虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)01:57:58 深夜な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/03(日)01:57:58 No.450435108

深夜なので旅パのお供

1 17/09/03(日)02:00:41 No.450435540

ラクラいさん

2 17/09/03(日)02:01:36 No.450435667

進化後含めて犬なのか狼なのかライオンなのかよく分からないデザイン

3 17/09/03(日)02:05:32 No.450436209

まさか進化後があんなに強化されるとは

4 17/09/03(日)02:06:51 No.450436393

いいよね主な電気技スパークしかないの

5 17/09/03(日)02:07:19 No.450436463

初見くさノーマル貼るな

6 17/09/03(日)02:07:50 No.450436528

この時点で炎が吐ける意外と器用な子

7 17/09/03(日)02:08:15 No.450436579

ビャー みたいな鳴き声かわいい

8 17/09/03(日)02:09:18 No.450436729

>初見くさノーマル貼るな 名前おもっくそ電気じゃん!

9 17/09/03(日)02:09:56 No.450436807

つかこの見た目で草はねーよ

10 17/09/03(日)02:10:48 No.450436918

緑の部分が多くて初見時は私も草タイプだと思ってた口です

11 17/09/03(日)02:12:45 No.450437164

ライラックって花もあるしな

12 17/09/03(日)02:12:45 No.450437165

草むらでエンカウントする 同エリアでエンカウントするお友達がナゾノクサとかロゼリアみたいなぱっと見草タイプな連中 体色が緑 草タイプだな

13 17/09/03(日)02:14:19 No.450437358

アニメだと草タイプってアースついてるから電気無効だったよね

14 17/09/03(日)02:15:45 No.450437538

正面から見ると微妙なポケモンの1匹

15 17/09/03(日)02:18:03 No.450437841

なんだっけこいつの出現時の動きクソ長いバージョンあったよね

16 17/09/03(日)02:18:19 No.450437873

>進化後含めて犬なのか狼なのかライオンなのかよく分からないデザイン 犬耳っぽいパーツがないから犬や狼ではない 鬣っぽいパーツが消えるのでライオンではない つまりぬ…?

17 17/09/03(日)02:19:01 No.450437953

火吹けるのが便利すぎる 電+氷の通り悪い相手に刺さりやすい

18 17/09/03(日)02:19:32 No.450438032

ライボルトがライオンでレントラーが虎なんじゃないの

19 17/09/03(日)02:20:02 No.450438103

ライボルトは狼じゃないの?

20 17/09/03(日)02:21:15 No.450438242

>混乱の元

21 17/09/03(日)02:21:31 No.450438279

雷獣かと思ってた なんだろねこいつとライボルトのモチーフ

22 17/09/03(日)02:22:13 No.450438365

動物図鑑には載ってない不思議な不思議な生き物縮めてポケモンなんじゃないの

23 17/09/03(日)02:23:05 No.450438480

映画ではこいつの進化系が

24 17/09/03(日)02:23:11 No.450438494

レントラーはライガーかな

25 17/09/03(日)02:24:14 No.450438631

一応図鑑の説明だとたてがみがあるって書かれてるからライボルトはライオンのイメージあるのかも

26 17/09/03(日)02:32:21 No.450439619

序盤で手に入る貴重な電気タイプだった気がする

27 17/09/03(日)02:39:19 No.450440415

>序盤で手に入る貴重な電気タイプだった気がする というかピカチュウもどき2匹を除けば唯一のホウエン電気ポケだったはず

28 17/09/03(日)02:40:56 No.450440582

ホウエンは海が広いからな…

29 17/09/03(日)02:43:50 No.450440896

>映画ではこいつの進化系が レーンートーラーーーーー!!!!!!11

30 17/09/03(日)02:44:45 No.450441003

こいつといいプラスルマイナンといい電気技覚えるの遅い

31 17/09/03(日)02:44:50 No.450441010

>ホウエンは海が広いからな… マップで見ると陸海比がだいたい5:5くらいで実際広いからな…

32 17/09/03(日)02:47:58 No.450441341

>>映画ではこいつの進化系が >レーンートーラーーーーー!!!!!!11 去年の映画ではちゃんと活躍?したし…

33 17/09/03(日)03:15:44 No.450443796

レントラは未だにメガ貰ってないんだよな

34 17/09/03(日)03:26:11 No.450444616

>>序盤で手に入る貴重な電気タイプだった気がする >というかピカチュウもどき2匹を除けば唯一のホウエン電気ポケだったはず そういえばそうだわ たしかに言われてみれば発電所はビリリダマとコイルの巣窟だった

↑Top