虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)13:03:42 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1504411422724.jpg 17/09/03(日)13:03:42 No.450515392

>好感の持てる主人公の秘訣は誠実さ

1 17/09/03(日)13:04:16 No.450515509

言ってることは間違ってないのに…

2 17/09/03(日)13:04:59 No.450515664

俺にお前を助けさせちゃくれねえか!

3 17/09/03(日)13:05:05 No.450515685

きめぇ

4 17/09/03(日)13:05:34 No.450515782

陵辱系エロ漫画の外道竿役みたいなプロフィールと言動

5 17/09/03(日)13:05:43 No.450515818

いつも殴りたくなる顔してんなこいつ

6 17/09/03(日)13:05:43 No.450515821

誠実の概念が崩れる!

7 17/09/03(日)13:06:22 No.450515966

いいよね… 友達の結婚式ぶち壊して責任取らないスタイル…

8 17/09/03(日)13:06:29 No.450515987

気軽に誠実榛名

9 17/09/03(日)13:07:09 No.450516130

どんなに作者が取り繕おうとも 最後小野寺さんに自分から身を引かせたのは絶対誠実じゃねえからな!

10 17/09/03(日)13:07:23 No.450516174

いつもの顔じゃない

11 17/09/03(日)13:08:11 No.450516347

一歩の顔に通ずるものがある

12 17/09/03(日)13:08:18 No.450516359

>最後小野寺さんに自分から身を引かせたのは絶対誠実じゃねえからな! なんか楽さん泣き出しちゃったし…

13 17/09/03(日)13:08:19 No.450516371

>好感の持てる主人公の秘訣は誠実さ 反面教師になった部分はあると思う

14 17/09/03(日)13:08:45 No.450516451

結婚式乱入イベントなんてその後責任をとるメインヒロインだから出来るイベントなのに 勝ち目ゼロのサブヒロインでやった時点で詰みだった

15 17/09/03(日)13:08:45 No.450516452

結婚式まではそこそこ誠実だったような気がする

16 17/09/03(日)13:08:49 No.450516466

カタログが誠実さに溢れたと思ったら楽様だった

17 17/09/03(日)13:09:31 No.450516612

こんなスレ誰も不快になるしかないのになんで立てるの

18 17/09/03(日)13:09:32 No.450516617

数年後の僕勉の姿

19 17/09/03(日)13:09:51 No.450516682

小野寺さんにウェディングケーキ作らせるとか鬼だよね…

20 17/09/03(日)13:10:03 No.450516723

顔の上半分だけ見ると女の子にも見える

21 17/09/03(日)13:10:19 No.450516784

>こんなスレ誰も不快になるしかないのになんで立てるの 誠実になれるだろ

22 17/09/03(日)13:10:30 No.450516819

ヒロアカアンチの叩きの正当化の盾

23 17/09/03(日)13:10:35 No.450516834

>数年後の僕勉の姿 受験って目標があるし綺麗に終わるでしょ 綺麗に終わってくだち

24 17/09/03(日)13:10:48 No.450516893

>友達の結婚式ぶち壊して責任取らないスタイル… 「」にも責任…?とか言ってるのが居たからそういう価値感の人間は一定数居そうで怖い

25 17/09/03(日)13:10:53 No.450516910

>小野寺さんにウェディングケーキ作らせるとか鬼だよね… 心中って言われてるのはダメだった

26 17/09/03(日)13:11:20 No.450516999

>ヒロアカアンチの叩きの正当化の盾 のが多い やり直し

27 17/09/03(日)13:11:59 No.450517116

>誠実になれるだろ

28 17/09/03(日)13:12:02 No.450517123

小野寺さんはその後もウェディングケーキは作らされるわ自分の娘が誠実な息子に一目惚れしてそうだわで死体蹴りも半端ない

29 17/09/03(日)13:12:39 No.450517244

パブリックエネミー貼るな

30 17/09/03(日)13:12:44 No.450517259

>>友達の結婚式ぶち壊して責任取らないスタイル… >「」にも責任…?とか言ってるのが居たからそういう価値感の人間は一定数居そうで怖い ヤクザの息子だからな…

31 17/09/03(日)13:12:53 No.450517288

ちょっとしか出ないのに息子の誠実力半端なくてやっぱ親子だなぁって

32 17/09/03(日)13:13:17 No.450517375

結婚式前も友人が病気で長期休んでても一回も見舞いに行かない 誠実な主人公してたし

33 17/09/03(日)13:13:45 No.450517466

友達の見舞いとかしたことない誠実な人生だったんだろう

34 17/09/03(日)13:14:00 No.450517505

オナ寺さんにケーキ作らせるとかバイオテロじゃないの…?

35 17/09/03(日)13:14:08 No.450517530

俺は公務員になるの!ヤクザになんか絶対ならねえ! って本人は言い続けてたけど根っこもう完全にヤクザだよね楽… マリー結婚編とかやってること完璧だったもん

36 17/09/03(日)13:14:11 No.450517543

キモオタに好感的な男なんてかけるわけねえだろ! ってよくわかるくらい作者が絵に描いたようなキモオタだった

37 17/09/03(日)13:14:48 No.450517658

ゴリラが肝心な時にいつも逃げててなんかなぁ

38 17/09/03(日)13:15:02 No.450517697

>キモオタに好感的な男なんてかけるわけねえだろ! これでも連載開始序盤はなかなかに好評な男だったんですよ

39 17/09/03(日)13:15:49 No.450517850

誠実を煽り用語にした罪は重い

40 17/09/03(日)13:15:52 No.450517861

恋結びからの楽ダッシュでなんかおかしいぞ…?ってなる人もいた

41 17/09/03(日)13:16:06 No.450517894

小野寺が告白する時の顔完全に諦めてる表情であれ女の子が告白する時にさせるような表情じゃないよ…

42 17/09/03(日)13:16:15 No.450517923

作中のキャラにあいつは誠実だからと言わせて誠実なキャラに見せようとしたら誠実の意味が崩壊した

43 17/09/03(日)13:16:16 No.450517931

こいつはハーレム否定してちゃんと1人選んだからその時点で貴重な主人公と言える リトとかなにがいいのかわからん

44 17/09/03(日)13:16:22 No.450517955

結婚式の話は終始ううn…ってなるなった

45 17/09/03(日)13:16:39 No.450518014

>俺は公務員になるの!ヤクザになんか絶対ならねえ! >って本人は言い続けてたけど根っこもう完全にヤクザだよね楽… うちはいいヤクザだからセーフ

46 17/09/03(日)13:16:41 No.450518019

結婚式ぶち壊すまでは割と誠実だった スマン寝てたとかキムチとかは楽さんというより作者の責任って感じだったし

47 17/09/03(日)13:16:50 No.450518055

マリー編はスレ画も大概誠実なんだけどマリーがあまりにも真性のサイコパスすぎて途中から目立たなくなってたね

48 17/09/03(日)13:16:59 No.450518078

>こいつはハーレム否定してちゃんと1人選んだからその時点で貴重な主人公と言える 過程がクソ

49 17/09/03(日)13:17:01 No.450518084

>リトとかなにがいいのかわからん あいつは読者にとってエロ発生装置以上の存在価値ないからもてはやされてもいいじゃん? 女を脱がすという時点で誠実マンより価値はある 漫画のジャンルからして違うから比較するもんでもないが

50 17/09/03(日)13:17:03 No.450518091

>結婚式の話は終始ううn…ってなるなった 個人的には小野寺さんのオチがそれ以上にうわぁ…ってなった

51 17/09/03(日)13:17:16 No.450518133

>こいつはハーレム否定してちゃんと1人選んだからその時点で貴重な主人公と言える >リトとかなにがいいのかわからん あいつはエロシーン発生装置であって一人のキャラとして認識されてないじゃん

52 17/09/03(日)13:17:26 No.450518163

ていうか結婚式ぶち壊し無責任編がピークになるとは思わなかった 凄い盛り上がりだった

53 17/09/03(日)13:17:44 No.450518206

いいヤクザじゃじゃないよ 思ってたより悪い事してないヤクザだよ

54 17/09/03(日)13:17:49 No.450518216

>マリー編はスレ画も大概誠実なんだけどマリーがあまりにも真性のサイコパスすぎて途中から目立たなくなってたね 楽様は基本嫌いだけど それでもマリーとくっつくの嫌がるのだけは心底から同意できた…

55 17/09/03(日)13:18:09 No.450518279

恋愛モノじゃなくてギャグ漫画として認識して読むといいのかもしれない

56 17/09/03(日)13:18:22 No.450518330

楽様はもう本当に誠実だけどマリーに好かれてしまったって一点では可哀想だと思う

57 17/09/03(日)13:18:29 No.450518359

一応結婚式襲撃なんかする資格俺にあるのか…?ってなってたよ ゴリラが背中押したけど

58 17/09/03(日)13:18:30 No.450518362

>こいつはハーレム否定してちゃんと1人選んだからその時点で貴重な主人公と言える >リトとかなにがいいのかわからん ちゃんと選んだならいいよ 大体のヒロインが強制排除されてる…

59 17/09/03(日)13:18:34 No.450518370

>いいヤクザじゃじゃないよ >思ってたより悪い事してないヤクザだよ 街中でギャングと銃撃戦は…

60 17/09/03(日)13:18:54 No.450518433

いいですよね振った女にケーキ作らせるの

61 17/09/03(日)13:19:04 No.450518460

ていうか選んでないよねスレ画

62 17/09/03(日)13:19:19 No.450518500

小野Dさんはその後にまた埋めて上書きしてるのが一番オイオイオイってなった

63 17/09/03(日)13:19:19 No.450518506

>一応結婚式襲撃なんかする資格俺にあるのか…?ってなってたよ >ゴリラが背中押したけど そこで押されっぱなしになるから誠実とか言われるんだよな…

64 17/09/03(日)13:19:21 No.450518511

一応ヒロイン全員逃げたけど追いかけたのはゴリラだけだから選んではいる

65 17/09/03(日)13:19:36 No.450518560

>ゴリラが肝心な時にいつも逃げててなんかなぁ それで楽が追っかける 大体このパターンだったな

66 17/09/03(日)13:19:39 No.450518567

>ていうか選んでないよねスレ画 勝手に神の手で離れさせられただからこいつが自発的に動いてねえのに結果だけで好意的に見る「」もいるんだなと思った

67 17/09/03(日)13:19:41 No.450518573

マリーの婚約者はバツイチ糞野郎って嘘吹き込んだマリーの親友もなかなかの誠実力

68 17/09/03(日)13:19:47 No.450518594

>街中でギャングと銃撃戦は… 楽の思ってたよりだからね 銃撃戦は想定内

69 17/09/03(日)13:19:47 No.450518595

>一応結婚式襲撃なんかする資格俺にあるのか…?ってなってたよ >ゴリラが背中押したけど そんな資格一切ないので背中押されても襲撃しないでくだち…

70 17/09/03(日)13:19:55 No.450518620

女を騙して風呂に落としたりしてないから思ったより悪いことしてないヤクザだった… という意味かもしれない

71 17/09/03(日)13:20:07 No.450518660

こういうほ~ら叩け~みたいなスレの立て方嫌い

72 17/09/03(日)13:20:22 No.450518709

実家は思ったより悪い事はやっていない(悪い事はやっている)

73 17/09/03(日)13:20:30 No.450518734

こいつの息子が小野寺の娘とくっつくらしいな!

74 17/09/03(日)13:20:33 No.450518745

集団記憶喪失事件

75 17/09/03(日)13:20:46 No.450518785

素人さん脅すくらい誠実なヤクザでしたよね…?

76 17/09/03(日)13:21:03 No.450518843

ヤクザとマフィアいらなかったんじゃねーかな…

77 17/09/03(日)13:21:09 No.450518866

集団記憶喪失はジャンクションとか言われててダメだった

78 17/09/03(日)13:21:12 No.450518875

>こいつの息子が小野寺の娘とくっつくらしいな! 表裏から街を牛耳ってる暴力組織に嫁ぐのはある意味安全を買えるかもな

79 17/09/03(日)13:21:13 No.450518880

>こういうほ~ら叩け~みたいなスレの立て方嫌い 好感の持てる主人公の秘訣は誠実さっていいことしか書いてないのにそう思うのはよくないぞ

80 17/09/03(日)13:21:20 No.450518914

他所からくるヤクザから守ってあげているんですけお!お金くだち!

81 17/09/03(日)13:21:30 No.450518956

>実家は思ったより悪い事はやっていない(悪い事はやっている) ふわふわしてんな!

82 17/09/03(日)13:21:34 No.450518968

>こういうほ~ら叩け~みたいなスレの立て方嫌い だから逆張りしマース!

83 17/09/03(日)13:21:38 No.450518982

惚れて無くても責任取って結婚しろは何かおかしくないか

84 17/09/03(日)13:21:43 No.450519011

ヤクザ要素なけりゃまだマシだったけど物語が始まらないからな…

85 17/09/03(日)13:22:02 No.450519084

楽様に関しては少なくともimgでは誠実って言われ続けてるじゃん

86 17/09/03(日)13:22:07 No.450519097

殺し屋という設定だけなのか本当に殺しをやっていたのか定かではないが無罪放免の上に一切悩むことのなかった殺し屋二人いいよね…

87 17/09/03(日)13:22:10 No.450519106

史上初のヤクザ公務員!

88 17/09/03(日)13:22:14 No.450519119

子供同士の面識が高校まで無いってのも闇すぎる

89 17/09/03(日)13:22:27 No.450519156

>惚れて無くても責任取って結婚しろは何かおかしくないか なら無責任に結婚式ぶち壊すのはどうなんだ

90 17/09/03(日)13:22:33 No.450519179

マリーはおっさんと愛の無いセックスでもしてればよかったんだ

91 17/09/03(日)13:22:48 No.450519240

マリーだけちゃんと憶えてたのに正ヒロインになれなかった

92 17/09/03(日)13:22:50 No.450519245

>こいつの息子が小野寺の娘とくっつくらしいな! お互いが初見でお互いに好感を持つあたり遺伝子が仕事してて怖い

93 17/09/03(日)13:22:52 No.450519254

>惚れて無くても責任取って結婚しろは何かおかしくないか 何がおかしいんですか?おかしいとしてじゃあどうやって多方面に迷惑かけたことに責任取るんですか?

94 17/09/03(日)13:23:00 No.450519283

忘れられた頃に定期的に語られる誠実

95 17/09/03(日)13:23:03 No.450519292

>子供同士の面識が高校まで無いってのも闇すぎる いやだってヤクザの跡継ぎだぞ… 「」ちゃんが親の立場だったら会わせる?

96 17/09/03(日)13:23:14 No.450519327

マリーの相手がキモデブクソジジイでマリーがサイコパス化されてなきゃ結婚式乱入もギリギリ理解できたよ

97 17/09/03(日)13:23:20 No.450519343

此れ程まで内山君の無駄遣いだと思ったキャラはいない

98 17/09/03(日)13:23:32 No.450519381

最終回でゴリラと新しい錠前で上書きはあたまがばくはつしそうだった

99 17/09/03(日)13:23:47 No.450519434

小野寺さん視点の鬼畜系エロ漫画のバッドエンド物だと思えばしっくりくる 女は何もかも蹂躙されて身も心も堕とされて終わりみたいな

100 17/09/03(日)13:23:57 No.450519468

アニメ3期まだ?

101 17/09/03(日)13:24:06 No.450519508

>>子供同士の面識が高校まで無いってのも闇すぎる >いやだってヤクザの跡継ぎだぞ… >「」ちゃんが親の立場だったら会わせる? ヤクザとマフィアの融合暴力組織の跡継ぎとかきな臭すぎる

102 17/09/03(日)13:24:12 No.450519524

婿さんがいい人っぽいのがまたひどい

103 17/09/03(日)13:24:16 No.450519537

>最終回でゴリラと新しい錠前で上書きはあたまがばくはつしそうだった アレは上書き自体も狂ってるんだけど そもそも件の約束ぶっちした楽様にそれやらせるのがもうホント

104 17/09/03(日)13:24:44 No.450519613

警察ともパイプあるし体制は万全すぎる

105 17/09/03(日)13:24:46 No.450519628

>鍵いらなかったんじゃねーかな…

106 17/09/03(日)13:25:05 No.450519697

ヤクザとマフィアがくっつくって国際的にも結構ヤバイ案件では?

107 17/09/03(日)13:25:12 No.450519718

>警察ともパイプあるし体制は万全すぎる あんな人間の屑の警察のトップ信用できるわけないだろ!

108 17/09/03(日)13:25:14 No.450519721

マリーパパが日本最強の超権力に目が眩んで病弱な十代を半ばレイプして警視総監への道を獲得したのに愛してるとか言ってるのが本当に誠実だった

109 17/09/03(日)13:25:15 No.450519723

連載初期はラブコメはやっぱり誠実でまっすぐな男が主人公であるべきだよなー! は皮肉じゃなかったんスよ…

110 17/09/03(日)13:25:21 No.450519741

マリーは最終回後お見合いしまくるってのもなんか後味悪い 結婚してれば良かったんじゃないっすかね…

111 17/09/03(日)13:25:46 No.450519823

小野寺の娘はかわいい かわいいんだがそれだけに楽の息子に惚れるのがなんだかなー

112 17/09/03(日)13:26:01 No.450519872

>マリーパパが日本最強の超権力に目が眩んで病弱な十代を半ばレイプして警視総監への道を獲得したのに愛してるとか言ってるのが本当に誠実だった 字面にすると吐き気を催す邪悪すぎる

113 17/09/03(日)13:26:07 No.450519890

大して悪いことはしてなかったヤクザ

114 17/09/03(日)13:26:13 No.450519918

>ヤクザとマフィアがくっつくって国際的にも結構ヤバイ案件では? 町ぐるみでさらに警察や国家も関わってるという謎の勢力

115 17/09/03(日)13:26:22 No.450519941

マリーパパは満場一致でゴミクズ野郎扱いだった

116 17/09/03(日)13:26:36 No.450519976

>小野寺さん視点の鬼畜系エロ漫画のバッドエンド物だと思えばしっくりくる >女は何もかも蹂躙されて身も心も堕とされて終わりみたいな キスまで求めたんですよ!?ねえ!両想いで!

117 17/09/03(日)13:27:09 No.450520090

>大して悪いことはしてなかったヤクザ 町のみんな知ってたのにヤクザだから嫌われてたスレ画 どういうことなんだろうな

118 17/09/03(日)13:27:26 No.450520152

>>ヤクザとマフィアがくっつくって国際的にも結構ヤバイ案件では? >町ぐるみでさらに警察や国家も関わってるという謎の勢力 言うなれば頭の悪い夜神月

119 17/09/03(日)13:27:30 No.450520169

急に襲いかかる睡魔いいよね…

120 17/09/03(日)13:27:34 No.450520177

>小野寺の娘はかわいい >かわいいんだがそれだけに楽の息子に惚れるのがなんだかなー もうあの2人に関わらないほうがいいよね 他のキャラ全員に言えるけど

121 17/09/03(日)13:27:46 No.450520225

結婚式襲撃したおかげでおっさんをマリーとくっつけずに済んだ

122 17/09/03(日)13:27:47 No.450520231

何年か経ってもキスすら恥ずかしがるプラトニックな関係ってのはどうなのと思った

123 17/09/03(日)13:28:16 No.450520318

麻薬とか売春に手を出して無いって言ってもヤクザはヤクザだからな

124 17/09/03(日)13:28:19 No.450520329

殺し屋とか擁してるマフィアやら銃撃戦するヤクザやら 関わらんで済むのなら関わらないに限るよね

125 17/09/03(日)13:28:32 No.450520368

ハーレム漫画は茨の道だな 綺麗に〆た漫画ってあんのかな

126 17/09/03(日)13:29:01 No.450520462

楽の息子までクズとは限らないじゃないか きっと小野寺の娘と幸せに…両家の両親がきまずい!

127 17/09/03(日)13:29:06 No.450520476

>マリーパパが日本最強の超権力に目が眩んで病弱な十代を半ばレイプして警視総監への道を獲得したのに愛してるとか言ってるのが本当に誠実だった そしてマリーママは友達誰も助けてくれなかったけどその友達は楽様とその友達の母親だったという役満

128 17/09/03(日)13:29:25 No.450520535

作者はマリーママを悪役にしたかったぽいけど マリーとマリーパパがサイコすぎて悪役に見えなかった

129 17/09/03(日)13:29:55 No.450520617

ハーレム系のラブコメで引き延ばしするとグダグタになるんだなって

130 17/09/03(日)13:30:06 No.450520650

多分マリー母が悪役ポジだったよね作者の頭の中では 実際はそんなことなかったからマリー父が邪悪でマリーがサイコパスになったんだけど

131 17/09/03(日)13:30:19 No.450520681

>作者はマリーママを悪役にしたかったぽいけど じゃああんたが恋人になってくれるの?どうなの?は言わせないほうが良かったのに… 誠実さんも何も言えないで地下牢で陰口叩いて結婚式を…潰す!って完全私怨スイッチ入ったし…

132 17/09/03(日)13:30:30 No.450520717

>作者はマリーママを悪役にしたかったぽいけど >マリーとマリーパパがサイコすぎて悪役に見えなかった マリーがまた家の力を存分に使ってるせいで じゃあお前ちょっとは母親のことも聞いてやれよって思っちゃうのが… 病気の方は逆に途中でほっぽるし

133 17/09/03(日)13:30:32 No.450520730

>楽の息子までクズとは限らないじゃないか >きっと小野寺の娘と幸せに…両家の両親がきまずい! ヤクザとマフィアに関わる時点で一般的になしだよ!

134 17/09/03(日)13:30:46 No.450520786

好き同士だったけど振った相手の子供と自分の子供が付き合うとか気まずすぎね?

135 17/09/03(日)13:31:12 No.450520859

いや確かに権力欲しくてレイプして陵辱したけどさ 夫婦になって子供もできて君を愛するようになったんだよ 許してくれるだろうか許してくれるねグッド誠実

136 17/09/03(日)13:31:19 No.450520874

>マリーがまた家の力を存分に使ってるせいで しかもその結婚騒ぎが賭けというか約束というか両者同意の上での結果ってのがな

137 17/09/03(日)13:31:23 No.450520885

>作者はマリーママを悪役にしたかったぽいけど >マリーとマリーパパがサイコすぎて悪役に見えなかった 当時からこの話はママンが唯一まともな人物だよねとか言われてたな

138 17/09/03(日)13:31:41 No.450520942

>マリーとマリーパパがサイコすぎて悪役に見えなかった 不治の病かと思ったらいつでも治せましたはどういうつもりだったんだ…

139 17/09/03(日)13:31:43 No.450520952

なぜ最終巻で楽の息子×小野寺の娘を書き下ろした作者

140 17/09/03(日)13:31:49 No.450520974

>許してくれるだろうか許してくれるねグッド誠実 嫁の方子供生まれてからずっと愛せなかったみたいなこと言ってませんでした?

141 17/09/03(日)13:32:12 No.450521034

>なぜ最終巻で楽の息子×小野寺の娘を書き下ろした作者 邪悪すぎるよね

142 17/09/03(日)13:32:14 No.450521041

>嫁の方子供生まれてからずっと愛せなかったみたいなこと言ってませんでした? だからやり直そうじゃないか…とか言ってた気がする

143 17/09/03(日)13:32:15 No.450521045

理由は無いし責任は取らないけど結婚式は潰すって展開誰かおかしいと思って止めなかったのかな 結婚式潰す展開ってヒロインにやるやつだろ

144 17/09/03(日)13:32:34 No.450521108

ヤクザなんだから全員取れよ 一応義理でゴリラを正妻にすれば問題無いだろ

145 17/09/03(日)13:32:47 No.450521162

>だからやり直そうじゃないか…とか言ってた気がする 自分のこと棚に上げたクズじゃねーか!

146 17/09/03(日)13:32:59 No.450521197

あの設定だと次世代は高校まで面識無いのもひどい話だ

147 17/09/03(日)13:33:38 No.450521310

公権力と指定暴力組織が結託するって何処の超犯罪都市だよ

148 17/09/03(日)13:33:40 No.450521320

>あの設定だと次世代は高校まで面識無いのもひどい話だ そりゃフった相手と付き合いなんてあるわけないぜ!

149 17/09/03(日)13:34:17 No.450521427

町中で銃撃戦もしてるしロアナプラみたいなもんよ

150 17/09/03(日)13:34:18 No.450521428

主人公達軒並み幼少期の記憶なくなってるFF8展開は無理がある

151 17/09/03(日)13:34:35 No.450521484

友達が間違った道に進もうとしてるんだ 友達として全力で阻止するぜ友達だもん

152 17/09/03(日)13:34:38 No.450521490

人の心がない者だけが描ける物語

153 17/09/03(日)13:34:49 No.450521518

ヤクザの跡取りが公務員やってるからな…

154 17/09/03(日)13:35:29 No.450521667

>公権力と指定暴力組織が結託するって何処の超犯罪都市だよ ファイナルファイトすぎる…

155 17/09/03(日)13:35:31 No.450521670

まんまメキシコだよねあの世界

156 17/09/03(日)13:35:45 No.450521713

変なのを町に入れないようにヤクザが町を守ってるってヤクザが居なきゃ平和なんじゃないっすかね

157 17/09/03(日)13:35:55 No.450521755

マリーはキャラ自体生まれちゃいけなかったってのがなんとも… なんでフル前提の女の子をあんな全力ラブアタック娘にするの…めっちゃ重い…

158 17/09/03(日)13:36:07 No.450521788

>ヤクザの跡取りが公務員やってるからな… 作者は少しでも疑問に思わなかったのかなこれ…

159 17/09/03(日)13:36:08 No.450521791

ヤクザがいてもマフィアが引っ越してきたしな…

160 17/09/03(日)13:36:12 No.450521800

この後のちょっと待てそれはマジでヤバいの読切もなかなかの威力だった

161 17/09/03(日)13:36:30 No.450521857

ヤクザと公務員の二足の草鞋は誠実すぎるよ

162 17/09/03(日)13:36:40 No.450521879

>マリーはキャラ自体生まれちゃいけなかったってのがなんとも… >なんでフル前提の女の子をあんな全力ラブアタック娘にするの…めっちゃ重い… 重すぎたんで病気はいつでも治せることにしました …すごいクズになってる気がする…

163 17/09/03(日)13:37:01 No.450521953

>この後のちょっと待てそれはマジでヤバいの読切もなかなかの威力だった それはマジでヤバイってとこしか話題になってるのを見たこと無い読み切りだ

164 17/09/03(日)13:37:20 No.450522012

フる前提でキャラ作らなかった結果最終的にサイコパスになってしまったんだとは思うマリー

165 17/09/03(日)13:37:48 No.450522103

余所者から街を守ってるヤクザいいよね

166 17/09/03(日)13:37:55 No.450522123

>ヤクザと公務員の二足の草鞋は誠実すぎるよ 静かなるドンすぎる…

167 17/09/03(日)13:38:09 No.450522166

なんとなく流されて親を説得しようと話しかけたら重いカウンター食らったぜ!ムカツク!この結婚式を…潰す! 友達だからな!助けさせちゃくれねえか! ごめんなさい楽さま…ここまでです 本当は治せる病気だったんですよ…

168 17/09/03(日)13:38:11 No.450522173

マフィアは身内になったんで余所者じゃありませんセーフ!

169 17/09/03(日)13:38:25 No.450522221

やはり三番手ヒロインはエロ要員で特にバックボーンが無く主人公ラブ全開で諦めが良いのが理想

170 17/09/03(日)13:38:31 No.450522235

>なぜ最終巻で楽の息子×小野寺の娘を書き下ろした作者 一応振られヒロインと主人公息子のカップリングは需要があるジャンルよ

171 17/09/03(日)13:38:39 No.450522255

あの街の未来は暗い

172 17/09/03(日)13:38:44 No.450522268

露悪的な作品よりも作者の倫理観がナチュラルに狂っている作品の方が読むに体力いるね

173 17/09/03(日)13:39:01 No.450522319

国家権力を味方につけてるけどマリーの親父になんか言われてたり捕まりそうになってましたよねヤクザとマフィア

174 17/09/03(日)13:39:11 No.450522353

>本当は治せる病気だったんですよ… ここがあるせいで過去の行動全部頭おかしくなるのがすごいと思う なんだったんだよフグ免許

175 17/09/03(日)13:39:36 No.450522426

高校まで互いの子供の面識がないって小野寺さんがどう思ってたか自ずと知れる良い設定だと思うな

176 17/09/03(日)13:39:51 No.450522470

何度も何度もポン刀振り回したり銃ぶっぱなしてるのに悪いことしてないってのは無理がある

177 17/09/03(日)13:39:55 No.450522480

薬ジャラジャラ飲んだり 後もう少しだけ持って私の体…! とか全部クソ茶番

178 17/09/03(日)13:40:15 No.450522545

楽殺して葬式から続編始めようぜ

179 17/09/03(日)13:40:37 No.450522602

>薬ジャラジャラ飲んだり >後もう少しだけ持って私の体…! >とか全部クソ茶番 実家に帰らされて即クラウチングスタートで全力疾走して窓ガシャーンして飛び降りる場面は何考えて書いたかわからない

180 17/09/03(日)13:40:48 No.450522636

病弱キャラの方が楽様の気をひけるかなって…

181 17/09/03(日)13:41:03 No.450522681

マリーママンと他ヒロインのママンたちが当時友達だったとかいう誰も得しない設定

182 17/09/03(日)13:41:03 No.450522684

病気の設定は後から結末考えた感がすごい

183 17/09/03(日)13:41:13 No.450522717

>何度も何度もポン刀振り回したり銃ぶっぱなしてるのに悪いことしてないってのは無理がある 昔からそういう武闘派ヤクザだからもう刷り込まれてんだろうな それが通常営業だから普通 つまり悪くない

184 17/09/03(日)13:41:18 No.450522732

結局こいつなにも選んでないな

185 17/09/03(日)13:41:22 No.450522749

正直恋愛描写よりヤクザ公務員オチがやべえなって気持ちになった

186 17/09/03(日)13:41:27 No.450522766

役所への出勤日数年2日とかだよね楽様

187 17/09/03(日)13:41:34 No.450522780

治そうと思えば数年で治る難病設定

188 17/09/03(日)13:42:16 No.450522909

マリーが本当に不治の病をおして楽を思っていたら神ヒロインだったと思う 楽の腕の中で息絶えたらストライクだった

189 17/09/03(日)13:42:24 No.450522929

あんだけコケにされたのに病気までは面倒見てやるマリー母は結局優しいと思う 事後処理どうしたんだろ…

190 17/09/03(日)13:42:56 No.450523033

親の権力も財力も思う存分利用しまくるけど親との約束は守りたくありませーん!なヒロインと 普段親の稼業を毛嫌いしてるけど自分の力が及ばなくなると一言も相談せず頼る気満々な主人公 かなりお似合いだったと思う

191 17/09/03(日)13:43:00 No.450523041

>友達だからな!助けさせちゃくれねえか! 自分のやりたい事を他人に言わせて大義名分得る手口がまさにヤクザ

192 17/09/03(日)13:43:57 No.450523213

>あんだけコケにされたのに病気までは面倒見てやるマリー母は結局優しいと思う >事後処理どうしたんだろ… 自分にろくな自由もなかったのに奔放にさせてるのはかなり優しいよね… はあ?なんであの子が幸せにならないといけないの?とか言ってたけど行動が凄い優しさに溢れてた

193 17/09/03(日)13:44:02 No.450523231

難病なのは可哀想だから最後は治る病気でしたハッピーエンド!ことなんだろうか それにしても逆転満塁ホームランすぎるが

194 17/09/03(日)13:44:13 No.450523271

好きでもない女友達の結婚式ぶち壊すサイコ

195 17/09/03(日)13:44:29 No.450523317

フッて結婚式壊した後にマリーに再度友達だって念押ししたのは最高にクズすぎる

196 17/09/03(日)13:44:40 No.450523345

>好きでもない女友達の結婚式ぶち壊すサイコ 俺が気に食わないからぶち壊すぜ!はナチュラルボーンヤクザだったね

197 17/09/03(日)13:44:56 No.450523390

自由なんかなくてクソ親父に孕まされた上に娘は言うこと何も聞かないけど できるだけ自由にさせてあげたんだなマリーママ

198 17/09/03(日)13:45:24 No.450523479

街を牛耳る悪のくせに悪じゃないふりをする

199 17/09/03(日)13:45:44 No.450523551

>それにしても逆転満塁ホームランすぎるが いや没収試合では…? 少なくとも観客たる読者は治る病気だったんだよかったー!って喝采できなかったと思うが

200 17/09/03(日)13:45:55 No.450523587

>自由なんかなくてクソ親父に孕まされた上に娘は言うこと何も聞かないけど >できるだけ自由にさせてあげたんだなマリーママ 娘が治る病気を無視して自由に振る舞ってるの黙認してたからな 聖人すぎる

201 17/09/03(日)13:46:05 No.450523607

>マリーが本当に不治の病をおして楽を思っていたら神ヒロインだったと思う >楽の腕の中で息絶えたらストライクだった マリーの無人島回の後ここに何度もスレッドが立ってね… たくさんの「」がマリーがどう悲劇的に死ぬのが一番好きか語っていたのは良い流れだった

202 17/09/03(日)13:46:08 No.450523614

結婚式編は徹頭徹尾ヤクザムーブが完璧すぎる

203 17/09/03(日)13:46:18 No.450523642

治療に2年かかるんです… ふぐ免許取るには2年かかる は狙ってたのか謎だ

204 17/09/03(日)13:46:41 No.450523715

結婚式はつまらない戦闘シーン入れたのもなんだこれってなる

205 17/09/03(日)13:47:01 No.450523787

>結婚式はつまらない戦闘シーン入れたのもなんだこれってなる 千鳥したかった

206 17/09/03(日)13:47:03 No.450523795

千葉県のYさんに見限られたの本当にうける

207 17/09/03(日)13:47:21 No.450523859

キャラ造形としては病気を盾に好き勝手やってたレベルで実家の力使いまくりだったからなマリー それ取っ払ったらあとに残るものはですね

208 17/09/03(日)13:47:42 No.450523937

>マリーの無人島回の後ここに何度もスレッドが立ってね… >たくさんの「」がマリーがどう悲劇的に死ぬのが一番好きか語っていたのは良い流れだった 「」は本当に死にヒロインが好きだな…

209 17/09/03(日)13:48:23 No.450524055

>娘が治る病気を無視して自由に振る舞ってるの黙認してたからな >聖人すぎる 娘がクソバカなのは前提として止めない親もアホ過ぎるだろ…

210 17/09/03(日)13:49:15 No.450524186

無人島は葉っぱで靴作ってあげる楽様とか好感度上げもあったね

211 17/09/03(日)13:49:20 No.450524202

>娘がクソバカなのは前提として止めない親もアホ過ぎるだろ… 十代のころに好きでもない男から孕ませレイプされてからの出産コンボでレイプ目がデフォになってるお母さんだったからね…

212 17/09/03(日)13:49:22 No.450524207

高校までは好きにさせたやるとかだったみたいだけど それにしても譲渡しすぎてクソ甘になってるような

213 17/09/03(日)13:49:23 No.450524209

式粉砕とヤクザはいいやつが大体ダメな原因 なんだかんだ言われてたけどどっちも相当後半だな

214 17/09/03(日)13:49:31 No.450524240

>千葉県のYさんに見限られたの本当にうける あれだけ投票したのに… 気持ちはわかるが

215 17/09/03(日)13:49:46 No.450524284

もう少しだけもって私の体…からふつうに治る病気ってのはどうなの? せめて不治だが新しい治療法が見つかって助かるとか落としどころがあるだろ

216 17/09/03(日)13:50:01 No.450524335

>式粉砕とヤクザはいいやつが大体ダメな原因 >なんだかんだ言われてたけどどっちも相当後半だな まあそこまでは神の手が見えすぎてるとかなんだかんだ言ってたけど楽しんでる「」のほうが多かったと思うよ 多分

217 17/09/03(日)13:50:16 No.450524375

>式粉砕とヤクザはいいやつが大体ダメな原因 >なんだかんだ言われてたけどどっちも相当後半だな やはり引き延ばしは悪!滅ぼすべき!

218 17/09/03(日)13:50:23 No.450524392

>こいつはハーレム否定してちゃんと1人選んだからその時点で貴重な主人公と言える >リトとかなにがいいのかわからん リトさんは知らないけどハーレム自体は問題ないのでは 逆に一人を選ぶ必要ってあるの?

219 17/09/03(日)13:51:16 No.450524546

リトの方がマシだろ

220 17/09/03(日)13:51:18 No.450524550

ジャンプラブコメ最長連載の称号のために引き延ばされたと思う

221 17/09/03(日)13:51:29 No.450524589

何であんな後半になっちまったのか… 前半までは好きだったしダブルアーツとか再開しないかなとか期待してたのに…

222 17/09/03(日)13:52:06 No.450524686

途中までは表紙飾ったりして人気だったのに結婚式からケツの方が定位置になったのが笑う

223 17/09/03(日)13:52:13 No.450524713

ダブルアーツなんて進行なんも考えてないせいで一つか二つの街でうだうだやってるせいで死んだ漫画やんけ

224 17/09/03(日)13:52:13 No.450524714

>せめて不治だが新しい治療法が見つかって助かるとか落としどころがあるだろ アメリカで最新の治療法が実用化されたけど国内認可は未定 大手術とリハビリで長期渡米しなくてはいけない!とかいくらでもできたはず

225 17/09/03(日)13:52:18 No.450524730

ララに迫られてもハルナちゃんへの恋を優先したリトじゃなかったっけ 移籍してからは知らん

226 17/09/03(日)13:52:26 No.450524743

>「」は本当に死にヒロインが好きだな… 生きていれば色んな欠点も見えてくるだろう でも死人は無敵だ 読者の中で理想像が増殖していく

227 17/09/03(日)13:52:27 No.450524747

一人選んだって言うか勝手に減ったっていうか

228 17/09/03(日)13:52:36 No.450524779

>何であんな後半になっちまったのか… >前半までは好きだったしダブルアーツとか再開しないかなとか期待してたのに… 12巻まで単行本あって見るたびに呻いている

229 17/09/03(日)13:52:52 No.450524832

リトはいい悪い以前に漫画自体に決着がついてないからなんとも… ダークネス終わったけどなんかしら続きやりそうな感じだし

230 17/09/03(日)13:53:05 No.450524866

>12巻まで単行本あって見るたびに呻いている 呻くくらいなら売っぱらえばいいのでは 二束三文にはなる

231 17/09/03(日)13:53:27 No.450524927

>マリーの無人島回の後ここに何度もスレッドが立ってね… >たくさんの「」がマリーがどう悲劇的に死ぬのが一番好きか語っていたのは良い流れだった 不治の病は病弱好きにはいいスパイスなんすよ あの時点では最上の美味を感じさせる漫画だったんです

232 17/09/03(日)13:53:32 No.450524942

>ダブルアーツなんて進行なんも考えてないせいで一つか二つの街でうだうだやってるせいで死んだ漫画やんけ マジで全然イベント起こさずダラダラして死んだ漫画だよねアレ

233 17/09/03(日)13:53:39 No.450524964

本人が好きな人が二人とかクズなんじゃないか?ってやっと自覚し始めたのに周りの友達は誠実と言う

234 17/09/03(日)13:53:45 No.450524985

>一人選んだって言うか勝手に減ったっていうか 見限ったって形で減ってたら斬新だったんだがな

235 17/09/03(日)13:54:35 No.450525126

>マジで全然イベント起こさずダラダラして死んだ漫画だよねアレ 同じ消えちゃう子を消える寸前で救ったのは好きだったんだけどな…

236 17/09/03(日)13:54:37 No.450525131

最長といっても5年くらいなんだよね まぁラブコメはこれくらいが限界か

237 17/09/03(日)13:54:43 No.450525140

無人島の話の盛り上がりは凄かった 正しい意味で

238 17/09/03(日)13:54:48 No.450525153

>見限ったって形で減ってたら斬新だったんだがな それはスクランがやってたような…

239 17/09/03(日)13:54:49 No.450525155

ダブルアーツもアレだったけど好きではあったし 読み切りの短編とかも嫌いじゃないんだよな… やはり長期連載は悪…

240 17/09/03(日)13:54:51 No.450525163

序盤は本当に女の為に体を張れるいい主人公扱いだったことが到底信じられない

241 17/09/03(日)13:55:01 No.450525193

話の流れ的にゴリラがケーキ頼んだっぽいので 旦那の元カノにケーキ作らせるというとんでもないマウンティングゴリラに…

242 17/09/03(日)13:55:14 No.450525223

まずリトスレ画ほど誰かの人生無茶苦茶にしたけ?

243 17/09/03(日)13:55:49 No.450525334

>まずリトスレ画ほど誰かの人生無茶苦茶にしたけ? 公衆の面前で脱がしたりとかはかなり悪辣だと思うよ

244 17/09/03(日)13:56:06 No.450525387

竜頭蛇尾

245 17/09/03(日)13:56:10 No.450525394

リトさんと画像を比較対象にすんな

246 17/09/03(日)13:56:33 No.450525461

聞き間違い連発あたりからおかしいと思ってた

247 17/09/03(日)13:56:35 No.450525469

>リトさんと画像を比較対象にすんな 読者にエロを供給してくれる装置という要素はでかいもんな

248 17/09/03(日)13:57:02 No.450525557

>竜頭蛇尾 居眠りキムチとロミジュリあたりから蛇尾すぎる…

249 17/09/03(日)13:58:12 No.450525742

マリーですらもて余してたのにさらに負けヒロイン増やして勝手に脱落させていったのは理解できない

250 17/09/03(日)13:59:27 No.450525960

>マリーですらもて余してたのにさらに負けヒロイン増やして勝手に脱落させていったのは理解できない 先生とか居たなって今思い出した 出てきたと思ったら勝手に負けてたけど

251 17/09/03(日)13:59:28 No.450525962

話まとめられないのにキャラクターだけぼんぼん追加して放置とか 主人公がただの自動行動マシーンとか ISみたいだった

↑Top