17/09/03(日)09:52:16 日曜朝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/03(日)09:52:16 No.450481785
日曜朝はラッキー
1 17/09/03(日)09:53:27 No.450481959
うまい棒地獄
2 17/09/03(日)09:56:08 No.450482373
なそ にん
3 17/09/03(日)09:58:43 No.450482810
これ店員が来てミスだから無効とか言い出して 30本だかしか貰えなかったとかヒで書いたら炎上して ゲーセンが謝罪してお渡ししますので来店をくださいとか言ってた事件やね
4 17/09/03(日)10:00:26 No.450483090
詳しいね自演かな
5 17/09/03(日)10:00:51 No.450483169
ホラやろ
6 17/09/03(日)10:01:31 No.450483266
しかしいくらなんでもアームの力弱すぎね
7 17/09/03(日)10:02:11 No.450483377
ジャックポット
8 17/09/03(日)10:02:43 No.450483455
本来どうなる設計だったんだろう
9 17/09/03(日)10:02:56 No.450483487
当時の記事あった https://www.j-cast.com/2015/12/22253996.html?p=all
10 17/09/03(日)10:03:00 No.450483499
たかだかうまい棒程度渋らんでも良かったのにねえ
11 17/09/03(日)10:03:04 No.450483510
100円でうまい棒2~3本って割に合わなくね
12 17/09/03(日)10:03:04 No.450483511
こんなインチキで獲得して満足かよ
13 17/09/03(日)10:03:36 No.450483610
ミスだとしてこれの損害額が知りたい
14 17/09/03(日)10:05:01 No.450483850
>しかしいくらなんでもアームの力弱すぎね 今みんなこんなもんじゃないの 一定の額で強くなるとかそんなの
15 17/09/03(日)10:05:47 No.450483965
うまい棒の詰め合わせでも数百円なのにケチる理由がわからんと思いつつも、 これ取る方も全然うま味ないよね
16 17/09/03(日)10:06:35 No.450484071
>ミスだとしてこれの損害額が知りたい ノーマルなうまい棒の卸値は8円 ゲーセンが卸で購入してるかはわからんけど
17 17/09/03(日)10:07:30 No.450484209
知り合いに配るしかないな
18 17/09/03(日)10:08:13 No.450484303
インチキっていうかゲーセン側の想定が甘いというか…
19 17/09/03(日)10:08:22 No.450484329
店員が見てなかったらまず筐体揺らしただろって疑われるレベルの数
20 17/09/03(日)10:08:59 No.450484422
>卸値は8円 店売りって儲けほとんど無いんだな…
21 17/09/03(日)10:10:03 No.450484567
税込10円だから店の粗利1円か
22 17/09/03(日)10:11:31 No.450484808
100本もないだろ
23 17/09/03(日)10:12:18 No.450484936
>わざわざ1000円札を両替してさらに2回プレーしたが、結局合計300円を使って3本のみという何とも「しょっぱい」結果に終わった。意図的になだれを起こすのは案外難しい。 ひょっとしてこのクレーンゲームって凄い儲かるのでは…?
24 17/09/03(日)10:12:42 No.450484991
アームフニャフニャのUFOキャッチャーって景品取る方法あんの?
25 17/09/03(日)10:13:13 No.450485062
まあミスに違いないよ これ積んだ店員のな
26 17/09/03(日)10:13:17 No.450485067
スレ画の量でも1000円分もないんだろうな
27 17/09/03(日)10:14:20 No.450485230
店員からしたら折角積んだのに全部持ってかれそうで寂しかったかもしれないし…
28 17/09/03(日)10:15:32 No.450485438
うn ミスなんだからどうしてもなら店員が自腹切ったらいい 金額が金額だもん桁が高い方に結構違うなら多少青くなるのも解るけどさ
29 17/09/03(日)10:16:06 No.450485513
SOYJOYとかなら良かったのにうまい棒かよ ショボイな
30 17/09/03(日)10:16:30 No.450485581
>ひょっとしてこのクレーンゲームって凄い儲かるのでは…? お店の一番目立つところに何台も置いてある時点で
31 17/09/03(日)10:16:34 No.450485588
値段分取りたくてやるやつも居ないだろうからな…
32 17/09/03(日)10:17:04 No.450485659
どこにインチキ要素が…?
33 17/09/03(日)10:17:16 No.450485693
崩れても取った益考えたら大した金額じゃねえだろ…
34 17/09/03(日)10:17:17 No.450485697
こんなにいらない
35 17/09/03(日)10:17:52 No.450485788
100円3回で2本くらい取っても20円だし利益は80円 電気代とか差っ引いても結構な儲けだな
36 17/09/03(日)10:17:56 No.450485801
うまい棒の場合その場のノリでやって後で後悔する気しかしない
37 17/09/03(日)10:18:10 No.450485829
>アームフニャフニャのUFOキャッチャーって景品取る方法あんの? ぬいぐるみだったらタグに引っ掛ける 箱物だったら隙間に爪を入れたり重心よりずらして持ち上げるんじゃなく傾けて動かす それもできないくらいのふにゃちんなら諦める
38 17/09/03(日)10:18:13 No.450485836
プライズゲーで店側が一番儲けられるのは駄菓子系らしいな
39 17/09/03(日)10:18:56 No.450485945
アームで本体引っ掛けて取る本流のキャッチャーって90年代に絶滅したよね
40 17/09/03(日)10:19:43 No.450486062
三回100円なのか
41 17/09/03(日)10:19:52 No.450486095
こういうのだと基本的に掴むんじゃなくて手前にあるの押す感じじゃない
42 17/09/03(日)10:20:12 No.450486147
>プライズゲーで店側が一番儲けられるのは駄菓子系らしいな 単価安いからね… 今も1個800円の縛りがあるかは知らないけどフィギュア系はそこそこお高いだろうし
43 17/09/03(日)10:20:35 No.450486210
クレーンゲームは在庫処分台をやるのが一番いいよ
44 17/09/03(日)10:20:38 No.450486221
>スレ画の量でも1000円分もないんだろうな たぶん3000円分くらいあるよ 30本300円セットで売ってるけど意外と小さい
45 17/09/03(日)10:21:09 No.450486293
うまい棒30本入りを取った事あるけど 正直処理にすっげえ困るし舌の水分持ってかれて大変な事になるから 取れればいいってモンじゃないんだなこういうのって学んだよ…
46 17/09/03(日)10:21:47 No.450486398
じゃがりこ三個セットのやつとかは取りやすいからたまにやる
47 17/09/03(日)10:22:43 No.450486542
学生さんならみんなで分けるとかできるので…
48 17/09/03(日)10:22:49 No.450486555
プレミアムうまい棒を1本1本網の隙間に刺しておいて 棒が1本だけ付いたUFOでちょこんと押して落とすタイプのがあって 100円2回って書いてあって流石に客を舐めすぎではと思った
49 17/09/03(日)10:23:03 No.450486587
>リア充さんならみんなで分けるとかできるので…
50 17/09/03(日)10:23:24 No.450486649
1人で消費する必要はないんだよね…
51 17/09/03(日)10:24:00 No.450486744
というかその場で一気食いする必要ないだろ
52 17/09/03(日)10:24:16 No.450486782
>うまい棒30本入りを取った事あるけど 味が1種類だから飽きも早くてな
53 17/09/03(日)10:24:17 No.450486787
>取れればいいってモンじゃないんだなこういうのって学んだよ… 一度にくうもんじゃねえよデブ!
54 17/09/03(日)10:24:22 No.450486797
景品うまい棒でこのアームの弱さって一つもやる気は見えないのに 体裁は気にしてるんだな
55 17/09/03(日)10:24:44 No.450486856
>1人で消費する必要はないんだよね… 友達と分け合ったりとかしないの?「」は
56 17/09/03(日)10:24:58 No.450486888
ひどいこという
57 17/09/03(日)10:25:10 No.450486925
目の前にあったら食っちゃうタイプか
58 17/09/03(日)10:25:16 No.450486940
やめなよ
59 17/09/03(日)10:25:45 No.450487011
駄菓子系はクレーンゲームじゃなくて流れてる部分から掬い取ってメダルゲームの容量で落とすやつならストレスなく取れて好き
60 17/09/03(日)10:25:46 No.450487012
そりゃどこの店かなんてすぐ特定されるだろうし気にするだろ
61 17/09/03(日)10:26:02 No.450487047
友達はネットの先にしかいないもんな
62 17/09/03(日)10:26:31 No.450487107
スイーツランドはタワーがドームに引っかかって一ミリも動かなくなるのが嫌い
63 17/09/03(日)10:26:34 No.450487114
そりゃ「」の年齢や立場にもよるさ 学生ならそれも有りだろう 中年の「」で勤め人とかだと会社に持って行ける状況でなければ難しいぞ
64 17/09/03(日)10:27:03 No.450487189
職場に30本セット5つ差し入れに持っていったら次の日亡くなってた
65 17/09/03(日)10:27:03 No.450487191
対応した定員から話聞いてるのに日時までは把握してないとかだいぶてきとうさも見えるけどな
66 17/09/03(日)10:27:17 No.450487233
中年なら自分の子供にあげるとか…
67 17/09/03(日)10:27:32 No.450487269
30本入り260円ぐらいで普通に60本とか買ってるが…
68 17/09/03(日)10:27:38 No.450487286
駄菓子系は得はしないが設定甘々だから ズゴッと取ってストレス解消的なスタンスだよね それなのにこのアームの弱さは酷すぎるけど
69 17/09/03(日)10:27:41 No.450487296
韓国ではチキンだけじゃなくてクレーンゲーム店も流行ってるってこの前テレビで見た
70 17/09/03(日)10:27:52 No.450487330
殺すなよ
71 17/09/03(日)10:28:09 No.450487382
昔はプライズ取りやすかったのに 今は金使ったら設定で強くなるとかで 他のゲームで回収できなくなった文プライズで回収するようになってるからな
72 17/09/03(日)10:28:38 No.450487464
お金出すから買わせて…とはなる
73 17/09/03(日)10:28:43 No.450487475
リロアンドスティッチのシャンプーボトル、めちゃくちゃ簡単に落ちるから何回かとってたんだけど シャンプーボトルこんなにいらないよな…髪はフサフサだけどこんなにはな…
74 17/09/03(日)10:28:57 No.450487517
>お金出すから買わせて…とはなる 買わないくせに
75 17/09/03(日)10:29:03 No.450487532
確率機は見た目でわかるからいいんじゃね 3本爪のデカイやつとかでしょ
76 17/09/03(日)10:29:26 No.450487596
ミスって何がミスなの?
77 17/09/03(日)10:29:38 No.450487627
明らかに非公式のゲームセンターが独自に作ってるって感じのクレーンゲームなら取りやすいの多いよ
78 17/09/03(日)10:29:41 No.450487633
いかめしとか地方の名物が何故か景品にされてるのもあるけど ああいうのは地味に欲しくなって困る
79 17/09/03(日)10:30:19 No.450487721
うまい棒食いたくなってきたじゃないか
80 17/09/03(日)10:30:49 No.450487798
昔からプライズは集金箱よ 原価率30%くらいにしたいから単価800円の物だったら2000円使ったくらいで取りやすく動かすけど
81 17/09/03(日)10:31:42 No.450487932
>昔からプライズは集金箱よ 2005年あたりから露骨になった
82 17/09/03(日)10:31:56 No.450487965
>ミスって何がミスなの? >まあミスに違いないよ >これ積んだ店員のな
83 17/09/03(日)10:32:06 No.450487985
デカイポッキーの箱の景品取ったら中身普通のポッキーが詰めてあっただけの時は悲しかった
84 17/09/03(日)10:32:30 No.450488050
近所のセガは割りとぬるい設定にしてあるからぬいぐるみなら500円使えば取れる
85 17/09/03(日)10:32:43 No.450488091
>デカイポッキーの箱の景品取ったら中身普通のポッキーが詰めてあっただけの時は悲しかった ああいうのは大抵そのタイプだろう
86 17/09/03(日)10:33:54 No.450488290
>お金出すから買わせて…とはなる フィギュア系は一瞬そんな感じになるけどよく考えたらお金出して もっとちゃんとしたの買った方がいいな…ってなる
87 17/09/03(日)10:34:36 No.450488369
プライズの景品は今なら通販とかで買えちゃうから全然やらなくなったな
88 17/09/03(日)10:34:54 No.450488423
>2005年あたりから露骨になった そのちょっと後になるとプライズフィギュアも造りがよくなってきたしね
89 17/09/03(日)10:34:56 No.450488428
>近所のセガは割りとぬるい設定にしてあるからぬいぐるみなら500円使えば取れる いいねえ
90 17/09/03(日)10:34:58 No.450488433
期待の不備でもなんでも景品取り上げるゲーセンは潰れるべき
91 17/09/03(日)10:34:59 No.450488436
クレーンゲームはまだワンちゃんあるけど ルーレットとかミニゲーム的なやつはマジで集金箱だよね
92 17/09/03(日)10:35:27 No.450488509
ぬいぐるみは店で買うと4000円とかするからちびっ子にあげると喜ばれる
93 17/09/03(日)10:35:49 No.450488565
いかなる理由で客を追い出しても合法は合法 評判云々は置いておくとしてもね
94 17/09/03(日)10:36:20 No.450488659
3爪のクレーンゲームだけになった店は絶望しかない
95 17/09/03(日)10:37:41 No.450488888
>3爪のクレーンゲームだけになった店は絶望しかない いいよねツルーッって滑る爪
96 17/09/03(日)10:37:45 No.450488899
動画投げた人結局アカウントごとバックレたのか
97 17/09/03(日)10:39:01 No.450489086
一本橋にフィギュアの箱が乗ってるとかボールの上に吊るされてる取っ手を落とすとか そういうパズル系のプライズばっかになるといやんもうってなる
98 17/09/03(日)10:39:14 No.450489119
持ち上がるだけで移動しようとした瞬間に開く3ツメのいいよね…
99 17/09/03(日)10:39:42 No.450489183
「」的にたこ焼きクレーンはどういう感じ? 完全運ゲーだからやらない方がいい?
100 17/09/03(日)10:39:58 No.450489239
3爪は持ち上げてぽとっと落とすのがイラつく 穴までガッチリホールドしたままだと商売になんないのはわかるけど
101 17/09/03(日)10:40:28 No.450489318
3爪のやついきなり当たり引けて100円で景品とれたことある
102 17/09/03(日)10:41:09 No.450489417
女の子かわいい
103 17/09/03(日)10:42:11 No.450489569
>「」的にたこ焼きクレーンはどういう感じ? >完全運ゲーだからやらない方がいい? 仮に10個穴があると1/10だろうって思うかも知れないけど あれ場外もあるから気を付けて! でも店側からしても本当に運ゲーだから連続で獲られると困るみたい まず連続って事はめったに無いけど
104 17/09/03(日)10:42:43 No.450489657
普通の一般人なら数千数万もRTされたら怖くなって逃げるよ…
105 17/09/03(日)10:42:57 No.450489693
ピンポン玉だから跳ねるよねたこ焼き
106 17/09/03(日)10:43:46 No.450489809
2爪でリングついてるのとかコツコツずらしていくのなら進捗状況わかるけどそれ以外は集金箱よ
107 17/09/03(日)10:44:01 No.450489844
たこ焼きのはピンポン珠は基本1個しか取れないし撥ねて場外とかよくあるし面白くは無い
108 17/09/03(日)10:44:09 No.450489865
>普通の一般人なら数千数万もRTされたら怖くなって逃げるよ… 多分俺もヒである日そんな事になってたら怖くて逃げるかな…
109 17/09/03(日)10:44:58 No.450489988
連続である程度プレイしないとスライドして狙った所に止まらないシステムとかあるらしいが本当かな
110 17/09/03(日)10:45:39 No.450490081
たこ焼きは面白くないのか どうしても欲しい景品の時だけ挑戦してみようかな
111 17/09/03(日)10:46:02 No.450490144
たこ焼きの景品は大抵タオルとかTシャツとかが多いと思う このままだと在庫になるから何とかして掃きたいものとかよくある
112 17/09/03(日)10:46:53 No.450490286
アカウント消すくらいだからマジギレしてるわけでもないだろうし そんな中で知らないやつらが勝手に絶対に許さないよ!って盛り上がってたら逆に引くよね
113 17/09/03(日)10:46:56 No.450490290
>連続である程度プレイしないとスライドして狙った所に止まらないシステムとかあるらしいが本当かな 穴に通す系がそれ
114 17/09/03(日)10:47:36 No.450490410
コンビニキャッチャー系で5回か6回同じ場所を狙うと アームが2倍下に降ろしてくれる仕様のがあったけど 無茶を言ってくれるなあ…!ってなるなった
115 17/09/03(日)10:47:42 No.450490434
たこ焼きのだけじゃなく二次交換モノは好きじゃないからやらないな 人が入れ替えのたび毎回アーム設定や置き方で悩ませてるのにこんな楽な方法でやりやがってってなる
116 17/09/03(日)10:49:19 No.450490665
たこ焼きは跳ねて場外に行くような場合はやらないほうがいい
117 17/09/03(日)10:51:09 No.450490924
板チョコタワー崩したときはある程度周りの人に配った
118 17/09/03(日)10:51:32 No.450490974
在庫処理台に水の中で固まる砂?があったけどやらなかった 1か月以上設置されてるけど景品の減る気配が無い
119 17/09/03(日)10:52:12 No.450491073
発砲スチロールの球体に千枚通し付きのUFOで刺せってタイプあったけど 千枚通しの先っちょが丸々としててねえこれ…ってなった