ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/03(日)13:45:22 No.450523468
一週間ほど前に買って今日解いたけど面白かった! やる前はティギーちゃん目当てだったけど後半一切出さなかった…どうして…
1 17/09/03(日)13:50:14 No.450524364
フリューはディスガイアのない日本一みたいになりつつある気がする そこそこ面白いゲーム作るんだけど次への積み重ねがないというか 好きなんだけどね・・・
2 17/09/03(日)13:50:34 No.450524423
終わって調べてみたら砲術とかバリエーション少ないの知るの良いよね…
3 17/09/03(日)13:51:17 No.450524547
戦闘画面がアヒルなのがいけない そりゃ俺だってモチベ下がる下がった
4 17/09/03(日)13:51:24 No.450524565
覚醒が好きだから技少ないキャラはどうしてもね
5 17/09/03(日)13:53:10 No.450524878
印術向いてるじゃんって印術やらせようにも印術使える銃が水魔の巣窟とか調べないとわかるか過ぎる アクセでも良いけど弱いからなぁ杖キャラに押しのけられる
6 17/09/03(日)13:55:26 No.450525263
やる前に「」に聞いたアドバイスで斥候術を4つってのはガチ後半用だなってなった あと雪山が山場ってのもそうだったレンツォの扱いが非常に困った…
7 17/09/03(日)13:56:57 No.450525544
レンツォは特徴が無さすぎて後半はティギーと一緒にベンチ組よ
8 17/09/03(日)13:59:12 No.450525921
魔術が強かったなSP安いし武器要らずだしビビアンずっと使ってた
9 17/09/03(日)14:01:01 No.450526236
よく見たらパッケにマチルダとロビンス居ないんだな ペンギンと小さい竜で匂わしてる程度
10 17/09/03(日)14:02:29 No.450526494
>フリューはディスガイアのない日本一みたいになりつつある気がする >そこそこ面白いゲーム作るんだけど次への積み重ねがないというか >好きなんだけどね・・・ CS参戦すぐのゲームと比べたらものすごい積み重ねられているのが分かるぞ ラストバレットやふしぎ発見やろう
11 17/09/03(日)14:02:56 No.450526576
>そこそこ面白いゲーム作るんだけど次への積み重ねがないというか レガシーからの積み重ねがこれじゃない?
12 17/09/03(日)14:03:18 No.450526635
お嬢様がグッドデザインすぎた
13 17/09/03(日)14:03:28 No.450526669
前作はラスボスで詰まってしまってクリアしなかったけどこれはスムーズにクリアできたな 3人から5人になってたから詰みにくくなったんだな
14 17/09/03(日)14:04:06 No.450526768
>よく見たらパッケにマチルダとロビンス居ないんだな >ペンギンと小さい竜で匂わしてる程度 一応隠しだからなあ
15 17/09/03(日)14:04:48 No.450526897
>ラストバレットやふしぎ発見やろう いや、たしかにアレと比べると凄い進歩だけども
16 17/09/03(日)14:06:00 No.450527077
>お嬢様がグッドデザインすぎた いいですよね尻尾用のスリット
17 17/09/03(日)14:06:03 No.450527085
>やる前に「」に聞いたアドバイスで斥候術を4つってのはガチ後半用だなってなった >あと雪山が山場ってのもそうだったレンツォの扱いが非常に困った… 防衛戦は防衛が始まる直前まで取り返しはつくし力不足でもかまくらと雪王往復で強くなれるって救済措置もあるな ただ城入ってセーブして防衛戦始めたらもうどうしようも
18 17/09/03(日)14:06:22 No.450527143
>やる前はティギーちゃん目当てだったけど後半一切出さなかった…どうして… 鍛冶ギルド鍛えないと中盤からどうしようもないからね… 水魔の巣でちょっと強い装備が取れるとはいえ
19 17/09/03(日)14:06:48 No.450527214
道中のザコ敵で十分タレント稼げるだろうと思ってたけど後半になっても諜報ギルドLV上げててもいまいちしょっぱかったのだけ頂けない ポイント見つけて稼がないとって感じ まぁサガ系で道場とか稼ぎは伝統っちゃ伝統か
20 17/09/03(日)14:07:01 No.450527249
>そこそこ面白いゲーム作るんだけど次への積み重ねがないというか >好きなんだけどね・・・ 画像のはレジェレガからちゃんと積み重ねで出してると言ってもいいんじゃないか? 広報はあくまで「続編じゃない」って言ってるけど
21 17/09/03(日)14:08:32 No.450527461
まぁそんな鍛えても後の方で強い敵はいないしな… フル連戦の四凶がそれなりに強かった
22 17/09/03(日)14:08:40 No.450527477
教授は範囲攻撃が弱い風砲の固有技しか無いのがな 他の風砲ももっと広範囲や全体の技が使えるくらいに改造してそうなもんだけど…
23 17/09/03(日)14:08:48 No.450527498
理想はPS時代あたりなんだろうけどさすがに人員がね マップ班が真っ先に力尽きるだろうと思ったが案の定だった
24 17/09/03(日)14:09:10 No.450527567
今雪の国到達いたけどめっちゃティギーちゃん使ってる… あの子やりとりあざとすぎてもう好き過ぎて困る
25 17/09/03(日)14:09:46 No.450527670
臨戦態勢がよく説明読んでなかった俺が悪いんだけど無駄に取ってしまったな 毎回20%回復してくれるもんだと思ってたわ減ってないとダメだなんて…
26 17/09/03(日)14:10:50 No.450527835
ティギーちゃん一応固いから 重装備してガードポジションに置いてもいい でも盾バルとかの方が便利なのは内緒
27 17/09/03(日)14:10:52 No.450527840
技のモーションはかっこいいの多かったからレジェレガから引っ張ってくれて良かった
28 17/09/03(日)14:10:56 No.450527855
>臨戦態勢がよく説明読んでなかった俺が悪いんだけど無駄に取ってしまったな >毎回20%回復してくれるもんだと思ってたわ減ってないとダメだなんて… 一応ターン回復限界まで増やすより臨戦で5割維持するほうがタレントは安く済むよ
29 17/09/03(日)14:11:07 No.450527897
バグの金稼ぎがあって助かった あれでぐっと楽になったわ…
30 17/09/03(日)14:11:16 No.450527924
ティギーちゃんは主人公だから…
31 17/09/03(日)14:12:16 No.450528085
ビビアンお嬢様の物語ですよ
32 17/09/03(日)14:12:18 No.450528097
>バグの金稼ぎがあって助かった >あれでぐっと楽になったわ… (後で修正されました)
33 17/09/03(日)14:12:25 No.450528114
眼鏡とコーディちゃんはキャラ薄いなって思ってたら裏話が割りと重かった
34 17/09/03(日)14:12:26 No.450528115
幻想水滸伝の人と聞いてちょっと興味がある
35 17/09/03(日)14:12:45 No.450528167
>ビビアンお嬢様の物語ですよ うっさい駄犬!
36 17/09/03(日)14:13:29 No.450528300
拠点がだんだん賑やかになっていく感じは良かったなー幻水スタッフがいたの?
37 17/09/03(日)14:14:09 No.450528403
>幻想水滸伝の人と聞いてちょっと興味がある セリフや掛け合いは面白いけど 幻水みたいな濃いストーリーは無い 言い方悪いけど「幻水の人だからシナリオも保障できる」って思わせるための釣り餌くらいでしかない
38 17/09/03(日)14:14:13 No.450528418
>拠点がだんだん賑やかになっていく感じは良かったなー幻水スタッフがいたの? シナリオライターが幻水1,2の人
39 17/09/03(日)14:14:29 No.450528477
幻水2のテンガアール好きな人は買っても損はしないと思う
40 17/09/03(日)14:14:32 No.450528489
>幻水スタッフがいたの? ライターが1~3の途中までの人
41 17/09/03(日)14:15:42 No.450528648
なんかシナリオの流れに既視感あるのはそれでか!
42 17/09/03(日)14:15:55 No.450528681
短いって言ってたけど寄り道するし35時間とちょいで終わってボリューム的にも満足した たぶんマチルダが加入してそこからマチルダ活躍させにくいからそこで短く感じるのかなと思った
43 17/09/03(日)14:16:06 No.450528715
なあにツキヨニサラバで底は知ってる
44 17/09/03(日)14:16:29 No.450528781
>言い方悪いけど「幻水の人だからシナリオも保障できる」って思わせるための釣り餌くらいでしかない シナリオ薄いのは凡そPのせいだと思うよ…
45 17/09/03(日)14:17:16 No.450528892
女性陣がみんな強いのも幻水の人だからと聞いた 一人くらい弱い子がいてもと思ったがあれはあれでいい…
46 17/09/03(日)14:18:14 No.450529035
尻に敷かれ隊だよね
47 17/09/03(日)14:18:21 No.450529048
>女性陣がみんな強いのも幻水の人だからと聞いた >一人くらい弱い子がいてもと思ったがあれはあれでいい… su2007013.jpg 教授は肉体的には弱いし…
48 17/09/03(日)14:21:28 No.450529432
尖ってないキャラの育成の辛さよ
49 17/09/03(日)14:21:30 No.450529435
su2007019.jpg いいよね…
50 17/09/03(日)14:24:06 No.450529759
あいつらホモだぜ!
51 17/09/03(日)14:26:38 No.450530088
su2007027.png そういえば今日日曜日だったか
52 17/09/03(日)14:27:02 No.450530128
バルバローザが雌だったらよかったのに!
53 17/09/03(日)14:30:31 No.450530582
前作より遊びやすくなってる まぁそうなってもらわねばな続編じゃないって言ってるけど
54 17/09/03(日)14:31:52 No.450530749
あんまり入れ替えしない方が良かったなと思ったけど雪山の奴が次また来るかと満遍なく育ててしまったな
55 17/09/03(日)14:33:42 No.450530999
これ途中から気づいたけど別に回復役もサポートに拘る必要ないよな回復量が十分なら
56 17/09/03(日)14:35:26 No.450531247
設定資料集なり攻略本なりがとても欲しい
57 17/09/03(日)14:35:42 No.450531279
サガの頃から回復役に比重を置かなくてもいいように気を配れるからな…
58 17/09/03(日)14:35:55 No.450531304
状態異常の回復が面倒臭すぎて色々食らうより早め早めに高火力ぶつけて早く終る方がいいからね 次第に脳筋になっていく
59 17/09/03(日)14:36:33 No.450531388
おもちゃと食べ物全く使わなかったな…使ってたら便利だったのかな…
60 17/09/03(日)14:37:35 No.450531533
全体回復がないのが辛い回復役二人置いたわ攻撃ポジでだけど そしたらするするだったな二枚はつえー
61 17/09/03(日)14:38:46 No.450531685
攻撃係は範囲技が正義みたいな所ある 単体しか無いやつはお呼びでない範囲技あるやつは単体も閃いているので…
62 17/09/03(日)14:39:43 No.450531824
>単体しか無いやつはお呼びでない範囲技あるやつは単体も閃いているので… それもう教授がお呼びじゃな…
63 17/09/03(日)14:40:26 No.450531917
でもそんなガチガチの難易度でもないような
64 17/09/03(日)14:41:19 No.450532048
図書ギルドルートだと単体最強は回復役だという 術士強いゲームだった魔術のパープルレインだかを連打してたわ
65 17/09/03(日)14:41:49 No.450532125
最後方に出てきた時間が止まった?空間にいた娘が可愛かったなぐらい
66 17/09/03(日)14:42:07 No.450532167
教授は「うるてぃ!」って言葉遣いが凄く可愛い ドラクエ11とこれはここ数年で買ったRPGの中でも最高に好きなRPGだ お嬢様いいよね・・・
67 17/09/03(日)14:42:23 No.450532210
アーシュラのパーティ画面がいつも紫色の顔の人に見えてた
68 17/09/03(日)14:42:24 No.450532214
アーシュラちゃんに崩壊印撃たせて全体回復させてってやっても十分だからな
69 17/09/03(日)14:42:51 No.450532287
>お嬢様いいよね・・・ いい…
70 17/09/03(日)14:42:59 No.450532313
>アーシュラのパーティ画面がいつも紫色の顔の人に見えてた 見えるよね見える
71 17/09/03(日)14:43:41 No.450532414
崩壊印お金で買えるお手軽火力でいいよね…
72 17/09/03(日)14:44:21 No.450532521
>最後方に出てきた時間が止まった?空間にいた娘が可愛かったなぐらい 実質ラスボスしかいないあの会議
73 17/09/03(日)14:45:03 No.450532636
ラスボスがクソコテみたいな唸り声を上げてて駄目だった
74 17/09/03(日)14:45:08 No.450532653
ブルーの色々取ってこいっての一周目ですでに飛ばした だって水魔の巣窟だなんて面倒が見えてるんだもんしょうがないね…
75 17/09/03(日)14:46:09 No.450532801
二週目以降の美術館での負けイベントのやつ買ったら即EDっての見たいけどようつべにない… 自分でやるには長い…
76 17/09/03(日)14:46:11 No.450532803
>よく見たらパッケにマチルダとロビンス居ないんだな EDみるとわかるけど多分ロビンスだこれ
77 17/09/03(日)14:47:23 No.450533002
人気投票でベスト5にいる眼鏡に驚きを隠せなかった
78 17/09/03(日)14:48:00 No.450533084
>二週目以降の美術館での負けイベントのやつ買ったら即EDっての見たいけどようつべにない… ファークライ4かよ