ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/03(日)06:49:15 No.450455606
悪役令嬢いいよね
1 17/09/03(日)06:54:01 No.450455898
普通に面白そうだ見てこよう
2 17/09/03(日)06:59:33 No.450456216
これ系で総合累計2位の謙虚の異常さ
3 17/09/03(日)07:00:38 No.450456304
ライバルキャラが破滅して終わる乙女ゲームって見たことない
4 17/09/03(日)07:01:35 No.450456378
前提条件の嫌がらせとかやらなければ簡単に回避出来るのでは?
5 17/09/03(日)07:01:54 No.450456396
俺乙女ゲーってアンジェリークしか知らないんだけど 遥かなるとかだとライバル死んだりするの?
6 17/09/03(日)07:01:58 No.450456405
一話しかねーじゃねーか! もうちょい溜まってから貼れよう!!
7 17/09/03(日)07:03:04 No.450456494
>ライバルキャラが破滅して終わる乙女ゲームって見たことない 流行元が乙女漫画の悪役だったのが 伝言ゲームで乙女ゲーに変化した結果だから実際には存在しないゲームのテンプレにって感じ
8 17/09/03(日)07:05:27 No.450456724
そろそろどこかのメーカーが騙されて そういう乙女ゲーム作らないかな
9 17/09/03(日)07:08:29 No.450457020
原作開始前に改心することによって前提自体が変化して回避できるパターン 原作途中の既に詰んでる状況から開始して生き残りに悪あがきするパターン 原作主人公が悪意のある同類でDANZAIするパターン の三つが主流
10 17/09/03(日)07:09:49 No.450457135
学園編のラストの卒業式で突如国に革命が勃発して 主人公は国側と反乱軍側どっちに付くか選ばされて革命SMLゲーが始まって ライバルヒロインの貴族令嬢達が戦乱の中で没落していくのを高笑いしながら眺める事が出来る乙女ゲーはあるよ
11 17/09/03(日)07:11:27 No.450457308
知ってるのはマイネリーベIIぐらいだな 嫌味なお嬢様キャラを没落させたりできる 主人公が密書を届けるためにステルスしながら進むミニゲームやステージに設置された爆弾を解除するミニゲームあったりいろいろおかしいゲームだが
12 17/09/03(日)07:12:42 No.450457383
>原作主人公が悪意のある同類でDANZAIするパターン 私それ嫌い!
13 17/09/03(日)07:13:44 No.450457508
画像のはたしか普通にヒロインもいい子で仲良くなるパターンの奴だった気がする
14 17/09/03(日)07:15:07 No.450457632
なろうの乙女ゲーモノだと俺の一番のオススメです 流れも変なところなくキャラそれぞれが抱えた悩みを解消しつつ普通にハッピーエンドで終わる あと本来の乙女ゲーヒロインの→が主人公に来る
15 17/09/03(日)07:17:21 No.450457883
破滅しなくてもそれなりに不幸なENDは免れなさそう 貴族って時点で逃げ場が無い
16 17/09/03(日)07:18:41 No.450458036
一発ネタにも程があるくらいなのに何故か一大ジャンルになった悪役令嬢
17 17/09/03(日)07:19:04 No.450458070
乙女ゲーに悪役居るのすら見たことないよ俺
18 17/09/03(日)07:20:06 No.450458180
こういうキャラはすごいいそうだけど少なくとも定番ではないと聞く
19 17/09/03(日)07:20:12 No.450458188
悪役は結構出てくるけどライバルみたいな近しい位置付けではない事が多いね
20 17/09/03(日)07:20:17 No.450458197
乙女ゲー知らないからそういうものなのかで受け入れてたわ
21 17/09/03(日)07:20:35 No.450458228
キャンディキャンディのイライザが一番それっぽい
22 17/09/03(日)07:21:18 No.450458306
悪役令嬢に限らずゲーム世界転生ものって何故かプレイヤーの存在がないものにされてることが多いよね
23 17/09/03(日)07:21:22 No.450458310
昔の少女漫画の悪役がベースだからね
24 17/09/03(日)07:21:28 No.450458322
むしろギャルゲーだとよくある 親友キャラもそうだが道化求められてるおかげで
25 17/09/03(日)07:21:41 No.450458347
そんな乙女ゲー見たことない と言いたいところだけどたぶんマイネリーベプレイしたことある人が書き始めたのが突端だと思うので否定はできない
26 17/09/03(日)07:21:54 No.450458376
(明日のナージャを…明日のナージャを見るのですよ…)
27 17/09/03(日)07:22:32 No.450458427
周囲がどんどん商業化する中、全くそういう噂のない麗華様
28 17/09/03(日)07:22:48 No.450458454
悪役っていうかライバルキャラは大体いると思う 最後には和解するかいつのまにかフェードアウトしていくのが大半だけど
29 17/09/03(日)07:24:49 No.450458662
パレドゥレーヌなら政敵を暗殺したり出来るけど 令嬢キャラに該当するのがそもそも主人公しかいない
30 17/09/03(日)07:25:00 No.450458677
>周囲がどんどん商業化する中、全くそういう噂のない麗華様 麗華様はダイエットで忙しいからな
31 17/09/03(日)07:25:00 No.450458679
乙女ゲーじゃなくてレディコミの悪役だよね 陰湿っていうなら
32 17/09/03(日)07:25:02 No.450458681
少女漫画っていうかテニプリの氷帝二次でよく見かける構図
33 17/09/03(日)07:25:22 No.450458707
男性向けだとどうやって不幸になるんだってくらいイージーモードなのが流行って 女性向けだとどうやって生き残るんだってベリーハードなのが流行るのは面白い対比だと思う
34 17/09/03(日)07:25:25 No.450458711
>(明日のナージャを…明日のナージャを見るのですよ…) あまりに視聴者がうるさかったからあいつあの後破滅の道ですよって投げやりに言うスタッフ
35 17/09/03(日)07:25:36 No.450458727
>と言いたいところだけどたぶんマイネリーベプレイしたことある人が書き始めたのが突端だと思うので否定はできない 悪役令嬢モノの走りは少女漫画転生と聞く
36 17/09/03(日)07:26:54 No.450458825
まだガキなんだし余裕で回避できるよねこれ
37 17/09/03(日)07:27:05 No.450458844
姉に無理矢理乙女ゲーをプレイさせられたので内容ほとんど知ってる男が被攻略キャラのイケメン王子に転生
38 17/09/03(日)07:27:41 No.450458895
>まだガキなんだし余裕で回避できるよねこれ ゲーム世界という強制力が働いて知らず知らず嫌味な悪役として振る舞ってしまう的な感じかもしれない
39 17/09/03(日)07:27:47 No.450458905
>まだガキなんだし余裕で回避できるよねこれ でもこれゲームの世界だし…
40 17/09/03(日)07:28:57 No.450459025
逆ハーエンドってなに… 男なら種付けしまくりだけど女だとみんなで乱交してベイビーロシアンルーレットでもすんの…? それとも今年は俺担当なーとか男達で取り決めがあるの…?
41 17/09/03(日)07:29:48 No.450459090
よくある転生モノでのあまりにあっさりすぎる死は なんだか可哀想すぎて読むに耐えない
42 17/09/03(日)07:30:22 No.450459146
>逆ハーエンドってなに… >男なら種付けしまくりだけど女だとみんなで乱交してベイビーロシアンルーレットでもすんの…? >それとも今年は俺担当なーとか男達で取り決めがあるの…? まるで普通のハーレムエンドは自然かのような言い方はよせ
43 17/09/03(日)07:31:04 No.450459203
>よくある転生モノでのあまりにあっさりすぎる死は >なんだか可哀想すぎて読むに耐えない 前世の死に方が実はお話の根幹に関わってくるとかそういうのはあんまりウケないからね
44 17/09/03(日)07:32:26 No.450459357
>周囲がどんどん商業化する中、全くそういう噂のない麗華様 俺あの作品好きだ
45 17/09/03(日)07:32:32 No.450459366
ライバルキャラと親友になるエンドがいいと思います
46 17/09/03(日)07:32:55 No.450459399
>ライバルキャラと百合になるエンドがいいと思います
47 17/09/03(日)07:33:31 No.450459448
麗華様は縫い物で忙しいし…
48 17/09/03(日)07:33:52 No.450459483
強制力による死の回避がメインなのか 逆転して幸せ掴むのがメインなのかでも違いそうだからなあ
49 17/09/03(日)07:34:03 No.450459497
>>ライバルキャラと百合になるエンドがいいと思います それギャルゲーに例えるなら親友の男キャラと結ばれちゃうようなもんでは と思ったけどそういう事例もないではないか…
50 17/09/03(日)07:35:00 No.450459578
俺たちずっと友達だよな
51 17/09/03(日)07:35:03 No.450459589
>それとも今年は俺担当なーとか男達で取り決めがあるの…? 所謂取り巻きとかも含めて尽くす男が沢山居る状態を逆ハーレムと表記される感じ あと現実にある普通のハーレムも孕ませまくりなんて事もないよ
52 17/09/03(日)07:35:06 No.450459591
>強制力による死の回避がメインなのか >逆転して幸せ掴むのがメインなのかでも違いそうだからなあ 死にたくない一点張りだと読んでるうちに転生してこうなったんだし死んでもまた転生すんじゃねーのってなっちゃうのが構造上の難だなぁと思う
53 17/09/03(日)07:36:15 No.450459690
なろうの悪役令嬢モノもいいけど ムーンライトのエロ有悪役令嬢モノも良いよね
54 17/09/03(日)07:37:59 No.450459862
エカテリーナ2世みたいな感じじゃね?
55 17/09/03(日)07:38:03 No.450459869
原作のほうそんなに長くないな
56 17/09/03(日)07:38:31 No.450459935
スレ画は生き残り対策が好感度荒稼ぎになっていくテンプレだな テンポよくてオールハッピーに終わったので好き 書籍の方はWEB後も続いてるっぽいからマンガもそこまでやるなら初見でうれしい
57 17/09/03(日)07:38:49 No.450459966
前世であっさり死んじゃった記憶があるからこそ次は絶対死にたくないとなることもある
58 17/09/03(日)07:39:08 No.450460021
>俺たちずっと友達だよな 種返せ
59 17/09/03(日)07:39:23 No.450460061
種ってそういう…
60 17/09/03(日)07:39:50 No.450460134
ファンタジーっぽいけど魔法とか魔物とかいない世界観の 女性向け恋愛シミュレーションがよくある世界とか すでに転生前から異世界だよね
61 17/09/03(日)07:40:01 No.450460160
どん底からの再起を自然と演出できるようなもんだからそりゃ流行るって設定だなこういうの
62 17/09/03(日)07:40:32 No.450460223
なかなか面白くてちょっと楽しみ
63 17/09/03(日)07:40:43 No.450460253
何気に友情、努力、勝利が詰まってんだよな あと逆境からの逆転劇要素も
64 17/09/03(日)07:41:22 No.450460328
女性向けの方が少年漫画っぽくなっていく時代よ
65 17/09/03(日)07:43:50 No.450460571
コミカライズガチャで大当たり引いた感じだ
66 17/09/03(日)07:43:51 No.450460572
額に×字なんて男なら勲章じゃないか
67 17/09/03(日)07:44:51 No.450460658
女の子も落とすタイプのだから安心 本気でに駆け落ちしようやとか言い出すけど
68 17/09/03(日)07:45:28 No.450460712
女性向けはゼロから始まる恋愛が好きって印象ある
69 17/09/03(日)07:47:56 No.450460964
悪役令嬢のでてくる少女漫画だとどんなのがあるんだろう…
70 17/09/03(日)07:48:54 No.450461054
>悪役令嬢のでてくる少女漫画だとどんなのがあるんだろう… ときめきトゥナイト ヤクザの娘だけど令嬢ではある
71 17/09/03(日)07:50:52 No.450461263
男向けなろうの主役と女向けなろうの主役が出会ったらどうなるんです?
72 17/09/03(日)07:51:46 No.450461370
>コミカライズガチャで大当たり引いた感じだ 人気ある奴や編集が期待してるやつはやっぱ基本的に作画に上手い人持ってくるよね
73 17/09/03(日)07:51:52 No.450461381
真面目にやると悪役令嬢じゃなくて黒幕女になって別ジャンルになるな 黒幕女ならちらほらいる
74 17/09/03(日)07:52:33 No.450461458
この漫画けっこう面白いな…
75 17/09/03(日)07:53:15 No.450461555
悪役令嬢といえば謙虚はコミカライズしないのかな
76 17/09/03(日)07:53:46 No.450461617
>ファンタジーっぽいけど魔法とか魔物とかいない世界観の >女性向け恋愛シミュレーションがよくある世界とか >すでに転生前から異世界だよね 恋愛するならべつに魔法や戦闘は必須じゃないからな…
77 17/09/03(日)07:54:20 No.450461697
>悪役令嬢といえば謙虚はコミカライズしないのかな まず書籍化しようね
78 17/09/03(日)07:57:53 No.450462108
敵キャラの女が出てくる乙女ゲーは全くないってわけじゃないけどそんな山ほどあるわけではない
79 17/09/03(日)07:59:43 No.450462298
俺の死亡フラグがぜんぜん更新されない
80 17/09/03(日)08:03:38 No.450463073
腐女子系なろうの作者(50代)が亡くなって名前全国に流されてたねこないだ
81 17/09/03(日)08:05:14 No.450463413
>腐女子系なろうの作者(50代)が亡くなって名前全国に流されてたねこないだ 分かるもんなのか
82 17/09/03(日)08:05:30 No.450463441
そういえば美人だけどキツい目つきの悪役面ってくらいしか外見の描写無かった気がするカタリナ様
83 17/09/03(日)08:05:33 No.450463450
悪役令嬢やめて〇〇になります系は目的達成したあと方向性が変わってイマイチになりやすい
84 17/09/03(日)08:06:16 No.450463560
ふしぎ遊戯とかレイアースあたりが祖になるのかな
85 17/09/03(日)08:06:49 No.450463642
一時期ポイント目当てに乙女系のアプリさわりだけやってたけどそれっぽい世界観のはちらほらあったな 後主人公よくカフェで働く
86 17/09/03(日)08:07:13 No.450463724
乙女ゲーだとライバルに女王の座を譲って恋に生きるとか ライバルとマブダチになるルートとか ライバルに恋を譲って自分が人柱になるとかだよね
87 17/09/03(日)08:07:14 No.450463726
謙虚は何年もランキング上位にいて一切音沙汰無しだから書籍化全部断ってるんだろうし無理だと思う
88 17/09/03(日)08:08:19 No.450463919
嫌がらせしなきゃOKなんだから難易度低すぎる
89 17/09/03(日)08:08:24 No.450463940
なんでみんな当然のごとくマイネリーベプレイ前提なんだよ!
90 17/09/03(日)08:09:14 No.450464126
悪役令嬢っていっても不遇な主人公が嫌みな敵役を打ち破る王道展開ってのは変わらない
91 17/09/03(日)08:09:35 No.450464202
わかりました世界観がみつめてナイトの世界で
92 17/09/03(日)08:09:56 No.450464276
麗華様はなんであんな何にも始まらないの 違うんだって確かに色々とゆっくり進んでるけどそういう系で最初に始まりそうな奴がまだ始まってないんだって
93 17/09/03(日)08:10:41 No.450464384
>腐女子系なろうの作者(50代)が亡くなって名前全国に流されてたねこないだ マジでこの間じゃねーかうわあああ…‥…
94 17/09/03(日)08:12:33 No.450464693
>違うんだって確かに色々とゆっくり進んでるけどそういう系で最初に始まりそうな奴がまだ始まってないんだって 対象がどんどん片付けられて残ってねぇ!
95 17/09/03(日)08:12:43 No.450464741
>わかりました世界観がみつめてナイトの世界で 育て方で東洋人について行ったり武功を上げたり色々変わる ドルファンは滅びる
96 17/09/03(日)08:12:45 No.450464754
>嫌がらせしなきゃOKなんだから難易度低すぎる 自分が何もしなくても取り巻きが勝手にやったりヒロインが自作自演したりで濡れ衣着せられるから
97 17/09/03(日)08:13:21 No.450464852
>麗華様はなんであんな何にも始まらないの 友達の全力サポートと友達はしっかり青春してる事実がとてもつらい…
98 17/09/03(日)08:13:35 No.450464895
このままだと前世と同じ成人してもデートひとつやらなかった女に…
99 17/09/03(日)08:14:14 No.450465057
>ヒロインが自作自演したりで濡れ衣着せられるから ヒロインが悪役になってる…
100 17/09/03(日)08:14:19 No.450465070
>わかりました世界観がみつめてナイトの世界で 街歩いてるとロケットナイトに襲われる世界はやだな…
101 17/09/03(日)08:14:43 No.450465128
>分かるもんなのか なんたらかんたら小説家の女性ってペンネームごと流されちゃった
102 17/09/03(日)08:14:47 No.450465135
謙虚はわりと優しい世界だから
103 17/09/03(日)08:15:58 No.450465332
立ち位置入れ替えただけなのは結局やること変わってないのがね…
104 17/09/03(日)08:16:03 No.450465342
>なんたらかんたら小説家の女性ってペンネームごと流されちゃった 酷すぎる…成仏いや転生してくれ
105 17/09/03(日)08:16:09 No.450465350
転生者ヒロインが醜くなっちゃうのはなんだかな 修道院送りされても改心する気がしねぇ
106 17/09/03(日)08:16:30 No.450465401
>敵キャラの女が出てくる乙女ゲーは全くないってわけじゃないけどそんな山ほどあるわけではない 少女漫画なら腐るほど出てくるのにな主人公殺そうとするライバル女