虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/03(日)13:12:13 No.450517157

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/03(日)13:14:09 No.450517537

    発注者は300万動員できるのか…何者なんだ…

    2 17/09/03(日)13:18:01 No.450518257

    いくらかかるんだ…

    3 17/09/03(日)13:18:50 No.450518417

    一番邪悪なヒラリー

    4 17/09/03(日)13:19:20 No.450518507

    これ単位人なのか

    5 17/09/03(日)13:19:49 No.450518598

    実際300人で出来るから問題ない

    6 17/09/03(日)13:20:04 No.450518648

    299万人以上ピンハネして何に動員するつもりだ…

    7 17/09/03(日)13:20:39 No.450518766

    絶対途中で金の話から人数の話にすり替わってると思う

    8 17/09/03(日)13:21:11 No.450518873

    請負だったのかよ

    9 17/09/03(日)13:21:14 No.450518884

    300人月って一番下でも2000千万は行くと思うが

    10 17/09/03(日)13:21:34 No.450518967

    100万のオーダーじゃ300人は動員できんよ

    11 17/09/03(日)13:22:21 No.450519138

    いったい何が始まるんですか?

    12 17/09/03(日)13:23:02 No.450519287

    レオニダスはキレた

    13 17/09/03(日)13:24:46 No.450519625

    そもそも300万人も何に使おうと・・・

    14 17/09/03(日)13:25:17 No.450519730

    そりゃ世界征服だろ

    15 17/09/03(日)13:25:31 No.450519774

    そりゃ攻め手のペルシャ軍のほうが230万の軍勢って喧伝してるんだからこっちも300万は用意しておかないと

    16 17/09/03(日)13:25:34 No.450519784

    そら大統領選の票集めよ

    17 17/09/03(日)13:25:57 No.450519860

    第三次ペルシャ戦争だ

    18 17/09/03(日)13:27:18 No.450520130

    ヒラリーの無茶振りには参ったね…

    19 17/09/03(日)13:27:46 No.450520224

    実際にできちゃったしヒラリーは悪くないよ

    20 17/09/03(日)13:27:56 No.450520258

    米国の防衛力はこうして確保される

    21 17/09/03(日)13:29:05 No.450520474

    相場を破壊するレオニダスが悪いのか凄いのか

    22 17/09/03(日)13:29:38 No.450520569

    >そもそも300万人も何に使おうと・・・ 一年戦争の連邦側がそんなもんじゃなかったかな

    23 17/09/03(日)13:30:12 No.450520668

    あの頃は中国でも3万ぐらいが最大動員だったしな

    24 17/09/03(日)13:32:33 No.450521106

    150万300人でやれと

    25 17/09/03(日)13:33:10 No.450521225

    実際のペルシャ軍は20万程度だとされてるし スパルタの300人て市民の兵の数で従者を含めたらその10倍は要るし スパルタ以外の軍も居たし

    26 17/09/03(日)13:35:14 No.450521611

    >2000千万 多すぎない?

    27 17/09/03(日)13:37:53 No.450522118

    >>2000千万 >多すぎない? 間違えた、2億かな

    28 17/09/03(日)13:44:57 No.450523392

    開戦時のドイツ国防軍は300万人くらいだから…

    29 17/09/03(日)13:45:43 No.450523544

    150万円で300人は動かせないと思うが150万ドルだったらヒラリーのピンはねがやっぱり邪悪になる

    30 17/09/03(日)13:47:02 No.450523791

    1人月100万としたら3億だね

    31 17/09/03(日)13:48:18 No.450524039

    バルバロッサが300万人くらい

    32 17/09/03(日)13:48:37 No.450524094

    米国のプログラマの単価は2次3次請けでも200万位しそうだが

    33 17/09/03(日)13:50:58 No.450524499

    特殊部隊で暗殺しかできねえ

    34 17/09/03(日)13:55:31 No.450525277

    >米国のプログラマの単価は2次3次請けでも200万位しそうだが 向こうはそもそもそういう計算しないんじゃない? プロジェクト単位で引き受けるから

    35 17/09/03(日)14:01:14 No.450526283

    スリーハンドレッド(¥)

    36 17/09/03(日)14:02:18 No.450526462

    300万人動員するって大風呂敷広げる 民間人が150万人で足りるよって言う 政治家が人気取りで300人で行けって言う

    37 17/09/03(日)14:03:25 No.450526661

    実際300人でできたんだからヒラリー有能すぎない?

    38 17/09/03(日)14:04:25 No.450526831

    ただのおっさん>傭兵>大統領候補>国王