17/09/03(日)04:04:05 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/03(日)04:04:05 No.450447318
http://delightworks.co.jp/soten/sp/ 今日はエイプリルフールだったか
1 17/09/03(日)04:08:53 No.450447622
fgoはそんなことしてる暇あったらアプリ軽量化でもしてください
2 17/09/03(日)04:13:17 No.450447883
塩卓の騎士って聞くと新しい食卓塩みたいでおいしそう
3 17/09/03(日)04:23:55 No.450448597
なにこの怪文書
4 17/09/03(日)04:25:08 No.450448653
やっぱりゲーム業界は一発当てて調子こいた企業が無いと物足りない
5 17/09/03(日)04:25:53 No.450448699
手っ取り早くDWで働く奴隷が欲しいって事?
6 17/09/03(日)04:28:37 No.450448880
ギャグだよね? マジじゃないよね?
7 17/09/03(日)04:28:40 No.450448881
ちょいちょいあるやりがい搾取的なあれ
8 17/09/03(日)04:30:23 No.450448981
そのうち饅頭でも出すんじゃないの?
9 17/09/03(日)04:30:25 No.450448983
宝具スキップの仕方を学べるんだ…
10 17/09/03(日)04:32:16 No.450449093
のーみそこねこねDW
11 17/09/03(日)04:33:02 No.450449138
巨額が動いちゃうと自分がすごい人間って勘違いしちゃうのあるよね
12 17/09/03(日)04:33:09 No.450449145
社長は丁稚システム経験してるんだっけ?
13 17/09/03(日)04:33:23 No.450449163
DWは何がしたいんだ…
14 17/09/03(日)04:33:40 No.450449185
ちょいちょいセミナーとかもやってるらしいな
15 17/09/03(日)04:33:56 No.450449206
いいからゲーム作れ
16 17/09/03(日)04:34:28 No.450449232
任天堂の倒し方に匹敵する名言を期待している
17 17/09/03(日)04:34:49 No.450449258
するのは自由だけどだったら自分とこの顧客ユーザーの満足するゲーム作ってからにしてくれよ!
18 17/09/03(日)04:35:10 No.450449274
岩田社長なら弟子になりたい
19 17/09/03(日)04:35:58 No.450449317
おいおい超超成功したゲームの立役者になんて言い方をするんだ「」
20 17/09/03(日)04:36:10 No.450449329
ソシャゲでゲームを創れるってイキられてもな…
21 17/09/03(日)04:36:19 No.450449339
まあ確かに商業的には成功してるけどさ…
22 17/09/03(日)04:36:22 No.450449341
クソゲーなんじゃが
23 17/09/03(日)04:36:32 No.450449348
今業界には飯野賢治が不足している…
24 17/09/03(日)04:36:47 No.450449363
原作者の無茶振りへの応え方を学べる
25 17/09/03(日)04:36:54 No.450449373
賃金出るなら逆に間近で見てみたい けど多分出ねえなこの感じだと
26 17/09/03(日)04:37:04 No.450449384
そういや社長はコンパイル出身だったな
27 17/09/03(日)04:37:40 No.450449422
ぶっちゃけ元がFateじゃなけりゃとても成功しなかったろうにここまで天狗になれるのは凄い
28 17/09/03(日)04:38:26 No.450449468
うろ覚えだけどダメダメなFGOを一人で立て直した人じゃなかった?
29 17/09/03(日)04:38:47 No.450449482
笑点の間違いか
30 17/09/03(日)04:39:05 No.450449496
同業者からどう見られてるんだろう
31 17/09/03(日)04:39:22 No.450449517
弟子入り志願はわかるけど弟子を募集って
32 17/09/03(日)04:39:40 No.450449538
キングダムハーツでは何してた人なの?
33 17/09/03(日)04:40:22 No.450449571
無給で使える奴隷っていうことか
34 17/09/03(日)04:40:36 No.450449580
FGOのプレイヤー層は高校生くらいの若い人が多いだろうし 案外憧れの人として捉えてる人も多いのかもしれんよ
35 17/09/03(日)04:41:06 No.450449614
エイプリルフールはもう終わったぞ
36 17/09/03(日)04:41:09 No.450449618
雇用契約は結ぶんですよね…?
37 17/09/03(日)04:41:31 No.450449635
これで得られる経験と人脈は恐ろしくとんでもない水準になると思うけど 誰も入りたがらないのはちょっと意外だ
38 17/09/03(日)04:41:38 No.450449646
ギャグ…?
39 17/09/03(日)04:41:49 No.450449663
むしろ授業料とか取りそう
40 17/09/03(日)04:41:50 No.450449665
独演会…
41 17/09/03(日)04:42:06 No.450449684
ユーチューバーが弟子を募集してるような気恥ずかしさを感じる
42 17/09/03(日)04:42:07 No.450449685
普通に入社したらいいんじゃないかな…
43 17/09/03(日)04:42:16 No.450449694
弟子入りって気安い使い方しちゃいけないよ 師匠は弟子をどんな状態でも食わせるくらいの血縁レベルで覚悟がいる ただの生徒と先生やんけ
44 17/09/03(日)04:42:25 No.450449700
>むしろ授業料とか取りそう なんと交通費をお出ししちゃうんです
45 17/09/03(日)04:42:39 No.450449718
fgoが元気になったのはシナリオライターのおかげじゃなかったのか…
46 17/09/03(日)04:42:43 No.450449721
キングダムハーツも作ってた人なら結構凄いんじゃ…
47 17/09/03(日)04:43:36 No.450449764
すごいですね 勉強になります だけ言ってればよさそう
48 17/09/03(日)04:44:12 No.450449799
やっぱりダメだこいつ
49 17/09/03(日)04:44:19 No.450449808
できる人なんだろうけど弟子とるとかはナニ言ってんだテメーになるなぁ
50 17/09/03(日)04:44:49 No.450449837
悪評が広まりすぎてまともな人材が集まらないならタダで働く奴らを集めれば良い
51 17/09/03(日)04:44:54 No.450449840
弟子入りなんだからそりゃ一人前になるまで面倒見るんだろう
52 17/09/03(日)04:45:06 No.450449850
>キングダムハーツも作ってた人なら結構凄いんじゃ… どのくらい関わっていたかによるのでは…?
53 17/09/03(日)04:45:56 No.450449902
けっこうアレな人なんだなあ FGOやらんから知らなかった
54 17/09/03(日)04:46:29 No.450449933
日程がヘブンズフィールの公開日らしいな
55 17/09/03(日)04:46:59 No.450449961
塩川の名前知ってるような人たちは憧れるような層ではない気もする
56 17/09/03(日)04:47:07 No.450449967
16人も弟子募集するのに⁉
57 17/09/03(日)04:47:48 No.450450001
なそ にん
58 17/09/03(日)04:47:52 No.450450007
どんなゲームを創れるようになるかは書かれてないからな 面白いゲームの作り方を学べるとは限らない
59 17/09/03(日)04:48:12 No.450450026
キングダムハーツは本当に開発の末端に関わってた程度だろう スレ画の入社の翌々年がもう発売年なんだからとっくに企画は動いてただろうし でも関わっている以上制作と書いても嘘ではない
60 17/09/03(日)04:48:15 No.450450027
16人も面倒見れなくね!?
61 17/09/03(日)04:48:24 No.450450032
誰か潜入してガチャの確率弄って欲しい
62 17/09/03(日)04:48:40 No.450450045
まあ税金対策のひとつだろ こんだけ稼いだら支出増やすの大変だ
63 17/09/03(日)04:48:40 No.450450046
ちょっとアレな人かと思ってたけどなんか本気でやべーぞ
64 17/09/03(日)04:49:39 No.450450086
たけし軍団みたいなものと考えればいいのかな タカみたいな有能な奴が出てくるかもしれない
65 17/09/03(日)04:49:42 No.450450088
>16人も面倒見れなくね!? 見て覚えろ!
66 17/09/03(日)04:49:46 No.450450093
ありえないだろうけど単にデバックしただけでも開発に関わったと言えるからね
67 17/09/03(日)04:50:08 No.450450111
社会科見学気分で応募する人はいそう
68 17/09/03(日)04:50:12 No.450450118
壺を売るのはまだか
69 17/09/03(日)04:50:13 No.450450120
恐らくソシャゲディレクターとしてはこれでもまともな方ではないかと思う
70 17/09/03(日)04:50:15 No.450450121
流行ってるから面白いのかと思ってたんだけどそうじゃないっぽいな…
71 17/09/03(日)04:50:28 No.450450135
無茶振りして実現できる部下がいれば自分の功績を地でいく人
72 17/09/03(日)04:50:50 No.450450151
>恐らくソシャゲディレクターとしてはこれでもまともな方ではないかと思う 流石にそれはちょっと…
73 17/09/03(日)04:50:53 No.450450156
専門学生がインターン感覚で行くならアリじゃないか
74 17/09/03(日)04:51:08 No.450450169
活動履歴の欄見てくらくらして来た 怪しいセミナーの代表作かよ
75 17/09/03(日)04:51:08 No.450450170
FGOの話はよく見るが運営を褒めてる所は見ないからな…
76 17/09/03(日)04:51:21 No.450450187
朝は16人いたけど夕方には2人になってたみたいなやつだ
77 17/09/03(日)04:51:22 No.450450189
ユーザーの間でもゲーム部分は面白いとは言われないし このゲームが好きな声優はつまらないところも面白いとか意味不明なこと言うよ
78 17/09/03(日)04:51:33 No.450450202
学生の社会見学だよね…?
79 17/09/03(日)04:51:41 No.450450213
>恐らくソシャゲディレクターとしてはこれでもまともな方ではないかと思う 変な方向にいっちゃってる人は割といるけど自分は優秀だから弟子募集しますってタイプは見たことねぇよ!
80 17/09/03(日)04:51:49 No.450450216
圓楽一門みたいに福利厚生しっかりしてるんだろうな
81 17/09/03(日)04:51:51 No.450450219
流石にこれはちょっと…
82 17/09/03(日)04:51:59 No.450450228
デバッグ業務は経歴に書けません 適当な憶測はダメ
83 17/09/03(日)04:52:22 No.450450249
リヨがいじらないかな
84 17/09/03(日)04:52:41 No.450450268
頭悪いのかな…
85 17/09/03(日)04:52:53 No.450450278
ゲーム部分とか集金装置として必要なのであってはっきり言えば無い方がいいくらいのゴミだし…
86 17/09/03(日)04:53:06 No.450450292
イジってもガチでボツにしそう
87 17/09/03(日)04:53:29 No.450450308
FGOはこうして作っていますみたいな講演の記事読んだけど下の人間は真面目に頑張ってるのはうかがえたがこいつはどうだろうなぁ
88 17/09/03(日)04:53:34 No.450450316
種火周回の理由とか聞いて来て欲しい
89 17/09/03(日)04:54:03 No.450450340
>変な方向にいっちゃってる人は割といるけど自分は優秀だから弟子募集しますってタイプは見たことねぇよ! マジヤベェからせめて次世代を育てようって考えてるのかもしれない
90 17/09/03(日)04:54:03 No.450450341
すみません 交通費以外の賃金に関しての記載が一切ないんですけど…
91 17/09/03(日)04:54:04 No.450450344
ぶっちゃけまあソシャゲとしては面白い…かはともかく上手くできてる方だとは思う 重いのを除けば 重いのを除けば
92 17/09/03(日)04:54:36 No.450450370
Fateのブランドときのこのおかげじゃねえのって思うけど違うんだろうな
93 17/09/03(日)04:54:53 No.450450386
>すみません >交通費以外の賃金に関しての記載が一切ないんですけど… 無い
94 17/09/03(日)04:54:59 No.450450393
>>変な方向にいっちゃってる人は割といるけど自分は優秀だから弟子募集しますってタイプは見たことねぇよ! >マジヤベェからせめて次世代を育てようって考えてるのかもしれない まあ人を引っ張りたいんだろうなとは予測できる この前のイベントとか露骨に人か工数足りてないんだろうなって感じだったし
95 17/09/03(日)04:55:01 No.450450397
塩川はキンハーのバトルシステムプランナー担当だよ そこで野村哲也からディシディア任された
96 17/09/03(日)04:55:20 No.450450413
誰か弟子入りしてFATEだから許されてますよね?って言って来て欲しい
97 17/09/03(日)04:55:42 No.450450432
本気で技術周り勉強したいならサイゲのがいいと思う まああっちは弟子募集してないからそもそも入りようがないけど…
98 17/09/03(日)04:55:54 No.450450443
16人くらいなら集まりそう 潜入調査して来て欲しい
99 17/09/03(日)04:56:03 No.450450446
>本気で技術周り勉強したいならサイゲのがいいと思う >まああっちは弟子募集してないからそもそも入りようがないけど… 普通に入社試験受けたらええんよ…
100 17/09/03(日)04:56:26 No.450450469
ソシャゲのゲーム部分って無いと文句言われるけど 実際プレイヤーはプレイするのめんどくさいと思ってるわけで なんか文句言われずに納得させつつゲーム部分なくせる方便を検討したら 開発工数とか億単位で削減できるよね
101 17/09/03(日)04:56:30 No.450450473
炎上商法だろ?
102 17/09/03(日)04:56:39 No.450450483
サイゲも技術高いかなあ…とたまに思う
103 17/09/03(日)04:56:57 No.450450500
>本気で技術周り勉強したいならサイゲのがいいと思う そうか?
104 17/09/03(日)04:57:20 No.450450520
とりあえず上の階のサ○ゲームスに喧嘩売ってこいよ
105 17/09/03(日)04:57:21 No.450450522
>サイゲも技術高いかなあ…とたまに思う ゲームの方はともかくとして 通信とサーバー処理に関してはガチで先頭行ってるよ
106 17/09/03(日)04:57:32 No.450450534
じゃあどこが技術高いとこなんだよ!
107 17/09/03(日)04:57:36 No.450450539
ウケた理由を自己分析出来てないって普通にやばいことだと思う
108 17/09/03(日)04:57:48 No.450450552
>ソシャゲのゲーム部分って無いと文句言われるけど >実際プレイヤーはプレイするのめんどくさいと思ってるわけで >なんか文句言われずに納得させつつゲーム部分なくせる方便を検討したら >開発工数とか億単位で削減できるよね それやるとどんなゲームになるんだお前の想像だと
109 17/09/03(日)04:57:53 No.450450560
>>サイゲも技術高いかなあ…とたまに思う >ゲームの方はともかくとして >通信とサーバー処理に関してはガチで先頭行ってるよ あんだけアクティブいる古戦場普通にプレイできるのは凄いよね
110 17/09/03(日)04:58:01 No.450450567
サイゲの資料見たけど去年の時点だとものすごいエリートじゃないと入れてなさそうな平均値だった
111 17/09/03(日)04:58:15 No.450450583
>サイゲも技術高いかなあ…とたまに思う unityの技術力不足で重くなる処理してます!って高らかに言うここよりはたぶんあるだろう…
112 17/09/03(日)04:58:29 No.450450597
>なんか文句言われずに納得させつつゲーム部分なくせる方便を検討したら >開発工数とか億単位で削減できるよね めんどくさいゲーム部分が多少楽になる高レアの価値が下がりそうだから 集金も億以上減るんじゃないかな…
113 17/09/03(日)04:58:33 No.450450602
実際サイゲームスはエリート集団だと思うぞ
114 17/09/03(日)04:58:36 No.450450605
こういう詐欺的というかブラック企業的なやつって "創る"(≠作る)みたいな単語選び好きだよね
115 17/09/03(日)04:59:08 No.450450629
>とりあえず上の階のサ○ゲームスに喧嘩売ってこいよ 同じ建物なのか…
116 17/09/03(日)04:59:17 No.450450635
サイゲは有名人じゃないと入れないというか ヘッドハンティング型なので
117 17/09/03(日)04:59:27 No.450450647
ロゴデザインが意識高くてポイント高い
118 17/09/03(日)04:59:45 No.450450666
クリエイターがワークショップとしてやるならこんなもんでもアリじゃない? このノリで集まった弟子はFGOの新キャラとかポロリしそうではあるが
119 17/09/03(日)04:59:53 No.450450674
弟子募集とは謳ってるけど講義とワークショップって書いてあるからただのセミナーだろ多分… というかそうじゃないのに金出さないと法に触れるのでは
120 17/09/03(日)04:59:56 No.450450676
謎セミナーしてるこいつとうにてぃのまともなセミナーしてる会社比べるなよ
121 17/09/03(日)04:59:57 No.450450679
FF14で開発者募集してるからそっち行くわ
122 17/09/03(日)05:00:01 No.450450683
DMMゲーのアプリ版とサイゲのアプリ比べると通信の最適化レスポンスが違いすぎて吹く
123 17/09/03(日)05:00:36 No.450450720
社員募集しても集まらねぇからこういう形式で人呼ぶとかじゃないよね?
124 17/09/03(日)05:01:01 No.450450736
>サイゲは有名人じゃないと入れないというか >ヘッドハンティング型なので 普通に採用試験やってたような
125 17/09/03(日)05:01:19 No.450450747
魔王の始め方を作ったところよりちょっと上ぐらいのイメージ
126 17/09/03(日)05:01:23 No.450450752
技術力高かったらしょっちゅうメンテ延長しないのでは
127 17/09/03(日)05:01:23 No.450450753
>なんか文句言われずに納得させつつゲーム部分なくせる方便を検討したら >開発工数とか億単位で削減できるよね それやって成功したのが艦これだろう 能力値ほぼ同じにする代わりに運で大きく左右されるようにして情報共有でカバーするっていう反則に近いやり方だけど
128 17/09/03(日)05:01:27 No.450450758
こっちは年齢制限以外特に資格なしで弟子入りできるぞ
129 17/09/03(日)05:01:33 No.450450763
ゲーム作り…徒弟制度…社長の前歴… うっ…頭が…!
130 17/09/03(日)05:01:48 No.450450780
>社員募集しても集まらねぇからこういう形式で人呼ぶとかじゃないよね? 有望そうなの来ないかとは思ってるだろう
131 17/09/03(日)05:02:06 No.450450791
これに文句言うのは流石にイチャモンだと思う
132 17/09/03(日)05:02:22 No.450450806
魔王の始め方って長期メンチしてるんだっけ…
133 17/09/03(日)05:02:36 No.450450813
FGOの後はないって分かってるから名前売れてるうちにいろんな形でコネ作っておきたいんだろうな
134 17/09/03(日)05:02:36 No.450450816
素人にゲーム作り教えるんじゃないよコレ CEDEC系のワークショップだし単なるファンは書類で落とされる こういう企画職、ディレクションは目指すやつおおいくせに 場数がないからかなり貴重だよ
135 17/09/03(日)05:02:43 No.450450822
>これに文句言うのは流石にイチャモンだと思う 文句じゃ無い
136 17/09/03(日)05:02:47 No.450450827
クリエイティブを教えるのであって技術が学べるとはいっていない
137 17/09/03(日)05:03:04 No.450450839
結果的にほかの幾つかのタイトルもバトルシステム真似た上にマギレコもそうなんだから まあ弟子位とってもいいのでは
138 17/09/03(日)05:03:13 No.450450844
>これに文句言うのは流石にイチャモンだと思う 文句というか見え見えの泥船なだけだから…
139 17/09/03(日)05:03:40 No.450450867
弟子募集!なんて表現したら突っ込まれるに決まってるじゃん
140 17/09/03(日)05:03:55 No.450450881
書き込みをした人によって削除されました
141 17/09/03(日)05:04:21 No.450450900
何故同じ事を二回言う
142 17/09/03(日)05:04:50 No.450450921
>それやって成功したのが艦これだろう >能力値ほぼ同じにする代わりに運で大きく左右されるようにして情報共有でカバーするっていう反則に近いやり方だけど 艦これは流行ってるというトピックを流布して魅力を維持することに特化したコンテンツだから あれのゲーム性を論じる事自体が無意味に近いと思う プレイすること(攻略難易度ではない)の敷居の低さ以外の何も求められてないだろう
143 17/09/03(日)05:04:52 No.450450923
FGOが受けてるのはゲーム部分では無いので真似しても…
144 17/09/03(日)05:04:53 No.450450926
別にこいつ自体はどうでもいいけどコネ欲しいやつは幾らでもいるだろうし大丈夫大丈夫
145 17/09/03(日)05:05:15 No.450450949
自分が行くわけでもあるまいに
146 17/09/03(日)05:05:34 No.450450964
仕事のし過ぎで正気を失ったとかかな
147 17/09/03(日)05:05:36 No.450450965
>弟子募集!なんて表現したら突っ込まれるに決まってるじゃん これ単体なら別にどうってこともないんだけど 前にこれに近い事やってた会社がな
148 17/09/03(日)05:05:41 No.450450969
艦これは盆栽育てるみたいなもんだから あれはあれで楽しいのだ
149 17/09/03(日)05:05:44 No.450450973
部下じゃなくて弟子っていうのがヤバいよね 弟子だったらマジで師匠が衣食住全て出さないといけない
150 17/09/03(日)05:06:22 No.450451004
>別にこいつ自体はどうでもいいけどコネ欲しいやつは幾らでもいるだろうし大丈夫大丈夫 変なのがワラワラくるのかしらん
151 17/09/03(日)05:06:54 No.450451025
CEDECで任天堂より人気あったんだから皆興味あるんじゃない?
152 17/09/03(日)05:07:51 No.450451064
>プレイすること(攻略難易度ではない)の敷居の低さ以外の何も求められてないだろう これはこれで極論だな 丙以下の提督から甲一番乗りや連合ランカーまで色んな人がいろんなプレイしてるだろ
153 17/09/03(日)05:07:58 No.450451068
インターンシップもめちゃくちゃ人気で 学生たちの憧れのひとつなんで
154 17/09/03(日)05:08:03 No.450451073
実際儲かってるから行く人はいるだろうな でも弟子はなんか他に言いようはなかったのか
155 17/09/03(日)05:08:03 No.450451074
>部下じゃなくて弟子っていうのがヤバいよね >弟子だったらマジで師匠が衣食住全て出さないといけない だからただのワークショップだよ
156 17/09/03(日)05:08:07 No.450451077
実際の能力はともかく発言がファンの神経を逆なでしてる人って印象だ
157 17/09/03(日)05:09:19 No.450451136
>だからただのワークショップだよ じゃあ徒弟制度なんて書かずにそう書けば良いだけなのでは…
158 17/09/03(日)05:09:48 No.450451164
師匠になりたいんだよおそらく
159 17/09/03(日)05:09:57 No.450451167
>実際の能力はともかく発言がファンの神経を逆なでしてる人って印象だ 有名ネトゲのPなんてみんなそんな感じで言われるのだ
160 17/09/03(日)05:10:20 No.450451186
あぶく銭に振り回されてるな
161 17/09/03(日)05:10:38 No.450451197
>>だからただのワークショップだよ >じゃあ徒弟制度なんて書かずにそう書けば良いだけなのでは… この方がカッコいいだろう?(ギャキイ
162 17/09/03(日)05:10:52 No.450451202
面接までやるワークショップなんてまずないから それくらい密にやるんでしょう
163 17/09/03(日)05:11:10 No.450451211
コンパイルも同様に訳のわからない絶大なヒット飛ばすと みんな大体こうなるのだろうか
164 17/09/03(日)05:11:16 No.450451218
弟子じゃなく奴隷では?
165 17/09/03(日)05:11:51 No.450451248
twitterのサジェストの「死ね」のトップが塩川って酷くない? 塩川 死ね ならまだわかるけどさ
166 17/09/03(日)05:11:53 No.450451249
>じゃあ徒弟制度なんて書かずにそう書けば良いだけなのでは… 概要の所に講義とワークショップだよってちゃんと書いてあるんだ…
167 17/09/03(日)05:11:56 No.450451250
プレイできないくらい重いというか 起動しようとしたら落ちる報告未だにめちゃくちゃ聞くし ゲーム以前の問題な部分が存在するのがな…
168 17/09/03(日)05:12:45 No.450451277
まぁ刀匠とか舞妓とかも似たようなことしてるからな だから衰退してんだが
169 17/09/03(日)05:15:00 No.450451366
本当に本人の発案なのか宣伝人事あたりの企画なのかわかんないけど 単なるワークショップなんだしもうちょっと無難にしときゃいいのにね
170 17/09/03(日)05:15:04 No.450451368
>twitterのサジェストの「死ね」のトップが塩川って酷くない? >塩川 死ね >ならまだわかるけどさ はっきり言ってこれは壺系まとめサイトの悪い影響だと思う…
171 17/09/03(日)05:15:18 No.450451373
弟子という言い方に驕りを感じる
172 17/09/03(日)05:15:44 No.450451392
モチベーションアップ株式会社製のポスターとか貼ってありそう
173 17/09/03(日)05:18:47 No.450451493
>本当に本人の発案なのか宣伝人事あたりの企画なのかわかんないけど >単なるワークショップなんだしもうちょっと無難にしときゃいいのにね 何でもかんでも悪い方向へ持って行きたい人が騒いでるだけで別にいいと思うけどねこのくらい
174 17/09/03(日)05:19:02 No.450451506
>あれのゲーム性を論じる事自体が無意味に近いと思う ゲーム部分なくせたら開発費減るよねって話だから 別にゲーム性を論じてないし論じるほどのゲーム性がない状態がベストなのでは
175 17/09/03(日)05:19:45 No.450451536
>何でもかんでも悪い方向へ持って行きたい人が騒いでるだけで別にいいと思うけどねこのくらい これを良い方向に持っていくならどういう言い方をすればいいんだ
176 17/09/03(日)05:20:58 No.450451591
>何でもかんでも悪い方向へ持って行きたい人が騒いでるだけで別にいいと思うけどねこのくらい いやこれは相当アレだと思うぞ… 未経験でも歓迎で新入社員募集するのとわけが違うんだぞ
177 17/09/03(日)05:21:16 No.450451605
下二行だけでいいよ
178 17/09/03(日)05:21:34 No.450451619
悪い方向へ持っていきたいやつが騒いでる!とか以前に 言葉選びが悪すぎてツッコミ入れられてるだけだろうに
179 17/09/03(日)05:22:12 No.450451639
>これを良い方向に持っていくならどういう言い方をすればいいんだ ただのワークショップだから良いも悪いも無いよ そんな事やってるんだくらいの感想でいいんじゃない
180 17/09/03(日)05:22:18 No.450451646
弟子募集とか言わなきゃそもそも騒がれなかっただろうしなぁ
181 17/09/03(日)05:22:31 No.450451663
シナリオライターに弟子入りさせてくれるんじゃないんだ…
182 17/09/03(日)05:23:01 No.450451682
内容以前に重すぎる時点でマイナス2万点位ついてゲーム評価できない グラブルは軽さとサーバー開放状態からのアプデとか感心させられたけど
183 17/09/03(日)05:23:19 No.450451695
イラストレーターとかシナリオライターの弟子募集ならわかるし希望者もいると思うけどねえ…
184 17/09/03(日)05:23:37 No.450451706
概要とか見ても独演会とかワークショップって書いてある割になんか選考とかもあるみたいでよく分からんな
185 17/09/03(日)05:23:46 No.450451710
今後はこれをネタに粘着していく感じか
186 17/09/03(日)05:23:54 No.450451716
>ただのワークショップだから良いも悪いも無いよ >そんな事やってるんだくらいの感想でいいんじゃない 「」もじゃあ弟子入りって書かなきゃいいんじゃねくらいにしか思ってないと思うよ 大体スレ画を話題にしてるだけだし
187 17/09/03(日)05:24:24 No.450451734
自分が応募する立場でもないのにけおけおしても仕方あるまい
188 17/09/03(日)05:25:03 No.450451757
まあ調子乗ってるよね位しか言ってないのに逆張りしてる人はなんなの
189 17/09/03(日)05:25:14 No.450451762
弟子入りなんて長年ずっと面倒見てやって その結果一人前の商売敵を作るんだから あれはとんでもない仕組みですよまったく! って笑点の独身司会おじさんが言ってた
190 17/09/03(日)05:25:24 No.450451771
けおけおしてるのはいないんじゃねぇかな バカにしてるのはいるけど
191 17/09/03(日)05:25:28 No.450451775
なんか擁護してる人いるけど擁護する要素ある?
192 17/09/03(日)05:25:38 No.450451784
擁護て
193 17/09/03(日)05:25:40 No.450451786
>まあ調子乗ってるよね位しか言ってないのに逆張りしてる人はなんなの かまってかまって欲しいの
194 17/09/03(日)05:26:03 No.450451802
言っちゃ悪いけど言葉選びとか下手糞すぎるしあんまり頭よくないひとなんじゃ…ってなる
195 17/09/03(日)05:26:07 No.450451803
サイゲは大人数マルチやりたいから基幹システムを設計から作り直すか!をやっちゃうのとか凄い ゲーム休止してとかリニューアルオープンとかじゃなくて一日メンテで済ませちゃうし
196 17/09/03(日)05:26:54 No.450451836
>>まあ調子乗ってるよね位しか言ってないのに逆張りしてる人はなんなの >かまってかまって欲しいの ちょうしにのっちゃだめー
197 17/09/03(日)05:26:54 No.450451837
普通にワークショップならやりたいって人にしてみりゃ 弟子とか書かれたら恥ずかしいと思うけど 本気な人だけ残るようにふるい落とししてるんかな…
198 17/09/03(日)05:27:23 No.450451862
んで
199 17/09/03(日)05:28:07 No.450451891
>普通にワークショップならやりたいって人にしてみりゃ >弟子とか書かれたら恥ずかしいと思うけど >本気な人だけ残るようにふるい落とししてるんかな… んなことしなくても書類審査だの面接だのある時点で本気な人しか来ないと思うんだがなぁ
200 17/09/03(日)05:28:09 No.450451895
軽々しく死ね言われるのは流石に不憫なのでちょっとぐらい調子こいてもええよ
201 17/09/03(日)05:28:14 No.450451898
実際この分野じゃ大人気だからな
202 17/09/03(日)05:28:20 No.450451904
>サイゲは大人数マルチやりたいから基幹システムを設計から作り直すか!をやっちゃうのとか凄い >ゲーム休止してとかリニューアルオープンとかじゃなくて一日メンテで済ませちゃうし まあその結果はP交代までつながる大失敗だったけどな!
203 17/09/03(日)05:29:10 No.450451939
さっきからサイゲの持ち上げしてる奴はなんなの
204 17/09/03(日)05:29:44 No.450451963
スレッドを立てた人によって削除されました
205 17/09/03(日)05:30:22 No.450451993
>まあその結果はP交代までつながる大失敗だったけどな! あれはSA側の別事情の人事な気もするし栄転な気もするし…
206 17/09/03(日)05:30:24 No.450451994
多少調子にのるのはよくある話しだしまあ叩かれるよなー程度に思うにとどまるんだけど これはちょっとマジで調子に乗りすぎじゃねえの…ってなって引く
207 17/09/03(日)05:30:32 No.450452002
スレッドを立てた人によって削除されました
208 17/09/03(日)05:30:43 No.450452008
スレッドを立てた人によって削除されました
209 17/09/03(日)05:30:45 No.450452012
サイゲはシャドバめっちゃ軽いしテンポ良くてすごいと思う こればっかりはどのDCGもかなわねぇ
210 17/09/03(日)05:30:47 No.450452015
スレッドを立てた人によって削除されました
211 17/09/03(日)05:30:49 No.450452018
>>これを良い方向に持っていくならどういう言い方をすればいいんだ >ただのワークショップだから良いも悪いも無いよ 普通のワークショップは徒弟制度とか弟子入りという表現はしません 表現として自由なのは当然だがその点が突っ込まれるのもまた自然なことだと思うがな
212 17/09/03(日)05:31:03 No.450452030
スレッドを立てた人によって削除されました
213 17/09/03(日)05:31:13 No.450452037
スレッドを立てた人によって削除されました
214 17/09/03(日)05:31:45 No.450452061
騒がれれば騒がれるほどいい宣伝になる
215 17/09/03(日)05:31:49 No.450452063
創点って笑点のもじりと言う認識でいいんだろうか…
216 17/09/03(日)05:32:17 No.450452081
暇な人は面白半分に応募だけしてみたらいいと思う でも向こうはどんな人欲しいんだろうかこれ…
217 17/09/03(日)05:32:45 No.450452096
エンジニア視点から見てFGOのクソ重い動作性と微妙なUIから学ぶべきところなんてあるのだろうか
218 17/09/03(日)05:32:45 No.450452097
>騒がれれば騒がれるほどいい宣伝になる 良い宣伝…?
219 17/09/03(日)05:33:03 No.450452109
>普通のワークショップは徒弟制度とか弟子入りという表現はしません >表現として自由なのは当然だがその点が突っ込まれるのもまた自然なことだと思うがな 叩くほどの表現かなと思うけどね 他の誰かが同じ表現をした所で目にも留まらないと思う
220 17/09/03(日)05:33:15 No.450452114
でも子会社の出したセブンズストーリーは可もなく不可もなくてうーん……
221 17/09/03(日)05:33:22 No.450452116
>あれはSA側の別事情の人事な気もするし栄転な気もするし… 今の立場は確かに栄転なのかもしれないがやらかして交代したのは事実だと思うぞ
222 17/09/03(日)05:33:32 No.450452124
>エンジニア視点から見てFGOのクソ重い動作性と微妙なUIから学ぶべきところなんてあるのだろうか 悪い例を学ぶ!
223 17/09/03(日)05:33:32 No.450452125
FGOで優秀なのってシナリオライターと絵描きとキャラモーション作ってる人と音楽の人くらいじゃないかな…
224 17/09/03(日)05:33:48 No.450452137
>でも子会社の出したセブンズストーリーは可もなく不可もなくてうーん…… もう死にかけてね?
225 17/09/03(日)05:34:20 No.450452171
>他の誰かが同じ表現をした所で目にも留まらないと思う いや弟子っていいかたは普通しないし印象に残るよ…
226 17/09/03(日)05:34:30 No.450452181
>他の誰かが同じ表現をした所で目にも留まらないと思う そりゃ立場が違えば使うべき言葉も変わるだろ
227 17/09/03(日)05:34:52 No.450452194
スクストの魔法使いの弟子になりたい人多そう
228 17/09/03(日)05:34:55 No.450452196
>暇な人は面白半分に応募だけしてみたらいいと思う >でも向こうはどんな人欲しいんだろうかこれ… 応募ったって求人かよって感じの条件だぞエントリーシートでの書類審査あるし面接あるし年齢は30以下のみだし
229 17/09/03(日)05:34:57 No.450452200
>叩くほどの表現かなと思うけどね >他の誰かが同じ表現をした所で目にも留まらないと思う お前が弟子なんか取れるほどのタマか って話だよ
230 17/09/03(日)05:35:06 No.450452207
ぶっちゃけソシャゲだけどゲーム性はウリじゃないよねFGO…
231 17/09/03(日)05:35:27 No.450452220
>他の誰かが同じ表現をした所で目にも留まらないと思う 初めて見るような会社がやってても同じことになると思うよ…
232 17/09/03(日)05:35:59 No.450452242
>>他の誰かが同じ表現をした所で目にも留まらないと思う >いや弟子っていいかたは普通しないし印象に残るよ… ワークショップ 弟子で検索すると割と出てきた
233 17/09/03(日)05:36:02 No.450452246
>>騒がれれば騒がれるほどいい宣伝になる >良い宣伝…? ツイッターでこれ何?ってなればねとらぼとかソーシャルインフォゲームやはちま辺りがおかしく記事にするし 「会社の事とかよくわかんないけど弟子ならやれそう!」みたいな感じて応募も増える そしてまた話題になる
234 17/09/03(日)05:36:11 No.450452248
>応募ったって求人かよって感じの条件だぞエントリーシートでの書類審査あるし面接あるし年齢は30以下のみだし つまりハゲには無理だな
235 17/09/03(日)05:36:16 No.450452254
求人なのにお金出ないの!?
236 17/09/03(日)05:36:16 No.450452255
そりゃこれにかかわらず発言なんてした人の立場によって評価ガラッと変わるもんだし… 他の誰かなら騒がれなかったとかちょっとズレてる
237 17/09/03(日)05:36:51 No.450452279
死ねでマジで塩川って出てダメだった 死ね塩川って検索してそれついてツイートしてる人がいるからさらに拍車かけてないかな
238 17/09/03(日)05:37:03 No.450452288
>ぶっちゃけソシャゲだけどゲーム性はウリじゃないよねFGO… 一行に大人気ゲームですが? セルランも一位常連ですが?
239 17/09/03(日)05:37:06 No.450452289
しかし一覧見る限り思ってた以上に講演会開いてんだなここ
240 17/09/03(日)05:37:34 No.450452304
スレッドを立てた人によって削除されました
241 17/09/03(日)05:38:10 No.450452333
ゲーム作りっていうならプラチナの人とかなら弟子になってみたい
242 17/09/03(日)05:38:27 No.450452342
>スクストの魔法使いの弟子になりたい人多そう 話しは聞いてみたい
243 17/09/03(日)05:38:36 No.450452347
>求人なのにお金出ないの!? 一応やるのは独演会とかワークショップって書いてあるから採用はまた別でやるんでないの ただこれだけガチガチな割に最終的に応募者がやる事が全く伝わって来ない
244 17/09/03(日)05:38:44 No.450452352
ファストフードのハンバーガーは世界一売れてるから世界一美味い云々
245 17/09/03(日)05:38:53 No.450452356
迷走し過ぎでは
246 17/09/03(日)05:39:14 No.450452366
>ぶっちゃけソシャゲだけどゲーム性はウリじゃないよねFGO… 元のFateのファンで一定顧客があって さらにキャラとシナリオの口コミで人気出てる感じよね
247 17/09/03(日)05:39:22 No.450452373
スレッドを立てた人によって削除されました
248 17/09/03(日)05:39:26 No.450452375
>ワークショップ 弟子で検索すると割と出てきた 弟子というワードが題材に関連してるだけでワークショップ=弟子入りと定義してるものは皆無に見えるが…
249 17/09/03(日)05:39:32 No.450452378
>しかし一覧見る限り思ってた以上に講演会開いてんだなここ グランゼーラもそうだけど講演会はお金入るから名前がある程度売れてるならそこそこいい稼ぎになるのよ
250 17/09/03(日)05:40:32 No.450452423
>弟子というワードが題材に関連してるだけでワークショップ=弟子入りと定義してるものは皆無に見えるが… 検索して割と出てくるの自体は嘘じゃないし…
251 17/09/03(日)05:40:40 No.450452425
正直ゲーム性よくなったらきちんと褒めたいから頼むからもっとちゃんと作ってくれ
252 17/09/03(日)05:41:01 No.450452437
>「会社の事とかよくわかんないけど弟子ならやれそう!」みたいな感じて応募も増える >そしてまた話題になる 講演会の前段階でエントリーシートと面接までやるのにそんなゆるい企画なのかな
253 17/09/03(日)05:41:24 No.450452453
ほんと調子乗ってるな グリーを思い出す
254 17/09/03(日)05:41:41 No.450452468
名越あたりなら弟子とか言っててもわかる
255 17/09/03(日)05:42:09 No.450452481
これ要するに奴隷募集だろ? 金だしたくないけど技術者か言うこときいてくれる新人欲しいっていう
256 17/09/03(日)05:42:20 No.450452492
>弟子というワードが題材に関連してるだけでワークショップ=弟子入りと定義してるものは皆無に見えるが… 弟子入りで検索し直しても割と出てくんじゃねぇか!
257 17/09/03(日)05:42:51 No.450452516
>サイゲはシャドバめっちゃ軽いしテンポ良くてすごいと思う >こればっかりはどのDCGもかなわねぇ 肝心のバランス調整がてんでダメでセルランもDAUも死んじゃったけどね
258 17/09/03(日)05:43:05 No.450452526
>講演会の前段階でエントリーシートと面接までやるのにそんなゆるい企画なのかな しっかりした企画ならこんなふわっとした募集の仕方じゃない方が余計にいいのでは
259 17/09/03(日)05:43:17 No.450452533
>これ要するに奴隷募集だろ? >金だしたくないけど技術者か言うこときいてくれる新人欲しいっていう 一応ホームページに書いてあるのは独演会の募集という体なので行った後にその辺の説明はあるかもしれない 無いかもしれない
260 17/09/03(日)05:44:09 No.450452579
どういう人が応募するんだこれ 専門学校生とか?
261 17/09/03(日)05:45:01 No.450452609
>しっかりした企画ならこんなふわっとした募集の仕方じゃない方が余計にいいのでは やる事とか求める人材がふわっとしてるのに募集の方法だけなんかガチガチだからよく分かんないんだよな
262 17/09/03(日)05:45:40 No.450452634
勝ち組DWに就職できんの? じゃあ応募しちゃお
263 17/09/03(日)05:46:01 No.450452653
売れてるんだしこれくらい調子に乗ってくれる方が見てる側としては面白いよ
264 17/09/03(日)05:46:12 No.450452664
でも独演会だけなら年齢制限とか求人表みたいな条件書く必要ないからなあ
265 17/09/03(日)05:46:58 No.450452685
人気あるからある程度絞る判断材料を求めてんだろう
266 17/09/03(日)05:47:34 No.450452718
>さらにキャラとシナリオの口コミで人気出てる感じよね FGOはイラストボコボコ出てくるからキャラ人気やは分かるんだけど シナリオばかりは本当に人気ある要素なのかって思うことあるよ イベのシナリオのここがよかった悪かったって言う人より ガチャの結果かイベここまで進めたとか素材ここまで集めたみたいなSS貼るだけの人が多く見える
267 17/09/03(日)05:48:20 No.450452760
>イベのシナリオのここがよかった悪かったって言う人より このシーンかわいいとか楽しいみたいなのはよく聞くよ シナリオ全体でっていうよりキャラ単位で語る感じ
268 17/09/03(日)05:48:28 No.450452767
そろそろ型月はDWから鞍替えすべきだと思う なんでDWなんか使ってるのマジで
269 17/09/03(日)05:48:48 No.450452781
某お船もそうだけど中の人がしゃしゃり出てきてからが本番だよね 終わりの始まりとも言う
270 17/09/03(日)05:48:58 No.450452794
>人気あるからある程度絞る判断材料を求めてんだろう 人気あるからって独演会やワークショップでエントリーシート書かせたり面接やるのは少なくとも一般的では無いと思うぞ
271 17/09/03(日)05:49:10 No.450452798
人気があるから人気なんだよ 誰もやってないゲームの星5自慢貼ってもレス返ってこないだろ?
272 17/09/03(日)05:49:16 No.450452800
キャラ人気凄まじいよな 冬コミで東方レベルまで成長しそうだし
273 17/09/03(日)05:49:41 No.450452823
田中Pはすっかり目立たなくなり申した
274 17/09/03(日)05:49:44 No.450452827
>終わりの始まりとも言う 日蓮になっちゃうけどわりとそういう感じを受けちゃうね… 次流行りそうなのを探すべきか
275 17/09/03(日)05:50:02 No.450452840
ASBとかFF15とかTOZとかこういう中の人が勘違いし始めるのを眺めるのはすごく楽しい 本気で好きなゲームでやられたらたぶん俺はキレるんだろうけど
276 17/09/03(日)05:50:05 No.450452842
バンドやろうぜのほうは調子いいんだったらまあいいんじゃない FGOのシステムは根本的におかしくなってるから 直そうとしたら最初から作り直しレベルになると聞くし
277 17/09/03(日)05:50:49 No.450452869
クリエイティブディレクターって言うと http://tech.cygames.co.jp/archives/3009/ こういう技術的面の話は教えてくれない感じ?
278 17/09/03(日)05:51:04 No.450452878
>ASBとかFF15とかTOZとかこういう中の人が勘違いし始めるのを眺めるのはすごく楽しい 末端が頑張ってるのを全部つぶしてく上司いいよね…
279 17/09/03(日)05:52:07 No.450452918
庄司どこ行った
280 17/09/03(日)05:52:27 No.450452930
弟子を取るような事してた開発者なんて 芝村しか知らない
281 17/09/03(日)05:52:38 No.450452942
>庄司どこ行った バンドやろうぜの担当だよ
282 17/09/03(日)05:52:40 No.450452944
こっちも角川関わってるんだな
283 17/09/03(日)05:52:48 No.450452949
ロクでも無いやつらがどんどん出てくる
284 17/09/03(日)05:53:00 No.450452956
実績あるところに人は集まるのよ これでもCEDECでめっちゃ人気だったし
285 17/09/03(日)05:53:02 No.450452957
>>庄司どこ行った >バンドやろうぜの担当だよ バンドやろうぜが好評ってことは庄治かなり優秀なのでは…?
286 17/09/03(日)05:53:18 No.450452965
>キャラ人気凄まじいよな >冬コミで東方レベルまで成長しそうだし 無理だ
287 17/09/03(日)05:54:04 No.450453003
>某お船もそうだけど中の人がしゃしゃり出てきてからが本番だよね >終わりの始まりとも言う お舟は最初から全然出て来てないぞ
288 17/09/03(日)05:54:23 No.450453019
二次創作びみょうにしづらいからそこまで息長く大人気が続くのはちょっと厳しいと思うよ
289 17/09/03(日)05:54:25 No.450453021
なんで調子乗ってそのビッグマウスと作ったゲームの中身が釣り合わなくてバッシングされる前例がたくさんいたのにこういうことやっちゃうの
290 17/09/03(日)05:54:31 No.450453025
寝言はオリジナルコンテンツ成功させてから言え
291 17/09/03(日)05:54:36 No.450453027
FGOの人気は凄まじく艦これの1/20だったのが1/10にサークル数が増える程です
292 17/09/03(日)05:54:59 No.450453039
>なんで調子乗ってそのビッグマウスと作ったゲームの中身が釣り合わなくてバッシングされる前例がたくさんいたのにこういうことやっちゃうの こんな前例見たこと無いぞ
293 17/09/03(日)05:55:07 No.450453045
>お舟は最初から全然出て来てないぞ 腕組みデブが調子乗ってただろ
294 17/09/03(日)05:55:09 No.450453047
>お舟は最初から全然出て来てないぞ コンプでインタビューされて答える位だったかな?
295 17/09/03(日)05:55:24 No.450453053
関係ねえ 目立ちてえ
296 17/09/03(日)05:56:15 No.450453091
末端が頑張ってるのに大して実力の無い偉い人が自分の功績にして偉そうにするのいいですよね
297 17/09/03(日)05:56:21 No.450453098
>FGOの人気は凄まじく艦これの1/20だったのが1/10にサークル数が増える程です お船のほうが多いんだ……
298 17/09/03(日)05:56:26 No.450453102
庄司帰ってきてくれ
299 17/09/03(日)05:56:33 No.450453103
>FGOの人気は凄まじく艦これの1/20だったのが1/10にサークル数が増える程です 今は半分くらいだぞ ガルパングラブルより少なかったのに一気に伸びて今に至る
300 17/09/03(日)05:56:37 No.450453105
>腕組みデブが調子乗ってただろ どこが? いやマジで
301 17/09/03(日)05:56:52 No.450453113
いまだにジャンル「フェイト」の1つって扱いなんだよねfgo
302 17/09/03(日)05:57:02 No.450453120
>関係ねえ >目立ちてえ 俺が優秀だって知らしめてえ
303 17/09/03(日)05:57:17 No.450453127
>庄司帰ってきてくれ まさかこんな事言われるようになるとはね…
304 17/09/03(日)05:57:42 No.450453147
お舟のPは雑誌のインタビューに答えるくらいしか元々露出してないが
305 17/09/03(日)05:57:43 No.450453148
ゲームは売れるとディレクターにでかいボーナス入るから 自分が有能なクリエイターと錯覚しがち
306 17/09/03(日)05:57:59 No.450453163
超大作の声優アカウントバレからプロフ非公開設定までの流れで荒れてたけど何であんなに騒いでるのか理解出来なかった
307 17/09/03(日)05:57:59 No.450453164
>ガルパングラブルより少なかったのに一気に伸びて今に至る 冬コミだと3000対600だったみたいだから1/5だね
308 17/09/03(日)05:58:06 No.450453169
庄司を叩きまくったから塩が来たんじゃないの?
309 17/09/03(日)05:58:11 No.450453173
>実績あるところに人は集まるのよ >これでもCEDECでめっちゃ人気だったし ほっといても普通に求人出せばまぁまぁ人来そうなのになんでこんなことしてんのか本気で分からん 募集条件が業務拡大により新たに若い人材を募集しますみたいな感じの求人でよく見る感じのやつだし
310 17/09/03(日)05:58:16 No.450453176
>お船のほうが多いんだ…… 当たり前だろ!
311 17/09/03(日)05:58:47 No.450453197
ネットに大量に画像貼られてたり運営へのヘイトリプライに田中田中って書かれてるだけでしゃしゃり出てきてるって勘違いしてしちゃう人って…
312 17/09/03(日)05:58:48 No.450453199
>お船のほうが多いんだ…… お船より多いジャンルが存在しない
313 17/09/03(日)05:58:54 No.450453204
お船は盛り上がらなくなった今ですらあの規模だしすげえよ…
314 17/09/03(日)05:59:09 No.450453211
本人のプロフィール見るとああ拗らせそうな経歴だなあってなる辛い
315 17/09/03(日)05:59:19 No.450453220
余計なこと言う名物Pは数多く居るけど 流石にここまでやべえのは見たことないよ!
316 17/09/03(日)05:59:24 No.450453224
田中Pはぜんぜん目立って無いんだよなあ…
317 17/09/03(日)05:59:32 No.450453229
艦これのPってアニメで気持ち悪って言われてた印象しかない
318 17/09/03(日)05:59:35 No.450453233
>ほっといても普通に求人出せばまぁまぁ人来そうなのになんでこんなことしてんのか本気で分からん 求人出てるよ 薄給だよ
319 17/09/03(日)05:59:44 No.450453241
FGOは夏コミだと5.6番手くらいのジャンルだったはず
320 17/09/03(日)05:59:56 No.450453250
田中Pはアニメで関わってたのはあれアニメ企画側の人間が引っ張り出したのかな
321 17/09/03(日)06:00:01 No.450453253
>艦これのPってアニメで気持ち悪って言われてた印象しかない まああの世界観は気持ち悪かったな
322 17/09/03(日)06:00:17 No.450453267
グラブルはピーク時でもそんなに多くなかったな
323 17/09/03(日)06:00:18 No.450453269
不自然な田中P擁護
324 17/09/03(日)06:00:33 No.450453280
>FGOは夏コミだと5.6番手くらいのジャンルだったはず ぶっちゃけあんまり売れないから有名どころは足踏みしてるところも多い
325 17/09/03(日)06:00:40 No.450453285
仮に採用されてもずっと契約社員か業務委託だよ
326 17/09/03(日)06:00:56 No.450453294
お船のPは雑誌のインタビュー拾ってきて気持ち悪いって アンチが叩いてたぐらいでイベントとか表にはあんまり出てないと思うけど
327 17/09/03(日)06:01:09 No.450453302
>田中Pはアニメで関わってたのはあれアニメ企画側の人間が引っ張り出したのかな 田中さんもあんな感じで考えてたとは思うけど安い悲劇にしたのは花田先生が大きいと思ってる
328 17/09/03(日)06:01:15 No.450453309
私達は流行に飛びつくだけのジャンルゴロとは違うんだ一生艦これについていくんだみたいな 何か妙に意識高い連中ばかり集まってるから他に移りようがない
329 17/09/03(日)06:01:16 No.450453310
>超大作の声優アカウントバレからプロフ非公開設定までの流れで荒れてたけど何であんなに騒いでるのか理解出来なかった 問題に成ったら速攻で対処できるのにやっぱすげぇって成ったよ
330 17/09/03(日)06:01:36 No.450453324
>ぶっちゃけあんまり売れないから有名どころは足踏みしてるところも多い エロ本よりイラスト集が売れるらしいな
331 17/09/03(日)06:01:42 No.450453326
合算して少なくともスレ画くらいには露出してたと思うよ
332 17/09/03(日)06:01:48 No.450453330
>不自然な田中P擁護 擁護もクソも何も面でしてねえから叩きようがねえ
333 17/09/03(日)06:01:51 No.450453335
>田中Pはアニメで関わってたのはあれアニメ企画側の人間が引っ張り出したのかな テレビでは評判いい劇場版の話を提案したが却下されたとやんわりと不満言ってた
334 17/09/03(日)06:01:56 No.450453339
>グラブルはピーク時でもそんなに多くなかったな 描くのめどいデザインばかりだから… だからかんたんでおっぱいも大きくて設定ミスもしにくいダヌアとか増えてた
335 17/09/03(日)06:02:15 No.450453348
>グラブルはピーク時でもそんなに多くなかったな 今は激減しちゃったしね ガルパン以下まで落ちるのは予想外だった
336 17/09/03(日)06:02:33 No.450453359
>超大作の声優アカウントバレからプロフ非公開設定までの流れで荒れてたけど何であんなに騒いでるのか理解出来なかった あれはハラスメント自体はずっと存在したのに自分と声優に降りかかった瞬間即対応だったから
337 17/09/03(日)06:02:42 No.450453366
>テレビでは評判いい劇場版の話を提案したが却下されたとやんわりと不満言ってた ギャグじゃなくてシリアスやりたかったってことか まあアニメのギャグ明らかに浮いてたしあそこらへんは花田先生感あったしな
338 17/09/03(日)06:02:44 No.450453370
というか人気のネトゲとかソシャゲだとトップの人にヘイト集まるもんじゃない MHFもギウラスとかが相当いじられてたしFF11も簡単にクリアされたら発言が相当いじらてるし
339 17/09/03(日)06:03:08 No.450453385
グラブルは描くのめんどくさいのとイマイチキャラが薄いのが多いから…
340 17/09/03(日)06:03:11 No.450453386
>私達は流行に飛びつくだけのジャンルゴロとは違うんだ一生艦これについていくんだみたいな >何か妙に意識高い連中ばかり集まってるから他に移りようがない 東方警察が監視してるからな
341 17/09/03(日)06:03:12 No.450453390
>合算して少なくともスレ画くらいには露出してたと思うよ インタビューは露出とは言わんぞ 義務だ
342 17/09/03(日)06:03:56 No.450453418
FGOは描くのはそんなにめんどくさくないけど設定がめんどくさいのが多い
343 17/09/03(日)06:04:00 No.450453423
雑誌のインタビューに答えると目立ってる事になるのか…
344 17/09/03(日)06:04:04 No.450453425
サイゲのグラフィック部門どうなってるか見てみたい2Dも3Dもレベル高すぎる
345 17/09/03(日)06:04:10 No.450453431
タナカコみたいな女体化は露出に入りますか?
346 17/09/03(日)06:04:18 No.450453435
>求人出てるよ >薄給だよ ホントだ オマケに事業拡大のための組織強化で採用やってるって求人サイトに書いてるわ 尚更別枠でこんな事する意味無くて意味わからん
347 17/09/03(日)06:04:18 No.450453436
露出が少なきゃ叩かれもせんよ
348 17/09/03(日)06:04:29 No.450453445
>FGOは描くのはそんなにめんどくさくないけどファンがめんどくさいのが多い
349 17/09/03(日)06:04:55 No.450453462
>超大作の声優アカウントバレからプロフ非公開設定までの流れで荒れてたけど何であんなに騒いでるのか理解出来なかった Pが声優と挨拶欄でやり取りしてる!癒着してるかどうか粘着して確かめるぞ! 声優が粘着された途端プロフが非公開になった!癒着はある! とかいう正直イカれてるとしか思えない流れなので気にしなくていい
350 17/09/03(日)06:04:56 No.450453465
>タナカコみたいな女体化は露出に入りますか? そういう企画の仕事でしかなくね
351 17/09/03(日)06:05:04 No.450453473
>あれはハラスメント自体はずっと存在したのに自分と声優に降りかかった瞬間即対応だったから 黒麒麟事件ではユーザー放置で引退させたのにこれは声優贔屓でシステムに手を入れるっていう気持ち悪さがすごい事件だったね なんでゲームのDって私物にしちゃうんだろうって思った
352 17/09/03(日)06:05:04 No.450453474
>サイゲのグラフィック部門どうなってるか見てみたい2Dも3Dもレベル高すぎる 単純に人海戦術よ
353 17/09/03(日)06:05:09 No.450453476
だってシナリオとかキャラはいいけど ゲームとしてだけを見るとFGOとか艦これ正直やってらんねーし
354 17/09/03(日)06:05:10 No.450453477
>サイゲのグラフィック部門どうなってるか見てみたい2Dも3Dもレベル高すぎる 基本マンパワーが凄い その上で会社の技術も凄い
355 17/09/03(日)06:05:17 No.450453481
グラブルはキャラが多い割りに描かれるキャラが少ないのが キャラごとの掘り下げにムラがあるのかなって キャラの要素が被りまくってるのもありそうだけど
356 17/09/03(日)06:05:22 No.450453485
>タナカコ 本気で忘れていたかったやつきたな…
357 17/09/03(日)06:05:40 No.450453496
>尚更別枠でこんな事する意味無くて意味わからん 税金対策
358 17/09/03(日)06:05:44 No.450453502
この業界って年収どれくらいが普通レベルなんだろうね
359 17/09/03(日)06:05:46 No.450453503
>露出が少なきゃ叩かれもせんよ そんなことないぞ 説明責任とかで叩かれる
360 17/09/03(日)06:06:18 No.450453526
東方はあのなんでもありな土壌がすごいなって
361 17/09/03(日)06:06:25 No.450453534
>グラブルは描くのめんどくさいのとイマイチキャラが薄いのが多いから… 最近は掘り下げ頑張ってますし
362 17/09/03(日)06:06:36 No.450453541
>サイゲのグラフィック部門どうなってるか見てみたい2Dも3Dもレベル高すぎる 冬に出たクリエイターズブック見てるとフリーでも活躍できそうな人が会社の歯車の1つとなってゲーム制作に参加してるのがわかる
363 17/09/03(日)06:06:45 No.450453549
>グラブルは描くのめんどくさいのとイマイチキャラが薄いのが多いから… 単純に魅力ねえんだよな FGOや艦これクラスに比べると劣る
364 17/09/03(日)06:06:49 No.450453551
>税金対策 普通に新卒採用してやれや!
365 17/09/03(日)06:06:51 No.450453555
>サイゲのグラフィック部門どうなってるか見てみたい2Dも3Dもレベル高すぎる でもバンナムみたいな本職には及ばないとわかった
366 17/09/03(日)06:06:53 No.450453556
>東方はあのなんでもありな土壌がすごいなって Fateもそうだけど積み重ねて来た歴史があるからな
367 17/09/03(日)06:06:58 No.450453559
スレッドを立てた人によって削除されました
368 17/09/03(日)06:07:18 No.450453573
パズドラの山本みたいに一千万の時計見せびらかすような事しなければいいよ…
369 17/09/03(日)06:07:42 No.450453587
>最近は掘り下げ頑張ってますし やるのが遅いのでは
370 17/09/03(日)06:07:42 No.450453588
サイゲは外部クリエイターの囲い込みがすげえって聞いた
371 17/09/03(日)06:07:53 No.450453596
もっとも酷い例と比べるなよ
372 17/09/03(日)06:07:57 No.450453601
>>東方はあのなんでもありな土壌がすごいなって >Fateもそうだけど積み重ねて来た歴史があるからな fateとは違う 一緒にしないで
373 17/09/03(日)06:08:02 No.450453606
FGOもグラブルも前任帰ってきてって言われてるのがめっちゃ笑える
374 17/09/03(日)06:08:08 No.450453614
東方は少ない供給の割に凄いなと思う あれでZUNがソシャゲとか嫌いじゃなければ一躍業界でも売れてると思うけど絶対しなさそう
375 17/09/03(日)06:08:09 No.450453617
>>最近は掘り下げ頑張ってますし >やるのが遅いのでは それは否めない
376 17/09/03(日)06:08:30 No.450453627
儲かってんのに薄給なのか 話題に出てるサイゲとかは給料いいけど離職率高いとか聞いたが
377 17/09/03(日)06:08:32 No.450453631
サイゲは営業とかは知らないけど クリエイター系には悪くない環境だって聞いたな
378 17/09/03(日)06:08:49 No.450453642
>サイゲは外部クリエイターの囲い込みがすげえって聞いた 人財確保には余念がないからな それそうと死ぬほど働いてもらうね…
379 17/09/03(日)06:09:09 No.450453654
サイゲはきついけど金になる印象
380 17/09/03(日)06:09:18 No.450453659
>この業界って年収どれくらいが普通レベルなんだろうね ピンキリ っていうか社長に気に入られた人以外は薄給(それでもそこら辺の会社よりはお高い)
381 17/09/03(日)06:09:20 No.450453661
>サイゲは営業とかは知らないけど >クリエイター系には悪くない環境だって聞いたな カネは出るし福利厚生も良いけど忙しくて死ぬらしい
382 17/09/03(日)06:09:24 No.450453665
>>サイゲのグラフィック部門どうなってるか見てみたい2Dも3Dもレベル高すぎる >でもバンナムみたいな本職には及ばないとわかった どうだろう… 単純に開発時間と費用考えてああなってるだけでやろうと思えば普通に越えてくると思う…
383 17/09/03(日)06:09:27 No.450453668
シナリオもそんなに評判よくないよね きのこ色がつよいときに若干盛り上がるくらいで
384 17/09/03(日)06:09:37 No.450453678
任天堂って作り手の露出それなりに高い割にボロ出さないよね
385 17/09/03(日)06:09:47 No.450453684
>FGOもグラブルも前任帰ってきてって言われてるのがめっちゃ笑える 新しい奴来てくれじゃなくて同じく叩かれまくった前任なのが不思議
386 17/09/03(日)06:09:50 No.450453686
>サイゲは営業とかは知らないけど >クリエイター系には悪くない環境だって聞いたな 会社に住んで遊びに行くゲーセンも社内に用意するレベルとも聞いた…
387 17/09/03(日)06:10:06 No.450453701
>どうだろう… >単純に開発時間と費用考えてああなってるだけでやろうと思えば普通に越えてくると思う… 今越えられてないからそれは無用な妄想だろう
388 17/09/03(日)06:10:06 No.450453702
>話題に出てるサイゲとかは給料いいけど離職率高いとか聞いたが というか仕事できないやつは追い出される
389 17/09/03(日)06:10:10 No.450453705
>シナリオもそんなに評判よくないよね >きのこ色がつよいときに若干盛り上がるくらいで 基本声がでかいのは古参のキノコファンだからな 大多数は他の人のシナリオでも満足してるよ
390 17/09/03(日)06:10:10 No.450453707
>新しい奴来てくれじゃなくて同じく叩かれまくった前任なのが不思議 前のほうがましだったからかな… 新しいのがもっと酷くなる可能性あるし
391 17/09/03(日)06:10:35 No.450453722
気持ち悪いな 宗教かこれ マギレコに移行します
392 17/09/03(日)06:10:38 No.450453725
>新しい奴来てくれじゃなくて同じく叩かれまくった前任なのが不思議 新しい奴来て!って蹴り飛ばした結果前の方がマシだったじゃん!って現実見た結果だろう多分
393 17/09/03(日)06:10:41 No.450453726
転職サイトみたいになってる!楽しい!
394 17/09/03(日)06:10:44 No.450453731
ここまで調子乗ってると型月と喧嘩別れして一気に没落するところが見たくなる
395 17/09/03(日)06:10:48 No.450453732
シナリオは最近になってダメ出しが多くなってきた 一年前ぐらいはシナリオ最高みたいな論調ばっかりだった 中身がどうであれ
396 17/09/03(日)06:11:03 No.450453736
テイルズの馬場思い出す
397 17/09/03(日)06:11:09 No.450453740
>サイゲは営業とかは知らないけど >クリエイター系には悪くない環境だって聞いたな 絵描きだけ集めた子会社設置してるけど設備が凄すぎて羨ましい…
398 17/09/03(日)06:11:10 No.450453741
>ここまで調子乗ってると型月と喧嘩別れして一気に没落するところが見たくなる わりとシビアな社長がどうでるかなーってのはちょっと思う
399 17/09/03(日)06:11:20 No.450453751
>シナリオもそんなに評判よくないよね >きのこ色がつよいときに若干盛り上がるくらいで 67終章レベルのシナリオが他社から出てきたらやばいけど現状無いから大丈夫
400 17/09/03(日)06:11:29 No.450453764
スレッドを立てた人によって削除されました
401 17/09/03(日)06:11:33 No.450453767
>新しい奴来て!って蹴り飛ばした結果前の方がマシだったじゃん!って現実見た結果だろう多分 このパターンありすぎるだろ
402 17/09/03(日)06:11:37 No.450453769
サイゲは絵描き用に間接照明ででかい机がいっぱいあるフロアがあるって聞いた
403 17/09/03(日)06:11:44 No.450453774
大なり小なりサイコパス気味じゃないとソシャゲのフロントなんてやれないんだろうね
404 17/09/03(日)06:11:46 No.450453778
でもFGOって前任者が良かった時期ってあるの?
405 17/09/03(日)06:12:09 No.450453793
社長あんま関わってないでしょ 手綱握ってるのアニプレだし
406 17/09/03(日)06:12:10 No.450453795
塩害って単語は笑う
407 17/09/03(日)06:12:17 No.450453798
サイゲは搾り取るけどその金は何らかのものに使うからな
408 17/09/03(日)06:12:21 No.450453802
>ここまで調子乗ってると型月と喧嘩別れして一気に没落するところが見たくなる セルランとDAUが今のように伸びてる内は大丈夫だろ 結果だけ見れば一流デベロッパーだし
409 17/09/03(日)06:12:25 No.450453804
そもそも開発や運営を親の仇みたいに叩いて追い出した気になってる連中は一体何がしたいんだろう
410 17/09/03(日)06:12:36 No.450453813
>ここまで調子乗ってると型月と喧嘩別れして一気に没落するところが見たくなる キノコに尻尾振ることだけは徹底してるみたいだからな大丈夫だろ
411 17/09/03(日)06:12:42 No.450453817
>任天堂って作り手の露出それなりに高い割にボロ出さないよね あまり話題にはならないけど故組長と宮本さんの言い方は結構好き嫌い出ると思うよ
412 17/09/03(日)06:12:44 No.450453819
>大なり小なりサイコパス気味じゃないとソシャゲのフロントなんてやれないんだろうね 叩かれるのが仕事だからな
413 17/09/03(日)06:12:54 No.450453826
>サイゲは搾り取るけどその金は何らかのものに使うからな ハリボテのグランサイファーとかね!
414 17/09/03(日)06:13:16 No.450453840
>別にKMR悪くないけどな >課金の無課金の差が広がってけおってる奴はまあ居るが シャドバの去年からの転落っぷりは相当だと思う
415 17/09/03(日)06:13:18 No.450453845
>単純に開発時間と費用考えてああなってるだけでやろうと思えば普通に越えてくると思う… あの方式にしたせいで自分の首閉めてるしなミリシタ 技術力がどうこうとか言う前にバランス考えてない
416 17/09/03(日)06:13:18 No.450453846
大丈夫ここ?サイゲに居た人いない?
417 17/09/03(日)06:13:29 No.450453852
>>サイゲは搾り取るけどその金は何らかのものに使うからな >ハリボテのグランサイファーとかね! おっとグラシのレプリカも忘れないでくれよ!
418 17/09/03(日)06:13:37 No.450453860
サイゲはアホみたいに石やチケ配布やらガチャ無料とかやってるのに消費者に還元せずに船作ってるとか言われる…
419 17/09/03(日)06:13:38 No.450453861
クソ仕様はきのこの意向でわざとああしてるみたいなことも言ってるからな
420 17/09/03(日)06:13:45 No.450453869
ていうか開発がこんな気持ち悪いと今後金入れたくないっていうか… 他はともかくスレ画はダメだ頭おかしい
421 17/09/03(日)06:13:53 No.450453876
社長はきのこをもう少し抑えてやってくれ
422 17/09/03(日)06:13:58 No.450453881
>あまり話題にはならないけど故組長と宮本さんの言い方は結構好き嫌い出ると思うよ ただまあ実力がすごいのはよくわかる人たちだったから…
423 17/09/03(日)06:14:01 No.450453884
スレッドを立てた人によって削除されました
424 17/09/03(日)06:14:28 No.450453911
>ていうか開発がこんな気持ち悪いと今後金入れたくないっていうか… >他はともかくスレ画はダメだ頭おかしい 今まで入れてきたんなら今後もなんだかんだ課金しちゃうんでしょー
425 17/09/03(日)06:14:30 No.450453913
1000万DL記念企画がこれなのか… いやまあ別に金払ってるわけじゃないからいいけど
426 17/09/03(日)06:14:32 No.450453914
ミヤホンは実績がレジェンドすぎて文句言えねえ
427 17/09/03(日)06:14:33 No.450453917
スレッドを立てた人によって削除されました
428 17/09/03(日)06:14:34 No.450453920
ソルトカリバー
429 17/09/03(日)06:14:44 No.450453932
簡単にクリアされると云々ってあるけど 本当に簡単にクリアできると続けてもらえないからなんとも…
430 17/09/03(日)06:14:54 No.450453944
>サイゲはアホみたいに石やチケ配布やらガチャ無料とかやってるのに消費者に還元せずに船作ってるとか言われる… 落ち着いて聞いてほしい そのゲームでしか使えないものをいくら配っても還元とは言えない
431 17/09/03(日)06:15:18 No.450453963
>今まで入れてきたんなら今後もなんだかんだ課金しちゃうんでしょー もう全クラス宝具重ねた星5鯖いるしもう戦力的にはいらんし…
432 17/09/03(日)06:15:27 No.450453972
>大丈夫ここ?サイゲに居た人いない? サイゲに居た人だと能力足りずに辞めさせられた人になるから サイゲに居る人が正しい
433 17/09/03(日)06:15:28 No.450453973
>そのゲームでしか使えないものをいくら配っても還元とは言えない だからスイカ一年分送りつけるね…
434 17/09/03(日)06:15:37 No.450453981
>任天堂って作り手の露出それなりに高い割にボロ出さないよね 大体がインタビューとか開発秘話だしあんまりボロ出す土壌を作ってない気がする あと表に出るのが開発畑の人間な事が多いから調子乗れるほど慣れてないと思う
435 17/09/03(日)06:15:40 No.450453983
>絵描きだけ集めた子会社設置してるけど設備が凄すぎて羨ましい… 子会社ではあるけど決してサイゲの一部署ってわけではないから サイゲどころか伊勢神宮とかゲームと無関係の依頼でも受けてるみたいで そこも絵描きにとっては良さそう
436 17/09/03(日)06:15:50 No.450453991
どのゲームであれ文句言いつつ続けるのも何も言わず続けるのも同じことよ ダメな所許せよって他人に強要してる方がよっぽど頭おかしい
437 17/09/03(日)06:16:00 No.450453997
グラブルオケは良かったよ
438 17/09/03(日)06:16:16 No.450454010
クソクソ言いながらE7甲割りました
439 17/09/03(日)06:16:19 No.450454013
サイゲに入れるようなやつはここにはおらんだろう
440 17/09/03(日)06:16:23 No.450454017
1千万円のカキ氷!
441 17/09/03(日)06:16:31 No.450454021
>簡単にクリアされると云々ってあるけど >本当に簡単にクリアできると続けてもらえないからなんとも… そもそも元の発言は廃人向けのエンドコンテンツについての発言だし
442 17/09/03(日)06:16:36 No.450454025
>あまり話題にはならないけど故組長と宮本さんの言い方は結構好き嫌い出ると思うよ 話題になぜかならないのが強いだけだな それ以外の作り手は桜井以外外部インタビューまず出ないのが良い具合に働いてるとかはあるが
443 17/09/03(日)06:16:38 No.450454027
CEDECの講演聞いた限り任天堂はきちっとゲーム作ってんなぁと思った ソシャゲと土俵は違うけどそれでも
444 17/09/03(日)06:16:49 No.450454032
マジでFGO流行ったの自分のおかげだと思ってんのかな 頭大丈夫か?
445 17/09/03(日)06:16:50 No.450454033
伊勢神宮…?
446 17/09/03(日)06:17:02 No.450454040
>サイゲに居た人だと能力足りずに辞めさせられた人になるから >サイゲに居る人が正しい マグレで中に入って速攻切られた人かもしれないじゃん!
447 17/09/03(日)06:17:23 No.450454064
こんなことやるくらいなら9月になにやるかのスケジュール公開するんだよ
448 17/09/03(日)06:17:48 No.450454083
>ダメな所許せよって他人に強要してる方がよっぽど頭おかしい imgでそれを言うのか
449 17/09/03(日)06:17:50 No.450454084
えらべるのアレはスイカが一番ネジ外れてて好き 毎日ダース単位で送られてきても困るだけじゃねーか!
450 17/09/03(日)06:18:17 No.450454108
>伊勢神宮…? 伊勢神宮の公式サイトをサイデザイネイションが請け負ってるのよ
451 17/09/03(日)06:18:20 No.450454113
任天堂の方はスレ画みたいな勘違いは特にしてないし言ってることの大きさとやってることがつりあってるからそこまで叩かれる理由がないというか
452 17/09/03(日)06:18:34 No.450454123
>こんなことやるくらいなら9月になにやるかのスケジュール公開するんだよ まさに今画像のリアルイベントが実施されてるのでは?
453 17/09/03(日)06:18:42 No.450454130
サイゲは資本あるし人気タイトル何本も抱えてるから出来る芸当だし FGOと共に隆盛をするDWとはレベルが違うのだ
454 17/09/03(日)06:18:52 No.450454139
>伊勢神宮の公式サイトをサイデザイネイションが請け負ってるのよ 伊勢神宮が萌えキャラでも始めるのかと思った…
455 17/09/03(日)06:19:24 No.450454156
>えらべるのアレはスイカが一番ネジ外れてて好き >毎日ダース単位で送られてきても困るだけじゃねーか! だから近所に配れって書いてあるだろ
456 17/09/03(日)06:19:25 No.450454158
ていうかDWよりマギレコの開発会社(名前知らん)のほうが技術ちからありそうなんですけど…
457 17/09/03(日)06:19:38 No.450454170
毎月70億ならさっさと事業拡大しないとね、ってなるよね…アニプレやソニーにほとんど吸い上げられてるんだろうけど
458 17/09/03(日)06:19:41 No.450454173
コネを作りたいんだろうな FGOの改善が上手くいってないし優秀な技術者が足りていないと見える でも長い目すぎない?
459 17/09/03(日)06:19:49 No.450454181
>任天堂の方はスレ画みたいな勘違いは特にしてないし言ってることの大きさとやってることがつりあってるからそこまで叩かれる理由がないというか いつだかのマリオの面作るやつの不意打ちつまらないよ的なのは余計で浅はかだったよ
460 17/09/03(日)06:20:05 No.450454194
FEHはちょっと改悪が重なって微妙になってきてると思う
461 17/09/03(日)06:20:35 No.450454222
>毎月70億ならさっさと事業拡大しないとね アニプレの取り分多いんだろうなっていうのはなかなか改善されない現状見て分かるわ
462 17/09/03(日)06:20:50 No.450454234
つーか社長がある程度舵取りできるようにDW選んだってのもありそうだしゲームとしてアレになっちゃうのは仕方ない事だったかもね もしそれなりに実績あるとこが作ってたらゲームとして良くなっても型月が主導権取れなくてきのこの思うようには作れなくなってたんじゃないかね
463 17/09/03(日)06:21:47 No.450454274
>ていうかDWよりマギレコの開発会社(名前知らん)のほうが技術ちからありそうなんですけど… でもめっちゃパケット食うよ?どうにかなんないかな本当に…
464 17/09/03(日)06:21:54 No.450454283
>アニプレの取り分多いんだろうなっていうのはなかなか改善されない現状見て分かるわ アニプレがなけりゃ型月なんてとっくに消滅してた 取り分多くて当たり前
465 17/09/03(日)06:22:09 No.450454300
塩卓の騎士ってワードでお腹いたくなった
466 17/09/03(日)06:22:21 No.450454311
無駄な背景! 重いキャラクターグラフィック! 飛ばせない宝具!
467 17/09/03(日)06:22:40 No.450454318
FEH特に改悪とか感じないけどなあ
468 17/09/03(日)06:22:50 No.450454328
金で星5は買えるよ
469 17/09/03(日)06:22:54 No.450454330
DWってそもそもFGO以前は何作ってたんだろう
470 17/09/03(日)06:22:54 No.450454332
>でもめっちゃパケット食うよ?どうにかなんないかな本当に… Wi-Fiか…UQ?
471 17/09/03(日)06:23:15 No.450454350
>>毎日ダース単位で送られてきても困るだけじゃねーか! >だから近所に配れって書いてあるだろ 知り合いいねえ! 不動産屋にでも渡すか…
472 17/09/03(日)06:23:15 No.450454351
きのこのお小遣いが爆上げしてるから型月もかなりお金貰ってるよ
473 17/09/03(日)06:23:33 No.450454368
>あまり話題にはならないけど故組長と宮本さんの言い方は結構好き嫌い出ると思うよ 組長の方は他所の有名企業の社長とかも割と似たような事言って自己啓発本とかになってたりするから社長って点で見るとあんまり珍しくなかったり コレを1ゲームのプロデューサーとかが言ってたら何言ってんだコイツってなるけど
474 17/09/03(日)06:23:35 No.450454373
マギレコはあの通信量だと格安SIM全滅だろうな
475 17/09/03(日)06:23:36 No.450454374
>知り合いいねえ! >不動産屋にでも渡すか… 当たったのか!?
476 17/09/03(日)06:23:41 No.450454378
術ネロの装備品消せよ 使えねぇんだよ重すぎて
477 17/09/03(日)06:23:46 No.450454383
>塩卓の騎士ってワードでお腹いたくなった しょっぱそう
478 17/09/03(日)06:23:59 No.450454392
>知り合いいねえ! >不動産屋にでも渡すか… 基本は普通に1500万石貰ってくだちってキムラリニンサンも言ってる!
479 17/09/03(日)06:24:06 No.450454397
>※社会人は30歳未満であること
480 17/09/03(日)06:24:33 No.450454414
>基本は普通に1500万石貰ってくだちってキムラリニンサンも言ってる! 基本は現金だ
481 17/09/03(日)06:24:44 No.450454424
>基本は普通に1500万石貰ってくだちってキムラリニンサンも言ってる! 金払わなくて済むからなそりゃ…
482 17/09/03(日)06:25:00 No.450454428
アニプレの取り分が多いとは言うけど アニメやら劇場版やらに金出してんのもアニプレだろうし… コンテンツ内で金が循環してるんなら別にいいんじゃね?とは思う
483 17/09/03(日)06:25:02 No.450454433
>基本は現金だ 税金すごいよただガネは
484 17/09/03(日)06:25:02 No.450454434
>基本は現金だ 現金は別の賞だぞ
485 17/09/03(日)06:25:30 No.450454455
アニメ三本も動かして新作ゲームにアケゲーに舞台やオフイベもあってそうとう金回ってるな
486 17/09/03(日)06:25:32 No.450454457
>術ネロの装備品消せよ >使えねぇんだよ重すぎて 第1再臨に戻しなよ 軽くならないと思うけど
487 17/09/03(日)06:25:44 No.450454466
アシコキリニンサンにカウントフリー対象にしてもらうしか無いな…
488 17/09/03(日)06:25:47 No.450454467
1500万石あっても天丼になれないからこまる
489 17/09/03(日)06:26:15 No.450454491
FEHはなんで古参のほう向いちゃうの…ってなる難しくする改変だから それを改悪とするかどうかで賛否別れてるのかね
490 17/09/03(日)06:26:19 No.450454495
1500万石あってもあのゲーム自体時間食いすぎるのが問題だから困るだけよ
491 17/09/03(日)06:26:47 No.450454514
>1500万石あっても天丼になれないからこまる さすがに1500万あったらなれるよお!
492 17/09/03(日)06:26:52 No.450454520
少なくともサービス終了まで欲しいキャラは確実に手にはいるだろうけどね…
493 17/09/03(日)06:27:07 No.450454531
>第1再臨に戻しなよ >軽くならないと思うけど 無駄だった グラフィックから装備品消してくれ
494 17/09/03(日)06:27:19 No.450454542
>さすがに1500万あったらなれるよお! シュバ剣くれ
495 17/09/03(日)06:27:21 No.450454543
まどほむがリンクスメイトしようや…っていうCMはちょっと見たい
496 17/09/03(日)06:27:33 No.450454550
そうだね今すぐスレ画が独立してオリジナル作りはじめれば利益独占じゃね?
497 17/09/03(日)06:27:37 No.450454553
>FEHはなんで古参のほう向いちゃうの…ってなる難しくする改変だから >それを改悪とするかどうかで賛否別れてるのかね それ以前に攻撃必中とかアホかいな
498 17/09/03(日)06:27:38 No.450454557
FEHの改変ってなんかあったっけ… 弓騎馬出たとか?
499 17/09/03(日)06:27:43 No.450454564
最近どこを目指してるんだほんと…
500 17/09/03(日)06:27:52 No.450454565
実際に当たったらグラシのレプリカ貰う人が案外多そう 本当に唯一無二だろうし
501 17/09/03(日)06:27:57 No.450454570
最終決算で160億なのに月商70億のわけないじゃん…
502 17/09/03(日)06:28:03 No.450454571
ソシャゲ出しクソゲーなのは別に許すから ドヤ顔メディア露出やめよ
503 17/09/03(日)06:28:04 No.450454573
>シュバ剣くれ 今はシュバ剣よりガンバン7本の時代だぜ!
504 17/09/03(日)06:28:19 No.450454582
>最終決算で160億なのに月商70億のわけないじゃん… この頭悪いデマってどこが発端なの?
505 17/09/03(日)06:28:20 No.450454584
FGO無しで月商70億のスマホゲー作れたら天才だろ
506 17/09/03(日)06:28:49 No.450454600
>今はシュバ剣よりガンバン7本の時代だぜ! シェロチケでゼウス4つ貰うのか… まあ1500時パワーなら…
507 17/09/03(日)06:29:10 No.450454608
>そうだね今すぐスレ画が独立してオリジナル作りはじめれば利益独占じゃね? 今すぐってのはないだろうけどいずれはそんな感じになりたいのだろうな
508 17/09/03(日)06:29:11 No.450454610
前回当たったやつ一切話題なくてつまんなかったよ…
509 17/09/03(日)06:29:47 No.450454638
>第1再臨に戻しなよ >軽くならないと思うけど ミルフィーユでググれば分かるだろうけどそりゃそうだろう
510 17/09/03(日)06:30:03 No.450454649
塩おじさんが一からソシャゲ当てたら弟子の人も鼻が高いと思う
511 17/09/03(日)06:30:07 No.450454653
運営がクソなのは金入れる気無くすのは客的にはいい事だが…
512 17/09/03(日)06:30:08 No.450454655
等身大フィギュア×4とグラシレプリカどっちが良いかな…
513 17/09/03(日)06:30:15 No.450454657
8月はモンストと同等かそれ以上に稼いでるから100億ありえる
514 17/09/03(日)06:30:47 No.450454683
俺は流しそうめんもらうつもりだから…
515 17/09/03(日)06:31:04 No.450454703
グラシって石でもらえるの?
516 17/09/03(日)06:31:08 No.450454706
なんかFGOってソシャゲ業界で神格化されてきてない?
517 17/09/03(日)06:31:46 No.450454741
>なんかFGOってソシャゲ業界で神格化されてきてない? と勘違いしてるんだろうな塩川は
518 17/09/03(日)06:32:13 No.450454758
>なんかFGOってソシャゲ業界で神格化されてきてない? いや全然 パズドラやモンストならそんな感じだが
519 17/09/03(日)06:32:20 No.450454766
>なんかFGOってソシャゲ業界で神格化されてきてない? 人気売り上げ的にはまあそんな位置なのでは
520 17/09/03(日)06:32:24 No.450454773
イキリオタクは知ってるが 流行ってたコンテンツに後からやって来てライター陣の手柄でイキるPははじめてみた
521 17/09/03(日)06:32:27 No.450454778
モンストは単純計算で月商150億とからしい
522 17/09/03(日)06:32:28 No.450454779
>なんかFGOってソシャゲ業界で神格化されてきてない? まさかモンストパズドラの牙城を崩すのがエロゲ原作のスマホゲーだからな 業界人からしたら衝撃でしかない
523 17/09/03(日)06:32:33 No.450454789
選べるやつの南極かき氷って1000万の価値あるの? 1000万分の氷なの?
524 17/09/03(日)06:32:54 No.450454809
>グラシって石でもらえるの? 忘れがちだけど30ムーン交換も有るからガチャ回すとおまけで付いてくるよ
525 17/09/03(日)06:32:59 No.450454814
相対的にデレステ2周年の純金ぴにゃはなんか地味だな…ってなるのがひどい流しそうめん
526 17/09/03(日)06:33:09 No.450454825
木っ端雑種どもの嫉妬の声なんぞ気にする必要はないのだ
527 17/09/03(日)06:33:10 No.450454827
>モンストは単純計算で月商150億とからしい ってことは先月それより上だったFGOもそんなもんか
528 17/09/03(日)06:33:10 No.450454828
>なんかFGOってソシャゲ業界で神格化されてきてない? ソニーの重役ときのこの視点が冷静だけど あほのユーザーが変に持ち上げてる
529 17/09/03(日)06:33:29 No.450454842
>選べるやつの南極かき氷って1000万の価値あるの? >1000万分の氷なの? グラシレプリカとスイカと石とどれが価値があるのか見たいな問いだな
530 17/09/03(日)06:33:35 No.450454849
花火大会って許可とか色々大変そうだけどその辺もサイゲがやってくれんのかな
531 17/09/03(日)06:33:39 No.450454851
>選べるやつの南極かき氷って1000万の価値あるの? >1000万分の氷なの? そう
532 17/09/03(日)06:34:01 No.450454867
後継欲しいのはわかるが こういったことはfgoが終わって他に2~3の別タイトルをヒットさせてからやるもんだな
533 17/09/03(日)06:34:32 No.450454878
こいつがオリIPで成功させたなら弟子とっても分かるけどさあって感じ
534 17/09/03(日)06:34:39 No.450454884
花火打ち上げるたびに提供入るのが全部俺の名前が呼ばれるのかな
535 17/09/03(日)06:34:53 No.450454902
ゲームつまらなくても有力IP掴めば頭取れるって希望の星だろFGOは
536 17/09/03(日)06:35:02 No.450454905
>花火大会って許可とか色々大変そうだけどその辺もサイゲがやってくれんのかな 警備も必要だろうに1000万でできるもんなんだと初めて知った
537 17/09/03(日)06:35:33 No.450454928
というかFGOって別に塩川が最初から先陣きってやってた訳でもないのになんで塩川の功績みたいになってんだ
538 17/09/03(日)06:35:45 No.450454933
選べるやつこれちょっと好き su2006526.png
539 17/09/03(日)06:35:54 No.450454944
>ゲームつまらなくても有力IP掴めば頭取れるって希望の星だろFGOは ソシャゲFGO以外やったことなさそうだなお前
540 17/09/03(日)06:36:20 No.450454961
>選べるやつこれちょっと好き >su2006526.png ひでえ
541 17/09/03(日)06:36:36 No.450454972
>選べるやつこれちょっと好き >su2006526.png 住みたい
542 17/09/03(日)06:36:37 No.450454974
>選べるやつこれちょっと好き >su2006526.png ははんさては馬鹿だな!
543 17/09/03(日)06:36:56 No.450454987
>>ゲームつまらなくても有力IP掴めば頭取れるって希望の星だろFGOは >ソシャゲFGO以外やったことなさそうだなお前 ほかはそれなりに面白いの出さないと死ぬもんね…
544 17/09/03(日)06:36:56 No.450454988
>花火大会って許可とか色々大変そうだけどその辺もサイゲがやってくれんのかな こないだ某ユーチューバーが個人で花火大会開いてたんだっけ
545 17/09/03(日)06:37:11 No.450455002
>ゲームつまらなくても有力IP掴めば頭取れるって希望の星だろFGOは FFもDQもイマイチスマホゲーじゃ成功してないじゃん そう考えるとDWは結果出してるよ
546 17/09/03(日)06:37:17 No.450455007
エロゲ全盛期というまず続かないほど昔から中二ミームの最前線ずっと走ってるから オタクにはそれだけのポテンシャルあるよねとはわかってるけど 業界人的にはそりゃびっくりだよね
547 17/09/03(日)06:37:25 No.450455014
>選べるやつこれちょっと好き >su2006526.png 滑ってる…
548 17/09/03(日)06:37:44 No.450455028
>ゲームつまらなくても有力IP掴めば頭取れるって希望の星だろFGOは ポケモンコマスターみたいな超A級IPの失敗作もあるからゲーム性もある程度は認められないと駄目だよ
549 17/09/03(日)06:37:45 No.450455029
これが入るような家持ってる人は維持費捻出できるんじゃねえかな…
550 17/09/03(日)06:37:53 No.450455033
松本人志が100万使って1発しか花火上がらなかったとか言ってた気がする
551 17/09/03(日)06:37:56 No.450455035
>FFもDQもイマイチスマホゲーじゃ成功してないじゃん うn!?
552 17/09/03(日)06:38:08 No.450455048
有力IP持ってるゲームメーカーがいたら自社でシリーズ新作作るのが普通出し ソシャゲメーカーが掴める有力IPなんてもうないでしょ ファンの声がでかいだけのマイナーIPがソシャゲで蘇生しようとして失敗して今度こそ成仏みたいなパターンはたくさんあったけど
553 17/09/03(日)06:38:09 No.450455050
この花火大会って主催になれるってだけで別に場所や日時を指定できるとは限らんのだよな いざ選んでもし当選者が沖縄在住でも実際に開催されるのはサイゲの都合で関東近郊だけみたいな
554 17/09/03(日)06:38:23 No.450455064
ヒカキンのは500発でサイゲは3000発か
555 17/09/03(日)06:38:39 No.450455079
やだよ提供オシッコマンファイヤーワークスさんですとか言われる花火大会
556 17/09/03(日)06:38:41 No.450455081
>というかFGOって別に塩川が最初から先陣きってやってた訳でもないのになんで塩川の功績みたいになってんだ 初期からやってた俺としてはね 本当になんでこいつがイキリPしてるのか全く理解できないんだよね…
557 17/09/03(日)06:39:06 No.450455096
前回はトラクターあったからクルーザーならまぁ…
558 17/09/03(日)06:39:22 No.450455104
fateっていうか聖杯戦争がそもそもガチャゲーみたいなもんだから適正高かったよね
559 17/09/03(日)06:39:26 No.450455108
月70個スイカ贈られてくる賞の文面も割りと面白かった覚えがある
560 17/09/03(日)06:39:40 No.450455118
>この花火大会って主催になれるってだけで別に場所や日時を指定できるとは限らんのだよな >いざ選んでもし当選者が沖縄在住でも実際に開催されるのはサイゲの都合で関東近郊だけみたいな 名前だけなのか
561 17/09/03(日)06:40:02 No.450455138
>というかFGOって別に塩川が最初から先陣きってやってた訳でもないのになんで塩川の功績みたいになってんだ 最初期の状態から今の状態まで変えられたのは塩川の功績だからいいよ ただまだよくできそうなのに停滞しているのはよくない
562 17/09/03(日)06:40:19 No.450455152
まあ税金で何割か持ってかれようと現金以外選ぶ人間はいなかろう…
563 17/09/03(日)06:40:56 No.450455178
>まあ税金で何割か持ってかれようと現金以外選ぶ人間はいなかろう… 現金は選べないぞ
564 17/09/03(日)06:41:16 No.450455195
>>まあ税金で何割か持ってかれようと現金以外選ぶ人間はいなかろう… >現金は選べないぞ ゴミじゃん!
565 17/09/03(日)06:41:34 No.450455206
どっちかというとfateアニメで復活させてスマホゲーの話まで持ってったアニプレ社長のが偉いような…
566 17/09/03(日)06:41:36 No.450455209
>まあ税金で何割か持ってかれようと現金以外選ぶ人間はいなかろう… 前回現金で面白くなかったらしく現金と貰える賞が別になった
567 17/09/03(日)06:41:50 No.450455224
戦車サイズの水鉄砲とかちょっと楽しそう…
568 17/09/03(日)06:41:50 No.450455225
>まあ税金で何割か持ってかれようと現金以外選ぶ人間はいなかろう… 税金しょっぴかれて1000万らしいから実際出す金はたぶんもっと多い
569 17/09/03(日)06:42:18 No.450455252
まぁFGOは別格な感じだよね 宝具スキップ関係のユーザーの便利性よりゲームを作る側としての 拘りを優先していきたいって中々出来る発言じゃないよね
570 17/09/03(日)06:42:30 No.450455260
>前回現金で面白くなかったらしく現金と貰える賞が別になった ユーザーのこと考えろよ
571 17/09/03(日)06:42:31 No.450455261
>ゴミじゃん! 1000万円のゴミを押し付ける企画です
572 17/09/03(日)06:42:38 No.450455267
>FFもDQもイマイチスマホゲーじゃ成功してないじゃん 星のドラゴンクエストとFFRKは十分にヒットしとるぞ…
573 17/09/03(日)06:42:48 No.450455276
>まぁFGOは別格な感じだよね >宝具スキップ関係のユーザーの便利性よりゲームを作る側としての >拘りを優先していきたいって中々出来る発言じゃないよね そうかな… そうかも…
574 17/09/03(日)06:42:53 No.450455281
>どっちかというとfateアニメで復活させてスマホゲーの話まで持ってったアニプレ社長のが偉いような… 重度のファンはそこでもなぜか武内の営業手腕がとか始めるから…
575 17/09/03(日)06:43:03 No.450455294
二等三等が100万50万とか当たりだった気がする
576 17/09/03(日)06:43:15 No.450455304
>1000万円のゴミを押し付ける企画です ずれてるなあ…
577 17/09/03(日)06:43:15 No.450455306
別格じゃなくて特別学級では
578 17/09/03(日)06:43:19 No.450455309
>ユーザーのこと考えろよ だから現金は別の賞で貰えるっての
579 17/09/03(日)06:43:21 No.450455311
クルーザー貰って即売り払おう
580 17/09/03(日)06:43:25 No.450455317
そのこだわりに意味はあるのか?
581 17/09/03(日)06:43:34 No.450455325
>まぁFGOは別格な感じだよね >宝具スキップ関係のユーザーの便利性よりゲームを作る側としての >拘りを優先していきたいって中々出来る発言じゃないよね こうやって周りが持ち上げてったらどこまで増長するか見てみたくはある
582 17/09/03(日)06:43:37 No.450455329
この塩なんとかさんがやりたいって言ってるだけなんだしやらせておけばいいんじゃない?
583 17/09/03(日)06:43:43 No.450455330
金が欲しいなら純金のブタとかダイヤ付いた浴衣とか選べばいいし…
584 17/09/03(日)06:43:49 No.450455332
今は宝具演出の長さも個性の1つとして見られてるからな
585 17/09/03(日)06:43:54 No.450455340
>ずれてるなあ… 懸賞に文句つけても仕方ない
586 17/09/03(日)06:43:56 No.450455342
>星のドラゴンクエストとFFRKは十分にヒットしとるぞ… 元々のIPがfateより格上なのにスマホゲーの土俵だと負けてるじゃん
587 17/09/03(日)06:43:59 No.450455343
>重度のファンはそこでもなぜか武内の営業手腕がとか始めるから… 実際どこが凄いかと言われたら俺はそこだと思うよ
588 17/09/03(日)06:44:23 No.450455366
>というかFGOって別に塩川が最初から先陣きってやってた訳でもないのになんで塩川の功績みたいになってんだ 死に体寸前のコンテンツを立て直したのは確かに凄いっちゃ凄いんだがな…
589 17/09/03(日)06:44:39 No.450455372
作り手ってより型月的にはあくまでもFateの延長線上というか あくまでも主体はノベルゲー部分でゲーム要素は演出的なおまけなんだろう 何故かゲーム要素の比重がクソほど重たくなってるのは知らない
590 17/09/03(日)06:44:41 No.450455373
>クルーザー貰って即売り払おう それなら金の豚かダイヤ入りラムネが良かろう
591 17/09/03(日)06:44:53 No.450455381
>死に体寸前のコンテンツを立て直したのは 少なくとも死に体でもなんでもなかったんだけど…
592 17/09/03(日)06:45:09 No.450455392
いつもおもうが別にユーザーのこと考える必要ってないのでは? 儲かるなら非難囂々だろうとそれが正解なのでは?
593 17/09/03(日)06:45:12 No.450455397
>こうやって周りが持ち上げてったらどこまで増長するか見てみたくはある たぶん皮肉で言ってるんだと思うよ
594 17/09/03(日)06:45:13 No.450455403
純金豚は実際いいかもしれん
595 17/09/03(日)06:45:14 No.450455404
社長が有能なのは合ってるだろ
596 17/09/03(日)06:45:22 No.450455411
>重度のファンはそこでもなぜか武内の営業手腕がとか始めるから… 型月で真にすごいのはきのこじゃなくて社長だぞあれ
597 17/09/03(日)06:45:23 No.450455412
マジだ現金は100万円賞と10万円賞しかねえ
598 17/09/03(日)06:45:32 No.450455420
今ならデレステのほうでも1000万もらえるかもしれないのか ほしい
599 17/09/03(日)06:45:34 No.450455423
武内の方から営業なんてしてないでしょ?
600 17/09/03(日)06:45:41 No.450455427
>いつもおもうが別にユーザーのこと考える必要ってないのでは? >儲かるなら非難囂々だろうとそれが正解なのでは? 昭和の営業マンかよ
601 17/09/03(日)06:46:13 No.450455460
いやちゃんと見ろ1000万円もある
602 17/09/03(日)06:46:55 No.450455488
ぐだおはどこまでいくんだろうとは気になる 水着赤王とか人気鯖の別バージョンとか作ろうと思えば作れるんだし 鯖のネタは尽きなさそうだよね
603 17/09/03(日)06:46:56 No.450455490
根拠ない有能説は信じないことにしている
604 17/09/03(日)06:47:47 No.450455524
こういうのってジャンボ宝くじと違って税金もってかれるタイプ?
605 17/09/03(日)06:48:03 No.450455539
FGOは完全にキャラとテキストが本体だと思うんだけどなあ じゃあディズニーツムツム作った人の方がゲームクリエイターとして遥かに上の次元にいるってことで
606 17/09/03(日)06:48:04 No.450455541
>昭和の営業マンかよ いやだって現実そうなってない? ユーザーなんて甘やかしたらつけあがるだけなんだし
607 17/09/03(日)06:48:32 No.450455560
>まぁFGOは別格な感じだよね >宝具スキップ関係のユーザーの便利性よりゲームを作る側としての >拘りを優先していきたいって中々出来る発言じゃないよね せっかく作ったから戦闘シーンは飛ばせないようにしました! ってやった在りし日のウィンキーを思い出す
608 17/09/03(日)06:48:32 No.450455562
>こういうのってジャンボ宝くじと違って税金もってかれるタイプ? 税金で差っ引かれた上で1000万だから贈与税だの計算して渡してくれるんじゃなの
609 17/09/03(日)06:48:39 No.450455569
>いやちゃんと見ろ1000万円もある 無くね?
610 17/09/03(日)06:48:43 No.450455574
>鯖のネタは尽きなさそうだよね 英雄ネタは反則だと思う 弾が無限にあるようなもんじゃん
611 17/09/03(日)06:48:48 No.450455578
アニプレの社長は間違いなく有能なんじゃないかな…
612 17/09/03(日)06:48:51 No.450455583
サイゲにとって1000万なんてカスみたいなもんだろうし 1000万orゴミの一等1名じゃなくて 1000万1名とゴミ1名にすれば面白いのを見れただろうに
613 17/09/03(日)06:49:17 No.450455609
FGOって出たばかりの頃はゲームとして褒められる点がシナリオと絵以外何一つないとまで言われてたのに こんなに成長するなんてすごいね
614 17/09/03(日)06:49:23 No.450455615
>いやちゃんと見ろ1000万円もある ほんとだ 現金一千万or一千万相当のカタログって去年と同じじゃん!
615 17/09/03(日)06:49:33 No.450455625
>FGOは完全にキャラとテキストが本体だと思うんだけどなあ >じゃあディズニーツムツム作った人の方がゲームクリエイターとして遥かに上の次元にいるってことで 俺は実際そうだと思うんだよね… ゲームとしては話8割ゲーム1割音楽1割くらいの比率でやってるし
616 17/09/03(日)06:49:35 No.450455628
>「現金1,000万円」、もしくはカタログ内に掲載された「1,000万円相当の賞品」の以下15品のうちいずれか1品をご当選者様の選択によりプレゼントいたします。
617 17/09/03(日)06:49:42 No.450455633
>無くね? 下の方に文字だけで現金1000万上げるって書いてある
618 17/09/03(日)06:49:48 No.450455642
>FGOって出たばかりの頃はゲームとして褒められる点がシナリオと絵以外何一つないとまで言われてたのに >こんなに成長するなんてすごいね ぶっちゃけ今も褒められてるのはその2点じゃねぇかな…
619 17/09/03(日)06:49:52 No.450455645
>じゃあディズニーツムツム作った人の方がゲームクリエイターとして遥かに上の次元にいるってことで 子供が背比べしてるとこに大人が出張るようなマネはやめろ
620 17/09/03(日)06:49:53 No.450455647
マギレコもあんだけ渋い渋いいいながらセルラン上位だしな ガチャ設定に関してアニプレはすげえと思う
621 17/09/03(日)06:49:58 No.450455653
>アニプレの社長は間違いなく有能なんじゃないかな… それは間違いないと思う…金集める力は高いね
622 17/09/03(日)06:50:02 No.450455660
>鯖のネタは尽きなさそうだよね まだまだ実装されてない鯖もいるしな 業界最上位の売上が揺らぐとも思えないし暫くは安泰だろう
623 17/09/03(日)06:50:21 No.450455679
やっぱりガチャは渋いほど良いのか…
624 17/09/03(日)06:50:26 No.450455682
ニーノもきのこの操縦うまかったな… 武内と同じく操縦エピソードあったら有能扱いされてるのはわかるから スレ画はその辺なんもないんだろうな…
625 17/09/03(日)06:50:50 No.450455702
上から二番目くらいにあるだろ! su2006529.png
626 17/09/03(日)06:50:51 No.450455704
じゃあ現金貰っておしまいだな
627 17/09/03(日)06:51:05 No.450455719
FGOの褒められた部分はCMだと思う
628 17/09/03(日)06:51:06 No.450455721
>弾が無限にあるようなもんじゃん それに当てはめるキャラの性格は無尽蔵ではないのだ…
629 17/09/03(日)06:51:22 No.450455734
>鯖のネタは尽きなさそうだよね 元ネタはそうだけどキャラバリエーションって意味だときつくなってきてると思う
630 17/09/03(日)06:51:30 No.450455741
>いやだって現実そうなってない? >ユーザーなんて甘やかしたらつけあがるだけなんだし デレマス見てるとユーザーフレンドリーな割にはだんだんユーザーが金を使わなくなってるなとは感じる
631 17/09/03(日)06:51:35 No.450455745
FGOは二周年で天井つくと思ったがそんなことなかったな… いつかつく日がくるんだろうとは思うけど
632 17/09/03(日)06:51:44 No.450455759
現金やるよより一千万のそうめんのほうがCMでやるなら気になるしな…
633 17/09/03(日)06:52:28 No.450455806
>やっぱりガチャは渋いほど良いのか… 自分達のコンテンツの価値を見極めて設定できるかだと思う ミリシタが3%で苦戦してる横で1%で成功してるゲームがあるってそういうこと
634 17/09/03(日)06:52:34 No.450455812
えっもう当選発表されたの!?って見たら11日以降じゃん!
635 17/09/03(日)06:52:41 No.450455816
>FGOは二周年で天井つくと思ったがそんなことなかったな… >いつかつく日がくるんだろうとは思うけど 無記名霊基があるじゃないか…
636 17/09/03(日)06:52:44 No.450455822
>デレマス見てるとユーザーフレンドリーな割にはだんだんユーザーが金を使わなくなってるなとは感じる 安定期ってそういうもんだよ 俺もFGOに使わなくなったし キャラゲーってもあまりにもオリジナルキャラのキャラが薄すぎる 原作ありと派生作品のキャラばかり持ち上げるし
637 17/09/03(日)06:52:54 No.450455831
>ミリシタが3%で苦戦してる横で1%で成功してるゲームがあるってそういうこと ミリシタが苦戦て…
638 17/09/03(日)06:54:10 No.450455906
>やっぱりガチャは渋いほど良いのか… 人気ないと単純に離れていく IPもの以外では割と賭け
639 17/09/03(日)06:54:38 No.450455934
>デレマス見てるとユーザーフレンドリーな割にはだんだんユーザーが金を使わなくなってるなとは感じる 元々廃課金から搾取するタイプなのに緩和でひとちあたりからしぼり取れなくなったからな 6%なのにセルランが4位って明らかに影響出てるし
640 17/09/03(日)06:54:47 No.450455941
>自分達のコンテンツの価値を見極めて設定できるかだと思う >歌マクロスが5%で苦戦してる横で1%で成功してるゲームがあるってそういうこと
641 17/09/03(日)06:54:51 No.450455943
1000万円ぶんの石あればガチャだけで最強になれたりするの?
642 17/09/03(日)06:55:05 No.450455955
ミリシタってデレステとは別の会社なのか… ぱっと見似てるけど結構違いあるのか
643 17/09/03(日)06:55:18 No.450455965
>>いやだって現実そうなってない? >>ユーザーなんて甘やかしたらつけあがるだけなんだし >デレマス見てるとユーザーフレンドリーな割にはだんだんユーザーが金を使わなくなってるなとは感じる 月間の売上はとくに落ちてないからな スカチケやフェスがあるから恒常が回されなくなっただけ
644 17/09/03(日)06:55:36 No.450455977
>1000万円ぶんの石あればガチャだけで最強になれたりするの? 昔はなれなかったけど今はだいぶなるな 昔のガチャから出る武器がオールゴミの時代がおかしかったんだが
645 17/09/03(日)06:55:37 No.450455980
スマホゲーなんて基本アホ相手の商売だけど 画像みたいなことやってると流石に目がさめる人ちょっとずつ増えてくんじゃないかな
646 17/09/03(日)06:55:40 No.450455984
>ミリシタが3%で苦戦してる横で1%で成功してるゲームがあるってそういうこと FGOがズバ抜けて成功しているだけでミシリタも成功ラインだろ…
647 17/09/03(日)06:56:06 No.450456001
FGOにはガチャ芸と宝具レベルっていう悪魔合体みたいな特殊な環境あるから…
648 17/09/03(日)06:56:13 No.450456008
ガチャはここ最近流行のどれだけ金突っ込んだかで他人に対してこっちの方が作品愛してるぞって示す方法と相性いいからね 人が多いゲームだとシナジー最高だろうなあ
649 17/09/03(日)06:56:21 No.450456016
自分の環境の過酷さを自慢するってかなりやばい精神状態だよ…
650 17/09/03(日)06:56:22 No.450456018
>ミリシタが苦戦て… 先月の月平均80位は控えめにいって苦戦だよ
651 17/09/03(日)06:56:25 No.450456020
このスレみたいにゲハみたいなのが持ち上げ始めた時点で落ちるのは時間の問題だ
652 17/09/03(日)06:56:30 No.450456027
>ミリシタってデレステとは別の会社なのか… >ぱっと見似てるけど結構違いあるのか CGがミリシタのが出来が良い
653 17/09/03(日)06:57:00 No.450456059
まどかをやってみたらテンポ悪いわ戦闘つまらないわ褒められるのはキャラくらいなのに絵はバラバラで統一感ないわで個人的に合わなかったんだけど 結構軽さや戦闘部分を褒める人も多くて普段どんなゲームやってんだ…と思ってしまった
654 17/09/03(日)06:57:07 No.450456067
今FGOのシナリオっていいの? 愚痴スレみたいなのがいつも凄い伸びてるけど
655 17/09/03(日)06:57:21 No.450456075
>>ミリシタってデレステとは別の会社なのか… >>ぱっと見似てるけど結構違いあるのか >CGがミリシタのが出来が良い 総合的な出来はデレステに遠く及ばない
656 17/09/03(日)06:57:21 No.450456076
>ミリシタってデレステとは別の会社なのか… モバマスもデレステも殆ど外注丸投げの分家筋だよ ミリオン系が本家筋
657 17/09/03(日)06:57:26 No.450456080
ミリシタは気長にやっていくつもりなんだろうけどちょっと足が遅いかなって
658 17/09/03(日)06:57:34 No.450456087
武器集めがな…と思ったけど課金武器染めできるのか
659 17/09/03(日)06:57:36 No.450456089
初期からやってる人達はこのFGOの限定キャラ祭りに課金疲れとかしないの…? 脱落した身としてはよくついていけるなと皮肉じゃなく素直に感心する
660 17/09/03(日)06:57:36 No.450456090
>先月の月平均80位は控えめにいって苦戦だよ ガチャする必要ないゲームをセルランで計ってどうする しかもAndroidじゃ持った上だし
661 17/09/03(日)06:57:39 No.450456093
>結構軽さや戦闘部分を褒める人も多くて普段どんなゲームやってんだ FGO
662 17/09/03(日)06:57:45 No.450456101
>1000万円ぶんの石あればガチャだけで最強になれたりするの? お手軽に強くなれるけど最強になれるかと言えばいいえ 課金武器×ドロップ武器の計算になるからどうしても課金武器だけではたりなくなる
663 17/09/03(日)06:57:46 No.450456103
>今FGOのシナリオっていいの? >愚痴スレみたいなのがいつも凄い伸びてるけど 良かった時期もあった
664 17/09/03(日)06:57:53 No.450456110
>今FGOのシナリオっていいの? 今年に入ってから打率はほぼ0だよ
665 17/09/03(日)06:57:57 No.450456117
>総合的な出来はデレステに遠く及ばない 具体的に
666 17/09/03(日)06:58:01 No.450456120
ミリシタはシノアリス以下って明らかに期待はずれ
667 17/09/03(日)06:58:39 No.450456149
新宿と水着イベはぐだおスレかなり盛り上がってなかった?
668 17/09/03(日)06:58:47 No.450456161
>ミリシタはシノアリス以下って明らかに期待はずれ シノアリスやったことないんか?
669 17/09/03(日)06:58:52 No.450456165
>先月の月平均80位は控えめにいって苦戦だよ 売上が全てじゃないだろうに… 大事なのはコンテンツがいかに愛されているかだよ
670 17/09/03(日)06:58:53 No.450456167
セルランしか誇ることが出来ない子が来た
671 17/09/03(日)06:58:54 No.450456169
>ミリシタはシノアリス以下って明らかに期待はずれ ここ最近のリリースされた作品でシノアリス以上になれそうなのまどマギくらいしかないじゃん
672 17/09/03(日)06:58:59 No.450456175
マスコミに袋叩きにされないと目なんて覚めないよ
673 17/09/03(日)06:59:24 No.450456203
ミリシタって本家のいおりんとかやよいとかの人気キャラが出てるんだよね? それでもデレステより苦戦してるだかっていうのは何でなんだろう
674 17/09/03(日)06:59:27 No.450456207
いいですかポップ
675 17/09/03(日)06:59:28 No.450456209
>新宿と水着イベはぐだおスレかなり盛り上がってなかった? そら炎上すれば盛り上がるだろうな…
676 17/09/03(日)06:59:53 No.450456235
大事なのは売上です…ポップ
677 17/09/03(日)06:59:53 No.450456236
水着イベは盛り上がったよ 確かに盛り上がった
678 17/09/03(日)07:00:02 No.450456241
>ミリシタって本家のいおりんとかやよいとかの人気キャラが出てるんだよね? >それでもデレステより苦戦してるだかっていうのは何でなんだろう つまり苦戦してないんだよ
679 17/09/03(日)07:00:02 No.450456242
>セルランしか誇ることが出来ない子が来た このスレそんなのばっかりじゃね? 売り上げばかり語って中身一切触れないのが延々と褒めてるじゃん 今年のFGOの褒められるとこ真面目に聞いてみたい
680 17/09/03(日)07:00:08 No.450456251
>マスコミに袋叩きにされないと目なんて覚めないよ その辺はそれこそアニプレが良くやってるのかな サイゲも最近はレガシー広告に金かけて敵にしなく成った感じだけど
681 17/09/03(日)07:00:14 No.450456260
ミリシタというかグリマスはキャラデザをアニメ版に寄せたのが失敗だったんじゃねえかなって思う
682 17/09/03(日)07:00:21 No.450456267
最近リリースされたのじゃシンフォギアが個人的に良かった 万人受けしないだろうからセールス1位とかは無縁だろうけど続いて欲しい
683 17/09/03(日)07:00:30 No.450456284
今最強目指すなら10天解放しなきゃいけないからどうしても手間暇はかかるわな
684 17/09/03(日)07:00:38 No.450456300
>売上が全てじゃないだろうに… >大事なのはコンテンツがいかに愛されているかだよ 売上がすべてではないが80位は何らかの改善が必要なレベル
685 17/09/03(日)07:00:52 No.450456319
売れるのは正義というのはある アニプレも2回臨時ボーナス出しているくらいの功績だし
686 17/09/03(日)07:00:59 No.450456327
急に先生が
687 17/09/03(日)07:00:59 No.450456328
むしろシノアリスの講義受けてみたいよね なんであんな4年前に流行ったシステムであの順位に居るの? 毎日ギルドバトルとか地獄過ぎるんだけど 常在古戦場じゃん
688 17/09/03(日)07:01:00 No.450456329
スマホゲーなんて売上以外なんもないだろ
689 17/09/03(日)07:01:04 No.450456334
売れなきゃゲーム終わるからな…
690 17/09/03(日)07:01:07 No.450456339
>ミリシタというかグリマスはキャラデザをアニメ版に寄せたのが失敗だったんじゃねえかなって思う そうか? デレマスよりずっと綺麗だが
691 17/09/03(日)07:01:12 No.450456346
続いてるだけで十分だよなと今度蘇生させられるプリコネ見てると思う
692 17/09/03(日)07:01:16 No.450456351
>売上が全てじゃないだろうに… >大事なのはコンテンツがいかに愛されているかだよ ソシャゲに関してはサービス継続の問題もあるし売り上げが9割かな…
693 17/09/03(日)07:01:22 No.450456359
お空は最強キャラが無課金で取れるキャラって凄くない? 解放してこそだからそこまでいく手間はものすごいけど
694 17/09/03(日)07:01:27 No.450456369
>むしろシノアリスの講義受けてみたいよね >なんであんな4年前に流行ったシステムであの順位に居るの? >毎日ギルドバトルとか地獄過ぎるんだけど >常在古戦場じゃん なにそれ凄い
695 17/09/03(日)07:01:34 No.450456376
ミリシタはとにかく腰が重いのがだめ 早くコミュ追加曲追加しないと人は離れるわ
696 17/09/03(日)07:01:40 No.450456387
>アニプレも2回臨時ボーナス出しているくらいの功績だし FGOマネー様様だな
697 17/09/03(日)07:01:48 No.450456392
>ミリシタって本家のいおりんとかやよいとかの人気キャラが出てるんだよね? >それでもデレステより苦戦してるだかっていうのは何でなんだろう 移行タイミングもあるが基本的にモバマスとグリマスの人気や話題性をそのままシフトした感じだろう
698 17/09/03(日)07:01:57 No.450456404
シノアリスあれサービス2ヶ月でカムバックキャンペやってて過疎ってんじゃなかったのか もしかして過疎対人特有の札束しばきあい対決で上位に生き残ってるのかアレ
699 17/09/03(日)07:02:01 No.450456407
>売れなきゃゲーム終わるからな… ミリシタの場合CDなんかもあるからな
700 17/09/03(日)07:02:03 No.450456410
シノアリスはリセマラしやすいのは良かったけどゲーム部分は微妙だった ただ完全新規と考えたらユーザー数も売り上げも充分すごい…
701 17/09/03(日)07:02:14 No.450456429
>お空は最強キャラが無課金で取れるキャラって凄くない? >解放してこそだからそこまでいく手間はものすごいけど そのキャラを活かす武器と石が課金の比率高まってるから
702 17/09/03(日)07:02:15 No.450456430
FGOはなんで海外で紹介する時運営がソニーってなってんだ?
703 17/09/03(日)07:02:16 No.450456432
>ミリシタって本家のいおりんとかやよいとかの人気キャラが出てるんだよね? >それでもデレステより苦戦してるだかっていうのは何でなんだろう 本家のキャラが人気ないから
704 17/09/03(日)07:02:18 No.450456434
>続いてるだけで十分だよなと今度蘇生させられるプリコネ見てると思う あれはどうなんだろうな… 一度死んだコンテンツが復活して成功するところなんてあんまり見ないけど…
705 17/09/03(日)07:02:18 No.450456435
システム障害に赤王テンプレブー下げ持ち上げ芸にサイレント弱体化に楽しむ努力によくもまあ一月でこれだけ盛り上がるネタを
706 17/09/03(日)07:02:31 No.450456457
>お空は最強キャラが無課金で取れるキャラって凄くない? >解放してこそだからそこまでいく手間はものすごいけど 普通では?
707 17/09/03(日)07:02:55 No.450456483
グリマス同人作家ってみんなグリマスのあのアニメっぽいキャラデザに絵柄寄せてるのがすげぇなっておもった
708 17/09/03(日)07:02:57 No.450456486
>続いてるだけで十分だよなと今度蘇生させられるプリコネ見てると思う 本家に奉公に出してた子供が捨てられたからサイゲが自分の所で育てる感じだな 割りと意地な部分も有ると思う
709 17/09/03(日)07:03:08 No.450456501
>歌マクロスはとにかくバサラがいないのがだめ >早くFB曲追加しないと人は離れる美
710 17/09/03(日)07:03:15 No.450456510
大体100位以内にいる限り終了する心配はないよ 作ってるやつがやらかさない限り
711 17/09/03(日)07:03:16 No.450456512
>売上がすべてではないが80位は何らかの改善が必要なレベル いやいや…世の中にどれだけアプリゲーがあると思ってるの その中で80位なら上等だしそもそもゲームだけで売り上げる作品じゃないからね メインは中の人たちのライブやイベントだから
712 17/09/03(日)07:03:17 No.450456518
シノアリスは適当にようつべの動画見てても廃人の運営に物申す的な動画が出てきて 結構フラストレーション溜まってるなって
713 17/09/03(日)07:03:23 No.450456527
ソシャゲの数なんてアホみたいにあるし圏外でもない限りランキングで売上が悪いかどうかはわからないんじゃ
714 17/09/03(日)07:03:25 No.450456533
シノアリスそんなにシュラのくにだったのか
715 17/09/03(日)07:03:32 No.450456539
シノアリス早々にログイン勢になってやめちまった SSジョブ4つくらいあるアカウントだからもったいなさそうだけどさ
716 17/09/03(日)07:03:32 No.450456540
>普通では? 普通ではないと思うよ
717 17/09/03(日)07:03:46 No.450456561
sideMですら初動転んでうたプリ完敗だしバンナムってスマホゲー作るの下手くそだな
718 17/09/03(日)07:03:47 No.450456564
>シノアリスあれサービス2ヶ月でカムバックキャンペやってて過疎ってんじゃなかったのか 今ニーアイベント始まったから実際戻ってきてる ただ共闘見ると過疎ってる時間帯はある
719 17/09/03(日)07:04:20 No.450456618
ぐだおサイレント弱体化ってマジでそんなのあったの? 基本下方修正はしないイメージだったけど
720 17/09/03(日)07:04:23 No.450456622
そんなうたプリも今はもう…
721 17/09/03(日)07:04:26 No.450456626
>シノアリスそんなにシュラのくにだったのか 話の内容もメンヘラ女子そのもので正に修羅の国だぞ
722 17/09/03(日)07:04:28 No.450456629
いおりんとかやよいが人気キャラ!?
723 17/09/03(日)07:04:28 No.450456630
ミリシタって一回圏外になってなかった?
724 17/09/03(日)07:04:43 No.450456657
>FGOはなんで海外で紹介する時運営がソニーってなってんだ? アニプレはソニーの子会社ですよ
725 17/09/03(日)07:04:52 No.450456670
FGOも最強のマシュが無課金で取れるからな…
726 17/09/03(日)07:05:06 No.450456693
>本家のキャラが人気ないから いや人気はあるだろ スマホでゲームをやるような若い層とは噛み合わないだけで
727 17/09/03(日)07:05:10 No.450456696
>大体100位以内にいる限り終了する心配はないよ >作ってるやつがやらかさない限り でもブレイブリーアーカイブ終わったし…
728 17/09/03(日)07:05:11 No.450456699
>>普通では? >普通ではないと思うよ FGOも無課金で最強キャラ取れるぞ
729 17/09/03(日)07:05:18 No.450456709
>グリマス同人作家ってみんなグリマスのあのアニメっぽいキャラデザに絵柄寄せてるのがすげぇなっておもった SSRの人の絵はそんなにじゃない?
730 17/09/03(日)07:05:20 No.450456712
一度でも圏外に入るって相当だぞ 200位から外れるってことだからな
731 17/09/03(日)07:05:35 No.450456736
ガルパンのクソゲーだってセルラン奮わないのになんだかんだ続いてたりするからミリシタもアプリ終了なんてことにはそうそうならないと思う それはそれとしてコミュはもっと追加して
732 17/09/03(日)07:05:56 No.450456759
>FGOも無課金で最強キャラ取れるぞ マジで!? マーリン孔明が!?
733 17/09/03(日)07:05:57 No.450456760
FGOはすごいなあ