虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)10:59:08 貧弱な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1504403948686.jpg 17/09/03(日)10:59:08 No.450492102

貧弱な青年でも変身したら異形の怪物ともマトモに戦えるようになるのってどういう仕組みなんだろう

1 17/09/03(日)10:59:52 No.450492211

ノリ

2 17/09/03(日)11:01:24 No.450492429

こっちは脳のリミッター外してる的な感じじゃね 毎回筋肉痛だったし最初

3 17/09/03(日)11:01:27 No.450492432

モモが言ってたじゃない

4 17/09/03(日)11:01:34 No.450492457

ノリだね

5 17/09/03(日)11:01:57 No.450492522

電王は本当にノリが良ければ良いほど強いからな

6 17/09/03(日)11:02:12 No.450492557

他作品ならなんやかんやあるんだろうけどスレ画に関してはノリ

7 17/09/03(日)11:02:28 No.450492602

この場合だと相方がイメージした動きどうりにしっかり体が動くようにサポートでもしてるんじゃないか

8 17/09/03(日)11:02:38 No.450492637

何でだ…!俺の方が強いのにぃ!

9 17/09/03(日)11:04:26 No.450492927

良ちゃんはメンタルがもの凄いからな… 肉体面を補強してやりゃ強くなるのは道理

10 17/09/03(日)11:05:53 No.450493117

ノリさえ良ければクロックアップや重加速にも対応できるんだ

11 17/09/03(日)11:07:04 No.450493307

地味にグリドンの最初はまともに戦えないような感じから終盤の戦えてるようになっていくのが好きなんだ

12 17/09/03(日)11:08:03 No.450493470

一応モモとキンと特訓してるからな

13 17/09/03(日)11:09:04 No.450493614

>地味にグリドンの最初はまともに戦えないような感じから終盤の戦えてるようになっていくのが好きなんだ あいつストリートダンサーだし フィジカルは一般人よりずっと上なんじゃねえの

14 17/09/03(日)11:09:06 No.450493619

無理矢理身体操られてたとはいえ何回も戦ってりゃ鍛えられるよねうん

15 17/09/03(日)11:09:45 No.450493718

え?ノリがいい方が勝つって全ライダー共通事項じゃないの?

16 17/09/03(日)11:10:11 No.450493793

>あいつストリートダンサーだし >フィジカルは一般人よりずっと上なんじゃねえの 師匠が元エリート軍人のパティシエだから・・・・

17 17/09/03(日)11:10:28 No.450493827

渡は引きこもりの貧弱さんに見えるけど 遺伝的にめっちゃ強かったんだろうな

18 17/09/03(日)11:10:46 No.450493881

ライダーシステムなんかノリでラウズも武器も捨てて最強格ぶちのめしてるの二人居るしな

19 17/09/03(日)11:12:08 No.450494086

ノリと勢いとただの人間だ!でロード2人ボコボコにする氷川さんとかいるしな・・・

20 17/09/03(日)11:12:58 No.450494222

ノリが良ければテラーの恐怖を弾き飛ばしたりこの距離ならバリアは貼れなかったりするので ライダーはやっぱりノリが良いとき戦うと強い

21 17/09/03(日)11:13:21 No.450494274

>え?ノリがいい方が勝つって全ライダー共通事項じゃないの? 電王というかイマジンが特別でな ノリさえ良ければ右手だけになっても生きて居られるんだ

22 17/09/03(日)11:13:40 No.450494330

ベルトさん復活してノリと勢い最高潮のタイプスピードがパラドクスロイミュードに普通に負けるし…

23 17/09/03(日)11:14:47 No.450494517

ゲムデウスクロノスvs医療チームも何かもう流れがこっちだから勝つんだよ!!みたいな所あったよね

24 17/09/03(日)11:15:37 No.450494666

電王というかモモさんの名言だからな戦いはノリが良い方が勝つ

25 17/09/03(日)11:16:38 No.450494835

この流れでお前負けるのかよ!?ってなったのは仁藤が命を代償にサバトを阻止した後にかっこよく歩いてきたハルトマンvs物理学者

26 17/09/03(日)11:19:25 No.450495278

>渡は引きこもりの貧弱さんに見えるけど >遺伝的にめっちゃ強かったんだろうな 割と強くなった後の渡のエンペラーフォーム相手に互角に渡り合う音夜の過去イクサ見るに 親が化物だからな

27 17/09/03(日)11:20:17 No.450495419

>ベルトさん復活してノリと勢い最高潮のタイプスピードがパラドクスロイミュードに普通に負けるし… ダークドライブ相手にタイプトライドロンとマッハでなんとか勝ったのにパラドクスにタイプスピードで勝てるわけねぇし…

28 17/09/03(日)11:22:15 No.450495723

>電王というかモモさんの名言だからな戦いはノリが良い方が勝つ メタ発言とか言う人たまに見るけど普通に至言だと思う

29 17/09/03(日)11:22:28 No.450495767

この世アレルギーなだけでひきこもりではないはず

30 17/09/03(日)11:23:34 No.450495966

>この世アレルギーなだけでひきこもりではないはず 作中何度引きこもりって言われたと思ってんだ

31 17/09/03(日)11:23:40 No.450495991

実際ライダーに限らずノリが良い方が強いよね勝負事

32 17/09/03(日)11:27:25 No.450496663

バイオリン修理の材料集めに外出てただろ!

33 17/09/03(日)11:27:26 No.450496667

流れに乗ってる方が勝つってのはあるよね たまにその流れごと断ち切る怪物は物語にも現実にもいるけど

34 17/09/03(日)11:28:00 No.450496767

ノリとか無縁ってライダー居るのかな

35 17/09/03(日)11:28:12 No.450496802

この前の時止め入門する永夢も細けえことはいいんだよ!ってノリだと思う

36 17/09/03(日)11:28:53 No.450496919

>たまにその流れごと断ち切る怪物は物語にも現実にもいるけど 物語だとかっこいいBGMがブツッと切られて絶望的なBGMに変わるパターンだよね

37 17/09/03(日)11:30:36 No.450497236

>この前の時止め入門する永夢も細けえことはいいんだよ!ってノリだと思う まあ時止め繋がりで承太郎もノリというか怒りで勝ったしな

38 17/09/03(日)11:30:38 No.450497244

黒の金のクウガだー!ってのりにのってたらなんか白いやつにボコられた

39 17/09/03(日)11:30:46 No.450497270

>この前の時止め入門する永夢も細けえことはいいんだよ!ってノリだと思う あれゲムデウスと分離はさせたけどクロノスの中にゲムデウスウィルス自体は残っていてドクターマイティ使用したパラドの力がゲームエリア全体に散布されて弱体化したってことでいいのかね? 未だによく分かってない

40 17/09/03(日)11:30:49 No.450497278

>え?ノリがいい方が勝つって全ヒーロー共通事項じゃないの?

41 17/09/03(日)11:31:04 No.450497329

>この前の時止め入門する永夢も細けえことはいいんだよ!ってノリだと思う 一応それっぽい理屈はつけられないことはないし…

42 17/09/03(日)11:31:06 No.450497338

演出上のノリの良さとは別に スレ画とブレイドはノリ(精神力)が戦闘力に直結してる設定が明確に存在する

43 17/09/03(日)11:31:09 No.450497351

ファイズはノリがよくても性能差は覆しようが無かったイメージ

44 17/09/03(日)11:31:47 No.450497458

カーレンジャーのラスボスがすごかった カーレンジャーが奪われてた力取り戻して敵味方全員の応援を受けながら変身 一期のOPが高らかに鳴り響いてロボ登場 →簡単に負ける… ノリを理解しない敵は怖いわ

45 17/09/03(日)11:31:51 No.450497474

融合係数いいよね…

46 17/09/03(日)11:31:58 No.450497499

ゴーストなんてまんまだな

47 17/09/03(日)11:32:31 No.450497598

>スレ画とブレイドはノリ(精神力)が戦闘力に直結してる設定が明確に存在する モモが言ってるだけでそんな設定ないんじゃねえかな…

48 17/09/03(日)11:32:52 No.450497658

>融合係数いいよね… THE・ノリって感じの設定だよね

49 17/09/03(日)11:33:09 No.450497707

>ファイズはノリがよくても性能差は覆しようが無かったイメージ ブラスターvsオーガ

50 17/09/03(日)11:33:16 No.450497728

クロノスの弱体化だと永夢だけが入門したのはよくわからんし もうそこはノリだな

51 17/09/03(日)11:33:30 No.450497775

ブレイドは洗脳だのされてる時のが強さ自体は安定してるのがひどいよね…

52 17/09/03(日)11:33:57 No.450497867

エグゼイド最終回は完全にノリで勝ってた かっこよかったからいいけど

53 17/09/03(日)11:34:14 No.450497911

>モモが言ってるだけでそんな設定ないんじゃねえかな… 良太郎やイマジンが持つオーラをフリーエネルギーに変換して変身云々という設定があるのだ

54 17/09/03(日)11:34:42 No.450497999

テンションによる強さの遷移は橘さんがとても分かりやすく実践してくれたからな…

55 17/09/03(日)11:34:47 No.450498008

パーフェクト虫取り棒を破ったゴローちゃんを倒すチャンスを生み出したガタックカリバー!

56 17/09/03(日)11:35:06 No.450498065

永夢は一応正宗と同じ完全抗体の持ち主だから唯一入門できた説明になる気もする まあノリだけど

57 17/09/03(日)11:36:54 No.450498415

ゴーストもその場の感情が全てだったな

58 17/09/03(日)11:38:19 No.450498698

>ブレイドは洗脳だのされてる時のが強さ自体は安定してるのがひどいよね… アンデットもバトルファイトに使ってた!な藻とカードで使われてるはずなAがコントロールするレンゲル と理屈自体もそれなりにでてるからね…

59 17/09/03(日)11:39:01 No.450498849

ただエグゼイドのはストレスマックスで体内のバグスターウィルス活性化してパワーアップなところもあるから 若干マイナスエネルギーなのもある

60 17/09/03(日)11:40:33 No.450499162

インフィニティで魔力を自力で生む晴人さんも当てはまりそう そもそも魔法使いは絶望を克服するほどの精神力がないとなれないし

61 17/09/03(日)11:42:56 No.450499600

書き込みをした人によって削除されました

62 17/09/03(日)11:43:46 No.450499778

>ゴーストもその場の感情が全てだったな ムゲンの場合は完全にタケル殿の感情が原動力だけど 普段はタケル殿の感情が眼魂の英雄をどれだけその気にさせたかって感じだと思う

63 17/09/03(日)11:45:43 No.450500175

>ノリさえ良ければ右手だけになっても生きて居られるんだ アンクはイマジンだったのか…

64 17/09/03(日)11:51:12 No.450501269

そもそも電王は精神エネルギーで強くなるので 設定的にノリがいい方が強いのは当然なのだ

65 17/09/03(日)11:51:18 No.450501296

>アンクはイマジンだったのか… ただのメダルが死ぬとこまで行ったのもノリだったの…?

66 17/09/03(日)11:52:54 No.450501646

機械のG3-Xもノリで天使に買ったりするしな

67 17/09/03(日)11:53:06 No.450501679

ロストに吸収されなかったのはひとえに精神力だと思う

68 17/09/03(日)11:55:25 No.450502192

天使に買い物ってそういう…

↑Top