ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/03(日)11:49:35 No.450500938
2期はどんな内容になるんだろう
1 17/09/03(日)11:51:00 No.450501233
トップをねらえ後半みたいな
2 17/09/03(日)11:52:57 No.450501654
メブたちの末路がどうなるか次第なのはわかる
3 17/09/03(日)11:53:19 No.450501731
現勇者たちのピンチに 覚醒した真の勇者・わた楠芽吹が登場するに違いないわ
4 17/09/03(日)11:53:49 No.450501837
セルシンを
5 17/09/03(日)11:53:59 No.450501874
ひどい戦いになるのはまあしょうがないだろうけど 消耗戦で削られるのは可哀想なのでやめてあげてほしい…
6 17/09/03(日)11:54:31 No.450502002
調査兵団はまず生きて帰ってきて
7 17/09/03(日)11:54:49 No.450502071
話数少ないし日常やって新システムお披露目して完結編は劇場とかになる気がする
8 17/09/03(日)11:55:22 No.450502181
2期は実質明日から放送だってにゃっさんが言ってた
9 17/09/03(日)11:57:12 No.450502510
だから発祥する前にセルシン打つなって!
10 17/09/03(日)11:57:46 No.450502628
意識失ってた友奈ちゃんじゃないんだから一月眠り続けるのはむりがあるよ…
11 17/09/03(日)11:57:51 No.450502648
三期が本番でその繋ぎの気がする
12 17/09/03(日)11:58:16 No.450502734
>だから発祥する前にセルシン打つなって! 弥勒家の発祥地は高知県ですわ!
13 17/09/03(日)11:58:17 No.450502739
私はなんでもいいわよ風先輩が活躍してくれれば
14 17/09/03(日)11:58:23 No.450502751
2期がわすゆと抱き合わせなら 3期はのわゆと抱き合わせで
15 17/09/03(日)11:59:14 No.450502913
実質5話分しか枠が無いからな2期
16 17/09/03(日)12:00:23 No.450503102
まず国防仮面で1話潰してもらう
17 17/09/03(日)12:00:45 No.450503175
前半が鷲尾のアニメ化って二期で園子の出番が増えるからかな 一期ラストの駆け足っぷりだと6話だけで完結させそう
18 17/09/03(日)12:00:46 No.450503183
6話までわすゆ 7話がゆゆゆの振り返り 8話がその後の園子 残り4話?
19 17/09/03(日)12:01:00 No.450503221
5話だけでも超スピード展開でストーリー完結まで盛っていくかもしれない
20 17/09/03(日)12:02:03 No.450503416
そんなスピード解決したらくめゆどうなるの…
21 17/09/03(日)12:02:12 No.450503440
一期も1クールの半分で敵全滅させたしな!
22 17/09/03(日)12:02:25 No.450503476
一期の最後はなんか雑なハッピーエンドだなあって思ったけど わすゆ観たら雑なハッピーエンドいい…ってなった なんでもいいから幸せになってほしい
23 17/09/03(日)12:03:06 No.450503614
完結編が12話分の尺にならないから鷲尾に半分使ったんじゃないんです?
24 17/09/03(日)12:03:46 No.450503733
映画だと三章のEDでやくそくが流れたけど TVなら6話のEDとして1期OP持ってくるとかでも良いかなって思った
25 17/09/03(日)12:04:08 No.450503801
普通に劇場版に続くってエンドだと思うけどね
26 17/09/03(日)12:04:47 No.450503926
後遺症な治るん?
27 17/09/03(日)12:05:01 No.450503969
完結編のタイトルは結城美森は勇者である
28 17/09/03(日)12:06:01 No.450504139
その後の園子で1話も使うとは思えないな
29 17/09/03(日)12:06:18 No.450504186
>完結編のタイトルは結城美森は勇者である 友奈ちゃんが死ぬのか…
30 17/09/03(日)12:06:36 No.450504220
>その後の園子で1話も使うとは思えないな 1期総集編とまとめてやっちゃいそうではある
31 17/09/03(日)12:07:46 No.450504423
続きは映画では危険だ 世界の破壊者扱いされてしまう
32 17/09/03(日)12:08:04 No.450504465
総集編はAパートだけで終わらせて後半その後で十分尺足りると思う
33 17/09/03(日)12:08:54 No.450504606
友奈ちゃんの不調だとか壁の外の真実公表とか新勇者システムだとかいろいろイベントあるしなあ 救世主もなんかしら拾ってくだろうしどんな尺になるんだ
34 17/09/03(日)12:09:48 No.450504765
5話じゃいくらなんでも無理だろうから来年あたりにまたやるんじゃないかなーと思ってる んで今回5話やってそこへのつなぎでまた1年くらい待たされるってすんぽーよ
35 17/09/03(日)12:09:58 No.450504797
三期は解放された日本国土を鍬で日本耕す日本開拓編
36 17/09/03(日)12:10:09 No.450504833
勇気のバトン来たな…
37 17/09/03(日)12:11:12 No.450505001
無理ってことはないでしょ 一期だって折り返しまでに12体全部倒してるんだし
38 17/09/03(日)12:11:56 No.450505143
壁外調査のほうが次回で話大きく動くだろうからそこ次第だろうか
39 17/09/03(日)12:12:17 No.450505207
結城友奈は勇者である-A wakening of the Trailblazer
40 17/09/03(日)12:13:01 No.450505345
調査兵団って字面だけで不吉な予感しかしない
41 17/09/03(日)12:13:05 No.450505363
もうする事が神との対話だけというか解放された後は語りだけで済ませれる
42 17/09/03(日)12:13:22 No.450505418
>一期だって折り返しまでに12体全部倒してるんだし 再生する尖兵倒したところで解決には程遠い世界なので…
43 17/09/03(日)12:13:33 No.450505452
>調査兵団って字面だけで不吉な予感しかしない SAKIMORIって書けばすごく頼もしいし
44 17/09/03(日)12:13:37 No.450505464
バーテックスの星座型も3度目の登場だとさすがに使い回し感あるから新種をお願いしますよ
45 17/09/03(日)12:13:39 No.450505465
調査兵団じゃなくて防人だし…
46 17/09/03(日)12:13:45 No.450505481
>結城友奈は勇者である ビヨンド
47 17/09/03(日)12:14:09 No.450505560
>んで今回5話やってそこへのつなぎでまた1年くらい待たされるってすんぽーよ アニメゆゆゆからわすゆ劇場版までは細々と展開してたけど今ゆゆゆいがあるから欠乏症の心配はしなくていいね…
48 17/09/03(日)12:14:34 No.450505637
>もうする事が神との対話だけというか解放された後は語りだけで済ませれる ごめんなさいして見逃してもらってたのにこれで対話出来るのかな…
49 17/09/03(日)12:14:36 No.450505642
キービジュアルが不穏すぎるので期待が高まる
50 17/09/03(日)12:14:38 No.450505649
>SAKIMORIって書けばすごく頼もしいし 32人のSAKIMORI…壁の補修に使えるな
51 17/09/03(日)12:14:38 No.450505655
東郷さんの望み通り友奈ちゃんと結婚してウェディングケーキを買える世界になればいいです
52 17/09/03(日)12:14:48 No.450505689
>>一期だって折り返しまでに12体全部倒してるんだし >再生する尖兵倒したところで解決には程遠い世界なので… そういう意味じゃなくて もう隠された世界の秘密とかは一期とわすゆで説明できるから あと5話もあれば一期前半みたいに詰め込んで解決までの話できるでしょって話
53 17/09/03(日)12:15:19 No.450505784
勇者部としてはこのクールで終わりなのかもしれない
54 17/09/03(日)12:15:34 No.450505817
本編12話まででは詰んでる世界観だったけど 巫女とか槍とか後付けに後付けを重ねて和解できそうな余地が整ってきてるからなあ
55 17/09/03(日)12:15:39 No.450505835
>結城友奈は勇者である exodus
56 17/09/03(日)12:15:44 No.450505846
>バーテックスの星座型も3度目の登場だとさすがに使い回し感あるから新種をお願いしますよ フェルマータ!コンフオーコ!マエストーソ!
57 17/09/03(日)12:16:00 No.450505892
二度目の巫女ダイブは通らなさそうだけどな…
58 17/09/03(日)12:16:30 No.450505987
>>一期だって折り返しまでに12体全部倒してるんだし >再生する尖兵倒したところで解決には程遠い世界なので… 物語の区切りまでの尺の取り方の話だから 5話あれば日常も苦境もバトルもクライマックスも描けるってことだ
59 17/09/03(日)12:16:34 No.450506000
>二度目の巫女ダイブは通らなさそうだけどな… 国土ちゃん壁の外に連れ出されるみたいだけど 今回は人身御供じゃないと信じたい
60 17/09/03(日)12:16:51 No.450506043
残りの88星座出てくるんだ…
61 17/09/03(日)12:17:12 No.450506102
>フェルマータ!コンフオーコ!マエストーソ! 造反神さんやめてください神樹が壊れます…
62 17/09/03(日)12:17:21 No.450506124
そもそも12話なの? 13話だったりしない?
63 17/09/03(日)12:17:35 No.450506161
角のように硬質化して隆起したもの!
64 17/09/03(日)12:18:08 No.450506236
のわゆ読むと外の世界もう無理じゃない…?ってなった
65 17/09/03(日)12:18:20 No.450506271
>本編12話まででは詰んでる世界観だったけど >巫女とか槍とか後付けに後付けを重ねて和解できそうな余地が整ってきてるからなあ それを後付けと呼ぶのは適切ではないな
66 17/09/03(日)12:19:03 No.450506382
>国土ちゃん壁の外に連れ出されるみたいだけど >今回は人身御供じゃないと信じたい 巫女を外に連れ出すとしたら人身御供か神との交信しかないと思うし後者であってほしい いまさら一人捧げたぐらいで機嫌直すわけもないしね
67 17/09/03(日)12:19:06 No.450506391
今までの勇者とも防人とも違う新しい勇者登場! 戦いはこれからだ! 3期に続くみたいな終わり方?
68 17/09/03(日)12:19:18 No.450506431
>国土ちゃん壁の外に連れ出されるみたいだけど 純粋に神樹信仰してるって子だから逆に天の神の言葉を聴いて伝える役割になるんじゃないかな
69 17/09/03(日)12:19:26 No.450506454
勇者部だけ死人出てないから誰かしら犠牲になりそう
70 17/09/03(日)12:19:58 No.450506537
もう日常満喫すればいいじゃん
71 17/09/03(日)12:20:09 No.450506570
聞いたところで約束破ったねもう知らないよみんなころすって言われるだけな気もする
72 17/09/03(日)12:20:15 No.450506589
>今までの勇者とも防人とも違う新しい勇者登場! >戦いはこれからだ! >3期に続くみたいな終わり方? 実際それだと思う 量産型勇者の話は出てきてるし続けようと思えばいくらでも続けられる下地はある
73 17/09/03(日)12:20:30 No.450506627
あんまり設定覚えてないが後遺症システム解消してちゃんと死ぬように戻したんだっけ …え?全然違う?
74 17/09/03(日)12:20:31 No.450506629
物理的にあそこまで破壊されてるならともかく 天沼矛パワーで改変された世界だから元に戻すのも意外と何とかなーる!な気がしなくもない
75 17/09/03(日)12:20:41 No.450506655
>もう日常満喫すればいいじゃん 神樹様もうすぐ枯れるから日常すら送れなくなるんです…
76 17/09/03(日)12:21:16 No.450506750
ファフナー並に根本的解決できる気がしない
77 17/09/03(日)12:21:29 No.450506787
>物理的にあそこまで破壊されてるならともかく >天沼矛パワーで改変された世界だから元に戻すのも意外と何とかなーる!な気がしなくもない 矛さえ確保すれば神樹様が逆回転してくれそうだよね
78 17/09/03(日)12:21:48 No.450506843
わざわざ半分使って東郷と園子の過去を描くんだから二期で出番増えるであろう新人園子が一番あの世行きに近い
79 17/09/03(日)12:22:13 No.450506923
追加戦士が退場要員兼ねてるのは世の常
80 17/09/03(日)12:22:18 No.450506935
>ファフナー並に根本的解決できる気がしない あっちは敵との和解や共存を選べたし地球そのものは残ってるから良かったけどこっちは四国沈没だからな…
81 17/09/03(日)12:22:38 No.450506991
>あんまり設定覚えてないが後遺症システム解消してちゃんと死ぬように戻したんだっけ 新システムは量産型で適性たかくなくてもいけるだかだっけ
82 17/09/03(日)12:22:50 No.450507032
>わざわざ半分使って東郷と園子の過去を描くんだから二期で出番増えるであろう新人園子が一番あの世行きに近い テレビ版用のOPの歌詞が不穏で不穏で…
83 17/09/03(日)12:23:32 No.450507153
防人で生き残ったのを選別して量産型勇者にするとかかね だから最終的に晴れてメブも勇者になって 「楠芽吹は勇者である」になると
84 17/09/03(日)12:23:43 No.450507173
>あんまり設定覚えてないが後遺症システム解消してちゃんと死ぬように戻したんだっけ >…え?全然違う? 一期の戦いを通して、緩やかに死んでいくより人類総出で一か八かの大勝負に出ようって神樹様が決めたの で、お供え物になってた身体機能を返却してこれからはみんなで立ち向かおうねってことで後遺症は治ったの けど、死なないシステムは神樹様の力をバカみたいに使う高級装備品なので現状は5~6人分用意するのが精一杯の代物で みんなで立ち向かうために戦う頭数増やすに当たってその高級装備は廃することにしたの だからこれからの戦いは普通に怪我するし死ぬ可能性もある
85 17/09/03(日)12:23:48 No.450507192
>巫女を外に連れ出すとしたら人身御供か神との交信しかないと思うし後者であってほしい >いまさら一人捧げたぐらいで機嫌直すわけもないしね 外の地で巫女を地の神の供物へと捧げることによって外界を少しずつ四国にしていくのかもしれない 巫女の命を楔にしてさ
86 17/09/03(日)12:23:48 No.450507198
>あんまり設定覚えてないが後遺症システム解消してちゃんと死ぬように戻したんだっけ >…え?全然違う? 生贄システムを辞めたから供物として捧げられていた物を返して貰った だから身体的後遺症が直った 精霊は別のやり方で運用するんじゃないかね~
87 17/09/03(日)12:23:49 No.450507199
>新人園子が一番あの世行きに近い 西暦から代々続く乃木家を簡単に潰すかな?
88 17/09/03(日)12:24:06 No.450507244
わっしーはまた置いてかれるんよ~
89 17/09/03(日)12:24:22 No.450507297
種がどうこう言ってたけど神樹様増えるのかな…
90 17/09/03(日)12:24:39 No.450507353
>天沼矛パワーで改変された世界だから元に戻すのも意外と何とかなーる!な気がしなくもない 300年間ずっと樹海化で時間が止まってた様なものだとしたら神世紀の300の四国が西暦に戻ってくる形になるな それで復興するぞなハッピーエンドならそれでもいい気がする
91 17/09/03(日)12:24:53 No.450507391
くすゆの単行本出るのと2期の最終回どっちが先だろ
92 17/09/03(日)12:24:55 No.450507396
>種がどうこう言ってたけど神樹様増えるのかな… そこでこの農業王の託した勇気のバトンが!
93 17/09/03(日)12:24:58 No.450507405
銀…そっちいくね…
94 17/09/03(日)12:25:06 No.450507426
そういや蛭子とか三貴子とか日本神話モチーフなら付き物なのに出てこないね
95 17/09/03(日)12:25:34 No.450507512
まぁ6話しかないから次の展開の導入的な内容くらいと思っといた方がいいかもしれない
96 17/09/03(日)12:25:50 No.450507564
>くすゆの単行本出るのと2期の最終回どっちが先だろ くーめーゆー!
97 17/09/03(日)12:26:03 No.450507605
>>新人園子が一番あの世行きに近い >西暦から代々続く乃木家を簡単に潰すかな? もはやお家で生き残りを決める事態はとうに過ぎてるんだ それに乃木のお家は有事にこそ先頭に立つ義務があるし
98 17/09/03(日)12:26:13 No.450507652
>種がどうこう言ってたけど神樹様増えるのかな… 壁の外の土を調べたりしてるから外に神樹様の種を植えて育てるのだろう
99 17/09/03(日)12:26:18 No.450507670
>まぁ6話しかないから次の展開の導入的な内容くらいと思っといた方がいいかもしれない 7話は回想みたいなもんらしいから実質五話っぽいぞ
100 17/09/03(日)12:26:54 No.450507794
>まぁ6話しかないから次の展開の導入的な内容くらいと思っといた方がいいかもしれない 逆に一期とわすゆが導入にあたる部分で、残りで締めるのかもしれない
101 17/09/03(日)12:27:01 No.450507826
>もはやお家で生き残りを決める事態はとうに過ぎてるんだ >それに乃木のお家は有事にこそ先頭に立つ義務があるし それこそ乃木がこの世界において恵まれてる理由の一つでもあるからな
102 17/09/03(日)12:27:06 No.450507838
>精霊は別のやり方で運用するんじゃないかね~ 切り札システムまた採用するとか… 今度はちゃんとメンタルケアするから大丈夫!って感じで
103 17/09/03(日)12:27:20 No.450507881
友奈ちゃんがやばい事になって三期の東郷美森は救世主であるで救う展開だな
104 17/09/03(日)12:27:36 No.450507935
園子様が死ぬとか冗談でもやめてください 俺の心が死にます
105 17/09/03(日)12:27:44 No.450507964
>西暦から代々続く乃木家を簡単に潰すかな? 勇者は人身御供だとはっきり言われてるし子供の勇者が死んでも三ノ輪家みたいに兄弟や親戚が次期当主に成り代わるだけじゃないかな 鷲尾家だって子供いなくて親戚からの養子で済ますつもりだったし
106 17/09/03(日)12:29:04 No.450508212
>西暦から代々続く乃木家を簡単に潰すかな? 可能性からすると一番低いよね その時なにがあったのか後世に残さなきゃならないし
107 17/09/03(日)12:29:05 No.450508217
>だからこれからの戦いは普通に怪我するし死ぬ可能性もある なるほどよくわかった 最終話でご都合だのなんだの言われたがそのあたりわかると上手いこと繋げてるなぁ
108 17/09/03(日)12:29:13 No.450508242
12月までにくめゆが終わるとは思えないし劇場版完結!って最終回で流して くめゆの単行本出してから上映とかじゃないかな
109 17/09/03(日)12:29:19 No.450508261
神樹様が返してくれた供物が実は新造された神樹様お手製パーツで そのお陰で切り札の汚染が防げるとかかもしれない
110 17/09/03(日)12:29:36 No.450508320
>友奈ちゃんがやばい事になって三期の東郷美森は救世主であるで救う展開だな でもただでさえ友奈ちゃんは東郷さんにお世話されまくってる状態よ? その上でいざってときも友奈ちゃんが役に立てないって展開にするかしら…
111 17/09/03(日)12:30:02 No.450508396
劇場版で完結編って流れは割とありそう
112 17/09/03(日)12:30:05 No.450508400
>園子様が死ぬとか冗談でもやめてください 俺の心が死にます 今月の勇者部所属のほうでにぼっしーは一番無茶するって友奈ちゃんと園子さまに突っ込まれてたけど何の冗談かと思ったぜ!
113 17/09/03(日)12:30:06 No.450508404
勇者であるシリーズと銘打ってるから間違っても救世主であるは無いな 友奈じゃなくなるのはあると思う
114 17/09/03(日)12:30:35 No.450508490
>友奈ちゃんがやばい事になって三期の東郷美森は国防仮面であるで救う展開だな
115 17/09/03(日)12:31:03 No.450508577
結城友奈は勇者である―救世主の章―とかそんな感じ
116 17/09/03(日)12:31:15 No.450508616
園子様がにぼっしーを庇って「今度は間に合ったよ~…」しちゃうんだ…
117 17/09/03(日)12:31:27 No.450508654
>なるほどよくわかった >最終話でご都合だのなんだの言われたがそのあたりわかると上手いこと繋げてるなぁ 細かいところは前日譚スピンオフだとか放送終了後に始まった初代勇者の話とかで明かされたりしたからアニメしか追ってないとご都合主義みたいな感想になるのは分かんなくもない
118 17/09/03(日)12:31:48 No.450508725
くめゆの防人スーツはなんであんなSFっぽいデザインなの su2006841.jpg
119 17/09/03(日)12:31:56 No.450508747
>その時なにがあったのか後世に残さなきゃならないし それは乃木じゃなくてもできるし 何より初代党首の方針があるもの、戦うよ 裕福な暮らしできてるのは相応の力持ってていざという時戦ってねってことに対する報酬みたいなもんだし
120 17/09/03(日)12:31:59 No.450508753
>結城友奈は勇者である―救世主の章―とかそんな感じ 今回が勇者の章だし割とあり得るかもね
121 17/09/03(日)12:32:33 No.450508861
今代の勇者部の話が二期で終わって次世代勇者部の話が新しく始まるとかかもしれん そしてそこにもいる友奈ちゃん
122 17/09/03(日)12:32:34 No.450508867
くめゆはアニメになったらかなり検閲された文章と赤字のデスポエムあるんだろうな…
123 17/09/03(日)12:32:42 No.450508892
>くめゆの防人スーツはなんであんなSFっぽいデザインなの >su2006841.jpg 東郷さんの勇者装束とかも結構SFしてるよ
124 17/09/03(日)12:32:58 No.450508946
>くめゆの防人スーツはなんであんなSFっぽいデザインなの >su2006841.jpg わかんないけど、友奈ちゃんとわっしーとメブを並べると桃青緑でなんか綺麗
125 17/09/03(日)12:33:00 No.450508952
にぼっしーの勇者システムに銀ちゃん介入して
126 17/09/03(日)12:33:05 No.450508967
>くめゆの防人スーツはなんであんなSFっぽいデザインなの 外界の環境ダメージを防ぐため
127 17/09/03(日)12:33:07 No.450508971
>くめゆの防人スーツはなんであんなSFっぽいデザインなの ハモニカスーツだっけ?初めてみた時あれ連想した
128 17/09/03(日)12:33:24 No.450509027
いいですよね2期キービジュアル もう種が割れてるんでド直球不穏
129 17/09/03(日)12:33:41 No.450509080
赤嶺さんが高知県民討伐する話はくめゆ単行本に描き下ろしとかかね のわゆ単行本のしうゆみたいな
130 17/09/03(日)12:33:41 No.450509083
>にぼっしーの勇者システムに銀ちゃん介入して 英霊三ノ輪銀か…
131 17/09/03(日)12:34:06 No.450509160
>今代の勇者部の話が二期で終わって次世代勇者部の話が新しく始まるとかかもしれん まぁ現状だと次はないんだけどね 神樹様に残された寿命的な意味で だからこその壁外調査なのだ
132 17/09/03(日)12:34:09 No.450509172
>赤嶺さんが高知県民討伐する話はくめゆ単行本に描き下ろしとかかね >のわゆ単行本のしうゆみたいな 赤嶺さんの話はゆゆゆいの方じゃなかったっけ
133 17/09/03(日)12:34:37 No.450509261
死なないシステムから 死んでも戦ええるシステムにアップデートされるとか
134 17/09/03(日)12:34:42 No.450509272
>赤嶺さんの話はゆゆゆいの方じゃなかったっけ 出したいねーみたいな話はしてたけど現状だとくめゆのほうで結構触れられてる
135 17/09/03(日)12:34:55 No.450509319
ドラマCDにコミカライズにアプリとすでにだいぶ展開しちゃってるけどやっぱりのわゆをアニメでも見たいわ!
136 17/09/03(日)12:34:59 No.450509335
新しい勇者システムは勇者が挫けそうになったら若葉様が出てきてありがたいお説教聞かせてくれるアレ
137 17/09/03(日)12:35:31 No.450509441
>新しい勇者システムは勇者が挫けそうになったら若葉様が出てきてありがたいお説教聞かせてくれるアレ うどんはいいぞ…
138 17/09/03(日)12:35:33 No.450509449
ゆゆゆいのシュポーンシステムを導入してくれれば
139 17/09/03(日)12:35:37 No.450509464
打つ手なしに見えるけど相手も味方も神様だから上手くやれば一発で好転できるさ だって神なんだもの
140 17/09/03(日)12:35:54 No.450509521
>死なないシステムから >死んでも戦ええるシステムにアップデートされるとか それこそアニメ始まった当初によく予想されてた 勇者が死んだら精霊になるってのがまさに現実のものになったりしそう
141 17/09/03(日)12:36:11 No.450509582
>新しい勇者システムは勇者が挫けそうになったら若葉様が出てきてありがたいお説教聞かせてくれるアレ あれ友奈ちゃん意識不明の時も起動してた雰囲気じゃなかったっけ?
142 17/09/03(日)12:36:35 No.450509680
>「おや」はいいぞ…
143 17/09/03(日)12:36:42 No.450509703
>打つ手なしに見えるけど相手も味方も神様だから上手くやれば一発で好転できるさ >だって神なんだもの 天の神と地の神について色々調べれば絶望的なのがわかりやすいぞ!
144 17/09/03(日)12:36:58 No.450509752
>>「ひな」はいいぞ…
145 17/09/03(日)12:37:11 No.450509795
>新しい勇者システムは勇者が挫けそうになったら若葉様が出てきてありがたいお説教聞かせてくれるアレ 終始おつらかった下巻唯一の清涼剤じゃないか!
146 17/09/03(日)12:37:11 No.450509798
>ゆゆゆいのシュポーンシステムを導入してくれれば わかりました 一緒にレクイエムアルタも輸入しますね
147 17/09/03(日)12:37:30 No.450509850
>あれ友奈ちゃん意識不明の時も起動してた雰囲気じゃなかったっけ? 友奈ちゃん自身が「私が意識なくしてるときにこの人に会った」って言ってた
148 17/09/03(日)12:37:34 No.450509864
ご先祖様食いもんの話しかしねえ…
149 17/09/03(日)12:37:44 No.450509896
オリジナルアニメだからオリジナルが見たいわ のわゆは舞台背景描写のための作品で結果も敗北だしアニメにされても困る
150 17/09/03(日)12:37:54 No.450509924
>終始おつらかった下巻唯一の清涼剤じゃないか! 大赦神官の突っ込みが真っ当で駄目だった 結構余裕あるな自分ら
151 17/09/03(日)12:38:07 No.450509965
>バーテックスは不味いぞ…
152 17/09/03(日)12:38:23 No.450510015
>あれ友奈ちゃん意識不明の時も起動してた雰囲気じゃなかったっけ? あれはいまのとこアレ以上の言及がないからなんで友奈ちゃんだけあんな反応だったのかは友奈ちゃんの言ってる範囲でしかわからないのがもどかしい 悩んだら相談!まじ大事
153 17/09/03(日)12:38:27 No.450510030
ゆゆゆいで倒錯嗜好が補強される勇者
154 17/09/03(日)12:38:35 No.450510055
若葉ちゃん!(バシィ!!)
155 17/09/03(日)12:38:43 No.450510084
若葉ちゃん!(バシィ
156 17/09/03(日)12:39:00 No.450510157
>終始おつらかった下巻唯一の清涼剤じゃないか! タマっち先輩が女装して告白されたりほんわかするシーンもあったんですよ…うぅ…
157 17/09/03(日)12:39:01 No.450510162
世界は天の炎に包まれた!
158 17/09/03(日)12:39:09 No.450510187
>>バーテックスは不味いぞ… 踊り食いが後世に伝わってて駄目だった
159 17/09/03(日)12:39:22 No.450510236
300年後にまでバーテックス踊り食いした逸話が残ってる初代様いいよね…
160 17/09/03(日)12:40:00 No.450510357
初代勇者は大型バスくらいある星屑を生きたまま食べるアマゾネスらしいな
161 17/09/03(日)12:40:21 No.450510433
アマゾネス若葉
162 17/09/03(日)12:40:22 [バーテックスは飲み物] No.450510435
バーテックスは飲み物
163 17/09/03(日)12:40:26 No.450510452
>世界は天の炎に包まれた! 海は枯れ!地は裂け!全ての生物が死滅したかのように見えた!だが香川県民は死滅していなかった!
164 17/09/03(日)12:40:26 No.450510454
体当たりだけで超巨大バーテックスを揺るがす風先輩の女子力体重タックルも語り継がれるかな…
165 17/09/03(日)12:41:36 No.450510682
>体当たりだけで超巨大バーテックスを揺るがす風先輩の女子力体重タックルも語り継がれるかな… そのっちもタックルで場外間際まで押し返してるからもうひと押し欲しいな
166 17/09/03(日)12:42:06 No.450510792
香川だけじゃないよ!
167 17/09/03(日)12:42:11 No.450510814
園子様が言ってた量産型勇者一人一人がそれぞれの花を纏う展開期待してるんすよ… 園子様を騙してくれるなよ大赦…
168 17/09/03(日)12:42:12 No.450510818
やっぱりすげえぜ…風雲児様!
169 17/09/03(日)12:42:23 No.450510863
うどん投げが伝わっているんだから そらバーテックスかじりも伝わるわな
170 17/09/03(日)12:42:29 No.450510889
>体当たりだけで超巨大バーテックスを揺るがす風先輩の女子力体重タックルも語り継がれるかな… あれなんか軽く見られてるけど自重で起き上がれないような超巨体を撫でるような一撃で張り倒してるから相当すごいことやってるんだよね…
171 17/09/03(日)12:42:55 No.450510979
若葉ちゃん子孫に呆れてたけど本人も相当アレですよね…
172 17/09/03(日)12:43:13 No.450511030
味のないイカ 食えたもんじゃないら… でも天ぷらにしてうどんに乗せればあるいは…
173 17/09/03(日)12:43:16 No.450511039
防人の失禁で焼けた大地を冷ますんだよ!
174 17/09/03(日)12:43:19 No.450511052
くめゆでようやっと四国全県揃ったのか
175 17/09/03(日)12:43:50 No.450511158
>若葉ちゃん子孫に呆れてたけど本人も相当アレですよね… 方向性が違うだけで思い切りの良さとか戦闘時の判断力とかはちゃんと血のつながりを感じる
176 17/09/03(日)12:44:21 No.450511251
壁の外でキャンプしてたことが 外の世界が変わった後にに行われたものと勘違いされたら なかなか恐ろしい逸話になる
177 17/09/03(日)12:44:24 No.450511267
一応死国全土は残ってるが攻められるのが香川だから他所はあんまり話がないな
178 17/09/03(日)12:44:28 No.450511276
逃げ惑うバーテックスをワイヤーで絡め取り笑顔で細切れにする新世紀の勇者はこわいな…
179 17/09/03(日)12:44:50 No.450511350
>あれなんか軽く見られてるけど自重で起き上がれないような超巨体を撫でるような一撃で張り倒してるから相当すごいことやってるんだよね… 犬吠埼姉妹は満開でデカブツ出さないけどその分スペックが純粋に底上げされてる感じがあるよね…
180 17/09/03(日)12:44:52 No.450511361
われわれのしょうりら!
181 17/09/03(日)12:45:17 No.450511435
>一応死国全土は残ってるが攻められるのが香川だから他所はあんまり話がないな 香川だけ結界緩くしてそこから攻められるようにしてるんだっけか
182 17/09/03(日)12:45:18 No.450511439
しゅちゅじんしゅりゅ!
183 17/09/03(日)12:45:36 No.450511502
訓練もしてないのに初変身の時星座の目の前でウィンクかました勇者様
184 17/09/03(日)12:45:56 No.450511588
勇者を怒らせると一般人でも構わず斬りかかるから気をつけろよ
185 17/09/03(日)12:46:41 No.450511788
いいよいいよ~新型勇者いいよ~ 選ばれた者でなく皆で守ろうね~
186 17/09/03(日)12:46:54 No.450511824
高知県民来たな…
187 17/09/03(日)12:47:11 No.450511872
>勇者を怒らせると一般人でも構わずボールペン投げつけてくるから気をつけてね…
188 17/09/03(日)12:47:30 No.450511949
命がけでやってるんだし守るべき対象を取捨選択するくらい許してくれるよね…
189 17/09/03(日)12:47:37 No.450511970
>いいよいいよ~新型勇者いいよ~ >選ばれた者でなく皆で守ろうね~ なんかゆゆゆ時間軸の園子様が言うと遠回しな復讐に聞こえてくる…
190 17/09/03(日)12:47:46 No.450512001
>勇者を怒らせると一般人でも構わずボールペン投げつけてくるから気をつけてね… ボールペンを壁に突き刺すな
191 17/09/03(日)12:47:49 No.450512008
高知の田舎はひどすぎる