17/09/03(日)11:02:22 キング... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/03(日)11:02:22 No.450492583
キングサーモンってキングデーモンみたいでかっこいいと思う
1 17/09/03(日)11:03:55 No.450492847
たしかに
2 17/09/03(日)11:04:46 No.450492969
一理ある
3 17/09/03(日)11:04:50 No.450492979
こりゃ赤い
4 17/09/03(日)11:04:50 No.450492983
たしかに
5 17/09/03(日)11:05:10 No.450493031
もうお分かりですね
6 17/09/03(日)11:05:55 No.450493126
でも和名マスノスケだぜ
7 17/09/03(日)11:07:15 No.450493340
>でも和名マスノスケだぜ 知らなかった…そんなの…?
8 17/09/03(日)11:09:08 No.450493625
デーモンマスノスケ…
9 17/09/03(日)11:09:24 No.450493663
アルバトロスだってアホウドリだしな…
10 17/09/03(日)11:11:12 No.450493949
オーイますのすけー
11 17/09/03(日)11:12:12 No.450494095
川や湖がでかいとでかくなるんですか?
12 17/09/03(日)11:12:13 No.450494097
>デーモンマスノスケ… 近所のクレームおじさんの異名みたいやな
13 17/09/03(日)11:13:58 No.450494378
鮭系の魚ではこれが一番大きいの?
14 17/09/03(日)11:18:50 No.450495183
>鮭系の魚ではこれが一番大きいの? カラフトマスもどかいはず
15 17/09/03(日)11:19:34 No.450495301
ワールドシャウラいいよね…高い…
16 17/09/03(日)11:20:32 No.450495465
一番はイトウじゃね 日本にもいる
17 17/09/03(日)11:22:01 No.450495674
ジェノサイドキングサーモン
18 17/09/03(日)11:24:16 No.450496110
マスノスケ こんなに大きくなりました
19 17/09/03(日)11:26:28 No.450496508
やっぱあったかいところの生き物は大きくなるな
20 17/09/03(日)11:26:30 No.450496515
マスの助でござるよ
21 17/09/03(日)11:27:11 No.450496618
>やっぱあったかいところの生き物は大きくなるな 北海道以北を主な生息地にする魚だぞ
22 17/09/03(日)11:30:31 No.450497227
このソープ王もう幾つなんだ...
23 17/09/03(日)11:36:56 No.450498426
>>やっぱあったかいところの生き物は大きくなるな >北海道以北を主な生息地にする魚だぞ やっぱ寒いところの生き物は大きくなるな
24 17/09/03(日)11:38:20 No.450498701
こんなにデカいんだ…
25 17/09/03(日)11:43:13 No.450499659
これ食えんの?
26 17/09/03(日)11:44:35 No.450499947
うまいよ
27 17/09/03(日)11:46:41 No.450500364
三平くんが釣ってたなくらいの印象
28 17/09/03(日)11:53:05 No.450501676
フィッーシュ!
29 17/09/03(日)11:54:23 No.450501968
キングサーモン釣るときはテンガロン被らなきゃいけないルールでもあんのか
30 17/09/03(日)11:54:24 No.450501971
書き込みをした人によって削除されました
31 17/09/03(日)11:55:06 No.450502129
日本じゃたまにしか獲れないもんなこれ
32 17/09/03(日)11:55:45 No.450502254
マスマスノスケでござるよ~