虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/03(日)02:43:08 この精... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/03(日)02:43:08 No.450440821

この精神が最近ちょっと廃れてきてる ネットの書き込みが口語的になったというか

1 17/09/03(日)02:53:31 No.450441838

1行目と2行目繋がってるの?

2 17/09/03(日)02:54:34 No.450441926

その真相を探るべく我々はNASAへ向かった

3 17/09/03(日)02:55:36 No.450442026

NASA「我々にもわからない」

4 17/09/03(日)02:56:35 No.450442113

NASAがちゃんと答えてるの初めて見た

5 17/09/03(日)02:56:51 No.450442134

NASA使えねー

6 17/09/03(日)02:57:06 No.450442157

NASAけないな

7 17/09/03(日)02:58:12 No.450442257

ごめんNASAい

8 17/09/03(日)02:58:25 No.450442272

>1行目と2行目繋がってるの? 不確かな情報→肯定or訂正って会話でよくある流れじゃん 「○○だっけ?」→「そうだね」みたいな そういうのがネットでも何か増えたよねっていう

9 17/09/03(日)02:59:56 No.450442420

解説聞いてもさっぱり分からん

10 17/09/03(日)02:59:58 No.450442422

????

11 17/09/03(日)03:00:11 No.450442448

あまり日本語が達者じゃない方?

12 17/09/03(日)03:00:53 No.450442503

これはNASAもサジ投げるわ…

13 17/09/03(日)03:01:04 No.450442517

この精神ってネット見ろの精神であってますか?

14 17/09/03(日)03:01:23 No.450442547

そうだね

15 17/09/03(日)03:01:44 No.450442579

ちなみにその亀からだ

16 17/09/03(日)03:01:48 No.450442585

SNSを見ろ!

17 17/09/03(日)03:02:20 No.450442639

ググレカス

18 17/09/03(日)03:02:34 No.450442661

つまり質問に対しスレ画のネット見ろ!の精神が過去は前提だったはずなのに それが最近廃れてきてちゃんと回答する かつイエスノーのみで口語的だねって言いたいの?

19 17/09/03(日)03:02:53 No.450442689

24時間テレビを見ていた親が結婚式に相方呼ばないって断言していたのを見て いくら何でも社会人として常識がないって言ってて 改めて考えたら24時間テレビのMCのすべき発言ではないなーとは思った

20 17/09/03(日)03:03:33 No.450442742

>24時間テレビを見ていた親が結婚式に相方呼ばないって断言していたのを見て >いくら何でも社会人として常識がないって言ってて >改めて考えたら24時間テレビのMCのすべき発言ではないなーとは思った 急にどうした?

21 17/09/03(日)03:05:06 No.450442873

ちなみにその大島からだ

22 17/09/03(日)03:05:08 No.450442881

口語的の意味を理解していないと思われるので ネットで意味を調べてからもう一度ちゃんとした解説をお願いします

23 17/09/03(日)03:07:03 No.450443052

…ネット見ろの精神て何?ググれって事?

24 17/09/03(日)03:07:42 No.450443116

聞くなググれってことでいいのか

25 17/09/03(日)03:08:35 No.450443195

○○だっけ?みたいな言い方は話題振ってるだけの場合もある

26 17/09/03(日)03:08:50 No.450443218

>やかましい向こうへ行けの精神

27 17/09/03(日)03:09:25 No.450443273

スレ画の言う「ネット見ろ」って詳しいことはネットに書いてあるぜってことでしょ? その精神と2行目が結びつかない

28 17/09/03(日)03:09:49 No.450443294

まずどの精神かわからん…

29 17/09/03(日)03:10:17 No.450443331

ググる前に質問するのが気に入らないのは分かったけど 「○○だっけ?」みたいな質問に特に不満を抱いてるのがよく分からない

30 17/09/03(日)03:11:43 No.450443431

日本語下手な人が指示語使うと大変なことになるという例

31 17/09/03(日)03:12:11 No.450443475

まずネットミロってチョイスがよくわからん ググレカスの精神って話だったら他はノイズとして無視して意図は伝わるのに

32 17/09/03(日)03:13:17 No.450443582

スレ画って大事だね

33 17/09/03(日)03:13:37 No.450443613

スレ画がどうとか そういうレベルの本文じゃないと思う

34 17/09/03(日)03:14:33 No.450443693

以前のネットでは日常会話のように不確かな情報だけで語らない風潮があったよね でも最近それが薄れて日常会話じみてきたよねー って言いたいの? 日常会話が一発変換で出なくてイライラするんだけど

35 17/09/03(日)03:14:55 No.450443725

スレ画がさらにややこしくしてる

36 17/09/03(日)03:18:18 No.450444010

自分の頭の中で考えてる情報が相手にも伝わってる前提で話すやつってたまにいるよな

37 17/09/03(日)03:19:14 No.450444076

サヨリになる前に病院行ってゆっくり休むといい

38 17/09/03(日)03:25:39 No.450444571

口語的の意味間違えてるが答えだと思う

39 17/09/03(日)03:45:30 No.450446061

スレ「」の中を教えてあげたい…

40 17/09/03(日)03:56:16 No.450446814

皆普通に理解してるじゃねえか

41 17/09/03(日)03:57:18 No.450446880

皆理解するのに20分以上かかってるけどな

42 17/09/03(日)03:59:00 No.450446987

>自分の頭の中で考えてる情報が相手にも伝わってる前提で話すやつってたまにいるよな imgでは二週に一回程度の割合で出くわす

43 17/09/03(日)04:05:34 No.450447401

ここは村社会

44 17/09/03(日)04:07:28 No.450447518

多分スレ画は渡部が色々店の場所とか訊かれた事に対して「ネット見ろ!」と憤慨してる みたいな文脈があるんだろうけど それを何も知らない人が見て理解できると思っちゃってるのがもうダメ

45 17/09/03(日)04:10:47 No.450447734

>多分スレ画は渡部が色々店の場所とか訊かれた事に対して「ネット見ろ!」と憤慨してる >みたいな文脈があるんだろうけど >それを何も知らない人が見て理解できると思っちゃってるのがもうダメ っていうかスレ「」がこの渡辺のネタについて知らなさそ う

↑Top