ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/03(日)11:08:05 No.450493474
違うんだ強いからじゃなく好きだから使ってるんだ…
1 17/09/03(日)11:09:06 No.450493620
弱いから好きだったんじゃねえの?使ってて言い訳できるから
2 17/09/03(日)11:10:32 No.450493833
いいですよね強キャラになってから移ってきた人の方が圧倒的に上手いの
3 17/09/03(日)11:10:33 No.450493837
違う尻が好きなだけだ
4 17/09/03(日)11:11:57 No.450494053
初代からガルーラが好きだったトレーナーは今もガルーラを使ってるんだろうか
5 17/09/03(日)11:13:38 No.450494327
次の調整で弱体化されたら誰も使わなくなるのいいよね…
6 17/09/03(日)11:16:33 No.450494823
強化される事はなかったな…
7 17/09/03(日)11:17:23 No.450494955
アルカナのフィオナが1で最弱2で下の上位だったのに 3で中堅やや上くらいになったら一気に増えたのはダメだった MHで弱体化されて少し減ってSSSでほぼ絶滅した
8 17/09/03(日)11:17:44 No.450495014
どーせお前も強化されて乗り換えたクチだろーが
9 17/09/03(日)11:18:43 No.450495158
最初から強かったのに何故か強化された 最初から強かったから特に新規プレイヤーは増えなかった
10 17/09/03(日)11:18:53 No.450495194
好きだから使ってたというより弱いのをキャラのせいにできたから使ってたみたいな奴が強化された時にやたら文句言う
11 17/09/03(日)11:20:01 No.450495375
>初代からガルーラが好きだったトレーナーは今もガルーラを使ってるんだろうか 今でも十分現役だし
12 17/09/03(日)11:20:43 No.450495488
アカツキからのアドラー使いです
13 17/09/03(日)11:22:23 No.450495749
中堅上位くらいがヘイトもたまらず動かしやすくて居心地が良い
14 17/09/03(日)11:22:50 No.450495841
>好きだから使ってたというより弱いのをキャラのせいにできたから使ってたみたいな奴が強化された時にやたら文句言う そういう手合は強化されてPS要求されるようになったキャラを使いこなせないだけなのに「昔は使いやすかった」みたいなこと言うのが腹立つ
15 17/09/03(日)11:24:34 No.450496171
強化されたり使用人口増えだした瞬間使わなくなるタイプも多い
16 17/09/03(日)11:25:45 No.450496392
真サムからのナコルル使いです!
17 17/09/03(日)11:26:01 No.450496437
弱いキャラ使って性能だけでキャラ使ってるやつに勝つのが楽しかったのに乱入されなくなる
18 17/09/03(日)11:26:34 No.450496529
>今でも十分現役だし 弱体化されてもまだ強いって主張するのは誰でも出来る 実際にまだ使ってるかどうかが全てだ
19 17/09/03(日)11:26:53 No.450496576
アーマードコアVの重逆関節脚
20 17/09/03(日)11:27:00 No.450496597
>好きだから使っていた >キャラクターが大幅強化されたり大幅弱体化したり >定まらない
21 17/09/03(日)11:27:03 No.450496603
>どーせお前も強化されて乗り換えたクチだろーが ちがうのだ…
22 17/09/03(日)11:27:05 No.450496608
俺は強いから使う! お前は好きだから使う! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
23 17/09/03(日)11:27:31 No.450496680
ぶっ壊れキャラ以外は全部弱い
24 17/09/03(日)11:28:10 No.450496794
Yak-9め
25 17/09/03(日)11:28:17 No.450496817
強すぎて使いづらくなったのでまた別の中堅くらいのやつに乗り換える
26 17/09/03(日)11:29:37 No.450497051
マイナーだから好きみたいな人は割りと普通にいる
27 17/09/03(日)11:29:42 No.450497069
CTからのナイン使いです!
28 17/09/03(日)11:29:45 No.450497080
解らん殺しで楽しんでたのに強化されてネタが周知されると困る
29 17/09/03(日)11:30:06 No.450497140
>強すぎて使いづらくなったのでまた別の中堅くらいのやつに乗り換える ソイツも強化されてまた乗り換える
30 17/09/03(日)11:30:18 No.450497180
へーお前も○○使うんだーこいつ強いもんなー
31 17/09/03(日)11:30:25 No.450497213
スト2からのガイル使いです!
32 17/09/03(日)11:32:08 No.450497532
やったー! って言って使い続けるよ
33 17/09/03(日)11:32:40 No.450497627
>2Xからのバイソン使いです!
34 17/09/03(日)11:34:52 No.450498027
強化も弱体もそれでつまらなくなるのはあるけど 弱いから使うとか言う人はかなり拗らせてる
35 17/09/03(日)11:36:18 No.450498311
ダクソ2の対人でネタ武器で固めた人と戦ったけどめっちゃ強かった ガチ武器使われたら余裕で負けたと思う
36 17/09/03(日)11:37:18 No.450498498
強い時も弱い時も常にカービィしか使わないので他のキャラが強いとか弱いとかわからない
37 17/09/03(日)11:37:36 No.450498552
>弱いから使うとか言う人はかなり拗らせてる 弱いとされているキャラを使ってジャイアントキリングして相手の心情を考えて愉悦に浸るのは誰だって楽しいものさ
38 17/09/03(日)11:37:40 No.450498561
負け越すことに言い訳がつかなくなる
39 17/09/03(日)11:37:47 No.450498592
>強化も弱体もそれでつまらなくなるのはあるけど >弱いから使うとか言う人はかなり拗らせてる ほんとぉ?
40 17/09/03(日)11:38:04 No.450498652
最初はスレ画みたいな気になるがラクラク勝つのに慣れると良くなる
41 17/09/03(日)11:38:29 No.450498738
ほんとに好きで使ってたのにバランス悪いぐらい強くなって 嬉しいのは確かなんだけど強いから使うって人も当然増えて風当たりも厳しくなって >こんなはずじゃなかったのに
42 17/09/03(日)11:39:03 No.450498856
古来からの獣兵衛使いはいったいどこに消えたのか
43 17/09/03(日)11:39:08 No.450498873
強くなったはずなのになんか使い勝手が悪く感じる
44 17/09/03(日)11:39:13 No.450498891
いいですよね連ザやってないのにストライクノワール好きって言っただけで嫌な奴が来た!みたいな扱いされるの
45 17/09/03(日)11:39:23 No.450498933
スプラ1で好きで使ってたラピブラが2で注目されてげんなりした まあ使いにくさ自体は据え置きだからいいんだけど
46 17/09/03(日)11:40:52 No.450499222
好きで使ってた!っていう人の大半は弱いから使ってるのも併発してる
47 17/09/03(日)11:41:33 No.450499340
マイナー弱キャラをA好きで使う →強化される →人口が増える →強キャラ厨のくせに弱いわコイツ →マイルドな調整になる →未だにA使ってるわコイツ
48 17/09/03(日)11:41:56 No.450499402
格ゲーだとなかなか乗り換えづらい TCGなら強くなってヘイトが集まってきたら即趣旨替えして乗り換えたりする
49 17/09/03(日)11:41:57 No.450499408
強化されてからの動き方が違ってて…戦い方に慣れてなくて…
50 17/09/03(日)11:42:14 No.450499481
お前は○○だから使うって言うけど本当は○○だから使ってるんだろ 俺にはわかってんだよ みたいなエスパーが山ほど湧く
51 17/09/03(日)11:42:55 No.450499594
スト5で待望のミカが来たから使ってただけなんだ…
52 17/09/03(日)11:44:00 No.450499826
もう強いからでいいよこのやろー!
53 17/09/03(日)11:44:02 No.450499837
弱くても独自性あるならいいけど他の下位互換とかだと辛い
54 17/09/03(日)11:44:35 No.450499944
>スト5で待望のミカが来たから使ってただけなんだ… 今はちょうどいい性能じゃん
55 17/09/03(日)11:45:11 No.450500073
>お前は○○だから使うって言うけど本当は○○だから使ってるんだろ >俺にはわかってんだよ >みたいなエスパーが山ほど湧く コミケでサークルスペースの前まで来てブン殴ろうかと思ったわ 無視して寝た
56 17/09/03(日)11:45:41 No.450500165
テスタメント使いのプレイヤーは突然キレた
57 17/09/03(日)11:46:39 No.450500353
強くもない女キャラ使うとかえろなん?
58 17/09/03(日)11:47:20 No.450500472
>マイナー弱キャラをA好きで使う >→強化される >→人口が増える >→強キャラ厨のくせに弱いわコイツ >→マイルドな調整になる >→未だにA使ってるわコイツ 強化されたのに弱いわコイツって言われるような腕前なら 強化前の勝率はどうなってるんだ
59 17/09/03(日)11:47:55 No.450500585
>>マイナー弱キャラをA好きで使う >>→強化される >>→人口が増える >>→強キャラ厨のくせに弱いわコイツ >>→マイルドな調整になる >>→未だにA使ってるわコイツ >強化されたのに弱いわコイツって言われるような腕前なら >強化前の勝率はどうなってるんだ それは俺が下手なだけなんだ
60 17/09/03(日)11:48:25 No.450500692
下手くその言い訳に弱キャラ使ってんじゃねーぞ!とか言われる 首絞めるぞお前
61 17/09/03(日)11:48:48 No.450500772
攻略wikiみたいなので露骨に点数上げられるとなんだぁ…てめぇ…ってなる
62 17/09/03(日)11:48:52 No.450500800
強化された後スレで叩かれ始めるのが本当つらい
63 17/09/03(日)11:49:37 No.450500943
アッパー調整されてみんなが使うレベルならまだいいよ バランス崩壊させてみんなからヘイト集めてこのキャラ好きって言い出せない空気になるよりは
64 17/09/03(日)11:50:23 No.450501120
>強化された後スレで叩かれ始めるのが本当つらい それでバランス崩壊してるならともかく そうじゃないのに叩いてるキチガイなんて無視すればいい
65 17/09/03(日)11:51:07 No.450501250
超大作のジークンマン好きだから使ってたけど ぶっ壊れとかけおけお言われない程度のほどよい強化されて嬉しかった
66 17/09/03(日)11:51:24 No.450501319
格ゲーだけじゃなくまさかMORPGでもそうなるとは思わんかった ずっと好きで使ってた職がアホみたいな壊れになる (他の職も軒並み強化されてるけどその職だけ突出してる) その職人口がアホみたいに増える マイルド通り越してほぼ元通りになる(他の職は強化されたまま) ゴミ扱いされる 辞める辞めた
67 17/09/03(日)11:51:30 No.450501340
普段弱くてもピーキーなのが好きだったのにマイルド万人化されてこれじゃないとなる
68 17/09/03(日)11:51:54 No.450501429
上方修正で人口増えて使う楽しさを知る人も増える場合もあるので…悪いことばかりじゃないよ、うん…
69 17/09/03(日)11:53:25 No.450501752
強化と言うかバージョンアップでキャラの方向性が固まるにつれて扱いが難しくなって使えなくなった
70 17/09/03(日)11:53:32 No.450501776
そっちじゃねえよって方向性の強化でさらにクソキャラ化するのがいちばん困る なんだあの乗算緩和と6B発生高速化と有利増加
71 17/09/03(日)11:53:55 No.450501865
このキャラを調整ミスで強くしすぎたからお詫びにゴミにしますねは開発の首を〆たくなる
72 17/09/03(日)11:54:10 No.450501920
根本的にシステムとかゲーム性に愛されてないと悲しくなる
73 17/09/03(日)11:54:54 No.450502091
待望の強化だったのに違クされてた時は泣きたくなった… いいじゃないいい加減強くなっても…
74 17/09/03(日)11:55:02 No.450502114
アークゲーあるあるを語る場かな?と思うくらいあるあるの連続
75 17/09/03(日)11:55:10 No.450502141
>強化と言うかバージョンアップでキャラの方向性が固まるにつれて扱いが難しくなって使えなくなった テクキャラだからテク要素増やして複雑化しました! ただの覚え直しじゃねーか! は悲しいすれ違い
76 17/09/03(日)11:55:30 No.450502211
好きだけど強化の兆しもない
77 17/09/03(日)11:55:50 No.450502270
プレイヤーが協力するゲームだったら強化は嬉しいんだけどね
78 17/09/03(日)11:56:10 No.450502324
エディー(ZATO-1)が大体いつも強くて嬉しいよ でも回れー!を無くすのは勘弁な
79 17/09/03(日)11:56:24 No.450502362
トップクラスに強くてトップクラスの人気なので強化しますね!するエクサムは…
80 17/09/03(日)11:56:40 No.450502411
>好きだけど強化の兆しもない このキャラ開発に好かれてないのかなって思う時あるよね あるいは好きだから逆に強化したくないってのもあるかも
81 17/09/03(日)11:56:42 No.450502421
アークは調整投げ捨てて全部プレーヤーの開拓にまかせたほうがまだマシなんじゃないかと思う
82 17/09/03(日)11:56:52 No.450502454
使用人口が一気に増えて今まで通じてたわからん殺しも通じなくなる
83 17/09/03(日)11:57:51 No.450502649
>トップクラスに強くてトップクラスの人気なので強化しますね!するエクサムは… 今度のSSS家庭用版は性能弄るかな それともアケ版のままかな
84 17/09/03(日)11:57:58 No.450502674
なんだかんだ既存のゲームでプレイヤーを調整に参加させるのはクソ化しかしない アイギスとかテイガーとか
85 17/09/03(日)11:58:14 No.450502725
>プレイヤーが協力するゲームだったら強化は嬉しいんだけどね モンハンのランスのGで強くしすぎたからかなり長い期間冷や飯食いくらうみたいなパターンとかあるし
86 17/09/03(日)11:58:15 No.450502729
調整に関しては手放しで褒められてるゲームって逆にあるの…?
87 17/09/03(日)11:58:54 No.450502846
中堅キャラが不意に上位になるとなんかビビる /のカイお前のことだよ
88 17/09/03(日)12:00:02 No.450503048
>なんだかんだ既存のゲームでプレイヤーを調整に参加させるのはクソ化しかしない 上手くプレーする才能と面白いゲームを作る才能は別 とはよく言ったもんで
89 17/09/03(日)12:00:19 No.450503086
>アークは調整投げ捨てて全部プレーヤーの開拓にまかせたほうがまだマシなんじゃないかと思う 調整投げ捨てるっていうのがそもそもどういうことなんだ
90 17/09/03(日)12:00:22 No.450503096
MHFのガンランス良いよね… ロマン派にうんざりしてたら属性連撃出てきて利点のガ突きすら使わないのに やたらといい武器持ってるのが増えたのである
91 17/09/03(日)12:00:24 No.450503104
担当者が退職しちゃって調整方針がブレるという悲しいケースもある
92 17/09/03(日)12:00:49 No.450503192
格ゲーの調整って強キャラ弱キャラの位置が変わるだけなんだから意味ねえよなってずっと思ってる
93 17/09/03(日)12:01:06 No.450503244
好きなキャラが優勝して喜んでたら その変態に合わせて唯一の強みが消えた
94 17/09/03(日)12:01:16 No.450503267
RPGだと好きになったキャラが晩成型で終盤めっちゃ強くなった時は俺は信じてた!ってなる
95 17/09/03(日)12:01:36 No.450503323
kofのチョイとかキャラ人気皆無のキャラ強化する調整なんなの…
96 17/09/03(日)12:02:16 No.450503455
>kofのチョイとかキャラ人気皆無のキャラ強化する調整なんなの… それは別にいいじゃねえの
97 17/09/03(日)12:02:25 No.450503473
>なんだかんだ既存のゲームでプレイヤーを調整に参加させるのはクソ化しかしない >アイギスとかテイガーとか アーマードコアでトップランカーブレード使いの意見取り入れたら誰もブレード使わなくなったのは笑った
98 17/09/03(日)12:02:25 No.450503478
>格ゲーの調整って強キャラ弱キャラの位置が変わるだけなんだから意味ねえよなってずっと思ってる 強い弱いの幅が埋まれば意味あるって一瞬考えれば分かるだろ
99 17/09/03(日)12:02:27 No.450503486
精神的続編みたいな新規ゲーでプレイヤーを調整に参加させるのはまだマシではある というか今までやってたゲームの調整とかやると絶対にプレイヤー側のバイアスかかっちゃう
100 17/09/03(日)12:02:29 No.450503498
近距離で有利とれる行動少ないのに逃げるなとかシューティングキャラつまんねって言われる
101 17/09/03(日)12:03:21 No.450503657
>強い弱いの幅が埋まれば意味あるって一瞬考えれば分かるだろ 埋められれば意味ある、だな そして埋められる調整はできない
102 17/09/03(日)12:03:25 No.450503674
そのキャラばっかりになったりほぼ勝ち目ないような組み合わせが大量にあったりするのは問題だろう
103 17/09/03(日)12:03:28 No.450503683
強いキャラしか使わない奴が乗り換えて得意げになってると 「この尻軽野郎め古参ぶってんじゃねえぞ」って内心イラッとくる
104 17/09/03(日)12:03:32 No.450503693
>アーマードコアでトップランカーブレード使いの意見取り入れたら誰もブレード使わなくなったのは笑った それはシリーズのどこで?
105 17/09/03(日)12:03:34 No.450503695
>調整に関しては手放しで褒められてるゲームって逆にあるの…? エアホッケーとか…野球盤とか…
106 17/09/03(日)12:04:42 No.450503912
ACのレギュで問題児多数だったのは4とfAとVだな
107 17/09/03(日)12:04:50 No.450503932
>そして埋められる調整はできない いや縮まるだけでも意味あるしそういう調整もあるよ…
108 17/09/03(日)12:04:58 No.450503959
スマブラ64のプリンが一番好きだった ダッシュ速いし切り返しもキビキビしてるから機動力で翻弄できた GCからどんくさく…
109 17/09/03(日)12:05:00 No.450503963
>kofのチョイとかキャラ人気皆無のキャラ強化する調整なんなの… キャラ人気無いなら使わなきゃ勝てないぐらいのキャラにしないと使用率あがった!人気キャラ!って喜べないし...
110 17/09/03(日)12:05:16 No.450504016
>ACのレギュで問題児多数だったのは4とfAとVだな VDやってないけどまともだったん?
111 17/09/03(日)12:05:23 No.450504031
バランス抜きでも適度な頻度での調整がないと売れないし飽きる バランス調整いらないっていうのが真理なら格ゲー界の覇権はダイブキック
112 17/09/03(日)12:05:49 No.450504109
ひっでぇ調整もあるけど調整なんて全部無意味だ!みたいなのもどうかと思う
113 17/09/03(日)12:05:59 No.450504130
>VDやってないけどまともだったん? 誰もやってないから解らないというオチで一つ
114 17/09/03(日)12:06:23 No.450504196
ヴァンプリは細かい調整があまりに頻繁にあって この技下段ガードだっけ?とかもう手癖と頭で混乱してついていけなくなっちった
115 17/09/03(日)12:06:33 No.450504217
相変わらず0か1かしか無さすぎる…