ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/03(日)12:13:05 No.450505358
仮面ライダーでやってないモチーフで有望そうなのなんか思い付く?
1 17/09/03(日)12:14:24 No.450505600
会社員とか
2 17/09/03(日)12:14:50 No.450505701
ブラックってそういう…
3 17/09/03(日)12:15:04 No.450505733
>会社員とか 剣
4 17/09/03(日)12:15:45 No.450505851
歴代天皇
5 17/09/03(日)12:16:34 No.450506001
>歴代天皇 後白河ホームがたぶん場をめちゃくちゃにするから駄目
6 17/09/03(日)12:16:35 No.450506002
仮面ライダーウォークまだかな…
7 17/09/03(日)12:16:49 No.450506037
「〇〇刑事」「〇〇探偵」から探すといい つまり33分ライダーとか貴族ライダーとか車椅子ライダーとか安楽椅子ライダーとか
8 17/09/03(日)12:17:09 No.450506092
>剣 1話で壊滅してるじゃねーか
9 17/09/03(日)12:17:25 No.450506132
>歴代天皇 北朝と南朝でバトルするんだ… 途中で和解して片方消えていくんだ…
10 17/09/03(日)12:17:26 No.450506137
>会社員とか >剣 ブレイドは会社員モチーフだったのか…
11 17/09/03(日)12:17:28 No.450506146
運送屋
12 17/09/03(日)12:17:47 No.450506196
寿司
13 17/09/03(日)12:17:59 No.450506217
惑星
14 17/09/03(日)12:18:05 No.450506228
やだよベルトが耐えがたきは耐えとか歌い出すの
15 17/09/03(日)12:18:07 No.450506235
タロット
16 17/09/03(日)12:18:11 No.450506247
SE
17 17/09/03(日)12:18:40 No.450506314
土建屋とか料理系とかスポーツ系もまだだし腐る程ある
18 17/09/03(日)12:18:45 No.450506333
>タロット 仮面ライダースタンド
19 17/09/03(日)12:18:50 No.450506349
的ではちょいちょいいるけどアーティストとか
20 17/09/03(日)12:18:52 No.450506355
銀行員
21 17/09/03(日)12:18:53 No.450506358
パンモチーフ 主人公がパン屋さんで発酵、焼成を経てライダーに変身 各種パンフォームがある
22 17/09/03(日)12:18:59 No.450506374
賭け事とかないよね
23 17/09/03(日)12:19:02 No.450506381
各国の代表ライダーが戦うライダーファイトはいつか必ずやると思う
24 17/09/03(日)12:19:14 No.450506419
ライダーじゃないけど全員騎士がモチーフな戦隊ってまだないよな 黒騎士とかゴセイナイトとか追加ではいるけど
25 17/09/03(日)12:20:41 No.450506654
動物の力を借りてはオーズでやってた
26 17/09/03(日)12:21:14 No.450506743
>的ではちょいちょいいるけどアーティストとか 印象派とかそういう時代時代の代表画家をインストールするのか 何でも乗せフォームになったとたん訴えられて負ける
27 17/09/03(日)12:21:22 No.450506766
戦隊モノ
28 17/09/03(日)12:21:52 No.450506858
>戦隊モノ つい最近映画で出たじゃねーか
29 17/09/03(日)12:21:56 No.450506867
仮面ライダーグミ グミの力で変身する
30 17/09/03(日)12:22:00 No.450506884
敵の方がモチーフ多い
31 17/09/03(日)12:22:17 No.450506933
星座とかどうだろ フォーゼでは敵のモチーフだったけど
32 17/09/03(日)12:22:31 No.450506977
>戦隊モノ ゴライダーでなんの文句があるんだ…
33 17/09/03(日)12:22:38 No.450506993
>「〇〇刑事」「〇〇探偵」から探すといい >つまり33分ライダーとか貴族ライダーとか車椅子ライダーとか安楽椅子ライダーとか 安楽椅子はもうやったけど障害者ライダーは確かにない気がする
34 17/09/03(日)12:22:42 No.450507007
軍人ライダー
35 17/09/03(日)12:23:21 No.450507122
仮面ライダーハンジ
36 17/09/03(日)12:23:26 No.450507136
文房具
37 17/09/03(日)12:23:29 No.450507142
大怪我した主人公が改造人間として蘇るみたいな
38 17/09/03(日)12:23:36 No.450507161
>フォーゼでは敵のモチーフだったけど 被っても問題はないけど今戦隊でやってる最中だな
39 17/09/03(日)12:23:39 No.450507167
忍者はいるから侍でやろう 昔思いついたんだハラキリドライバー
40 17/09/03(日)12:23:52 No.450507206
>星座とかどうだろ >フォーゼでは敵のモチーフだったけど 仮面ライダー超星神
41 17/09/03(日)12:24:04 No.450507232
婚活とか終活をモチーフにしよう
42 17/09/03(日)12:24:05 No.450507237
半年くらい前に嘘バレで寿司ライダーがあったな
43 17/09/03(日)12:24:08 No.450507250
仮面ライダーODEN おでんの具の力でフォームチェンジだ
44 17/09/03(日)12:24:10 No.450507258
>忍者はいるから侍でやろう カチドキ!は武士か
45 17/09/03(日)12:24:46 No.450507369
女子小学生が変身すると大人のライダーになるのとかいいと思います 歌って踊ってスキャンダルに苦しんで男性アイドルと良い仲になって別れて小学生に戻る展開で
46 17/09/03(日)12:24:52 No.450507389
>忍者はいるから侍でやろう >昔思いついたんだハラキリドライバー 鎧武のモチーフはフルーツだけじゃないだろ! あれ以上と言われると分からぬ
47 17/09/03(日)12:25:08 No.450507437
寿司ネタモチーフって嘘バレあったけど悪くないと思う
48 17/09/03(日)12:25:14 No.450507456
童話と電車とタイムスリップとか 医療とゲームとか そういう一見あり得ないベストマッチをお出しすればいい
49 17/09/03(日)12:25:34 No.450507510
そろそろもう一回忍者モチーフが来てもいい
50 17/09/03(日)12:25:45 No.450507545
>安楽椅子はもうやったけど障害者ライダーは確かにない気がする 障害者になっていくライダーなら山ほどいるのにな…
51 17/09/03(日)12:25:46 No.450507547
>寿司ネタモチーフって嘘バレあったけど悪くないと思う サーモンフォームの強化フォームが炙りサーモンなんだ…
52 17/09/03(日)12:26:01 No.450507595
>寿司ネタモチーフって嘘バレあったけど悪くないと思う 一貫献上!
53 17/09/03(日)12:26:08 No.450507629
>そろそろもう一回忍者モチーフが来てもいい そろそろも何もつい先月じゃねーか
54 17/09/03(日)12:26:08 No.450507630
シャリライダーが終盤でトロになるんだ…
55 17/09/03(日)12:26:36 No.450507723
バッタを主人公でやってみる勇気は
56 17/09/03(日)12:26:44 No.450507748
>女子小学生が変身すると大人のライダーになるのとかいいと思います 仮面ライダーダルダ!
57 17/09/03(日)12:27:22 No.450507885
>女子小学生が変身すると大人のライダーになるのとかいいと思います >歌って踊ってスキャンダルに苦しんで男性アイドルと良い仲になって別れて小学生に戻る展開で じゃあおっさんが変身すると子供のプリキュアになるのを次の時間帯でやろう
58 17/09/03(日)12:27:26 No.450507897
>障害者ライダー 病気持ちを障碍者と解釈できるのならクロニクルのライドプレイヤー全員に当てはまるのかな
59 17/09/03(日)12:27:38 No.450507945
>仮面ライダーダルダ! そういや花モチーフはあったっけか
60 17/09/03(日)12:27:44 No.450507966
>そういう一見あり得ないベストマッチをお出しすればいい 医療とゲームって結局最後まであんまりマッチしなかった気がする 全員医者じゃなくてもいいんじゃねえかなって…
61 17/09/03(日)12:27:47 No.450507982
>半年くらい前に嘘バレで寿司ライダーがあったな 主人公が載せるタイプで仲間や敵に巻物と押し寿司が居て ケーキやから揚げやラーメンやうどんやカレーパンが攻めて来るんだ…
62 17/09/03(日)12:28:11 No.450508066
>病気持ちを障碍者と解釈できるのならクロニクルのライドプレイヤー全員に当てはまるのかな まず宝条永夢ゥがだな
63 17/09/03(日)12:28:25 No.450508107
>医療とゲームって結局最後まであんまりマッチしなかった気がする >全員医者じゃなくてもいいんじゃねえかなって… 全員医者じゃないし… ウイルスと神もいるし…
64 17/09/03(日)12:28:35 No.450508141
こういうスレはこじつけで既にやられてる!って言いがち
65 17/09/03(日)12:29:02 No.450508201
>こういうスレはこじつけで既にやられてる!って言いがち まずビルドのフルボトルが色々ごちゃまぜなんだよなあ
66 17/09/03(日)12:29:02 No.450508206
>仮面ライダーダルダ! 懐かしすぎる… 初代プリキュアくらいのころのネタだっけ
67 17/09/03(日)12:29:16 No.450508250
神話
68 17/09/03(日)12:29:29 No.450508294
各民族の力で変身して敵の全滅を目指そう!
69 17/09/03(日)12:29:45 No.450508353
それにしてもフルーツ戦国時代を超える異常性はなかなかお出しできない なんだフルーツって
70 17/09/03(日)12:29:55 No.450508378
わかりました! お薬注射してライダーになります!
71 17/09/03(日)12:30:35 No.450508493
>神話 仮面ライダーSPIRITSは…ダメか
72 17/09/03(日)12:30:38 No.450508503
橙丸とかバナナスピアーとかは女の子が使えば様になりそうなんだけどね
73 17/09/03(日)12:30:44 No.450508518
都道府県ライダーは見てみたい 主人公は茨城で
74 17/09/03(日)12:30:47 No.450508527
>お薬注射してライダーになります! 人間ばっかり殺すのでダメ
75 17/09/03(日)12:30:49 No.450508535
>神話 俺は仮面ライダーペガサス! 俺は仮面ライダーガオファー 私は仮面ライダーパズドラ…
76 17/09/03(日)12:31:13 No.450508609
>都道府県ライダーは見てみたい テバサ鬼さん!
77 17/09/03(日)12:31:27 No.450508653
テレビ局モチーフにしよう
78 17/09/03(日)12:31:34 No.450508676
人妻の力で変身する仮面ライダーフリンとかどうでしょうか
79 17/09/03(日)12:32:38 No.450508882
警察と車とかゲームと医療とか組み合わせで面白いテーマを出すのが毎回凄いと思う
80 17/09/03(日)12:32:38 No.450508883
>テレビ局モチーフにしよう 中間フォームはBS
81 17/09/03(日)12:32:58 No.450508944
ライダーは流行ものを割とそのままモチーフにしたりするから 動物と友達になるライダーだな
82 17/09/03(日)12:33:13 No.450509001
宗教モチーフはキリストと仏教以外はすぐキレるイメージだから無理か
83 17/09/03(日)12:33:35 No.450509062
絶滅危惧種のDNAで変身することにしよう 個体数が少ないほど強くなる方向で
84 17/09/03(日)12:33:53 No.450509123
異世界物は…撮影大変そうかなぁ
85 17/09/03(日)12:34:15 No.450509188
>>テレビ局モチーフにしよう >中間フォームはBS 最終フォームはAbema
86 17/09/03(日)12:34:16 No.450509191
システムエンジニア
87 17/09/03(日)12:34:58 No.450509331
>警察と車とかゲームと医療とか組み合わせで面白いテーマを出すのが毎回凄いと思う 警察は子供に受けないからって言われてナイトライダーみたいな話で進めてたし ゲームはバンダイに猛反対されたのに東映の人が無理やりやったし なんかそこらへんは毎年適当に進んでそう
88 17/09/03(日)12:35:27 No.450509423
オリンピック近いしスポーツはあるかもしれん つまり動物+スポーツだ
89 17/09/03(日)12:35:42 No.450509479
>異世界物は…撮影大変そうかなぁ でっかい壁ですら一話で早くも出たり消えたり…
90 17/09/03(日)12:35:42 No.450509482
ゲームと医療ってコンセプトは最初大丈夫なの?って思ったけど一年見たら最高だった
91 17/09/03(日)12:35:51 No.450509511
>システムエンジニア 開発言語モチーフか
92 17/09/03(日)12:36:12 No.450509590
今の子供に人気でカードでも妖怪でもモンスター集めでもないものって何だろう
93 17/09/03(日)12:36:19 No.450509616
>なんかそこらへんは毎年適当に進んでそう ハリーポッターが流行ったから魔法にする! モチーフなんてそれでいいんだよ…
94 17/09/03(日)12:36:28 No.450509653
複合モチーフに入ってる事はあるけど単体での動物モチーフってのはいないような
95 17/09/03(日)12:36:34 No.450509670
ライダーマンは障碍者枠では
96 17/09/03(日)12:36:34 No.450509671
>今の子供に人気でカードでも妖怪でもモンスター集めでもないものって何だろう 承認欲求
97 17/09/03(日)12:36:42 No.450509704
>今の子供に人気でカードでも妖怪でもモンスター集めでもないものって何だろう ハンドスピナー
98 17/09/03(日)12:36:49 No.450509726
YouTuber
99 17/09/03(日)12:36:52 No.450509734
>今の子供に人気でカードでも妖怪でもモンスター集めでもないものって何だろう ユーチューバー
100 17/09/03(日)12:37:32 No.450509858
嫌だよ…おでんつんつんフォームとか…
101 17/09/03(日)12:37:38 No.450509876
ゲームモチーフは「ゲームは子供に人気!」ってだけで企画書出したら ゲームで遊ぶ子供は玩具買わないというもっともな理由で却下されたという
102 17/09/03(日)12:37:58 No.450509941
あぁユーチューバーで 真っ当に面白画像で強くなる主人公と スポンサーからの金でモラルギリギリの線を乗り越えて強くなる敵ライダーとで戦うのか そして何だかよくわからない流行モノに負ける
103 17/09/03(日)12:38:13 No.450509981
食べ物全般 果物だけとかじゃなくて
104 17/09/03(日)12:38:14 No.450509984
視聴者数を増やす為過激な行動を繰りかえす動画配信者が怪物化して襲ってくることにしよう
105 17/09/03(日)12:38:16 No.450509988
>今の子供に人気でカードでも妖怪でもモンスター集めでもないものって何だろう 新日本プロレス
106 17/09/03(日)12:38:20 No.450510005
YouTuberライダーは鎧武でやっちゃったんだな… YouTuberはぐっさんだったけど
107 17/09/03(日)12:38:31 No.450510044
>ユーチューバー 長瀬
108 17/09/03(日)12:38:41 No.450510077
ユーチューバーネタって鎧武の序盤だよね
109 17/09/03(日)12:38:45 No.450510097
>ゲームで遊ぶ子供は玩具買わないというもっともな理由で却下されたという エグゼイドの横スクロールアクションゲームが出る!って噂があったけどどうなったか知らないな
110 17/09/03(日)12:39:02 No.450510166
>ユーチューバー 仮面ライダーシャム 視聴率0%
111 17/09/03(日)12:39:06 No.450510182
重機はどうか
112 17/09/03(日)12:39:22 No.450510237
>ゲームモチーフは「ゲームは子供に人気!」ってだけで企画書出したら >ゲームで遊ぶ子供は玩具買わないというもっともな理由で却下されたという もういっそおもちゃで変身すりゃいいんじゃないかな…
113 17/09/03(日)12:39:43 No.450510299
長瀬がユーチューバーだしもうやったといえばやったんだよね 変身してないけど
114 17/09/03(日)12:39:46 No.450510309
鎧武はユーチューブもダンスもたまーに出てくるモチーフに過ぎなかったからなぁ まあガチで観客数とかが勝敗に関わってきたらヤだけど
115 17/09/03(日)12:39:51 No.450510329
君の名はが流行ってるらしいから 巨大隕石がふってきて町が壊滅するライダーをお出ししよう カブトムシ抜きで
116 17/09/03(日)12:40:52 No.450510530
あえて80年代あたりの流行を持ってくる方向ではどうか コミカルカンフーライダーとかアイドル運動会ライダーとか
117 17/09/03(日)12:40:59 No.450510554
仮面ライダータイムもしくはクロック
118 17/09/03(日)12:41:10 No.450510590
バッタモチーフって新しくね?
119 17/09/03(日)12:41:14 No.450510605
>もういっそおもちゃで変身すりゃいいんじゃないかな… そうか、仮面ライダーのフィギュアで変身すればいいんだ それで平成2期を締めくくる
120 17/09/03(日)12:41:50 No.450510740
ちょっと高めの年齢狙いで 好きな人が病気で死ぬんだけど時間を遡ってなんとかするライダーにしよう 戦え…戦え……
121 17/09/03(日)12:42:07 No.450510797
仮面ライダーとプリキュアを合体させたまったく新しいライダー
122 17/09/03(日)12:42:09 No.450510805
>あえて80年代あたりの流行を持ってくる方向ではどうか やめてくれないか!また昭和ライダーさんたちをムキムキさせるのは!
123 17/09/03(日)12:42:24 No.450510865
主人公が女性のライダー
124 17/09/03(日)12:42:27 No.450510878
絶滅動物や滅亡した文明モチーフすれば誰からも怒られない!
125 17/09/03(日)12:42:33 No.450510903
超古代の戦士とか神の与えた力とか ああいうオカルトなやつもう一回見たいんだよなぁ
126 17/09/03(日)12:43:11 No.450511026
>ああいうオカルトなやつもう一回見たいんだよなぁ なんかクトゥルフ流行ってるらしいしそれで
127 17/09/03(日)12:43:20 No.450511058
打ち上げ花火上から見るライダー 下から見るライダー
128 17/09/03(日)12:43:21 No.450511063
>絶滅動物や滅亡した文明モチーフすれば誰からも怒られない! 仮面ライダーマチュピチュ!
129 17/09/03(日)12:43:41 No.450511121
>ライダーは流行ものを割とそのままモチーフにしたりするから >動物と友達になるライダーだな けもフレで仮面ライダーをやるとすると 相棒の怪人と一緒に各地を旅していって その先々で問題を解決したり敵を倒したりして人々と絆を紡いでいって うしおととらだこれ!
130 17/09/03(日)12:44:26 No.450511269
ゴーストの偉人モチーフをもう一歩進めて 偉人+動物 のコンボをモチーフにするのはどうだろうか ヒットラーとヒトデとか
131 17/09/03(日)12:45:10 No.450511411
昔から変わらず子どもが好きなものと言えばうんこ
132 17/09/03(日)12:45:17 No.450511430
>超古代の戦士とか神の与えた力とか >ああいうオカルトなやつもう一回見たいんだよなぁ わかる ビルドはオカルトというよりはSF寄っぽいし
133 17/09/03(日)12:45:17 No.450511436
>ヒットラーとヒトデとか カメとバズーカとかか
134 17/09/03(日)12:45:49 No.450511559
ディズニー!
135 17/09/03(日)12:46:06 No.450511628
たまにはアマゾンズみたいに前のデザインの作り直しでいこう カブトのリブートで仮面ライダービートルズとかやってほしい
136 17/09/03(日)12:46:12 No.450511657
>昔から変わらず子どもが好きなものと言えばうんこ そういえばうんこドリル流行ってるね…
137 17/09/03(日)12:46:22 No.450511699
>昔から変わらず子どもが好きなものと言えばうんこ やだよ強化フォームが下痢とかになるよ
138 17/09/03(日)12:46:47 No.450511809
>カブトのリブートで仮面ライダービーファイターカブトとかやってほしい
139 17/09/03(日)12:47:38 No.450511972
忍者ってやった?
140 17/09/03(日)12:47:58 No.450512051
デザイン使い回しはありじゃね クウガマママママママイティ!とかベルトに言わせて変身させよう
141 17/09/03(日)12:48:07 No.450512071
>忍者ってやった? 一ヶ月ほど前に
142 17/09/03(日)12:49:09 No.450512293
>カブトのリブートで仮面ライダービートルズとかやってほしい レモンとリンゴと棒とハリセンと山田隆夫なんだ・・・
143 17/09/03(日)12:49:48 No.450512412
麻雀でいこうぜ麻雀
144 17/09/03(日)12:50:27 No.450512561
>麻雀でいこうぜ麻雀 仮面ライダーパイパンとかやらしすぎない?
145 17/09/03(日)12:50:56 No.450512652
麻雀をどうやって強化するんだ
146 17/09/03(日)12:50:56 No.450512656
遠い宇宙の先から人類を見守っていた異星人がトチ狂って 地球の人間に力を与えて戦わせる方向で行こう 主人公はイレギュラーな形で手に入れたのでおおむね3分くらいしか戦えない
147 17/09/03(日)12:51:57 No.450512861
オーズのコンボみたいに役でいいんじゃないか 国士無双とか強そうじゃん?
148 17/09/03(日)12:52:10 No.450512910
>麻雀をどうやって強化するんだ ピンフフォームやイッツウフォームから コクシムソウフォームやチュウレンポートゥフォームに
149 17/09/03(日)12:53:03 No.450513145
映画モチーフとか
150 17/09/03(日)12:53:18 No.450513188
先輩ライダーの力をお借りするで
151 17/09/03(日)12:54:52 No.450513534
仮面ライダージャンのイッキツーカンフォームで 仮面ライダースーツのフラッシュフォームやストレートフォーム 仮面ライダーチロリンのシゴロフォーム 仮面ライダーバケンのサンレンタンフォームに打ち勝て!
152 17/09/03(日)12:55:39 No.450513709
>たまにはアマゾンズみたいに前のデザインの作り直しでいこう >カブトのリブートで仮面ライダービートルズとかやってほしい ビルドのデザインは3人ともそれっぽい気がする Wに龍騎にキバに
153 17/09/03(日)12:55:42 No.450513721
もう仮面ライダーあんパンとか仮面ライダーコナンとか出ても驚かないよ
154 17/09/03(日)12:56:46 No.450513938
仮面ライダーもじぴったん 言葉の組合せでフォームチェンジ!
155 17/09/03(日)12:56:55 No.450513967
>先輩ライダーの力をお借りするで ディケイドはお借りするじゃなくて無断使用事後承諾だもんな…
156 17/09/03(日)12:57:36 No.450514103
人間側で言うと戦隊は子供レギュラー(一応)が珍しく入ったけど ライダーは…通期じゃないだけで居たなぁ BBAとかアメリカンガールとかじゃないと奇をてらえないか
157 17/09/03(日)12:58:50 No.450514380
水素水やマイナスイオンやイラストの見え方で右脳左脳やコラーゲンやEM菌やタキオンからパワーを得よう
158 17/09/03(日)12:59:53 No.450514606
ポーカーの役は剣でなかったっけ
159 17/09/03(日)13:00:58 No.450514840
ロケバスにライドする47都道府県の力を持つライダー
160 17/09/03(日)13:01:55 No.450515019
スポーツはあまり相性良くないんだよな(ゲームと同じ理由) って思ったけどゲームがアリなら捻じ込めないこともないのか いやサッカーとか最近あったけどさ
161 17/09/03(日)13:02:11 No.450515079
押井守に新作への出資を条件に90分のオリジナルライダー映画を撮らせる
162 17/09/03(日)13:03:31 No.450515359
北海道発で安バイクに乗るライダーと 関東初で電動バイクに乗るライダーと バスと徒歩しか許されないライダーと 電車の車窓から眺めるだけのライダーで行こう
163 17/09/03(日)13:03:58 No.450515452
>押井守に新作への出資を条件に90分のオリジナルライダー映画を撮らせる 「ライダーなんていなかったんだ」
164 17/09/03(日)13:04:26 No.450515556
天気だとか四季みたいな変化のある自然エネルギーモチーフとか...
165 17/09/03(日)13:04:59 No.450515662
3年前にいなくなったライダーをタイムスリップで助けに行く話
166 17/09/03(日)13:06:38 No.450516008
あまり世界規模の滅亡話じゃなくて町内とか校内とかの規模で …って思ったらやってたわ んじゃ離島ライダーとかで
167 17/09/03(日)13:07:04 No.450516118
ラーメン
168 17/09/03(日)13:07:42 No.450516241
>もう仮面ライダーあんパンとか仮面ライダーコナンとか出ても驚かないよ ルパンなら
169 17/09/03(日)13:07:55 No.450516285
将棋とかチェスとか
170 17/09/03(日)13:08:02 No.450516319
モンスターをボールで捕まえてその力を使って戦うライダー 敵もライダーで同じようにモンスターを集めている 主人公の夢はライダーマスターになること
171 17/09/03(日)13:08:59 No.450516502
>モンスターをボールで捕まえてその力を使って戦うライダー どうにも強くなれない…って思ったら 捕まえたモンスターとの精神世界での和解イベントがあるんでしょ! 私わかってる!
172 17/09/03(日)13:10:20 No.450516790
七福神
173 17/09/03(日)13:10:46 No.450516886
伝説の仮面ライダーが過去にいて 最近発見されたそのライダーのパーツ一部で変身 後から所有者が続々出てくる
174 17/09/03(日)13:11:33 No.450517034
キュウレンもだけど十二支とか十二星座みたいな規定の並びはあんま使わないよね
175 17/09/03(日)13:11:43 No.450517070
猪突猛進の天然系主人公が他人のトラブルに頭突っ込んでは 仲間の天才キャラの働きで事件を解決していく仮面ライダーバディで行こう 主人公の人気はどんどん下がる