虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)10:58:29 「」…頼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1504403909828.jpg 17/09/03(日)10:58:29 No.450492008

「」…頼みがある

1 17/09/03(日)11:00:05 No.450492233

ミネバ様はこのゴリラに似なくてよかったな

2 17/09/03(日)11:01:58 No.450492526

このシーンとコロニー落とした後にたくさんのミネバを殺したんだって号泣する場面が凄い印象に残ってる

3 17/09/03(日)11:03:16 No.450492737

後に世界を揺るがす子

4 17/09/03(日)11:04:11 No.450492882

このあとプロポーズを受けるまでの2~3コマの間何を考えてたのかな

5 17/09/03(日)11:05:15 No.450493039

>コロニー落とした後にたくさんのミネバを殺したんだって号泣する場面 ランバラルがギレンならともかくあんたはこんなことやるんじゃねぇ!っていってたけど ドズルのことちゃんと分かってるから出た台詞だよねあれ

6 17/09/03(日)11:06:40 No.450493243

ラルはドズルだけは買ってるからなぁ…

7 17/09/03(日)11:07:42 No.450493412

サロス、ドズル、ガルマは感性が普通人だからな キシリアは政治屋って感じでギレンは完全にサイコパス

8 17/09/03(日)11:08:18 No.450493496

あいつらは弱いから守れなかった!弱いのが悪い!! って無理矢理自分を納得させるのいいよねよくない

9 17/09/03(日)11:08:20 No.450493501

ミネバはどっちかというとガルマ似

10 17/09/03(日)11:08:37 No.450493545

>ミネバ様はこのゴリラに似なくてよかったな 似てるところがあるとすれば人を思いやれる元来の気質くらいか

11 17/09/03(日)11:09:48 No.450493727

>>ミネバ様はこのゴリラに似なくてよかったな >似てるところがあるとすれば人を思いやれる元来の気質くらいか 迷い悩みけど基本的には維持張る人ってのはそっくりだと思う

12 17/09/03(日)11:09:54 No.450493750

>ミネバはどっちかというとガルマ似 なんてこった兄嫁NTRだったのか

13 17/09/03(日)11:09:59 No.450493765

シェルターの中と外で死ぬカップルとかうn…

14 17/09/03(日)11:11:10 No.450493939

>なんてこった兄嫁NTRだったのか ガルマにとってはNTR!ドズルからしたら托卵!

15 17/09/03(日)11:11:18 No.450493966

でもギレンにも愛人いたんでしょ?

16 17/09/03(日)11:13:32 No.450494305

>でもギレンにも愛人いたんでしょ? ギレンはきっちり避妊してそうだ

17 17/09/03(日)11:14:23 No.450494455

小説版で女の乳首触ってたよねギレン

18 17/09/03(日)11:14:38 No.450494496

ありとあらゆる小ネタが拾われた1年戦争外伝物だけど ギレンの隠し子ネタはないかもしれん

19 17/09/03(日)11:14:49 No.450494528

秘書のイセリナさんだね

20 17/09/03(日)11:15:56 No.450494727

クローン作る暇あるなら子供仕込んどけよハゲ

21 17/09/03(日)11:16:03 No.450494745

>ギレンの隠し子ネタはないかもしれん グレミーがいるけど あれも正直よく分からんからなぁ

22 17/09/03(日)11:16:05 No.450494750

>ギレンの隠し子ネタはないかもしれん グレミーがそれじゃね?

23 17/09/03(日)11:16:22 No.450494782

>ありとあらゆる小ネタが拾われた1年戦争外伝物だけど >ギレンの隠し子ネタはないかもしれん グレミー…

24 17/09/03(日)11:16:34 No.450494826

ギレンは後世に実は生きてたとか吸血鬼軍団作ってたって創作がでるポジ

25 17/09/03(日)11:16:36 No.450494829

>グレミー 忘れてた!

26 17/09/03(日)11:17:00 No.450494886

ガンダムであの敵キャラに実は子供がいました!はトレーズぐらいしかないっけ

27 17/09/03(日)11:17:05 No.450494903

キャサリンごっこ楽しんでましたね姉貴

28 17/09/03(日)11:17:05 No.450494904

キシリアも男取っ替え引っ替えだったのかな…

29 17/09/03(日)11:17:36 No.450494993

ギレンが当時どうしてたかをギレン目線でコミカライズとかやらんかな 視聴者視点だと合間合間に何してたか分からんし色々ねじ込める気がする

30 17/09/03(日)11:17:50 No.450495028

でもグレミー全然ギレンに似てないよ?

31 17/09/03(日)11:18:16 No.450495089

>キシリアも男取っ替え引っ替えだったのかな… キマイラ隊を…

32 17/09/03(日)11:18:48 No.450495171

グレミーもマリーメイアも結局本人が言ってるだけで証拠は何も…

33 17/09/03(日)11:18:55 No.450495202

>ガンダムであの敵キャラに実は子供がいました!はトレーズぐらいしかないっけ アレもデキムのセリフからしてかなり怪しいもんだがな

34 17/09/03(日)11:19:03 No.450495227

>でもグレミー全然ギレンに似てないよ? それいったら兄弟で既に似てないし

35 17/09/03(日)11:19:14 No.450495251

>でもグレミー全然ギレンに似てないよ? ミネバだって似てないし

36 17/09/03(日)11:19:25 No.450495279

ちょっと見てみたい ドズルとバナージの会話

37 17/09/03(日)11:20:17 No.450495412

>それいったら兄弟で既に似てないし ギレンとキシリア サスロとドズルは結構似てると思う 多分母親が一緒

38 17/09/03(日)11:20:23 No.450495432

>ちょっと見てみたい >ドズルとバナージの会話 真っ直ぐさに普通に娘をよろしくお願いしますしそう

39 17/09/03(日)11:20:34 No.450495469

グレミーは暗殺計画でジオンの貴族階級のトト家に養子になった子供になってたな そんでグレミーが養子になったら羽振りが良くなったとかだけど

40 17/09/03(日)11:21:28 No.450495591

実はあの人は某国の王族だった…とかはよくあるのに

41 17/09/03(日)11:21:33 No.450495606

>多分母親が一緒 母親の血が強すぎるな

42 17/09/03(日)11:21:44 No.450495636

小説だとデギンの隠し子だっけグレミー

43 17/09/03(日)11:21:49 No.450495648

ガンダム世界って親子でもあんまり似ないよね ランバ・ラルとジンバ・ラル以外

44 17/09/03(日)11:22:28 No.450495766

>ギレンが当時どうしてたかをギレン目線でコミカライズとかやらんかな >視聴者視点だと合間合間に何してたか分からんし色々ねじ込める気がする ギレンは本心とかよく分からん方がいい気もするしどうだろう

45 17/09/03(日)11:23:34 No.450495967

>グレミーは暗殺計画でジオンの貴族階級のトト家に養子になった子供になってたな >そんでグレミーが養子になったら羽振りが良くなったとかだけど オペラの座席は公国の縮図だよ って話いいよね…

46 17/09/03(日)11:23:36 No.450495974

アムロは母ちゃん似だな

47 17/09/03(日)11:23:46 No.450496006

>ちょっと見てみたい >ドズルとバナージの会話 ガンダム無双だかであったはずだ

48 17/09/03(日)11:25:28 No.450496340

年齢的に開戦の数年前の時に仕込んだ事になるからその頃はまだ人間味ある風みたいだし子供作っててもおかしくないかな アニメ本編の時とかは似合わないけど

49 17/09/03(日)11:25:34 No.450496359

プルシリーズってグレミーのクローンとかじゃなかったっけ

50 17/09/03(日)11:26:55 No.450496580

>アニメ本編の時とかは似合わないけど 別に性欲がなくなったわけじゃないし…

51 17/09/03(日)11:27:19 No.450496644

>ちょっと見てみたい >ドズルとバナージの会話 ガンダム無双で「お父さん」って呼ばれて 「誰がお義父さんだテメェ!11!」って激高するシーンがあると聞いた

52 17/09/03(日)11:27:47 No.450496721

>ガンダム世界って親子でもあんまり似ないよね >ランバ・ラルとジンバ・ラル以外 シーブック家はカーチャンと兄弟で見れば割と似ている 父親はセシリーパパ似だけど

53 17/09/03(日)11:28:56 No.450496929

ザビ家の中で唯一マトモな人格者のドズル

54 17/09/03(日)11:29:39 No.450497059

ミネバはザビの血って広げるとザビ家だなとは思う

55 17/09/03(日)11:30:07 No.450497144

>>ちょっと見てみたい >>ドズルとバナージの会話 >ガンダム無双だかであったはずだ ハマーンと間違えてない?

56 17/09/03(日)11:30:38 No.450497245

ミネバたった一人でもこんなに可愛いのに… 俺は1億のミネバを殺したんだ!!!

57 17/09/03(日)11:30:53 No.450497294

実は孕ませてましたならいいが自分が孕む事になるキシリアの子は難しいな

58 17/09/03(日)11:31:00 No.450497316

>ザビ家の中で唯一マトモな人格者のドズル まぁそのせいで囮のガンダムにほいほいひっかかるという

59 17/09/03(日)11:31:06 No.450497340

他のザビ家の面々に立派に育ったミネバ見せて反応見たいわ

60 17/09/03(日)11:31:28 No.450497401

ハマーン様はネオザビファミリー作るって言ってたけど影武者ミネバだから無理じゃないかな

61 17/09/03(日)11:31:37 No.450497425

ザビ家の兄弟はなんであんなに揃いも揃って似てないんだ

62 17/09/03(日)11:31:56 No.450497490

ドズルはバナージ気に入ると思うけど それはそれとして娘のお父さんだもんな

63 17/09/03(日)11:32:05 No.450497525

ガルマが生きてたらさぞミネバに慕われたであろう

64 17/09/03(日)11:33:01 No.450497687

唯一マトモなのがコロニー落としの実行者なんだから やっぱりザビ家はクソ

65 17/09/03(日)11:33:51 No.450497850

ジュドーに嫁いだりバナナ味に嫁いだりミネバは主人公と絡みすぎ

66 17/09/03(日)11:33:52 No.450497852

見た目はまったく遺伝してないけどそこかしこにドズル要素感じるオードリーいいよね…

67 17/09/03(日)11:34:29 No.450497962

ガルマもまぁまともだろ お坊ちゃますぎて困るところはあるが

68 17/09/03(日)11:34:31 No.450497972

キシリアが子供の頃のシャアと遊んであげたって、そういう意味かと思ってた

69 17/09/03(日)11:34:31 No.450497974

>ザビ家の兄弟はなんであんなに揃いも揃って似てないんだ ガルマくらいの年齢から劣化というか進化するのかもしれない

70 17/09/03(日)11:34:51 No.450498023

姪っ子相手ならギレンもキシリアも柔らかく接し…ないかもしれない

71 17/09/03(日)11:34:57 No.450498040

ガルマ死ななかったら歴史はかなり大きく変わってた気がする

72 17/09/03(日)11:35:14 No.450498097

最初はちょっと上手くいかなくてもそのうち休日にはドズルとバナージの二人で飯食ってそう マスター!ビグ丼をあちらの2人に!

73 17/09/03(日)11:35:22 No.450498117

バナ味もマリーダ追っ払うほどのカラテマンだし ドズルの花婿試験にも合格しそうだ

74 17/09/03(日)11:35:39 No.450498176

デギンって何歳なの?

75 17/09/03(日)11:36:10 No.450498293

ギレンって結婚してるけど奥さんの事無能としか思ってないんだっけ

76 17/09/03(日)11:36:21 No.450498321

まさかザビ家の幸せを願うようになるなんて思いもしなかった

77 17/09/03(日)11:36:29 No.450498345

マトモな人間なので全面戦争になったら揺らぐかもしれない だからコロニーで後戻りできなくさせる

78 17/09/03(日)11:37:25 No.450498523

>最初はちょっと上手くいかなくてもそのうち休日にはドズルとバナージの二人で飯食ってそう >マスター!ビグ丼をあちらの2人に! 最初はブチギレ ポツポツ話すようになる なんかミネバほっといて2人で出かけるようになる くらいだと俺に良し

79 17/09/03(日)11:37:42 No.450498569

ギレンにしっぽ言ったり和平に動いたりデギンもマトモ

80 17/09/03(日)11:37:44 No.450498574

>ガルマ死ななかったら歴史はかなり大きく変わってた気がす 戦局自体は変わらんだろうし 最後はデキンと一緒にソーラレイで焼かれるだけじゃね

81 17/09/03(日)11:37:52 No.450498604

>ザビ家の兄弟はなんであんなに揃いも揃って似てないんだ 強いて言えばギレンキシリアは似ているかも あとオリジン漫画だとサスロドズルも

82 17/09/03(日)11:37:56 No.450498620

あいつらは自分のミネバを守り切れなかっただけだ! 弱いから悪いんだ!

83 17/09/03(日)11:38:16 No.450498690

ミネバ様はヘンケンの塊だからな

84 17/09/03(日)11:38:40 No.450498784

>ギレンって結婚してるけど奥さんの事無能としか思ってないんだっけ 家政婦というか妻って職業みたいに思ってて 政治とかにはまったく評価してないし信頼してない

85 17/09/03(日)11:39:12 No.450498885

ドズルの子供だったからいいけどこれがキシリアとかギレンの子だともっとキツい扱いされてそうだ

86 17/09/03(日)11:39:19 No.450498914

バナナ味はおじさんに好かれるからドズルも何だかんだで気に入る

87 17/09/03(日)11:39:45 No.450499005

ザビ家ってだいたいギレンがあたまおかしいおかげで狂ってるよね

88 17/09/03(日)11:39:47 No.450499016

ギレンは妻も他人も関係なく自分以外全員できの悪い愚か者と思ってるだけだよ

89 17/09/03(日)11:39:52 No.450499033

あの状況だとバナージに任せるとしかいえんだろう

90 17/09/03(日)11:40:48 No.450499204

>ザビ家ってだいたいギレンがあたまおかしいおかげで狂ってるよね サスロはサスロで野望家だけどな

91 17/09/03(日)11:40:55 No.450499233

なんかセシリアとは別に奥さんいるって書いてあるんだよね

92 17/09/03(日)11:41:08 No.450499264

ギレンとシロッコが対話したらどうなるの >ギレンは妻も他人も関係なく自分以外全員できの悪い愚か者と思ってるだけだよ ギレンとシロッコが対面したらどうなるだろうか

93 17/09/03(日)11:41:10 No.450499276

>バナナ味はおじさんに好かれるからドズルも何だかんだで気に入る おじさんたちは真っ直ぐな少年なんだかんだ好きだからね…

94 17/09/03(日)11:41:22 No.450499316

>ドズルの子供だったからいいけどこれがキシリアとかギレンの子だともっとキツい扱いされてそうだ ムーンクライシスで部下だと思ってた相手に「いやーうちの家族は一週間戦争で死にましてな…というわけで死ね!」されてガン曇りしてるミネバは正直興奮した

95 17/09/03(日)11:41:59 No.450499422

>ザビ家ってだいたいギレンがあたまおかしいおかげで狂ってるよね キシリアも大概だし実権握るまではデギンが主導してたし…

96 17/09/03(日)11:42:34 No.450499546

ギレンもギレンだけどデギンも年で耄碌してたからなあまーしゃないんだけどレビルは逃がすべきではなかったなあ

97 17/09/03(日)11:42:42 No.450499563

ギレンの隠し子とか絶対名乗りたく無いな 良くてジオンの神輿扱い悪くて殺される

98 17/09/03(日)11:42:59 No.450499610

野心無いのはドズルとガルマだけ

99 17/09/03(日)11:43:17 No.450499671

シャーってなんでザビ家絶対殺すマンだったのにミネバの代になって急に優しくなったの?

100 17/09/03(日)11:43:23 No.450499692

ギレンはギレンでドズルを疎んじる親父のことは嫌いだったりもする

101 17/09/03(日)11:43:37 No.450499738

ギレン最後まで強気を崩さなかったのは評価するしアバオアクー戦も実際押してたようだが 衝動的に行動するアホ女には甘すぎたようで

102 17/09/03(日)11:43:48 No.450499783

>ムーンクライシスで部下だと思ってた相手に「いやーうちの家族は一週間戦争で死にましてな…というわけで死ね!」されてガン曇りしてるミネバは正直興奮した 私の妻は貴女の叔父ギレンの毒ガス作戦で死んだのです その血族に復讐するのは… いいよね…

103 17/09/03(日)11:44:27 No.450499925

>シャーってなんでザビ家絶対殺すマンだったのにミネバの代になって急に優しくなったの? ガルマ殺してわりと虚しくなってたしそれでも一応当時にいたキシリアは殺しといたけどダイクン時代に存在しなかったミネバまで粘着する理由がない

104 17/09/03(日)11:44:35 No.450499948

>シャーってなんでザビ家絶対殺すマンだったのにミネバの代になって急に優しくなったの? 全部終わって賢者モードになって虚しくなったのとミネバの状況がもろに自分だったから

105 17/09/03(日)11:44:58 No.450500026

>シャーってなんでザビ家絶対殺すマンだったのにミネバの代になって急に優しくなったの? 生まれてもなかった子に対して恨み持つほど狂ってはなかったんだろ いやガルマとかもたいがいとばっちりだけどさ…

106 17/09/03(日)11:45:06 No.450500053

>ギレン最後まで強気を崩さなかったのは評価するしアバオアクー戦も実際押してたようだが >衝動的に行動するアホ女には甘すぎたようで ギレン的にはもうちょっと合理的な女だと思ってたんだろうなキシリア 自分よりは家族愛があったってだけで

107 17/09/03(日)11:45:18 No.450500092

>>ドズルの子供だったからいいけどこれがキシリアとかギレンの子だともっとキツい扱いされてそうだ >ムーンクライシスで部下だと思ってた相手に「いやーうちの家族は一週間戦争で死にましてな…というわけで死ね!」されてガン曇りしてるミネバは正直興奮した シャアにもディスられてるし ザビ家ってアクシズ以外の全部に恨まれてなきゃおかしいんだよな あの世界はジオン絶対殺すマンが少なすぎる

108 17/09/03(日)11:45:24 No.450500106

あぁUC時点のミネバ見たらシャア割と泣くかもな…

109 17/09/03(日)11:45:33 No.450500128

>衝動的に行動するアホ女には甘すぎたようで だからって小説版のソーラーレイでまとめて焼いちゃおうもあれだが いや綺麗に掃除できて最高の作戦なんだけど

110 17/09/03(日)11:45:35 No.450500132

>シャーってなんでザビ家絶対殺すマンだったのにミネバの代になって急に優しくなったの? ロリコンだからしょうがない

111 17/09/03(日)11:45:35 No.450500133

ギレンもスレ画とガルマのことは好きそう 他はよく分からんけど

112 17/09/03(日)11:45:37 No.450500142

オリジンだとレビル逃がしたのキシリアっぽくね

113 17/09/03(日)11:45:41 No.450500159

別にミネバに特段優しくもなかった気もした

114 17/09/03(日)11:46:05 No.450500264

>ムーンクライシスで部下だと思ってた相手に「いやーうちの家族は一週間戦争で死にましてな…というわけで死ね!」されてガン曇りしてるミネバは正直興奮した そういう人が山ほどいるはずなのに 出てくる一般人はなぜかジオンシンパばっかなんだよなぁ

115 17/09/03(日)11:46:21 No.450500301

家族愛ってより親父殺害を口実に首班の座のっとりに来ただけでしょ 常に自分の権力のことしか考えてない

116 17/09/03(日)11:46:27 No.450500321

>自分よりは家族愛があったってだけで 家族愛じゃなくて排除できる口実ってだけに見えたけど…

117 17/09/03(日)11:46:35 No.450500344

>あぁUC時点のミネバ見たらシャア割と泣くかもな… でもシャアがまとめあげたからまた元気になっちゃったわけだしなジオン残党それを頭としてまとめてるわけで あれがなきゃ自然消滅してたかもしれんのに

118 17/09/03(日)11:46:47 No.450500383

>私の妻は貴女の叔父ギレンの毒ガス作戦で死んだのです >その血族に復讐するのは… >いいよね… 自分の一族の業を思い知らされながら殺意を剥き出しにされて絶望するのいい…

119 17/09/03(日)11:46:48 No.450500384

>そういう人が山ほどいるはずなのに >出てくる一般人はなぜかジオンシンパばっかなんだよなぁ コロニー落としとかなら家族丸ごと死んでそうだしどうだろう…

120 17/09/03(日)11:47:05 No.450500436

ハマーンによくもヘンケンにしてくれたなって本気で怒ってるシャア

121 17/09/03(日)11:47:12 No.450500453

完全にのっとるだけならもうちょっとタイミング考えるんじゃない?あそこでやったのはやっぱり親父ころされた衝動だったんじゃ?

122 17/09/03(日)11:47:17 No.450500464

ジオンシンパは本当にめんどくさいやつらばっかりだしな

123 17/09/03(日)11:47:33 No.450500512

ジオン絶対殺すマンの集合体ティターンズが酷かったから反動があったとか?

124 17/09/03(日)11:47:48 No.450500570

青の部隊は別にジオンと仲良くもない反体制組織という独特な存在だったな

125 17/09/03(日)11:47:49 No.450500572

>ギレンはギレンでドズルを疎んじる親父のことは嫌いだったりもする え、ギレンってドズルそんな大事にしてたの? てっきり、自分以外皆平等に価値が無いくらいの人かと思ってたけど

126 17/09/03(日)11:47:57 No.450500592

残党狩りで禊は終わったところあるからな でもワラワラ出てくる残党

127 17/09/03(日)11:48:02 No.450500606

あのギレンもドズルが戦死したのに冷たい親父に怒ったりしてたのが印象的

128 17/09/03(日)11:48:16 No.450500662

でも最期に偽物に仕えるものかよ…もいいよね

129 17/09/03(日)11:48:21 No.450500677

オリジンはともかく初代アニメではキシリアはマジおこだよ

130 17/09/03(日)11:48:34 No.450500719

ギレンが死んで指揮が乱れた隙に負けるとかギリギリだったんだよな

131 17/09/03(日)11:48:42 No.450500747

ギレンはドズルすごい好きってわけじゃないんだけど ガルマのときと親父の反応が違うことにはムッとしてたので嫌いでもなかったのだろう

132 17/09/03(日)11:48:54 No.450500809

戦争の成り行きのタイミングなんて考えられないからキシリアはキシリアなんですよ

133 17/09/03(日)11:49:10 No.450500864

ZZ当時からジオン残党居てるくらい

134 17/09/03(日)11:49:15 No.450500876

>え、ギレンってドズルそんな大事にしてたの? >てっきり、自分以外皆平等に価値が無いくらいの人かと思ってたけど 人間的には嫌う要素少ないし自分の周り少数派な野心なし命令に忠実だからなぁ・・・

135 17/09/03(日)11:49:19 No.450500886

>完全にのっとるだけならもうちょっとタイミング考えるんじゃない?あそこでやったのはやっぱり親父ころされた衝動だったんじゃ? あそこで殺らなきゃ戦闘後に自分が排除されるってのもあるとは思う 権力固めはもうギレンのができてるから戦後に挽回できそうにもないし

136 17/09/03(日)11:49:30 No.450500924

>ハマーンによくもヘンケンにしてくれたなって本気で怒ってるシャア でもお前が全部ハマーンに押し付けて出てったせいじゃねって思う

137 17/09/03(日)11:49:37 No.450500945

あんな兄弟達でも10代とかなら仲良しこよしだったんだろう…

138 17/09/03(日)11:49:42 No.450500965

>ギレンが死んで指揮が乱れた隙に負けるとかギリギリだったんだよな ギレン暗殺されなきゃ少なくとも引き分けには持ち込めた

139 17/09/03(日)11:49:45 No.450500973

>ギレンが死んで指揮が乱れた隙に負けるとかギリギリだったんだよな ギリギリではないアムロもいってるけど戦力的には圧倒的にジオンだった 要塞を守らないといけないって状況で指揮の乱れで入り込まれたのが決定的 あと後付けだけどギレン死亡の報がながれて離反した奴もいっぱいいたみたいだし

140 17/09/03(日)11:49:53 No.450501006

>でも最期に偽物に仕えるものかよ…もいいよね 甲板長のあなたと私は敵同士でした でもあなたはいい上官でした…もいい

141 17/09/03(日)11:50:07 No.450501063

コロニー落としで海抜アホみたいに上がってたり地球規模でとんでもないダメージ与えてるんだけどね

142 17/09/03(日)11:50:09 No.450501066

後年のジオンを名乗る連中はISみたいなもん

143 17/09/03(日)11:50:19 No.450501103

完全にジオン残党が出てこなくなるのってどこくらいだっけ あんな空きあれば出てくるイメージ

144 17/09/03(日)11:50:21 No.450501110

そういやギレンの死体とかどうなったんだろ

145 17/09/03(日)11:50:27 No.450501134

オデッサの資源があればジオンは何十年だって戦える!

146 17/09/03(日)11:50:30 No.450501146

>ジオン絶対殺すマンの集合体ティターンズが酷かったから反動があったとか? 後付けで戦後に観艦式核攻撃の上もっかいコロニー落とししたことになってるし ティターンズに文句言えた義理じゃないけどね おまけにティターンズは13バンチ一個だけど、ジオンはサイド3と6以外ほぼ全部ころころしてるんだし

147 17/09/03(日)11:50:42 No.450501178

あのミネバの影武者のその後が知りたいな…

148 17/09/03(日)11:50:51 No.450501201

デギンの妻の姿がみえないが子の容姿の差や自分でも皮肉ってたほど年の離れたガルマとか 二号とか妾腹も混じってるんじゃ

149 17/09/03(日)11:50:52 No.450501203

ユニコーンで基本的に一掃されたよねジオン 火星のオールズモビル連中はジオンっていうよりジオンのファンって感じだし

150 17/09/03(日)11:50:52 No.450501205

>ギレンが死んで指揮が乱れた隙に負けるとかギリギリだったんだよな ギレン暗殺の報が飛び交った時点でハゲみたいなギレン派はキシリアがやりやがったな!と感づいて逃げた

151 17/09/03(日)11:51:21 No.450501307

>完全にジオン残党が出てこなくなるのってどこくらいだっけ >あんな空きあれば出てくるイメージ F91あたりから影も形もなかったような サルザクはでてくるけど

152 17/09/03(日)11:51:29 No.450501339

最近はわりと人間味があるように描かれてる気がするギレン

153 17/09/03(日)11:51:32 No.450501350

ガルマってかわいそうだよね

154 17/09/03(日)11:51:33 No.450501358

理屈では憎しみは消せんのです

155 17/09/03(日)11:51:46 No.450501396

>そういやギレンの死体とかどうなったんだろ Ark漫画でちょろっと出てきてた 多分キマイラ隊のザンジバル

156 17/09/03(日)11:52:01 No.450501455

タウ・リンのじゃあお前らはどうなんだ!イデオロギーで他人を殺す…!! もいいよね…

157 17/09/03(日)11:52:20 No.450501515

>あのギレンもドズルが戦死したのに冷たい親父に怒ったりしてたのが印象的 ドズルに冷たい事に怒ってるんじゃないよあれ デギンが「ドズルソロモンと心中?へえー・・・」って冴えない事言ってるから「こいつ耄碌しすぎだろ」ってキレてる ギレン的にはドズルの行為は非合理的な自殺だから怒れよ親父って

158 17/09/03(日)11:52:27 No.450501542

デラーズとかかなりの戦力持って離脱してるもんな… キシリア派閥が嫌なのはわかるけどジオン負けたら意味ないのに

159 17/09/03(日)11:52:42 No.450501597

スペースノイドからも恨まれてなきゃおかしい所業なんだけど不思議だね

160 17/09/03(日)11:52:46 No.450501613

ティターンズが一番元気だった頃にジオン絶対殺すマンが正義だった時期はあったんだと思う 実際にジオン星人全滅だ!で好き勝手に暴れまわって直近の悪いヤツの記憶がジオン殺すマンになってそうな気もする

161 17/09/03(日)11:53:15 No.450501708

ネオガンダムでもジオン残党居たからV時代まで居てそう

162 17/09/03(日)11:53:16 No.450501713

>スペースノイドからも恨まれてなきゃおかしい所業なんだけど不思議だね それ以上に全体的に連邦への不満があるから オリジンでかかれてた隕石の衝突とか税金の徴収とかが正史ならマジでひどいし

163 17/09/03(日)11:53:17 No.450501721

>そういやギレンの死体とかどうなったんだろ なんか親衛隊?がどっかに持ってたって 伝令兵の証言が

164 17/09/03(日)11:53:18 No.450501727

>あんな兄弟達でも10代とかなら仲良しこよしだったんだろう… 大和田だったかの下町めいたザビ家前史みたいな小話好きだった

165 17/09/03(日)11:53:22 No.450501737

>ギレンはギレンでドズルを疎んじる親父のことは嫌いだったりもする>>そういう人が山ほどいるはずなのに >>出てくる一般人はなぜかジオンシンパばっかなんだよなぁ >コロニー落としとかなら家族丸ごと死んでそうだしどうだろう… サンダーボルトの連中見たいのはいっぱいいるはずだろう つーか08の小説かなんかで連邦軍の将兵はジオンに虐殺された人の遺族ばっかとか言ってなかったっけ

166 17/09/03(日)11:53:24 No.450501747

>スペースノイドからも恨まれてなきゃおかしい所業なんだけど不思議だね 初期シローみたいなのはいっぱいいてもおかしくない

167 17/09/03(日)11:53:27 No.450501759

映画にデラーズが居た気がした

168 17/09/03(日)11:53:29 No.450501765

>デラーズとかかなりの戦力持って離脱してるもんな… >キシリア派閥が嫌なのはわかるけどジオン負けたら意味ないのに ギレン個人の信奉者が多いのとキシリアが実権握ったら自分らの終わりだからどっちにしろ無意味…

169 17/09/03(日)11:53:36 No.450501783

いつの時代もボルジャーノンを作るよ

170 17/09/03(日)11:53:51 No.450501851

オリジンでドズルがおこられてる時にガルマが入ってきて デギンが怒り沈めるのが面白い

171 17/09/03(日)11:54:01 No.450501881

ギレンの野望で第二次ブリティッシュ作戦(コロニー落とし)をデラーズのハゲとガトーに提案されたらドン引きするギレンがいるほどです

172 17/09/03(日)11:54:02 No.450501883

結局ジオン馬鹿だよなー以上に連邦って糞だわって思われる 与党倒すために野党に票いれるようなもん

173 17/09/03(日)11:54:29 No.450501991

>つーか08の小説かなんかで連邦軍の将兵はジオンに虐殺された人の遺族ばっかとか言ってなかったっけ 小説版ガンダムでも今の連邦宇宙軍はジオンに身内殺されたやつばっかりって

174 17/09/03(日)11:54:38 No.450502030

>あと後付けだけどギレン死亡の報がながれて離反した奴もいっぱいいたみたいだし 学徒兵が頑張ってるのに逃げやがって…

175 17/09/03(日)11:54:41 No.450502037

ガルマが死なない状態でミネバを抱っこさせればデギンだって初孫でドズル好き好きになるかもしれないし…

↑Top