虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)13:22:10 隣の部... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1504412530834.jpg 17/09/03(日)13:22:10 No.450519107

隣の部屋からうるさいくらい喘ぎ声聴こえる事って実際あるんだろうか

1 17/09/03(日)13:24:23 No.450519561

あるよ

2 17/09/03(日)13:25:51 No.450519841

隣か向かいか分からないけど窓開けてると時々うるさいな

3 17/09/03(日)13:27:21 No.450520135

ほぼ毎日何かを叩く音とよく分からない声が聞こえてきて困ってる こういうのって大家さんかな

4 17/09/03(日)13:28:59 No.450520451

隣の部屋誰もいないのに女の声が聞こえる

5 17/09/03(日)13:29:01 No.450520463

東京のアパホテル泊まって夜中に廊下出たら3方向ぐらいから喘ぎ声が聞こえて来てオイオイオイってなった

6 17/09/03(日)13:30:00 No.450520629

前住んでたマンションの上の階がイタリア人夫婦で休日は朝から盛ってたよ

7 17/09/03(日)13:30:21 No.450520685

受験生のとき朝っぱらから兄貴と彼女がさかってて精神やられたよ

8 17/09/03(日)13:30:26 No.450520708

皆セックスするのが普通だからおかしくもなんともないのでは

9 17/09/03(日)13:30:37 No.450520749

オナニーしてる時のベッドのギシギシ音とかたまに聞こえてた 野郎の

10 17/09/03(日)13:31:07 No.450520842

喘ぎ声ではないが上階の過程の子供がすごいドタバタうるさいし 親も特に止めないので俺も音出していいんだと思って ウーハーで重低音曲ガンガン鳴らしてたらお手紙が来た

11 17/09/03(日)13:31:56 No.450520995

隣はそうでもないけど、二つ下の部屋の住人が深夜にギターを練習するのが腹立つ しかもヘタクソ

12 17/09/03(日)13:32:36 No.450521114

>皆セックスするのが普通だからおかしくもなんともないのでは やかましいのをどうにかしろと言ってるだけで誰もセックスするななんて言わねえよ!

13 17/09/03(日)13:32:38 No.450521124

それは大家に文句言っていいんじゃねえかな・・・

14 17/09/03(日)13:32:43 No.450521145

隣のテレビの音が丸聞こえなんだけど こっちもどれくらいの音量だと漏れ聞こえないのか気になる

15 17/09/03(日)13:32:56 No.450521186

隣の爺さんが昼間からAVの音漏らしてたな

16 17/09/03(日)13:33:23 No.450521269

休日ひるまっぱから隣の家から激しい喘ぎ声が聞こえてきた その家は初老の夫婦が住んでる…

17 17/09/03(日)13:33:38 No.450521311

こっちもオナニーの声を最大にして羨ましがらせてやろうぜ!

18 17/09/03(日)13:33:47 No.450521341

RCだから気にならないけど全く顔合わせたことのない隣室からテレビの音聞こえるとよしよし孤独死してねーなって思う

19 17/09/03(日)13:33:51 No.450521346

ひょっとしたら近隣気にせずセックスするのが普通の価値観なのかなと思う程度には引っ越した先々で聞こえる 俺童貞だから教わって無いだけで

20 17/09/03(日)13:34:28 No.450521456

>隣はそうでもないけど、二つ下の部屋の住人が深夜にギターを練習するのが腹立つ 楽器はほとんどの賃貸契約で禁止されてるからチクれば追い出せるよ

21 17/09/03(日)13:34:38 No.450521493

じゃあなんで俺のコスプレオナニーは賃貸オーナーから苦情来るんだよ セックスは許すって言うのか?

22 17/09/03(日)13:35:17 No.450521625

追い出せないんだよな クソ外人で困ってるアパートのオーナーがぼやいてた

23 17/09/03(日)13:35:40 No.450521698

隣の犬が五月蠅いからキレて注意しにいったけど すいませんって言うだけで一向に躾しない 何なのあの一家犬に支配されているの?

24 17/09/03(日)13:35:47 No.450521721

もう結婚してでていっちゃったけど隣の部屋の女の子はよく喘ぎ声聞こえてたよ ベランダにいるときおっぱじめられたら録音できるくらいには聞こえてた

25 17/09/03(日)13:36:12 No.450521802

ビジホにデリヘル呼んでセックスも普通の事っぽいしなぁ 俺が世間知らずなだけかも

26 17/09/03(日)13:36:21 No.450521833

鉄筋とか鉄骨でもダメなの?

27 17/09/03(日)13:36:41 No.450521880

>隣の犬が五月蠅いからキレて注意しにいったけど >すいませんって言うだけで一向に躾しない >何なのあの一家犬に支配されているの? 一発噛まれてやれ 即保健所行きだ

28 17/09/03(日)13:36:55 No.450521923

>クソ外人で困ってるアパートのオーナーがぼやいてた その手のクソ外人の隣に住んでるけど頭おかしくなりそう 差別主義者になりそうなレベル

29 17/09/03(日)13:37:20 No.450522015

>鉄筋とか鉄骨でもダメなの? 窓開けられたらちゃんと聞こえる

30 17/09/03(日)13:37:29 No.450522045

もう寝室だけでも防音加工した方が早いんじゃないの

31 17/09/03(日)13:37:33 No.450522055

音は我慢したけど煙草の吸殻こっちのベランダに投げ込む奴はさすがに管理会社に通報したよ

32 17/09/03(日)13:38:32 No.450522238

前のアパートは毎週日曜にぎゃーてーぎゃーてー位だったからまだマシだった

33 17/09/03(日)13:38:38 No.450522250

ちゃんとアサインするときはカップルぽい部屋と家族連れぽい部屋は離すので勘弁してほしい

34 17/09/03(日)13:39:26 No.450522395

>音は我慢したけど煙草の吸殻こっちのベランダに投げ込む奴はさすがに管理会社に通報したよ 前の賃貸でゴミ投げ込んでくる奴いたから拾ってそいつの部屋の郵便受けにぶち込んでたら大家交えて話し合いになったな…

35 17/09/03(日)13:39:46 No.450522452

俺はまぁめんどくさいから文句言わないけど直下のヤツがドンドンやってて 管理会社からなのか掲示板にも貼りだされてから2年経っててどうなってるんだろ

36 17/09/03(日)13:40:34 No.450522596

アパマン暮らしは気を使わないとなのね…

37 17/09/03(日)13:40:52 No.450522645

色々な物件に住んでわかったのはクレームを入れても改善しないこと 人としてだめだけど我慢しなくなったら気楽になった

38 17/09/03(日)13:41:03 No.450522680

あ~っあ~~イクッってマジで聞こえてきて吹いたことはある

39 17/09/03(日)13:41:28 No.450522770

今まで静かな環境だったけど下の階の爺が頭おかしくなってきたのか叫び声上げるようになってきてつらい 頻度が増えてるから逃げる準備しないといかんかな…

40 17/09/03(日)13:41:39 No.450522795

>鉄筋とか鉄骨でもダメなの? RC物件(鉄筋コンクリート物件)でも隣との仕切りは只の木材だけだったりする 各部屋の仕切りが全部コンクリートでできてるのはざっくり1/4ぐらいでかなり少ない…

41 17/09/03(日)13:41:47 No.450522815

可能なら誰もいない山奥に家を建てて引きこもりたい

42 17/09/03(日)13:41:53 No.450522836

隣の部屋の会話や廊下の些細な物音すら聞こえる部屋から防音部屋に引っ越したけど夏場になると何処かの部屋が窓全開で夜中騒ぐからあんまり意味ない…

43 17/09/03(日)13:41:56 No.450522847

あんまり騒音気にしないタイプでよかった

44 17/09/03(日)13:42:01 No.450522859

深夜2時ぐらいの当然家族全員寝てる時間に 突然ドアノブガチャガチャやってチャイム鳴らして強めのノックまでしてくる向かいのマンション住人がつらい 言い分聞くと「犬の鳴き声と走る音がうるさい」とか言うんだけど犬はおろかハムスターも飼ってねえ…

45 17/09/03(日)13:42:10 No.450522887

大体決まった時間に音出すのはまだマシな方だな

46 17/09/03(日)13:42:21 No.450522922

>可能なら誰もいない山奥に家を建てて引きこもりたい 虫と野生動物が怖い

47 17/09/03(日)13:42:38 No.450522973

>前のアパートは毎週日曜にぎゃーてーぎゃーてー位だったからまだマシだった 読経?

48 17/09/03(日)13:42:39 No.450522978

>今まで静かな環境だったけど下の階の爺が頭おかしくなってきたのか叫び声上げるようになってきてつらい >頻度が増えてるから逃げる準備しないといかんかな… ボケだろうから大家にクレーム入れて家族に動いてもらえ

49 17/09/03(日)13:42:48 No.450523001

壺の古いコピペ思い出した

50 17/09/03(日)13:42:49 No.450523003

>あんまり騒音気にしないタイプでよかった 若い頃は気にしなかったんだけどおっさんになってからやたら気になるようになった

51 17/09/03(日)13:42:53 No.450523017

>言い分聞くと「犬の鳴き声と走る音がうるさい」とか言うんだけど犬はおろかハムスターも飼ってねえ… その住人メンタルやられてるんじゃね…?

52 17/09/03(日)13:42:55 No.450523025

デリでラブホ行ったらすげー喘ぎ声とスパンキングが聞こえて来て終始笑うしかなかった

53 17/09/03(日)13:42:55 No.450523027

>可能なら誰もいない山奥に家を建てて引きこもりたい 突然襲いかかる大型野生動物

54 17/09/03(日)13:43:28 No.450523123

1階が空手道場の物件だから騒音気になんなくなったわ エイオスゴッツァンも聞き慣れると心地いい

55 17/09/03(日)13:43:41 No.450523173

頭おかしいのとかボケてるのは気をつけろよ 火事でも出されたら終わりだ

56 17/09/03(日)13:44:02 No.450523232

>RC物件(鉄筋コンクリート物件)でも隣との仕切りは只の木材だけだったりする >各部屋の仕切りが全部コンクリートでできてるのはざっくり1/4ぐらいでかなり少ない… 角部屋人気なのがよくわかるわ…

57 17/09/03(日)13:44:12 No.450523267

一番厄介なのはキチガイと外人 あいつら死なないかな

58 17/09/03(日)13:44:25 No.450523306

重低音はマジで止めて欲しい 真夜中に家の前でカーステ全開で話し込んだりするな

59 17/09/03(日)13:45:03 No.450523412

ぼけ老人のターゲットにされて大声であいつ泥棒よー!って叫ばれたりしたけど元気です

60 17/09/03(日)13:45:25 No.450523486

外人は価値観全然違うから予想もしない事をやらかしてきて精神すり減る 何度ぶっころころがしたくなった事やら

61 17/09/03(日)13:45:26 No.450523495

以前のアパートで騒音のトラブルがあって管理会社に相談したが全く役に立たなかった 仕方なく引っ越ししてようやく平穏が戻ったと思ったら下の階の住人のイビキで眠れなくて辛い

62 17/09/03(日)13:45:37 No.450523527

隣の部屋からドラクエ11の音が漏れる中こっちもドラクエ11やった なんか楽しかった

63 17/09/03(日)13:45:55 No.450523588

相場より格安なアパートは基地外とか外人の遭遇する確率もあっぷ! 工場地帯なら夜勤住民が住んで深夜に生活音のおまけつき!

64 17/09/03(日)13:46:01 No.450523597

隣人トラブルを回避するためにも近所付き合いは大切なんだけど今時無理だわな

65 17/09/03(日)13:46:20 No.450523647

隣だか上だかわからないけど余りにうるさいのでしばらく朝五時くらいにやたらうるさい不快な音のする目覚ましかけてたわ

66 17/09/03(日)13:47:00 No.450523782

>その住人メンタルやられてるんじゃね…? 他の階にも殴り込みに行ってめっちゃ口論なってるのも聴いたことあるしイカレてはいると思う 管理人にももちろん報告してるし次来たら警察呼ぶからなって言ってあるんだけど 熟睡してる時にいきなり叩き起こされると玄関に出向く元気も警察呼ぶ気力も出ない…翌日が辛いし…

67 17/09/03(日)13:47:04 No.450523798

>隣人トラブルを回避するためにも近所付き合いは大切なんだけど今時無理だわな 引越しの挨拶しに行ったら断られる世の中だしね 断られたよ…

68 17/09/03(日)13:47:08 No.450523805

盗んだ嬌声でシゴキ出す

69 17/09/03(日)13:47:13 No.450523831

貸家でもいいから一軒家が一番だよ

70 17/09/03(日)13:47:18 No.450523848

部屋のすぐ前公園だから子供の声は気にならんが 住人の親が子供にガミガミ言う声はマジうるさい しつけや教育でやってるつもりなんだろうけどただのストレス解消だろ いつまで経ってもガキが進歩してねーぞ

71 17/09/03(日)13:47:35 No.450523913

うちのアパートは なんか知らないけど変な住民はすぐ出ていくね すんでるのはおっさんばかりでみんな静かだ

72 17/09/03(日)13:48:08 No.450524009

前いたとこの隣部屋のGAIJINが普段はイエローモンキーの部屋はせめえなHAHAHA!って態度なのにでかめの地震が起こったときどったんばったん大騒ぎして壁おもっくそ殴ってきて殺意湧いた

73 17/09/03(日)13:48:18 No.450524041

>熟睡してる時にいきなり叩き起こされると玄関に出向く元気も警察呼ぶ気力も出ない…翌日が辛いし… 警察呼ばないと延々と来られてどんどん精神すり減るぞ…

74 17/09/03(日)13:48:32 No.450524077

だからこうして有料チャンネルを大音量にして流す

75 17/09/03(日)13:49:11 No.450524182

隣の夫婦のSMプレイの音が聞こえてくるのはホント勘弁してくれ…ってなった 毎朝ジョギングで一緒してるおっさんの泣き声混じりの喘ぎ声なんて聞きたくねえ

76 17/09/03(日)13:49:16 No.450524191

外人は声大きいし聞き慣れない言葉だから不快感強いなあ

77 17/09/03(日)13:49:52 No.450524301

>各部屋の仕切りが全部コンクリートでできてるのはざっくり1/4ぐらいでかなり少ない… むしろ構造的に全部屋RC界壁にするのは無意味だし防音上も不利だしPB12mmダブルの千鳥配置のスタッドで防音するよ ただしそこにコンセント穴を開けたら音が漏れる つまり音が漏れるか漏れないかは隣の部屋との仕切り(界壁)にコンセント穴やスイッチ穴が開いてるかどうかを見ればわかる

78 17/09/03(日)13:50:00 No.450524328

人の心をすり減らすのは結構簡単だ 一晩中ずっと扉を叩いてればいい

79 17/09/03(日)13:50:26 No.450524402

今住んでるとこはちょっと人通り少なくて不気味な場所だから音すると安心する

80 17/09/03(日)13:50:46 No.450524463

>警察呼ばないと延々と来られてどんどん精神すり減るぞ… そんなことしたら更にすり減るわ…やってみ?

81 17/09/03(日)13:51:05 No.450524519

下に住んでるのがキチガイなのか深夜にかなりのボリュームで低重音ドンガドンガしてきたときは床ドンしたな それが気に食わないのか向こうは壁殴って音出したり音量上げたりしてきたから警察に通報したわ 夜に女性と口論になってたり風呂で大声で歌ってたりここまで隣人に気をかけない人いるんだなってびっくりした

82 17/09/03(日)13:51:24 No.450524566

隣の奥さんの楽しそうに家族と会話する声が聞こえてきたときは優しい気分になれたよ! 奥さんの声ばかりで子供の声も旦那さんの声もなーんも聞こえないのは気づかないふりをした

83 17/09/03(日)13:51:32 No.450524598

防音物件ってお高いんでしょう?

84 17/09/03(日)13:51:40 No.450524608

目覚ましに大音量で音楽流す住民が居てうるさかった

85 17/09/03(日)13:51:45 No.450524622

喘ぎ声くらいなら我慢できたけど複数の子猫の声が聞こえ始めたんで流石に大家に言ったらすぐ出て行った子猫は置いて行かれたらしくアパート周辺で暫くの間ニャーニャー鳴いてたけど冬は越せなかったようだ

86 17/09/03(日)13:52:14 No.450524718

騒音はなかったけど一階駐車場で壁当てキャッチボールするのがいてな 上に響くんで隣の人と一緒に文句付けに行ったことはある

87 17/09/03(日)13:52:36 No.450524778

防音しっかりしてるのか住民の質が良いのかは分からんけど今のマンションで音で困ったことはないな ゴミ捨て場見る限り住民の質は知れてるから多分防音しっかりしてるんだろうけど

88 17/09/03(日)13:53:02 No.450524857

右隣の住人も左隣の住人も朝五時に目覚まし鳴らして辛い

89 17/09/03(日)13:53:17 No.450524898

>防音物件ってお高いんでしょう? 界壁の開口部を見ればわかるけど不動産屋はそれを知らない(建築基準法には開けちゃいけないと書いてる) だからそれさえ知ってて不動産めぐりしてれば同じ値段で手に入るよ

90 17/09/03(日)13:54:17 No.450525064

>界壁の開口部を見ればわかるけど不動産屋はそれを知らない(建築基準法には開けちゃいけないと書いてる) >だからそれさえ知ってて不動産めぐりしてれば同じ値段で手に入るよ 近く引っ越す予定なので詳しく教えてほしい…

91 17/09/03(日)13:54:17 No.450525068

セックスなんて異常だよ!

92 17/09/03(日)13:54:18 No.450525069

>ここまで隣人に気をかけない人いるんだなってびっくりした 強制退去させられない限り好き勝手するのが最適解なのかもしれない 隣人付き合いなんて今時そんな重要じゃないし まあ常識くらいは持って欲しいけど

93 17/09/03(日)13:54:30 No.450525106

夜に窓開けてMAX音量でカラオケ!

94 17/09/03(日)13:55:05 No.450525204

>隣人付き合いなんて今時そんな重要じゃないし >まあ常識くらいは持って欲しいけど 近隣トラブルで殺される可能性もあるからどうだろうな…

95 17/09/03(日)13:55:09 No.450525212

音はいいんだけど下の階の部屋のドアやその下にたまに血の跡があるのが怖い 血だまりっていうほどでもなく跳ねて流れ落ちたぐらいのものだけど

96 17/09/03(日)13:55:43 No.450525321

隣のセックスがうるさいってクレーム来たことあるよ しかも録音付き 薄い壁のアパートじゃやめとけよ

97 17/09/03(日)13:55:49 No.450525333

ピアノがうるせえって理由でも殺人事件は起こるしね… 騒音は恐い

98 17/09/03(日)13:56:29 No.450525450

ちょいとお高めのところに行けば住民の質は担保されないだろうか

99 17/09/03(日)13:56:30 No.450525453

>近く引っ越す予定なので詳しく教えてほしい… 簡単な話で隣の部屋との間の壁にコンセントやスイッチがついてるかどうかってだけだよ もしスイッチやコンセントあればそれは防音が死んでる物件だからやめたほうがいいってわけだね この壁の中の空気とグラスウールで音を減衰させて音を消す仕組みだから

100 17/09/03(日)13:56:41 No.450525485

少しでも住民の質が上がるのなら家賃1万上のとこに行く方がかえって安上がりだと思う

101 17/09/03(日)13:56:48 No.450525511

>音はいいんだけど下の階の部屋のドアやその下にたまに血の跡があるのが怖い >血だまりっていうほどでもなく跳ねて流れ落ちたぐらいのものだけど 玄関先ではないけど前に鼻血が出たのにティッシュが無くてボタボタこぼしてしまったことがあるからそういうパターンだと思う

102 17/09/03(日)13:56:54 No.450525534

ゲームのチャットだと壁ドンしてくる隣人も セックスの音だと何も言わない壁ドンもしてこないのが最高にウブ

103 17/09/03(日)13:57:03 No.450525561

>ピアノがうるせえって理由でも殺人事件は起こるしね… >騒音は恐い 傍から見たら些細な事でも毎日続けられるとほんとしんどいからね…

104 17/09/03(日)13:57:15 No.450525581

騒音する奴の郵便受けが空いてるドアならうっかり何かを入れることもできる 君だけのプレゼントを考えよう

105 17/09/03(日)13:57:35 No.450525642

隣人じゃないけど近所の子供が歌好きらしいのに音痴でつらい 毎日狂った音程の童謡聞かされる

106 17/09/03(日)13:58:11 No.450525737

音大がある地域の賃貸が防音仕様多くていいよ 窓は三重サッシで部屋はカワイのナサール仕様 でもたまにどうして楽器もしないのに俺は安くもない部屋を…ってなる

107 17/09/03(日)13:58:12 No.450525738

>ゲームのチャットだと壁ドンしてくる隣人も >セックスの音だと何も言わない壁ドンもしてこないのが最高にウブ めっちゃ気使われてんじゃねーか! 菓子折りでも持ってったれや!

108 17/09/03(日)13:58:30 No.450525794

>簡単な話で隣の部屋との間の壁にコンセントやスイッチがついてるかどうかってだけだよ >もしスイッチやコンセントあればそれは防音が死んでる物件だからやめたほうがいいってわけだね >この壁の中の空気とグラスウールで音を減衰させて音を消す仕組みだから ありがとう 参考にさせていただくよ

109 17/09/03(日)13:58:32 No.450525805

>隣人じゃないけど近所の子供が歌好きらしいのに音痴でつらい >毎日狂った音程の童謡聞かされる 音楽教室のチラシとか広告突っ込んでおけば収まるかもしれない

110 17/09/03(日)13:58:36 No.450525819

>少しでも住民の質が上がるのなら家賃1万上のとこに行く方がかえって安上がりだと思う メンタルやられると日頃の生活や仕事に支障きたすしね

111 17/09/03(日)13:59:38 No.450525989

三重サッシって…北海道かよ

112 17/09/03(日)13:59:40 No.450525995

>だからそれさえ知ってて不動産めぐりしてれば同じ値段で手に入るよ 詳しい人プリーズ! このサイトの情報は役に立ちます? https://www.kurachic.jp/column/1357/

113 17/09/03(日)14:00:33 No.450526155

>でもたまにどうして楽器もしないのに俺は安くもない部屋を…ってなる TVの音量気にせず生活できるじゃないか

114 17/09/03(日)14:01:59 No.450526404

>でもたまにどうして楽器もしないのに俺は安くもない部屋を…ってなる えろげの音量気にせず生活できるじゃないか

115 17/09/03(日)14:02:06 No.450526431

楽器が何時までOKかって明記してあるとこが目安になるよ

116 17/09/03(日)14:02:40 No.450526531

>騒音する奴の郵便受けが空いてるドアならうっかり何かを入れることもできる >君だけのプレゼントを考えよう 俺と同じく釣り好きかもしれないから生イソメとか喜んでもらえるかな

117 17/09/03(日)14:03:51 No.450526719

二重窓は防音と断熱の効果でおいしい

118 17/09/03(日)14:04:14 No.450526794

騒音問題は一度ストレスに感じると騒音がない時もまたうるさくなるんじゃって警戒でストレスが貯まる それが日常で休日なく連日続くんだからどんな人でも凶行に走る

119 17/09/03(日)14:04:42 No.450526882

そういや冷凍オキアミをバイクのシートとか 車のボンネットの空気の吸い込みの辺りに置くと最低だって「」が言ってたな

120 17/09/03(日)14:07:42 No.450527339

>騒音問題は一度ストレスに感じると騒音がない時もまたうるさくなるんじゃって警戒でストレスが貯まる >それが日常で休日なく連日続くんだからどんな人でも凶行に走る 仕事でくたくたで帰ってきて唯一の癒しである睡眠まで連日妨害されるとなるともう気が狂うのもしょうがないと思う

121 17/09/03(日)14:10:06 No.450527716

22時以降に洗濯風呂換気扇使うなって物件入ってたけど守らない奴は 先住民の洗礼受けてた…

122 17/09/03(日)14:10:22 No.450527753

以前すんでたところは毎朝決まった時間にお経が聞こえてきた

123 17/09/03(日)14:10:25 No.450527761

都内のアパート住んでた時はこの辺が嫌だったなー 今神奈川某所だけど2F建ての角部屋2Fで快適だ 川が近いから蚊とかハエがたかりやすいから気を付ける必要があるけど

124 17/09/03(日)14:10:31 No.450527776

>ちょいとお高めのところに行けば住民の質は担保されないだろうか 10万以上になるととたんに民度は上がるけど 今度はお子様がうるさいのだ

125 17/09/03(日)14:12:19 No.450528098

障碍者施設!幼稚園!ピアノのお稽古!

126 17/09/03(日)14:15:31 No.450528628

>22時以降に洗濯風呂換気扇使うなって物件 なにそれ

127 17/09/03(日)14:15:39 No.450528645

マンションで楽器とか刺されたいのか

128 17/09/03(日)14:15:56 No.450528688

うちのマンションは玄関前のスペースが広い端の部屋に子供連れの家族が引っ越してきたけど玄関前にテーブル広げて親子で喋ってたり子供集まってめっちゃ騒いだり早朝に縄跳び練習してて死ねって思ってるよ

129 17/09/03(日)14:16:22 No.450528764

>以前すんでたところは毎朝決まった時間にお経が聞こえてきた それは普通だよ

130 17/09/03(日)14:17:40 No.450528969

アパートだけど日曜なると子供が午前中家の前でベイブレードしてる 混ぜてもらいたい

131 17/09/03(日)14:17:53 No.450528997

度を超えたバカでかいくしゃみでも連日やられると殺人事件になるよ

132 17/09/03(日)14:18:36 No.450529080

ヘッドフォン生活しようかな…

133 17/09/03(日)14:18:41 No.450529088

>うちのマンションは玄関前のスペースが広い端の部屋に子供連れの家族が引っ越してきたけど玄関前にテーブル広げて親子で喋ってたり子供集まってめっちゃ騒いだり早朝に縄跳び練習してて死ねって思ってるよ 可能なら管理会社通じてでもなんでもちゃんと話をして時間制限してもらうようにした方が良いと思うぞ

134 17/09/03(日)14:20:20 No.450529285

>>22時以降に洗濯風呂換気扇使うなって物件 >なにそれ 単にボロアパートでトラブル絶えなかったから契約前にこれ守れって大家に言われるだけ

135 17/09/03(日)14:20:22 No.450529289

>以前すんでたところは毎朝決まった時間にお経が聞こえてきた 時間決まってるなら対策とりやすいじゃない

↑Top