17/09/03(日)12:22:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/03(日)12:22:50 JPwG5qaQ No.450507031
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/03(日)12:23:33 No.450507155
全面的に君が正しいよ
2 17/09/03(日)12:24:12 No.450507262
いやぁ弁の立つ奴には勝てないなぁ
3 17/09/03(日)12:24:27 No.450507308
まあ実際そうだからな 支離滅裂な反論を続けるのもいるけど
4 17/09/03(日)12:24:53 No.450507392
すごーい
5 17/09/03(日)12:25:11 No.450507445
さっすがー
6 17/09/03(日)12:25:28 No.450507495
これ言ってくるタイプには何返しても時間の無駄だからはいはい私の負けでしたってさっさと切り上げるのが勝ち
7 17/09/03(日)12:25:38 No.450507523
お願い反論して…
8 17/09/03(日)12:25:38 No.450507526
しらなかったー
9 17/09/03(日)12:26:50 No.450507765
なるほど言われてみればそうである
10 17/09/03(日)12:28:14 No.450508081
壺だとそうかもしれないけどここだとスレ画みたいなのはID出されて負けるよね
11 17/09/03(日)12:28:51 No.450508178
そうなんだー
12 17/09/03(日)12:29:08 No.450508221
>スレ画みたいなのはID出されて負けるよね なにもそこまでしなくても…
13 17/09/03(日)12:29:18 No.450508260
このように人間は最初の数文字で全体の内容を類推する傾向があり…
14 17/09/03(日)12:29:42 No.450508345
反論がなければ負ける状況ってなんだ?
15 17/09/03(日)12:29:48 No.450508364
ごめん…
16 17/09/03(日)12:30:05 No.450508402
お前が負けるのかよ
17 17/09/03(日)12:30:06 No.450508405
>これ言ってくるタイプには何返しても時間の無駄だからはいはい私の負けでしたってさっさと切り上げるのが勝ち お互いに勝ちを譲る謙譲の美徳
18 17/09/03(日)12:30:17 No.450508434
鼻もげろ
19 17/09/03(日)12:30:20 No.450508440
ソンナコトナイヨー
20 17/09/03(日)12:30:35 No.450508492
>反論がなければ負ける状況ってなんだ? 頑張って荒らしたいのに相手する価値が無いと見なされた時とか?
21 17/09/03(日)12:30:51 No.450508543
どう見ても敗戦側の人間が言うセリフ
22 17/09/03(日)12:30:55 No.450508551
最後にレスしたから俺の負けだぞ
23 17/09/03(日)12:31:17 No.450508624
そもそも議論になってない
24 17/09/03(日)12:31:20 No.450508630
>このように人間は最初の数文字で全体の内容を類推する傾向があり… いい台詞だ 感動的だな
25 17/09/03(日)12:31:43 No.450508711
プロレス中にお前が全面的に正しいぞと言われてもそれはそれで嫌味ったらしすぎる...
26 17/09/03(日)12:31:51 No.450508731
>反論がなければ負ける状況ってなんだ? 混ぜっ返しと小さなボケで楽しくプロレスしたかった びっくりするくらい誰も乗ってこなかった
27 17/09/03(日)12:31:51 No.450508736
まいったまいった 君が正しいよ
28 17/09/03(日)12:32:15 No.450508799
「」は3行までしか字読めないからな…
29 17/09/03(日)12:32:21 No.450508822
また負けてしまった 勝利を知りたい
30 17/09/03(日)12:32:50 No.450508920
俺が書き込んだらスレが止まるの止めてください…!
31 17/09/03(日)12:33:10 No.450508984
匿名掲示板で議論なんかロクなもんじゃねぇ
32 17/09/03(日)12:33:31 No.450509056
そもそも勝敗って何だよ
33 17/09/03(日)12:33:39 No.450509075
私は歯医者になりたい
34 17/09/03(日)12:33:45 No.450509092
逆転裁判の依頼人みてーな事言いやがって…
35 17/09/03(日)12:34:07 No.450509164
>匿名掲示板で議論なんかロクなもんじゃねぇ IDすら無いしな
36 17/09/03(日)12:34:16 No.450509193
>俺が書き込んだらスレが止まるの止めてください…! 現実でも「」が喋り出すとみんなシーン…ってなるのと一緒だよ
37 17/09/03(日)12:34:26 No.450509226
>また負けてしまった >勝利を知りたい 不勝神話だ
38 17/09/03(日)12:34:53 No.450509311
レスポンチバトルが始まっちまったら勝つしかねえだろうよ
39 17/09/03(日)12:34:54 No.450509317
何も無く流れてしまい後にスクショでスレが建ち何言ってんだこいつと敗北する
40 17/09/03(日)12:35:16 No.450509389
ダベりたいんであって議論したいわけじゃないんだ 知識量マウンティングしたいわけでもないんだ だから君の勝ちだから帰ってくれないか
41 17/09/03(日)12:35:19 No.450509402
相手の反論に何か勝機があるんだろうな 罠が張られてることってあるのか
42 17/09/03(日)12:35:23 No.450509417
私ここぞというときに反論できなくてぐぬぬっーってなる!!
43 17/09/03(日)12:35:54 No.450509522
なんか相手が間違ってるのは分かる だけど何がどう間違ってるのか言語化できない つらあじ
44 17/09/03(日)12:36:12 No.450509588
相手にされないのが一番きついからな
45 17/09/03(日)12:36:27 No.450509640
急に来た?って時にボケつつ触ってみる 誰も乗らない かなしい
46 17/09/03(日)12:36:36 No.450509682
どうした俺!反論がなければ負けだぞっ 「力が欲しいか?」
47 17/09/03(日)12:36:51 No.450509730
くっ…このままだと勝ってしまう!
48 17/09/03(日)12:37:09 No.450509787
君は反論することで私の顔を潰しました
49 17/09/03(日)12:37:23 No.450509830
>急に来た?って時にボケつつ触ってみる >誰も乗らない >かなしい どうして荒らしに触るんですか?
50 17/09/03(日)12:37:40 No.450509881
>ダベりたいんであって議論したいわけじゃないんだ >知識量マウンティングしたいわけでもないんだ >だから君の勝ちだから帰ってくれないか 駄目だ!俺の論説をimgスタンダードにしたい!
51 17/09/03(日)12:37:43 F7xoVIcg No.450509892
ただ自分の感情を肯定したいだけの奴はそういう事よく言う 相手が間違っているけど僕が馬鹿だから言語化できないって
52 17/09/03(日)12:38:37 No.450510062
>匿名掲示板で議論なんかロクなもんじゃねぇ 匿名掲示板のノリのままヒで有名人に絡んで一蹴!
53 17/09/03(日)12:38:51 No.450510120
スレから人が居なくなっただけだからね…
54 17/09/03(日)12:38:56 No.450510137
真面目な設定考察だの始まるといやだね
55 17/09/03(日)12:39:01 No.450510159
>ただ自分の感情を肯定したいだけの奴はそういう事よく言う >相手が間違っているけど僕が馬鹿だから言語化できないって >まいったまいった >君が正しいよ
56 17/09/03(日)12:41:11 No.450510594
考えてみると議論中とか反論ないと気分としては負けた感じになるかも知れん… 絶対穴があると思うから何か言ってくれよ…
57 17/09/03(日)12:41:38 No.450510689
なぜ出した
58 17/09/03(日)12:41:54 No.450510753
スレそのものがこういう扱いのとことかたまにある
59 17/09/03(日)12:43:06 No.450511009
>壺だとそうかもしれないけどここだとスレ画みたいなのはID出されて負けるよね 常にID出てる壺の方がシビアだよ そのまま非表示にされて一人喚き続ける
60 17/09/03(日)12:43:11 No.450511023
そりゃガンスルーされたら敗北感あるわ
61 17/09/03(日)12:43:17 No.450511043
デター
62 17/09/03(日)12:43:33 No.450511101
めだかボックスの裸エプロンの人思い浮かんだ
63 17/09/03(日)12:43:50 No.450511155
逆転裁判でこんなシチュエーションあった 台詞として言えるような状況じゃないが
64 17/09/03(日)12:44:53 No.450511366
集団討論で論破されちゃった上司が部下に助けを求めてるのかもしれない
65 17/09/03(日)12:44:58 No.450511377
甲子園やってた時のスレで青森山田は大阪代表とか喚いてた奴は正にこれだった
66 17/09/03(日)12:45:44 No.450511535
>頑張って荒らしたいのに相手する価値が無いと見なされた時とか? 極まってる奴は最後まで自演で煽り合いするから…
67 17/09/03(日)12:45:45 No.450511544
相手を黙らせたからといって納得させた訳ではない
68 17/09/03(日)12:46:06 No.450511625
何か反論してくれよ!
69 17/09/03(日)12:46:14 No.450511667
自説が批判に晒されて味方に助けを求める時に使うセリフ
70 17/09/03(日)12:46:27 No.450511724
未来がないのに救われたってしょうがないじゃん 妹さん本当は違うって言って欲しかったんじゃないの? 自分が言ったことを!
71 17/09/03(日)12:46:37 No.450511767
ナチスの裁判とか相手の話を無視して淡々と一方的に進めるんだよね
72 17/09/03(日)12:46:39 No.450511776
どんな時でも黙ってdelだぞ
73 17/09/03(日)12:47:00 No.450511842
何も言ってないけどスレを開いたら俺が勝っていた…
74 17/09/03(日)12:47:00 No.450511843
なんでこんなスレでID出ちゃう奴が来るんだよ!?
75 17/09/03(日)12:47:01 No.450511846
>集団討論で論破されちゃった上司が部下に助けを求めてるのかもしれない (上司は俺を試そうとしている…!!)
76 17/09/03(日)12:47:04 No.450511857
これなんでスレ「」ID出てるんだろう…
77 17/09/03(日)12:47:11 No.450511880
反論だの吊し上げだのされて目的達成って確かに結構あるな
78 17/09/03(日)12:48:09 No.450512077
>これなんでスレ「」ID出てるんだろう… 「」は三行以上読まないは割とマジだし最初の流れ見ても…
79 17/09/03(日)12:48:11 No.450512086
内容がなんであれ文字画像に変わりは無いからなぁ ネタはネタだけどID出てもしょうがない気はする
80 17/09/03(日)12:48:18 No.450512114
ディベートの勝ち負けってどうやって決めるの?
81 17/09/03(日)12:48:37 No.450512172
ついついバトルしたくなっちゃうんだよね 強い言葉をなるべく使わずギリギリのところで煽る 議論の内容には特に興味ないのに
82 17/09/03(日)12:48:54 No.450512244
>ディベートの勝ち負けってどうやって決めるの? ちゃんとした場なら裁定者がいる
83 17/09/03(日)12:49:09 No.450512298
>反論だの吊し上げだのされて目的達成って確かに結構あるな 話題になったもん勝ちなのいいよね
84 17/09/03(日)12:49:53 No.450512430
まさか四行目の負けを見ずに書き込んではいないだろう
85 17/09/03(日)12:49:59 No.450512457
あまり強い言葉を使うなよ 強く見えるぞ
86 17/09/03(日)12:50:35 No.450512586
>ちゃんとした場なら裁定者がいる つまりいない場でするのはディベートではない?
87 17/09/03(日)12:50:43 No.450512616
まず文字画像だからdelの流れが虫とかのレベルだよ!
88 17/09/03(日)12:50:56 No.450512654
スレ冒頭を見ると「どうした?反」辺りまでしか読んでなさそうな人いる
89 17/09/03(日)12:50:57 No.450512657
どうした? 俺の負けだぞ
90 17/09/03(日)12:51:02 No.450512674
>つまりいない場でするのはディベートではない? 左様 あれはルールある競技なのだ
91 17/09/03(日)12:51:06 No.450512684
破綻者のレスポンチバトラーを論破することは不可能
92 17/09/03(日)12:51:20 No.450512735
討論は第三者がいないとどんどん感情論になるんだもん
93 17/09/03(日)12:51:35 No.450512797
勝利者などいない
94 17/09/03(日)12:51:58 No.450512862
>どうした? >俺の負けだぞ 開き直ったり平謝りしてdelした側が悪いみたいなイメージにするヤツいるわ
95 17/09/03(日)12:52:05 No.450512885
いいや俺の勝ちだね
96 17/09/03(日)12:52:19 No.450512954
文字画像死ねさんは最初の一文字も読んでないだろう
97 17/09/03(日)12:52:20 No.450512963
>いいや君の勝ちだね
98 17/09/03(日)12:52:30 No.450513000
定型とかもそうなんだけど 「」ってちょっと反射で行動しすぎじゃないかなって思うことがある
99 17/09/03(日)12:52:31 No.450513007
>まいったまいった >君が正しいよ これ言われたら大体負けだよね
100 17/09/03(日)12:53:02 No.450513139
どうしてより下と比べて俺が勝っているということにしようとする? 俺は負けているんだっていってるだろ
101 17/09/03(日)12:53:04 No.450513147
>>まいったまいった >>君が正しいよ >これ言われたら大体負けだよね またそうやって諦めるのか
102 17/09/03(日)12:53:24 No.450513209
オバマ大統領がディベート大会優勝経験あるんだよねたしか
103 17/09/03(日)12:53:40 No.450513272
まさはるdel
104 17/09/03(日)12:53:48 No.450513291
一部の隙も無い理論! まいったなあ…完全に君の勝ちだよ 僕が間違っていたよ、本当にごめんね
105 17/09/03(日)12:54:36 No.450513473
トレーズ様みたいに私は敗者になりたい…ってことなんだよ多分
106 17/09/03(日)12:54:44 No.450513503
そうかそうか つまりきみはそんなやつなんだな
107 17/09/03(日)12:54:51 No.450513530
まま君正
108 17/09/03(日)12:54:55 No.450513540
>一部の隙も無い理論! >まいったなあ…完全に君の勝ちだよ >僕が間違っていたよ、本当にごめんね こちらこそごめんね 君の方にも理が有るよ
109 17/09/03(日)12:54:56 No.450513543
>一部の隙も無い理論! そんなわけないです! きっとどこかに自分では気づかない粗があります! だからそれを皆で確かめましょうよ!
110 17/09/03(日)12:55:39 No.450513710
どうした?俺が負けを認めたのに反論するのか?
111 17/09/03(日)12:55:56 No.450513769
大体バトルロイヤル状態だから一人が負けを認めたところでバトルは終わらないんだな
112 17/09/03(日)12:56:12 No.450513828
well you knowいいよね
113 17/09/03(日)12:56:54 No.450513966
はい残念俺の価値
114 17/09/03(日)12:57:08 No.450514012
俺の負けだぞ俺
115 17/09/03(日)12:57:18 No.450514045
俺の負けだ これでこの場はお前一人のものだ 好きに使ってくれ
116 17/09/03(日)12:57:27 No.450514074
どうして俺が負けたのにまだ争っているんだ…
117 17/09/03(日)12:57:31 No.450514087
負けの原因を具体的に語ってくれれば面白くなると思うんだけどな
118 17/09/03(日)12:57:31 No.450514088
貴様の思い通りにはさせない! なんとしても貴様の勝ちを認めさせてやるぞ!
119 17/09/03(日)12:58:01 No.450514191
>し >が >俺 >だ メメントモリdel
120 17/09/03(日)12:58:04 No.450514205
反論することができなくなった人がいうセリフ
121 17/09/03(日)12:58:13 No.450514239
回線の向こうの相手は完全無敵だものね
122 17/09/03(日)12:58:50 No.450514383
ここで負けたって何も失わないんだから勝ちなんていくらでも譲ってやる
123 17/09/03(日)12:59:10 No.450514439
>反論することができなくなった人がいうセリフ そのとおりだ…反論なんてまったくできない 君の論は本当にすごいよ
124 17/09/03(日)13:00:26 No.450514734
うんこついてしまったらできるだけ醜く暴れて退場することにしてる ヒールを演じることもときには必要
125 17/09/03(日)13:02:57 No.450515239
付けるようなこと言うな
126 17/09/03(日)13:04:20 No.450515528
ごめん…
127 17/09/03(日)13:05:52 No.450515843
誇りある勝利が欲しいのだ! そんな埃まみれの譲渡の勝利ではない!
128 17/09/03(日)13:06:15 No.450515946
この台詞からは勝ちを譲ってあげた感も消臭出来てる印象がある
129 17/09/03(日)13:07:51 No.450516263
絶対近付きたくない類いの人種
130 17/09/03(日)13:11:15 No.450516984
まあ文字画像ってだけでdel対象だからな
131 17/09/03(日)13:13:28 No.450517410
つっこんだら敗けの高度な駆け引き
132 17/09/03(日)13:14:21 No.450517568
俺たちの勝ちのようだな
133 17/09/03(日)13:15:04 No.450517700
争いは同程度の云々、こいつと同程度になりたくないなって場合諍いに価値がなくなる
134 17/09/03(日)13:15:41 No.450517827
どうせ勝ち負け意味ないし戦うの面倒だな…
135 17/09/03(日)13:16:52 No.450518057
負けちゃったけど楽しかったな って言って去ればいいのよ
136 17/09/03(日)13:17:20 No.450518144
>どうせ勝ち負け意味ないし戦うの面倒だな… だから放言だけしてスレは即閉じる
137 17/09/03(日)13:18:32 No.450518366
戦いから逃げると逃げ癖がついちまう
138 17/09/03(日)13:19:20 No.450518508
>戦いから逃げると逃げ癖がついちまう 生き残ればいいんだし逃げようが何したっていいんだ
139 17/09/03(日)13:19:50 No.450518599
敵がいなけりゃ手も震える 手も足も出ないミミズだよ
140 17/09/03(日)13:20:55 No.450518816
なんか未だにスレ画ちゃんと読んでないのいるような