17/09/03(日)06:46:06 一人旅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/03(日)06:46:06 No.450455452
一人旅でビジホに泊まる時私服だと恥ずかしいから 出張リーマンを装ってスーツで行くんだけど気にしすぎかな? 何か私服がスーツになってきたよ
1 17/09/03(日)06:47:53 No.450455529
いやわからん 私服だろ お前ら働いてるけど 俺は今からビールだぜっていう班長感覚だろ
2 17/09/03(日)06:50:14 No.450455674
シャツにジャケットでいいじゃん
3 17/09/03(日)06:51:36 No.450455751
バレてるよ
4 17/09/03(日)06:55:28 No.450455972
普通の格好してたらまず何とも思われないよ絶対 そりゃコスプレとかしてたらダメだろうけど
5 17/09/03(日)06:57:05 No.450456062
ビジホでそんな気を使う必要ないけど 私服スーツはそれはそれで楽だしいいと思う
6 17/09/03(日)06:59:22 No.450456199
どんな服装でも気持ちさえ篭っていれば現地の人は生温かい目で迎えてくれるはず
7 17/09/03(日)07:03:11 No.450456506
何目的の旅行か知らないけどホテル以外もスーツで行動するの?
8 17/09/03(日)07:04:33 No.450456641
ビジホだからビジネスマンしか使わないって訳でもあるまい
9 17/09/03(日)07:07:55 No.450456963
スーツ要素が無いと不安になってジャケット手放せなくなり 定年後のお父さんみたいなファッションになれ
10 17/09/03(日)07:09:28 No.450457098
ビジネスホテルのビジネスは飛行機のビジネスクラスと同じだよ
11 17/09/03(日)07:10:48 No.450457249
ナン オブ マイ ビジネス
12 17/09/03(日)07:12:19 No.450457356
>ビジネスホテルのビジネスは飛行機のビジネスクラスと同じだよ ラブは?
13 17/09/03(日)07:23:02 No.450458487
目的地が海や山でもスーツなのか
14 17/09/03(日)07:25:15 No.450458700
どんだけ他人の目気にしてんの
15 17/09/03(日)07:25:57 No.450458746
スーツにサングラスで決めていくと ああこの人は何らかの機関の人なんだなって思うのか すごく物腰が丁寧になって面白いよ
16 17/09/03(日)07:26:47 No.450458817
>スーツにサングラスで決めていくと >ああこの人は何らかの機関の人なんだなって思うのか >すごく物腰が丁寧になって面白いよ それ単に下手に刺激すると危険な人だと思われてるだけじゃない
17 17/09/03(日)07:27:11 No.450458855
出張になりきるならちゃんとコロコロも引いて行きなよ
18 17/09/03(日)07:28:00 No.450458935
普通に観光客も使うよビジホ
19 17/09/03(日)07:31:25 No.450459238
この前スーツで大きい博物館に行ったが質問への対応がいつもより丁寧に感じた たまたまなのかも知れないが
20 17/09/03(日)07:32:03 No.450459318
スーツにサングラスは面倒くさいというイメージしかない でもトラブル起こされないよう親切にはしてくれるから良いかもしれないね
21 17/09/03(日)07:34:03 No.450459501
「」にはマオカラー薦めるよ
22 17/09/03(日)07:36:02 No.450459672
スーツよりもさりげなくビジネスバッグを持っていたほうがリーマンっぽさが出るよ
23 17/09/03(日)07:36:25 No.450459702
>スーツにサングラスで決めていくと そんな恥ずかしい格好をかっこいいと思ってやってる客は面倒な奴に違いないので 刺激しないようにそういう対応になるだけだよ
24 17/09/03(日)07:37:39 No.450459823
変な恰好だと気を使って親切にしてくれるけど余分なサービスは無いし トラブル起こさないようスタッフは慎重に動くけど 実際にトラブル起こしたら段階を踏まずに警察呼ばれるし 原因が自分でなくても疑われるという致命的なデメリットもある
25 17/09/03(日)07:40:24 No.450460208
私服(遊び)だと部屋に空き室があったら優先的に部屋をアップグレードしなさいっていう ルールあるとこ多いから普通に損してるぞ アパとかそうだよね
26 17/09/03(日)07:46:52 No.450460863
自意識過剰すぎる思春期なの?
27 17/09/03(日)08:02:44 No.450462879
ブルーカラーだからスーツにも色々場所に見合うものがあるって事を最近まで知らなかった
28 17/09/03(日)08:05:01 No.450463365
私服のセンスが壊滅的なのか?
29 17/09/03(日)08:05:15 No.450463417
班長かお前は いや俺もよくやるけど スーツの方が飲み屋とかでも話しやすいし
30 17/09/03(日)08:05:42 No.450463471
むしろビジホにスーツで来てる人の比率ってあんまり高くないような
31 17/09/03(日)08:09:44 No.450464226
>私服(遊び)だと部屋に空き室があったら優先的に部屋をアップグレードしなさいっていう >ルールあるとこ多いから普通に損してるぞ 仕事するには良いんだろうなぁって部屋の時と広々として良いなここ!って部屋の時とあったけどそういう事なのか…
32 17/09/03(日)08:11:13 No.450464447
普段着がずっとスーツの地元のスロッカスはフェイクスーツってあだ名ついてたから場所は選んだ方がいい
33 17/09/03(日)08:12:06 No.450464627
工場地帯だとみんな作業服