虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)04:51:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/03(日)04:51:57 No.450450223

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/03(日)04:53:26 No.450450305

なるほどなぁ…

2 17/09/03(日)04:53:33 No.450450313

いつも思うんだけど なんで互い違いに置かないんだろうか…

3 17/09/03(日)04:54:26 No.450450368

>いつも思うんだけど >なんで互い違いに置かないんだろうか… どういうこと?

4 17/09/03(日)04:54:40 No.450450374

どのくらいの偏差値の高校か気になる

5 17/09/03(日)04:55:06 No.450450401

火力調整のつまみが前に来ないじゃん

6 17/09/03(日)04:55:16 No.450450409

なんで右側コンロのボンベを外に向けないの?って事だろ

7 17/09/03(日)04:57:30 No.450450530

互い違いに置いたら火の調節が面倒でしょ! ちゃんと考えて置いてよね男子!

8 17/09/03(日)04:59:04 No.450450626

>互い違いに置いたら火の調節が面倒でしょ! >ちゃんと考えて置いてよね男子! うるせえばーかしね

9 17/09/03(日)04:59:19 No.450450640

これ散々言われてるしコンロの外箱にも本体にも書いてるあるよね

10 17/09/03(日)04:59:42 No.450450663

しねは言い過ぎた つい脊髄反射的にレスして酷いこと言った ごめん

11 17/09/03(日)05:06:57 No.450451029

デッカイ鉄板でやりたかったんだろうけど力技過ぎた

12 17/09/03(日)05:09:21 No.450451139

こういうやらかしの体験を大勢で共有できて後々の教訓になったなら結果オーライかな

13 17/09/03(日)05:10:28 No.450451190

コンロはちゃんと互い違いに置いたけど鉄板が大きすぎたかで熱が伝わっちゃって大惨事って事例もあったような

14 17/09/03(日)05:11:00 No.450451206

気持ちは分かる

15 17/09/03(日)05:11:05 No.450451209

怖いなコンロ

16 17/09/03(日)05:12:11 No.450451259

コンロが一台でも鉄板が大きすぎてボンベの上にはみ出したりしても爆発する

17 17/09/03(日)05:13:22 No.450451299

教師どこ見てたんだ節穴か

18 17/09/03(日)05:20:09 No.450451560

>こういうやらかしの体験を大勢で共有できて後々の教訓になったなら結果オーライかな オーライなら反省しなくていいじゃん!

19 17/09/03(日)05:22:41 No.450451669

>どのくらいの偏差値の高校か気になる わかる

20 17/09/03(日)05:23:00 No.450451681

>どういうこと? 分からないから爆発させるんだよ

21 17/09/03(日)05:27:14 No.450451852

>ごめん わかるー

22 17/09/03(日)05:27:42 No.450451873

>こういうやらかしの体験を大勢で共有できて後々の教訓になったなら結果オーライかな この手の事故って既に何度も起こってるけど馬鹿は学習しないから… 過去の事件や事故を教訓にする知能があったら最初からこんなことしない

23 17/09/03(日)05:34:11 No.450452161

知識はネットでの手に入ると高を括り 体験という経験を疎かにする若者たちらしい失敗じゃのう

24 17/09/03(日)05:35:34 No.450452223

というか大抵コンロにやっちゃだめって絵付きで懇切丁寧な説明書きがあるんじゃないかな…

25 17/09/03(日)05:48:56 No.450452790

バカはバカに生まれるからバカなんだよ それ以上の理由はない

26 17/09/03(日)05:55:31 No.450453057

どういう原理で爆発するの? ガス缶は鉄につつまれてきちんとセットされてるだろうし

27 17/09/03(日)05:57:30 No.450453136

>どういう原理で爆発するの? >ガス缶は鉄につつまれてきちんとセットされてるだろうし まうえに 100どいじょうのてっぱん がすかんしぬほどあつくなる どかん

28 17/09/03(日)06:00:12 No.450453263

>まうえに >100どいじょうのてっぱん 普通のコンロ1台でもでかい鉄板つかったら上からの熱くるからアウトなの?

29 17/09/03(日)06:00:37 No.450453284

>普通のコンロ1台でもでかい鉄板つかったら上からの熱くるからアウトなの? はい

30 17/09/03(日)06:01:18 No.450453312

もし俺が当事者で危険に気付いたとしても、それを指摘したら 「じゃあこの大きい鉄板どうするの?代案無いのにケチだけつけるの?」 とか言われそうだから何も言わずに調理場に近付かないようにするな 多分コンロが向かい合うように置いても問題起きるだろうし

31 17/09/03(日)06:02:09 No.450453347

ガス缶の上に鉄板を置いてはいけない 古事記にもそう書いてある

32 17/09/03(日)06:03:17 No.450453394

上に板置いて火力最大で炊いたらボンベ火にくべてるのとあんまり変わらないぞ 注意書きにはサイズ合わない鍋とか乗せるなとも書いてあった気がするが・・・

33 17/09/03(日)06:04:52 No.450453461

http://www.jia-page.or.jp/jia/bonbe/02.html だめなつかいかた

34 17/09/03(日)06:06:38 No.450453543

>http://www.jia-page.or.jp/jia/bonbe/02.html >だめなつかいかた 読んでるとそもそも1台でもバカに使わしちゃいけない代物だと思う

35 17/09/03(日)06:08:07 No.450453611

教師はなにやってたんだ

36 17/09/03(日)06:08:29 No.450453626

>読んでるとそもそも1台でもバカに使わしちゃいけない代物だと思う なんてったって火を使うからな

37 17/09/03(日)06:09:40 No.450453681

大きい鉄板とか鍋使わなきゃいけないならそもそもカセット選択するのが間違い

38 17/09/03(日)06:11:11 No.450453744

化学の知識があっても日常生活に結びつけて考えられるとは限らないと思う

39 17/09/03(日)06:14:08 No.450453890

炭火を使えばこんなことには──

40 17/09/03(日)06:17:20 No.450454061

>炭火を使えばこんなことには── そして彼らは──カセットコンロで炭を焼いた──

41 17/09/03(日)06:18:21 No.450454116

いやスプレーにしろボンベにしろ表面温度40℃以上になる状態で使うなってのは常識だろ…

42 17/09/03(日)06:18:48 No.450454135

こうして順調に学校の文化祭は火気厳禁が増えていく

43 17/09/03(日)06:21:45 No.450454269

学校の出し物で火が必要なのはだいたい食品扱うものだけど衛生面でも問題あるから禁止がいいんだろうな

44 17/09/03(日)06:27:35 No.450454551

鉄板で焼きそば作ろうってなってコンロ持ってくる意味がわからない

45 17/09/03(日)06:27:52 No.450454566

馬鹿に経験積ませるのも事故で間引くのも良いと思う お炊き上げジャングルジムみたいなの作る馬鹿とか育つ方が困る

46 17/09/03(日)06:29:51 No.450454642

バカだけが間引かれたり経験詰むのならいいと思うんだけど 周囲に被害を与える可能性があるのは…

47 17/09/03(日)06:30:45 No.450454677

火は人が使うものだ サルに使わせちゃ危ない

48 17/09/03(日)06:32:26 No.450454776

スレ画は論外としてガスコンロ被さる位のでかい鉄板置いちゃうのはやらかすかもしれん

49 17/09/03(日)06:33:31 No.450454844

先公とか居ないの?

50 17/09/03(日)06:34:57 No.450454903

俺も画像見て一瞬なんで爆発…?って思ってしまった そらボンベ熱くなってヤバいわな…

51 17/09/03(日)06:35:09 No.450454914

いくらなんでも口汚すぎない…?

52 17/09/03(日)06:35:36 No.450454929

そういう訳で今年からはホットプレートを使う事にした

53 17/09/03(日)06:36:56 No.450454989

これコンロ1台でも鉄板の熱でボンベ加熱されてボンとかありえるよね

54 17/09/03(日)06:37:28 No.450455020

>いくらなんでも口汚すぎない…? 上からレス読んでて思うよね…

55 17/09/03(日)06:39:30 No.450455112

お里が知れるスレなんやな

56 17/09/03(日)06:40:08 No.450455144

delすりゃ見えて来る物もあるだろう

57 17/09/03(日)06:41:33 No.450455205

高校生くらいならこれ分からないと思うけど教師が監督責任問われるか…

58 17/09/03(日)06:42:21 No.450455256

>先公とか居ないの? 先公て…

59 17/09/03(日)06:44:16 No.450455360

けがの程度にもよるけどそれだけで済んでよかったな

60 17/09/03(日)06:45:59 No.450455445

高校生でも予測はつくだろ…

61 17/09/03(日)06:48:24 No.450455559

>高校生でも予測はつくだろ… 高校生特有のこれ危なくない?いや大丈夫でしょのノリを忘れてはいけない

62 17/09/03(日)06:49:23 No.450455617

正常性バイアスかね

63 17/09/03(日)06:49:43 No.450455635

いい思い出になったね…

64 17/09/03(日)06:50:03 No.450455662

ある程度歳とると今の自分の知識の基準でこれくらい分かるだろってなるからなぁ

65 17/09/03(日)06:51:07 No.450455722

お好み焼きの気分が味わえるぜ!

66 17/09/03(日)06:51:39 No.450455753

なんでスレ画の様にしたら爆発するのか30分考えたけどさっぱりわからん…

67 17/09/03(日)06:52:12 No.450455788

>なんでスレ画の様にしたら爆発するのか30分考えたけどさっぱりわからん… 朝釣りですか

68 17/09/03(日)06:52:16 No.450455793

>なんでスレ画の様にしたら爆発するのか30分考えたけどさっぱりわからん… もう今後火器触らないようにしてね…

69 17/09/03(日)06:54:24 No.450455915

集団でやってるからこれはダメなやつだな~って思っていても誰もなにも言わなかったパターンもあるかも知れない 毎年の慣例というものもあるし…去年は大丈夫だったのかも… 挑戦する価値はありそうだ

70 17/09/03(日)06:55:05 No.450455957

コンロ使う事が無いと普通に分からんと思うよ ガス缶加熱がアウトなのに気付けばいいけど

71 17/09/03(日)06:55:06 No.450455958

小学生だ!

72 17/09/03(日)06:56:46 No.450456044

周りの空気に逆らって孤立するの怖いし…からの事故ってどの程度有るんだろう

73 17/09/03(日)06:57:06 No.450456064

>なんでスレ画の様にしたら爆発するのか30分考えたけどさっぱりわからん… 右にコンロの炎A 左にコンロの炎B 上に鉄板からの放射熱 でガスボンベに加熱の三重奏!熱の逃げ場がないのでガスボンベに加わる熱は時間とともに加速する! ≒ガスボンベを直火であぶる

74 17/09/03(日)06:59:00 No.450456176

ドラム缶コンロぐらい誰かの家庭にはあるだろうに

75 17/09/03(日)06:59:28 No.450456208

企画任せっきりからで本番当日に気づいたらもう何も言えん…

76 17/09/03(日)06:59:51 No.450456230

>ドラム缶コンロぐらい誰かの家庭にはあるだろうに いつの時代だ

77 17/09/03(日)07:00:29 No.450456278

オール電化の家多いからなぁ ガスコンロ知らない高校生なんて山ほどいるだろう

78 17/09/03(日)07:01:04 No.450456335

>なんでスレ画の様にしたら爆発するのか30分考えたけどさっぱりわからん… 熱膨張って知ってるか?

79 17/09/03(日)07:01:06 No.450456338

シングルコンロ使いだとこのダブルコンロトラップまで頭が回らない可能性もある こうして図解をされれば超ヤベえ!と思っても実際の空気だと注意は向かないかも

80 17/09/03(日)07:02:47 No.450456476

最近のは缶の圧力高まると自動で外れるよね この事件後からなのかな?

81 17/09/03(日)07:03:47 No.450456563

こういうのは事前の知識がないとわからんもんだよ 家で使ってても子供は説明書読まんだろうしね だからこそ教師が気を付けないといけない

82 17/09/03(日)07:04:19 No.450456614

たぶんまた誰かがやらかすよね

83 17/09/03(日)07:05:39 No.450456741

>最近のは缶の圧力高まると自動で外れるよね >この事件後からなのかな? 片方消えてももう片方付いたままだと 結局熱せられて爆発するんだよね…

84 17/09/03(日)07:05:42 No.450456748

ガスボンベなんて火のそばにあるよなものなのにこれくらいで爆発しちゃうのか… こわ…

85 17/09/03(日)07:06:11 No.450456785

真ん中のボンベがあぶられて爆発するかもという予測性の危険より 手前に調整つまみが綺麗に並ぶ並ばないの気持ち的な部分が優先なんだろう

86 17/09/03(日)07:06:47 No.450456829

イメージだけだと熱は上に逃げるはずだから下にあるボンベは安全って思うのかもしれない

87 17/09/03(日)07:07:35 No.450456924

ホットプレートにさせなかった学校に落ち度があるかもしれない…

88 17/09/03(日)07:07:55 No.450456960

教師「火の取扱には十分気をつけること」

89 17/09/03(日)07:08:04 No.450456979

>真ん中のボンベがあぶられて爆発するかもという予測性の危険より >手前に調整つまみが綺麗に並ぶ並ばないの気持ち的な部分が優先なんだろう 多分スレ画も企画段階はボンベ外側で使う予定だったのかもしれん 本番きれいに並ばないとって誰ががやらかしただけで

90 17/09/03(日)07:08:08 No.450456990

普段から料理なんてしてないだろうし キャンプ学習とかこういう機会に勉強するしかないっぽい

91 17/09/03(日)07:08:13 No.450457000

カセットボンベが爆発したところで大したんダメージにはならないんじゃないの

92 17/09/03(日)07:08:43 No.450457040

>カセットボンベが爆発したところで大したんダメージにはならないんじゃないの デカい鉄板吹っ飛ぶから怪我するぞ

93 17/09/03(日)07:09:10 No.450457069

>真ん中のボンベがあぶられて爆発するかもという予測性の危険より >手前に調整つまみが綺麗に並ぶ並ばないの気持ち的な部分が優先なんだろう つまみはスペース配置的な物もあるんじゃないかな 狭い所で互い違いにすると片方はひねれなくなってしまうので置く事ばかりに気を取られて危険予知への発想ができなかったとか

94 17/09/03(日)07:09:26 No.450457093

検索できても経験不足で知ったかぶってる偽モンばっかで

95 17/09/03(日)07:09:29 No.450457100

あっちの高校では火を使ってるんだけど…とか広がらなければ大丈夫よ

96 17/09/03(日)07:11:17 No.450457296

この経験をした高校生は「カセットコンロは爆発する!」と学び 以後カセットコンロを使うことはなかったと言う

97 17/09/03(日)07:12:37 No.450457376

こうして文明は衰退していくのか…

98 17/09/03(日)07:14:05 No.450457540

知能は衰退しました

99 17/09/03(日)07:14:16 No.450457558

もう免許制にしたらどうだろう

100 17/09/03(日)07:14:28 No.450457570

そもそも並べ方以前に鉄板乗せること自体が危険だからな こういうのはコンロの径より小さい鍋を乗せるものだし

101 17/09/03(日)07:15:00 No.450457618

ワンミスでこんな事件になるならやっぱり危険だと思う

102 17/09/03(日)07:16:45 No.450457778

コンロの上の鉄板温めてるんだから下にあるボンベが熱くなるわけないんですけど!マジウケるんですけど!

103 17/09/03(日)07:17:14 No.450457855

昔「」が鉄板乗せるのなんて全然危なくねーし 俺毎年やってるしって言ってたのに

104 17/09/03(日)07:17:51 No.450457958

自分が教師だったら生徒に火とか刃物与えるのは絶対嫌だなあ

105 17/09/03(日)07:19:43 No.450458149

ハハ…君たちは物理学の知識もないのか ガスを放出するに従ってガス缶のなかに入っている液化ガスが沸騰して熱を奪うからガス缶は高温にはならないよ

106 17/09/03(日)07:21:40 No.450458345

そろそろカセットコンロも危険物取扱試験受けさせるか

107 17/09/03(日)07:21:58 No.450458386

最低限取説を読ませる時間をとりなよ学校も

108 17/09/03(日)07:22:56 No.450458477

この事故知ってたからフライパンの塗料焼き切るとき怖かった

109 17/09/03(日)07:33:03 No.450459409

そんなにデカい鉄板って便利か? 人数分フライパン用意したらいいんじゃねえのか?

110 17/09/03(日)07:33:21 No.450459432

>ハハ…君たちは物理学の知識もないのか >ガスを放出するに従ってガス缶のなかに入っている液化ガスが沸騰して熱を奪うからガス缶は高温にはならないよ 沸騰したガスはどうなる?

111 17/09/03(日)07:35:24 No.450459617

教員がしっかりしてればこんなことにはならなかったが 教員もデカいだけの世間知らずのガキだからな

112 17/09/03(日)07:35:25 No.450459618

最近のご家庭は鍋囲むときもIHだったりするのかな

113 17/09/03(日)07:37:19 No.450459788

>最近のご家庭は鍋囲むときもIHだったりするのかな 実家に帰ったら鍋は石油コンロになってた

↑Top