ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/03(日)09:37:20 No.450479503
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/03(日)09:39:49 No.450479859
ボグシャー
2 17/09/03(日)09:41:58 No.450480169
ラブコメのオチって難しいよね 世の作者全員が頭を抱えてる
3 17/09/03(日)09:43:41 No.450480432
作者の大のお気に入りのメインヒロインがまったくの無人気で サブヒロインが大人気だから涙を飲んでサブとくっつけたら 作品のテーマが初志がどうこうと叩かれたとか?
4 17/09/03(日)09:44:20 No.450480553
誰もそんな事言ってない…
5 17/09/03(日)09:44:55 No.450480664
連載が進むにつれて設定としてのキャラの感情と実際の描写と読者の思い入れとか色々食い違ってくるよね
6 17/09/03(日)09:46:12 No.450480843
昔から馴染みのある子を捨てるのってきついよね だから俺は毎回ビアンカを選んでしまう・・・
7 17/09/03(日)09:47:52 No.450481092
何というかまぁ…その着地点で悪いとは言わんけど違クってなるな…
8 17/09/03(日)09:48:44 No.450481211
「てへへこりゃ参ったな~」 なギャグマンガ風ハーレムエンドが一番・・・!
9 17/09/03(日)09:49:02 No.450481269
まゆみはどうなるんだ
10 17/09/03(日)09:50:01 No.450481408
>まゆみはどうなるんだ ややこしいアフターケアを延々描くより事故死ってことにした方があとくされがないんじゃないか?
11 17/09/03(日)09:50:33 No.450481498
まゆみが死んじゃえばいいんですよ万事丸く収まります
12 17/09/03(日)09:50:38 No.450481510
三角関係の落としどころマジめんどくさい
13 17/09/03(日)09:50:48 No.450481534
>まゆみはどうなるんだ すぐに他の男を見つけますよ! 女なんてそんなものですからね!
14 17/09/03(日)09:51:23 No.450481628
超シンプルな展開なのにクソめんどくせえ!!
15 17/09/03(日)09:51:38 No.450481673
(唐突に登場するイケメン脇役
16 17/09/03(日)09:52:26 No.450481800
この後そこはまゆみとくっつけよ!!ってなるの?
17 17/09/03(日)09:52:32 No.450481815
まゆみを気にしてる男の同級生を用意しておこう
18 17/09/03(日)09:52:34 No.450481821
なんか一応三角関係の片方だったのに 最終回で顔描かれないモブ扱いになって完全にスッパリ関係切れた描写ってのがあった気がする
19 17/09/03(日)09:52:45 No.450481849
学生時代の失恋なんて過ぎてしまえばいい経験ですよ!
20 17/09/03(日)09:52:54 No.450481872
最初に主人公が憧れ気味に惚れてるヒロインって大抵くっつかないイメージあるけどな
21 17/09/03(日)09:53:20 No.450481944
ひかるだって散々悩んだけどまどか先輩だから吹っ切れたみたいな所があったと思うんスよ…
22 17/09/03(日)09:53:30 No.450481966
>この後そこはまゆみとくっつけよ!!ってなるの? そんな男が幸せになっていいわけあるかって怒るだけだよ
23 17/09/03(日)09:53:35 No.450481987
当時だとあだちや留美子のラブコメやマクロス直撃世代か島本さん
24 17/09/03(日)09:53:51 No.450482023
最初からカップル成立してる古見さんみたいなのならともかく 僕勉とか初恋ゾンビとか読者人気が分れてるやつってどう落とするのか気になる
25 17/09/03(日)09:54:01 No.450482046
こういう問題があるから複数人娶っても問題がない異世界物が流行るのだ
26 17/09/03(日)09:54:03 No.450482053
振ったサブヒロインを腐れ縁の男友達にあてがうのいいよね!
27 17/09/03(日)09:54:13 No.450482081
最初主人公がめっちゃ惚れてたのに肉親の死貶されて 一気にその他モブと同等の扱いになった娘もいるし
28 17/09/03(日)09:54:20 No.450482102
>(唐突に登場するイケメン脇役 ※まゆみにアプローチかけて主人公を滅茶苦茶糾弾してくる…
29 17/09/03(日)09:54:23 No.450482108
きまぐれオレンジロードにしかみえない…
30 17/09/03(日)09:54:25 No.450482114
このストーリー展開より屈託ない笑顔が酷いよ!
31 17/09/03(日)09:54:49 No.450482178
このスレ見てるだけで血管が切れそうだぜ
32 17/09/03(日)09:54:50 No.450482181
>そんな男が幸せになっていいわけあるかって怒るだけだよ そりゃそうだ…
33 17/09/03(日)09:54:56 No.450482193
このあと殴られてまゆみはどうすんだ男の方だってまゆみが気になって幸せになれないだろって怒られる そしたらそうなんですその通りなんです僕はどうしたらいいんでしょうって漫画描いてきた奴が泣き出す
34 17/09/03(日)09:54:58 No.450482199
いやまぁ…そうなるだろうけどさ…
35 17/09/03(日)09:55:03 No.450482212
お前この漫画自分の体験を投影してるだろ!
36 17/09/03(日)09:55:20 No.450482244
これのオチは超今風なさわやかな笑顔に尽きると思う
37 17/09/03(日)09:55:28 No.450482264
>こういう問題があるから複数人娶っても問題がない異世界物が流行るのだ 実際それがある意味ではベストすぎてなんも言えない…
38 17/09/03(日)09:55:36 No.450482289
>最初主人公がめっちゃ惚れてたのに肉親の死貶されて >一気にその他モブと同等の扱いになった娘もいるし あんま聞かない展開だからどの漫画なのか気になるな…
39 17/09/03(日)09:55:57 No.450482343
ではこれを男女逆にしてみましょう
40 17/09/03(日)09:56:21 No.450482411
>このあと殴られてまゆみはどうすんだ男の方だってまゆみが気になって幸せになれないだろって怒られる >そしたらそうなんですその通りなんです僕はどうしたらいいんでしょうって漫画描いてきた奴が泣き出す そしてまゆみと美奈子の確執とは無縁の 新ヒロインをお出しすればよろしい
41 17/09/03(日)09:56:22 No.450482414
でもあだち充の『みゆき』は割とこういうオチだった気がする
42 17/09/03(日)09:56:26 No.450482425
>ではこれを男女逆にしてみましょう 俺たちは天使なんかじゃねえんだ!
43 17/09/03(日)09:56:56 No.450482508
>>最初主人公がめっちゃ惚れてたのに肉親の死貶されて >>一気にその他モブと同等の扱いになった娘もいるし >あんま聞かない展開だからどの漫画なのか気になるな… メジャーだと思う
44 17/09/03(日)09:57:04 No.450482535
付き合い始めるまでモーションかけてこない美奈子が一番悪い… いや男が悪いな
45 17/09/03(日)09:57:09 No.450482551
避けられないのが悪いわよねえ
46 17/09/03(日)09:57:31 No.450482609
>この後そこはまゆみとくっつけよ!!ってなるの? 男が女を安易に捨てて幸せになるストーリーを描いて情けなくないのかって怒られて 顎を割られる
47 17/09/03(日)09:57:42 No.450482638
ttってこんな話だったかもしれない
48 17/09/03(日)09:57:42 No.450482639
>こういう問題があるから複数人娶っても問題がない異世界物が流行るのだ でもハーレムが許されても適当に付き合っていいんじゃなし複数人と誠実に向き合ってハーレムするのってそれはそれで大変じゃね?
49 17/09/03(日)09:57:43 No.450482641
あいこらとかニセコイとか読んでおけば反面教師になると思う
50 17/09/03(日)09:57:49 No.450482660
>最初主人公がめっちゃ惚れてたのに肉親の死貶されて >一気にその他モブと同等の扱いになった娘もいるし 避けようと思えば避けれるってプロも言ってたし!
51 17/09/03(日)09:57:54 No.450482674
ラストの展開より途中引き延ばしがあればあるほどダメになる
52 17/09/03(日)09:58:09 No.450482713
現実世界でも主人公も女もムスリムでした!一夫多妻で解決!ってできる それで読者が納得するかは別
53 17/09/03(日)09:58:33 No.450482780
>>このあと殴られてまゆみはどうすんだ男の方だってまゆみが気になって幸せになれないだろって怒られる >>そしたらそうなんですその通りなんです僕はどうしたらいいんでしょうって漫画描いてきた奴が泣き出す >そしてまゆみと美奈子の確執とは無縁の >新ヒロインをお出しすればよろしい 泥沼になるパターンだこれ
54 17/09/03(日)09:58:53 No.450482830
>現実世界でも主人公も女もムスリムでした!一夫多妻で解決!ってできる これまで礼拝のシーンなんてなかったじゃん!
55 17/09/03(日)09:58:55 No.450482836
>でもハーレムが許されても適当に付き合っていいんじゃなし複数人と誠実に向き合ってハーレムするのってそれはそれで大変じゃね? だから一夫多妻には大抵妻の序列がある
56 17/09/03(日)09:59:00 No.450482849
舞台を現代日本とするから二股三股がよくないみたいに思ってしまう そこで異世界の登場ってわけだな
57 17/09/03(日)09:59:06 No.450482864
パジャマな彼女のパコられた先輩…
58 17/09/03(日)09:59:37 No.450482947
>>こういう問題があるから複数人娶っても問題がない異世界物が流行るのだ >でもハーレムが許されても適当に付き合っていいんじゃなし複数人と誠実に向き合ってハーレムするのってそれはそれで大変じゃね? そっちの大変さで物語作れるからそれでいいんじゃない?
59 17/09/03(日)09:59:59 No.450483025
恋愛は泥沼にならざるを得ないのだ!
60 17/09/03(日)10:00:06 No.450483049
ハーレムにすれば解決!なんてものでもないよな
61 17/09/03(日)10:00:19 No.450483074
>そっちの大変さで物語作れるからそれでいいんじゃない? 異世界に行った意味がねーじゃねーか!
62 17/09/03(日)10:00:28 No.450483098
>ではこれを男女逆にしてみましょう ありふれた少女漫画だこれ
63 17/09/03(日)10:00:29 No.450483104
一旦他の女とくっつくからこの問題が起こる 主人公は好意に鈍感にして終盤まで誰ともくっつかないようにしよう
64 17/09/03(日)10:00:30 No.450483108
作者の器量が試されるな・・・
65 17/09/03(日)10:00:38 No.450483124
わかりました主人公は王族なので複数人と結婚します
66 17/09/03(日)10:00:40 No.450483129
これこいつが今現在進行形で抱えてる恋愛状況を漫画にしただけだから
67 17/09/03(日)10:00:43 No.450483142
ハーレムで解決が許されるのはリトさんだけだ
68 17/09/03(日)10:00:47 No.450483156
>>ではこれを男女逆にしてみましょう >俺たちは天使なんかじゃねえんだ! 天使なんかじゃないってそういう話だったっけ… そういう話だったかも…
69 17/09/03(日)10:00:48 No.450483157
まぁ過程を楽しむものでもあるしなラブコメ
70 17/09/03(日)10:00:50 No.450483168
痴呆系主人公が流行るわけだ
71 17/09/03(日)10:00:54 No.450483177
女同士を殺し合わせて勝った方と結ばれる様にすれば遺恨もあるまい
72 17/09/03(日)10:01:09 No.450483210
ハーレムにしたところで主人公がクソ野郎であることには変わりないしな…
73 17/09/03(日)10:01:13 No.450483223
少女漫画はそれこそ主人公を取り合う男性ライバル達って定番中の定番だねえ
74 17/09/03(日)10:01:13 No.450483227
でもこれで炎尾先生の言うとおり振った女に対する罪悪感で誰も幸せになんかなれないはずだ!!!! って〆を現実でやったらクソ漫画認定は避けられないと思う
75 17/09/03(日)10:01:27 No.450483258
>女同士を殺し合わせて勝った方と結ばれる様にすれば遺恨もあるまい なにその俺妹みたいな
76 17/09/03(日)10:01:33 No.450483275
主人公が死ねば良くね?
77 17/09/03(日)10:01:35 No.450483282
ハーレム物を上手く処理した作品って存在するの…?
78 17/09/03(日)10:01:49 No.450483320
少女漫画だと最終的に死んで退場するパターンが多い気がする たちえ分かれてもダラダラ引きずるのは許さないという確固たる恋愛観を感じる
79 17/09/03(日)10:02:02 No.450483349
>複数人と誠実に向き合ってハーレムするのってそれはそれで大変じゃね? 俺の知ってる作品だと誰と何時デートしたとか どんなプレゼント送って金額はどうだったとかメモってた
80 17/09/03(日)10:02:08 No.450483368
だからラブコメの主人公って受動的で自分から積極的に選んだりしないんだよね スレ画で行くと後輩が自分からサヨナラしてくれる
81 17/09/03(日)10:02:12 No.450483379
現実の日本でも結婚できるのが一人ってだけで女複数囲って子供作ってても犯罪にはなるまい
82 17/09/03(日)10:02:18 No.450483391
>ハーレム物を上手く処理した作品って存在するの…? 上手い処理の定義が人によって違うから皆が納得するようなのは無いんじゃね
83 17/09/03(日)10:02:56 No.450483488
>主人公が死ねば良くね? なので続編で主人公が死にます
84 17/09/03(日)10:03:03 No.450483509
>ハーレムにしたところで主人公がクソ野郎であることには変わりないしな… 自分がクソ野朗であること自覚した上で攻略してた神にーさま…
85 17/09/03(日)10:03:07 No.450483520
じゃじゃ馬グルーミンアップってこんな話だった気がする…
86 17/09/03(日)10:03:11 No.450483537
ラブひなのメインヒロインに魅力を感じなすぎて読むのやめた俺の話してるな
87 17/09/03(日)10:03:21 No.450483565
だがしかしのほたるさんとさやちゃんどっちも選べない・・・ 悩んだ末にお出しされたのがこのお姉さんキャラ
88 17/09/03(日)10:03:22 No.450483570
決着つけずにあやふやエンドにすればいいんだよ 結末はご自由にとか尤もらしいこと書いとけばダメージは最小限で済む 実話だった場合は自分で蒔いた種なんだしけじめをつけろ
89 17/09/03(日)10:03:32 No.450483597
サブヒロインにも作中でお相手を用意して メインが付かず離れずしてる間にサブのほうを成立させていく手法がベストだと思う 美味しんぼとか
90 17/09/03(日)10:03:34 No.450483602
別の男当てるか 事故死させたり海外留学させたり退場させるか 身を引かせるか 大体のパターンに陥るな…
91 17/09/03(日)10:03:47 No.450483643
ラブコメの主人公なんてフワッとしてるくらいでいいのかもしれない
92 17/09/03(日)10:04:13 No.450483717
女の子同士が仲良くなって主人公を共有物として扱えばいいんだ!
93 17/09/03(日)10:04:19 No.450483734
フラれた女が余り物の男と適当にくっついてそれで救われたね的なENDもあるけど そっちはかなり賛否両論なので…
94 17/09/03(日)10:04:27 No.450483763
ゲームならヒロイン一人ごとに個別エンド書けるからある意味楽なのか
95 17/09/03(日)10:04:40 No.450483789
>じゃじゃ馬グルーミンアップってこんな話だった気がする… つまり最初に主人公に惚れたたヒロインの魅力をとことん下げると…
96 17/09/03(日)10:04:47 No.450483809
>ハーレム物を上手く処理した作品って存在するの…? 全員と結婚したやつあるよ
97 17/09/03(日)10:04:53 No.450483824
両想いなのにくっ付けないとなると こいつら面倒臭い……って展開を考えなきゃいかんので
98 17/09/03(日)10:04:54 No.450483828
>ハーレム物を上手く処理した作品って存在するの…? らんまとかはどうだろう
99 17/09/03(日)10:04:59 No.450483846
>痴呆系主人公が流行るわけだ 一種の自己防衛本能に近い行動だと思うと なんか虐待に対して思考を適応させざるを得ない子供のような重たい物を連想する
100 17/09/03(日)10:05:06 No.450483864
>ゲームならヒロイン一人ごとに個別エンド書けるからある意味楽なのか 続編とか出ることになると正史がどうこうって話になってくる…
101 17/09/03(日)10:05:18 No.450483899
主人公にとっては憧れって設定だけど大抵そこに読者がついていけてない
102 17/09/03(日)10:05:22 No.450483908
二人と結婚エンド!
103 17/09/03(日)10:05:23 No.450483911
振り向いてほしいあまり体で迫れば一途さをアピールできるし いい感じに読者に幻滅してもらえるからいいと思う
104 17/09/03(日)10:05:28 No.450483919
僕勉はまだ主人公が惚れてるキャラがいないからセーフ
105 17/09/03(日)10:05:29 No.450483922
パジャマな彼女がこんな感じだったね はねバドに覚醒してしまったが
106 17/09/03(日)10:05:40 No.450483942
メインヒロインと最初から相思相愛が一番だよ その他サブヒロインは多少気があってアプローチはするけどラッキースケベ程度のお色気展開しか起きないとかそんな感じで
107 17/09/03(日)10:05:45 No.450483956
冒険だのバトルだのが絡めば多少複数人に好かれてもなんやかんや元鞘になる感じが多い気がするけど 学園ラブコメみたいな形だとあっちこっちフラフラしてる男では全然いいやつに見えないし困る
108 17/09/03(日)10:05:53 No.450483973
ハーレム系ラブコメのベストエンドは結局最初やなやつだったはずのライバルキャラを同時に複数育てて 主人公と同格程度かつ別方向の主人公格にまでしてから負けヒロインを順次そこにくっつけてやるという ストーリー展開としては相当に複雑かつ容易に中弛みするのでバトル要素とかもどんどん足してって もうそれラブコメじゃねえよな?ってやたら大仰な展開に持って行かないといけないので 非常に難しい
109 17/09/03(日)10:05:55 No.450483977
>>じゃじゃ馬グルーミンアップってこんな話だった気がする… >つまり最初に主人公に惚れたたヒロインの魅力をとことん下げると… ヒナまつりか
110 17/09/03(日)10:05:56 No.450483983
>フラれた女が余り物の男と適当にくっついてそれで救われたね的なENDもあるけど >そっちはかなり賛否両論なので… エピローグでフラグが立つくらいが好き もしかしたらあの男と付き合うことになるのかもな~くらいの
111 17/09/03(日)10:06:25 No.450484052
女性側が納得したハーレムエンドが一番当たり障りないとは思うけど それはそれで肩透かし感ある
112 17/09/03(日)10:06:35 No.450484070
後半酷かったからあれだけどスクランの主人公が惚れてる女は周囲にモロバレだけど脈がほとんどなし 周囲には主人公好きな女が何人かいるけど、主人公が好きな相手はモロバレだから攻めれないみたいなのが あんま嫌にならんというかバランスいいかなと思った
113 17/09/03(日)10:06:49 No.450484107
少女漫画のケースだと作者が何やかんやで最初の女とくっつく展開にしようとしたら 読者アンケートが反映されて後出しのセフレの方と誠実に付き合う展開になったってのを見た
114 17/09/03(日)10:07:17 No.450484172
今見てるゲーマーズ!が凄くハラハラできていい… みんな勝利者になって欲しい…
115 17/09/03(日)10:07:21 No.450484189
じゃじゃグルは元々気になってた男が取られそうになったから本気出しただけでしょ こう書くとめっちゃ面倒臭い女だけど…
116 17/09/03(日)10:07:29 No.450484206
現実だとこういう男が幸せになる だからせめて漫画の中では不幸にしてやってくれ
117 17/09/03(日)10:07:36 No.450484218
でも最初から最終的な相手が決まりきってるラブコメって面白くないんだよな…
118 17/09/03(日)10:07:48 No.450484246
>つまり最初に主人公に惚れたたヒロインの魅力をとことん下げると… 眼鏡ヒロインは嫌いじゃないけどもあの眼鏡はない
119 17/09/03(日)10:07:48 No.450484247
オープンセサミって漫画は転校で恋人みたいな女の子と遠距離恋愛になる話でたまに会いに来るんだけど 明確な別れの描写もなくいつの間にかいない扱いになってて最終回でも触れられてなかった覚えがある
120 17/09/03(日)10:07:58 No.450484272
おっぱいの大きいほうを選べば正解
121 17/09/03(日)10:08:01 No.450484279
わかりましたボンボン坂みたいにいきなりメインヒロイン以外に男をつくります
122 17/09/03(日)10:08:20 No.450484322
ラブコメのラブの部分に比重を置きすぎると何かしらこんなもん見とうなかった!って気分になる
123 17/09/03(日)10:08:32 No.450484350
>でも最初から最終的な相手が決まりきってるラブコメって面白くないんだよな… 話の広げようがないしな・・・
124 17/09/03(日)10:08:36 No.450484362
可愛い女の子がいっぱい出てきて楽しいみたいな普通の楽しさはそこにないんですか!
125 17/09/03(日)10:08:52 No.450484401
長期連載の少女漫画は最初の数巻で主役カップル成立してあとは噛ませが絡んできて不倫っぽい流れになるも即解消とか友達の恋愛応援する側に回ったりとかするイメージ
126 17/09/03(日)10:08:58 No.450484420
>こう書くとめっちゃ面倒臭い女だけど… ひびきさんは普通にめっちゃめんどくさかったような
127 17/09/03(日)10:09:22 No.450484474
ひどいのになるとなんで主人公はこのメインヒロインに惚れてるの? 後輩ヒロインの方がずっといい子じゃんって読者がついていけなくなる
128 17/09/03(日)10:09:27 No.450484479
>ハーレム物を上手く処理した作品って存在するの…? 俺がやった洗脳系ハーレムはご主人様の幸せを第一に考えるから決して奴隷同士で喧嘩したりしなかった むしろ「私がいない間に別の奴隷がご主人様の性欲処理出来るようになったから奴隷増えてよかった」とか言ってた
129 17/09/03(日)10:09:28 No.450484483
めぞん一刻思い出した
130 17/09/03(日)10:09:31 No.450484490
ライバル不在のラブコメって最近は増えてきてないか 俺はわりと好き
131 17/09/03(日)10:09:40 No.450484511
むかしのラブコメはどうだったかなと思い返してみたが だいたい他の女子は賑やかしで最初から勝敗そのものは決まってたな
132 17/09/03(日)10:09:46 No.450484527
ToLOVEるはうまくやったと思いますよ
133 17/09/03(日)10:09:52 No.450484543
とりあえずオチを付けるならまゆみは主人公とは結ばれないけど 主人公との交流によってまゆみなりの成長とか精神的な得るものがあって前向きに終わるってくらいかな…
134 17/09/03(日)10:10:07 No.450484575
どーしても作者が一番推してるヒロインに逆張りしたくなるというか負い目のヒロイン応援しちゃうんだよね 一大フェイントで読者全員に応援されながらくっついたナルトとヒナタは今でも超スゴイと思うわ
135 17/09/03(日)10:10:12 No.450484588
誰とENDするか全く予想できず同程度の人気のヒロイン候補が複数居る作品だと 最終的な相手が決まったらそのヒロイン以外を応援してたファンが荒れるからなぁ…神のみみたいに
136 17/09/03(日)10:10:32 No.450484639
いちご100%の続編とか見てられない
137 17/09/03(日)10:10:55 No.450484706
そんな情けないフィクションを堂々と描くな~~~っっ!!!!
138 17/09/03(日)10:11:18 No.450484775
ちゃんと決着付けて終わるつもりなら明確なヒロインは2人が限度かな…
139 17/09/03(日)10:11:31 No.450484809
>ライバル不在のラブコメって最近は増えてきてないか >俺はわりと好き これただひたすらイチャイチャしてるだけだわ!ってなるけどいいよね…
140 17/09/03(日)10:11:40 No.450484833
三角関係になるキッカケを自由意志でなく外的に強制されたものにするとかやむを得ない運命感を出すのがやり方の一つのように思える 古臭いパターンだとお互い暗に好き合ってるけどその片割れが家の事情で 好意の乏しい別の異性と交際する内に愛着を持ち始めて迷うとか 結局誰か傷つくけどまぁしゃーなしだな…と納得させるなんかが
141 17/09/03(日)10:11:53 No.450484867
帯ギュは主人公とヒロインが最初から付き合ってて特に修羅場とか何もなく平穏無事どころか卒業後も普通にラブラブでよかったなと思う でもあれラブコメじゃないな
142 17/09/03(日)10:11:59 No.450484883
なんでこのヒロインは主人公に惚れてるの?の方が多い案件
143 17/09/03(日)10:12:08 No.450484914
>誰とENDするか全く予想できず同程度の人気のヒロイン候補が複数居る作品だと >最終的な相手が決まったらそのヒロイン以外を応援してたファンが荒れるからなぁ…神のみみたいに ちひろ無理かぁって諦めてたのでうれしかったけど他のヒロイン好きな人は辛いだろうなとも思った
144 17/09/03(日)10:12:19 No.450484939
>俺がやった洗脳系ハーレムはご主人様の幸せを第一に考えるから決して奴隷同士で喧嘩したりしなかった >むしろ「私がいない間に別の奴隷がご主人様の性欲処理出来るようになったから奴隷増えてよかった」とか言ってた ぜひ詳細を…
145 17/09/03(日)10:12:48 No.450485010
えむえむっ!みたいにくっついた後にもう一人のヒロインが私もあんたのことが好き!って告白させよう
146 17/09/03(日)10:12:54 No.450485027
憧れのヒロインと上手く接する事が出来なくてギクシャクになりがちな状態で 気軽に軽口叩きあえるような友人や幼馴染枠のサブヒロインがいると 読者としてはよくわからんヒロインよりもそっちの方とくっついてくれって応援したくなるよね…
147 17/09/03(日)10:13:06 No.450485051
ヒロイン増やさなくて良いんじゃねえかな…
148 17/09/03(日)10:13:13 No.450485061
>長期連載の少女漫画は最初の数巻で主役カップル成立してあとは噛ませが絡んできて不倫っぽい流れになるも即解消とか友達の恋愛応援する側に回ったりとかするイメージ その手のは進展がないうだうだしてる主役カップルの背中を押す役として用意されてるキャラだから
149 17/09/03(日)10:13:19 No.450485071
2人とも黒髪じゃどっちがメインか分からないのが悪い 負けヒロインの方は金髪とか青髪とかにしなさい
150 17/09/03(日)10:13:22 No.450485079
逆に「男とあとから出た女が愛し合ってくっつきかけるけどその女は死んで最初から登場してた別の女とくっつくんですよ!そしてふたりはハッピーエンドですよ当初の予定通りに!」ってまんがもあるからなぁ GS美神のことだけど
151 17/09/03(日)10:13:25 No.450485088
>帯ギュは主人公とヒロインが最初から付き合ってて特に修羅場とか何もなく平穏無事どころか卒業後も普通にラブラブでよかったなと思う >でもあれラブコメじゃないな 了解!モンキーターン!
152 17/09/03(日)10:13:57 No.450485164
>>帯ギュは主人公とヒロインが最初から付き合ってて特に修羅場とか何もなく平穏無事どころか卒業後も普通にラブラブでよかったなと思う >>でもあれラブコメじゃないな >了解!モンキーターン! この作者ある意味ラブコメ描く才能あるな…
153 17/09/03(日)10:14:12 No.450485199
ラブコメではじまったのにコメの要素がなくなっていって 人間関係のドロドロがはじまったりすると非常にお辛い…
154 17/09/03(日)10:14:13 No.450485202
とらぶるなんか主人公の憧れのヒロインのモデルは元嫁だけど 冷遇はしなかったよ
155 17/09/03(日)10:14:15 No.450485212
>>ライバル不在のラブコメって最近は増えてきてないか >>俺はわりと好き >これただひたすらイチャイチャしてるだけだわ!ってなるけどいいよね… ずーっと昔に読んだ漫画を描こう系の本で そんな作風を例に「これじゃあストーリーが動かなくてつまらない!」とか書いてあったけど なんでもない二人の日常だけでも描写次第で面白いよね…
156 17/09/03(日)10:14:32 No.450485281
>帯ギュは主人公とヒロインが最初から付き合ってて特に修羅場とか何もなく平穏無事どころか卒業後も普通にラブラブでよかったなと思う >でもあれラブコメじゃないな エビちゃん周りの人間関係がかなりラブコメだったな ハゲと弟どっちに靡くかな
157 17/09/03(日)10:14:33 No.450485283
>>帯ギュは主人公とヒロインが最初から付き合ってて特に修羅場とか何もなく平穏無事どころか卒業後も普通にラブラブでよかったなと思う >>でもあれラブコメじゃないな >了解!とめはねっ!
158 17/09/03(日)10:14:51 No.450485331
バトルものとか恋愛部分以外に軸がある作品なら 最初の意中の相手と結ばれなくても満足すること多い気がする
159 17/09/03(日)10:14:59 No.450485348
今のセクシャルマイノリティも認知されてきた時代だと 男を沿えるだけじゃなくてヒロイン同士のレズカップルが出来てもおかしくは無いのかもしれない ただしそれぞれのファンはキレる
160 17/09/03(日)10:15:15 No.450485390
>なんでもない二人の日常だけでも描写次第で面白いよね… ラブロマは面白かったなぁ 半分漫才だけど
161 17/09/03(日)10:15:27 No.450485422
ハーレムってのでもないけど 電影少女は面白かった記憶がある
162 17/09/03(日)10:15:49 No.450485468
>電影少女は面白かった記憶がある オチ微妙だった記憶
163 17/09/03(日)10:16:16 No.450485540
この手の話だと実は私ははかなり上手くやった作品だと思う
164 17/09/03(日)10:16:17 No.450485543
ハーレム物は綺麗にオチを付けようなんて思わずに過程でドキドキさせればそれでいいんだ
165 17/09/03(日)10:16:26 No.450485571
荒れるの嫌だしもう男主人公いらいないなって・・・・
166 17/09/03(日)10:16:40 No.450485602
>なんでこのヒロインは主人公に惚れてるの?の方が多い案件 どんなにイケメンシーンを重ねても女のことでウジウジし始めるのが避けられないのは辛いと思う
167 17/09/03(日)10:16:44 No.450485616
>おっぱいの大きいほうを選べば正解 とはいえ恋と嘘のおっぱい小さい方の子はしあわせになってほしい!
168 17/09/03(日)10:16:45 No.450485621
>荒れるの嫌だしもう男主人公いらいないなって・・・・ 逆に台無し
169 17/09/03(日)10:17:29 No.450485729
天野さんの漫画面白いけど そろそろ後輩キャラ出してもいいと思う
170 17/09/03(日)10:17:36 No.450485750
海老塚も青島も蕎麦屋も可愛いのに
171 17/09/03(日)10:17:43 No.450485766
百合好きは大体声がでかくて自分たちがスタンダードだと思ってるよね
172 17/09/03(日)10:17:54 No.450485794
でもメインヒロインを貫いた結果 実妹なせいで中途半端なオチになった俺妹
173 17/09/03(日)10:18:00 No.450485807
なにもかも長期連載が悪いんだよ
174 17/09/03(日)10:18:07 No.450485825
ハーレムと言いつつ最終的にくっ付くとしたらこいつしかいないなってサブヒロインのファンにも分からせた上で 各ヒロインを振る時ちゃんとイケメンムーブさせれば決着付けるのも特別難しいことじゃないと思うんだ
175 17/09/03(日)10:18:16 No.450485845
今流れてる恋と嘘はちゅっちゅしまくってるのがいいんだな
176 17/09/03(日)10:18:20 No.450485856
su2006684.jpg su2006685.jpg
177 17/09/03(日)10:19:21 No.450486008
>各ヒロインを振る時ちゃんとイケメンムーブさせれば決着付けるのも特別難しいことじゃないと思うんだ 作者のイケメン度合が試されるって訳だな つらい
178 17/09/03(日)10:19:34 No.450486043
炎尾はサブヒロインに入れ込みすぎじゃないかな…
179 17/09/03(日)10:19:35 No.450486045
どちらかの女が主人公に過去つきあっていた男の姿を重ねているだけだった というのはどうだろう 新たにより幻影に近い男を出してそちらに気がいったふうにすれば…
180 17/09/03(日)10:19:38 No.450486053
ハーレム構築のハードルを高くするのは女同士のあれこれだから ヒロイン同士が絆を深める描写に重点を置いて… かといって男の側もおざなりにならないように…
181 17/09/03(日)10:19:54 No.450486099
長期連載でもしっかり西野とくっつけたいちごはえらいな…
182 17/09/03(日)10:20:35 No.450486211
じゃあこうしましょう!主人公は戦国武将で一夫多妻制
183 17/09/03(日)10:20:40 No.450486226
側室扱いにできるからいくら増えてもいいよな境ホラとか 別に一夫多妻でも問題ないよとか言い放たれるあそびにいくヨ!とか
184 17/09/03(日)10:20:57 No.450486259
>どちらかの女が主人公に過去つきあっていた男の姿を重ねているだけだった >というのはどうだろう >新たにより幻影に近い男を出してそちらに気がいったふうにすれば… そこまで行くと叩かれそうだけど 昔父を失った経験から主人公に父性を見ていた…とか系はたまにあるな
185 17/09/03(日)10:20:59 No.450486265
>ヒロイン同士が絆を深める描写に重点を置いて… >かといって男の側もおざなりにならないように… めっちゃ難しくねーか!?
186 17/09/03(日)10:21:18 No.450486324
>ヒロイン同士が絆を深める描写に重点を置いて… 最近はヒロイン同士仲良いの多いよな
187 17/09/03(日)10:21:42 No.450486379
だから殺しちまえばいいんだってルシオラみたいに
188 17/09/03(日)10:21:51 No.450486416
>どちらかの女が主人公に過去つきあっていた男の姿を重ねているだけだった >というのはどうだろう 君が見てるのは私じゃないって言ってくるヒロインはいた気がする いたっけ…
189 17/09/03(日)10:22:05 No.450486451
>su2006685.jpg これ島本先生の本音だよね
190 17/09/03(日)10:22:24 No.450486496
梶原一騎くらいのノリで各キャラ恋愛にまっしぐらなら ズタボロに果てたところでそれもまた運命…みたいにならないかな…
191 17/09/03(日)10:22:45 No.450486550
イチャイチャはするが女も男も永遠に決定的な行動は起こさない 当然ストーリーは動かないからその都度新しい女キャラを投入する これの繰り返しでいこう
192 17/09/03(日)10:22:57 No.450486574
個人的に恋愛要素はあっても恋愛中心人間関係中心の作品よりも 何か違う主軸を持った作品の方がありがたい…
193 17/09/03(日)10:22:57 No.450486575
これ完全にきまぐれオレンジロードじゃん!
194 17/09/03(日)10:23:08 No.450486605
完結前に作者が死ねば解決だ!!
195 17/09/03(日)10:23:51 No.450486707
>これ島本先生の本音だよね 大ゴマで描いてるからどうでもいいセリフだ 本音は小さいコマでポロっと言う
196 17/09/03(日)10:24:07 No.450486761
妹とかやたらなついてくる後輩とか幻想だし無視していいよ
197 17/09/03(日)10:24:09 No.450486768
>どちらかの女が主人公に過去つきあっていた男の姿を重ねているだけだった 具体的には思い出せないけど 恋愛が主題じゃないハードボイルド系っぽいやつだ…
198 17/09/03(日)10:24:35 No.450486833
じゃあこうしましょう 全部夢オチ
199 17/09/03(日)10:24:49 No.450486864
あーだこーだ女の子に迫られるけど このみんなで過ごす家族みたいな関係がいいんだ! って主人公に言わせて 女の子達もファンもまあそうだよね…って思わせる天地無用は ハーレム系の元祖の割に最適解を初っぱなから選んでるなって
200 17/09/03(日)10:24:52 No.450486875
やたら懐いてくる後輩は実在するよ
201 17/09/03(日)10:24:52 No.450486876
まぁまぁ落ち着いてください 最終巻のおまけにまゆみendifを1話載せればみんな納得じゃないですか
202 17/09/03(日)10:25:01 No.450486901
>これの繰り返しでいこう 女の方にもちょっかい出す間男を逐次投入しよう らんまだこれ
203 17/09/03(日)10:25:40 No.450486997
もうお分かりだろう!!! 誰も!!幸せになれないのである!!!
204 17/09/03(日)10:25:53 No.450487029
精神病棟に居る主人公の幻覚 っていうオチのゲームあった
205 17/09/03(日)10:26:16 No.450487076
男を分身させて全員幸せにすればよくね?
206 17/09/03(日)10:26:37 No.450487123
今人見先生の話した?
207 17/09/03(日)10:26:42 No.450487132
心地いい居場所で落とすには主人公の徳が高くないといけないからな…
208 17/09/03(日)10:26:46 No.450487147
>男を分身させて全員幸せにすればよくね? いいですよね石恵先生
209 17/09/03(日)10:26:50 No.450487153
>まぁまぁ落ち着いてください >最終巻のおまけにまゆみendifを1話載せればみんな納得じゃないですか 殺ク
210 17/09/03(日)10:27:13 No.450487221
>イチャイチャはするが女も男も永遠に決定的な行動は起こさない >当然ストーリーは動かないからその都度新しい女キャラを投入する 少女漫画って付き合ってからこんなこと繰り返してるイメージ いい加減に終われよ!
211 17/09/03(日)10:27:50 No.450487325
黒髪ロングのヒロインは王道! 短髪とか茶髪は敗北者なんだよ!
212 17/09/03(日)10:27:57 No.450487344
そういえばベントーってマルチエンディングで 全ヒロインとのENDを書いたんじゃなかったっけ
213 17/09/03(日)10:28:03 No.450487359
逆に主人公を こいつとくっつく価値あんのかな・・・? みたいな描写しておけば振られたほうに同情しなくて良くなるのでは
214 17/09/03(日)10:28:38 No.450487463
大神さんはクリアする頃には誰か一人一筋の筈なのに ハーレムキャラのイメージがすごく強い
215 17/09/03(日)10:28:44 No.450487480
アインズ様みたいに主人公をメインヒロインにする
216 17/09/03(日)10:28:47 No.450487491
>まぁまぁ落ち着いてください >最終巻のおまけにまゆみendifを1話載せればみんな納得じゃないですか 読者がブチギレ金剛するパターンだこれ
217 17/09/03(日)10:29:11 No.450487555
もう主人公は全員ランスで
218 17/09/03(日)10:29:37 No.450487619
主人公がクズパターンはクズでも主人公の資格を失わないキャラが必要なので意外と難しい
219 17/09/03(日)10:30:00 No.450487673
やはり負けヒロインは殺すしかない…
220 17/09/03(日)10:30:35 No.450487770
藍蘭島ぐらいがいいかな…
221 17/09/03(日)10:30:36 No.450487772
>最終巻のおまけにヒロイン全員ウェディング妊婦姿の集合写真を1枚載せればみんな納得じゃないですか
222 17/09/03(日)10:30:43 No.450487791
>逆に主人公を こいつとくっつく価値あんのかな・・・? >みたいな描写しておけば振られたほうに同情しなくて良くなるのでは なんでメインヒロインこいつ選んだんだろう…ってなるから…
223 17/09/03(日)10:30:52 No.450487810
ヒロイン二人が事故にあって 片方が脳死してもう片方に臓器移植してニコイチにすれば解決するじゃん!
224 17/09/03(日)10:31:09 No.450487849
メインとサブのヒロインを作ったんです メインとくっつく展開で進めてたんですけど明らかにサブの方が性格良いし人気も出てきてしまって… あと1~2巻くらいなんですけどサブとくっつく展開に変えた方がいいでしょうか?
225 17/09/03(日)10:31:32 No.450487910
恋愛要素を排除してひたすらエロ展開をすれば読者も怒らない! エイケン最高!
226 17/09/03(日)10:32:43 No.450488092
余りヒロイン同士をレズカップリングにしたまえ!
227 17/09/03(日)10:34:10 No.450488315
フラクタルってヒロインふたりが合体したって聞いたけどアニメ見る気になれない
228 17/09/03(日)10:34:39 No.450488379
>主人公が死ねば良くね? 紫式部きたな…
229 17/09/03(日)10:35:36 No.450488527
女同士も仲いいせいでみんなが身を引いて誰ともくっつかないのいいよね・・・
230 17/09/03(日)10:35:46 No.450488553
主人公は勝利という概念だと思ってバトル漫画の文法で読むといい 格闘漫画並の戦いが繰り広げられてると理解できる
231 17/09/03(日)10:35:58 No.450488593
鮎川とひかるじゃねーか!
232 17/09/03(日)10:36:36 No.450488706
まゆみの幼馴染(関西弁)を追加しよう
233 17/09/03(日)10:36:52 No.450488754
一夫多妻でハーレムオチはたまにあってもいいけどあまり主流にはなって欲しくないかな…
234 17/09/03(日)10:38:15 No.450488969
イエスタデイをうたって良いよね…