 No.450539405
なんで続いてるんだっていうならコハエースの方が… あれだって5年以上か
340 17/09/03(日)15:26:58 No.450539413
>リメイク作ってるし… ランスだってリメイクしてるし……
341 17/09/03(日)15:26:58 No.450539414
あともうちょいでアトラク=ナクア二十周年なんじゃが