17/09/03(日)11:17:22 裏表の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/03(日)11:17:22 No.450494952
裏表の区別のないlightningケーブルとかUSB Type-Cケーブルってやっぱり便利?
1 17/09/03(日)11:17:49 No.450495023
楽
2 17/09/03(日)11:20:27 No.450495448
楽過ぎて普通のUSB指すときに失敗しやすくなるぐらいに依存する
3 17/09/03(日)11:22:43 No.450495816
microのほうはせめて抜き差しの耐久が優れてるとか利点があればまだ価値もあったろうにのう…
4 17/09/03(日)11:25:21 No.450496318
microの3.0はもうウォークマンのWMポートより酷い何かになってて笑えない
5 17/09/03(日)11:25:46 No.450496396
単に便利なUSBくらいの認識だったけど結構すごいポテンシャル持ってるらしいなこいつ
6 17/09/03(日)11:28:56 No.450496927
でもtype-cは識別がクソなんでしょう?
7 17/09/03(日)11:32:04 No.450497523
microの3.0は変な形してるしでかいしなんなのもう
8 17/09/03(日)11:41:39 No.450499355
microの端子の耐久性は辛い
9 17/09/03(日)11:42:40 No.450499559
裏表の区別付ける手間だけで人類の損失はどれくらいになってるんだろうな
10 17/09/03(日)11:43:32 No.450499722
microBもリバーシブルタイプはあるよ
11 17/09/03(日)11:44:51 No.450500003
どうせminiCとかmicroCとか出てくるんでしょう?
12 17/09/03(日)11:45:40 No.450500153
PD対応のまともなチャージャーがほとんどない
13 17/09/03(日)11:46:23 No.450500309
早くディスプレイはこれに統一してくれ
14 17/09/03(日)11:47:07 No.450500439
USB2.0端子と互換性あってしかもリバーシブルなのどうなってんだろうと思ったら きれいに対称的なピンアサインしてた
15 17/09/03(日)11:49:02 No.450500838
switchを買ったら充電端子がこれで驚いた
16 17/09/03(日)11:49:03 No.450500843
microUSBも嫌いじゃないけどASUSみたいに裏表を逆に実装してるメーカーがいて 強い怒りを覚える
17 17/09/03(日)11:49:11 No.450500866
スマホ関係はもう完全に移行した感じ?
18 17/09/03(日)11:50:34 No.450501157
スマホはまだ3.1と2.0混在してるけど 形は完全にこいつのみって印象
19 17/09/03(日)11:57:54 No.450502659
Type-Cは規格多過ぎ それぞれの機器の対応規格なんて覚えてられないよ…
20 17/09/03(日)11:58:55 No.450502850
いいよね3.0と3.1と3.1gen2
21 17/09/03(日)11:59:04 No.450502879
コネクタ形状統一した後の混乱は今以上になると思ってる データ通信と高速充電とノイズ対策ケーブルが互換とか絶対無理
22 17/09/03(日)11:59:45 No.450502997
コード忘れたときコンビニで買えないのだけつらい
23 17/09/03(日)12:00:04 No.450503051
今すぐ必要な時に店行っても見つからなくてイライラする
24 17/09/03(日)12:04:57 No.450503957
>コネクタ形状統一した後の混乱は今以上になると思ってる >データ通信と高速充電とノイズ対策ケーブルが互換とか絶対無理 http://hanpenblog.com/4531/ アマゾンは認証を受けてない製品を取り扱わない方向
25 17/09/03(日)12:05:03 No.450503977
>コード忘れたときコンビニで買えないのだけつらい 変換機だけは必ず持ち歩いてる
26 17/09/03(日)12:08:20 No.450504513
ちんまいから何かのコードに必ずつけてるわ変換アダプタ
27 17/09/03(日)12:12:12 No.450505189
用途ごとにケーブルの色を変えて使い分けよう
28 17/09/03(日)12:13:25 No.450505427
>今すぐ必要な時に店行っても見つからなくてイライラする あってもどこのバッタモンだよこれみたいな知らんメーカー品で困る