17/09/03(日)02:25:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/03(日)02:25:22 No.450438777
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/03(日)02:26:45 No.450438951
アウトなのでは?
2 17/09/03(日)02:27:13 No.450439003
ガンキラーだな
3 17/09/03(日)02:27:16 No.450439008
気のせいだろう たぶん
4 17/09/03(日)02:27:35 No.450439054
どうしてプラモを売ったんですか?
5 17/09/03(日)02:33:29 No.450439759
いざやるとそこまでガンダムじゃないやつ
6 17/09/03(日)02:36:41 No.450440121
いやガンダムだろこれは…
7 17/09/03(日)02:37:13 No.450440182
デスティニーバイン
8 17/09/03(日)02:39:09 No.450440399
でも今までのガンダムにないデザイン性あるよね
9 17/09/03(日)02:46:02 No.450441137
初出95年と考えるとかなりオリジナリティある
10 17/09/03(日)02:46:40 No.450441207
最近のガンダム感がある
11 17/09/03(日)02:47:13 No.450441266
俺が!
12 17/09/03(日)02:48:37 No.450441406
ヒュッケガンダム
13 17/09/03(日)02:49:00 No.450441455
ウィングゼロカスタム
14 17/09/03(日)02:50:31 No.450441582
ガンダムthe16th
15 17/09/03(日)02:50:41 No.450441599
カタZZ 開いてバニシングガンダム
16 17/09/03(日)02:54:41 No.450441938
何か絶妙にガンダムっぽい様でガンダムっぽくない
17 17/09/03(日)02:59:28 No.450442378
ブリッツガンダムというかSEEDからのデザイン路線がスパロボ寄りになってKOTOBUKIYAがプラモ販売して・・・踏み抜いた
18 17/09/03(日)03:06:00 No.450442961
「」は気軽にデマカセを流布する
19 17/09/03(日)03:06:58 No.450443043
GWXあたりの間に混ざったらわかんないと思う
20 17/09/03(日)03:08:03 No.450443142
Ez-SR MAXIMAが色といいバイザーといいその… ゴーグル付きまで殺そうとしてませんかね
21 17/09/03(日)03:08:48 No.450443214
バニシングデスティニー
22 17/09/03(日)03:15:54 No.450443809
>初出95年と考えるとかなりオリジナリティある 今見ると最初のデザインと全然違う…ってなった
23 17/09/03(日)03:17:40 No.450443961
まずレイヴンガンダムとか作って その後継機でガンダムヒュッケバインとか出せばいいのに
24 17/09/03(日)03:18:17 No.450444008
トリコロールカラー似合うなやっぱ というか普通にかっこいいぞこのガ…ッケバイン
25 17/09/03(日)03:20:41 No.450444199
当時の印象はオレ専用V2ガンダムだって感じ
26 17/09/03(日)03:49:11 No.450446326
ガンバイン
27 17/09/03(日)03:50:51 No.450446441
>どうしてプラモを売ったんですか? 道義上一番最初に親会社であるバンダイにスパロボのプラモ出したい…っていったらそんなもの売れるわけねえだろくそが死ねって言われたから武器屋が絶対売れますようちでやらさせてください!っていうからそっちと一緒に仕事したら生産ラインいっぱい増やせるくらい売れた バンダイは切れた
28 17/09/03(日)03:54:22 No.450446686
キレたのは創通じゃねーの!?
29 17/09/03(日)03:54:49 No.450446715
ロボ魂のヒュッケバインいつになったら出るんですか!!!