虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/03(日)01:04:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/03(日)01:04:06 No.450423421

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/09/03(日)01:07:47 No.450424357

ードポマは?

2 17/09/03(日)01:12:01 No.450425449

マドポー

3 17/09/03(日)01:12:51 No.450425667

ごめんそもそも「ポマード」ってなに

4 17/09/03(日)01:13:19 No.450425801

ググれ

5 17/09/03(日)01:14:34 No.450426169

ググったら口裂け女は男性恐怖症ってのも出てきた

6 17/09/03(日)01:15:22 No.450426394

急に本名連呼されたら怖いよな

7 17/09/03(日)01:15:54 No.450426505

>ごめんそもそも「ポマード」ってなに マジか

8 17/09/03(日)01:16:21 No.450426617

やはり名前説が有力か

9 17/09/03(日)01:16:40 No.450426699

柳家ポマード!って連呼するのはセーフなのかな

10 17/09/03(日)01:17:03 No.450426796

>ごめんそもそも「ポマード」ってなに え?

11 17/09/03(日)01:18:50 No.450427238

似たようなのに頭が裂けて夜な夜なそこから飯食う女とか めっちゃ無害そうな妖怪もいる

12 17/09/03(日)01:19:01 No.450427287

総理大臣が使ってるやつ

13 17/09/03(日)01:19:50 No.450427482

名前の響き的に食べ物でバター的なやつだろうか

14 17/09/03(日)01:21:04 No.450427742

名前説だと逆に現物を見たり残り香を嗅ぐだけでダメになるのがおかしい 赤マントみたいに誰かが意図的に混ぜたのかも

15 17/09/03(日)01:21:14 No.450427787

>似たようなのに頭が裂けて夜な夜なそこから飯食う女とか >めっちゃ無害そうな妖怪もいる 正体ばれたら容赦なくぶっ殺しにかかるやつじゃなかったっけかそいつ

16 17/09/03(日)01:22:24 No.450428039

ポマード知ってるよ うまよねあれ

17 17/09/03(日)01:23:44 No.450428355

昔の気取った中高生はポマード使ってることも多かったしそういう子が小学生相手にした結果かもしれん

18 17/09/03(日)01:25:11 No.450428647

都市伝説で思い出すのは死体を洗うバイトとか

19 17/09/03(日)01:26:36 No.450429036

二口女はばれたら正体表して襲ってくるからな…

20 17/09/03(日)01:27:00 No.450429121

ポマードって言うだけでトラウマが刺激されるのは繊細すぎる…

21 17/09/03(日)01:27:21 No.450429218

都会の下水に住む元ペットの巨大ワニとかもいたなぁ

22 17/09/03(日)01:27:57 No.450429351

口裂け女って何してくるんだっけ 口見せて終わり?

23 17/09/03(日)01:28:32 No.450429473

>口裂け女って何してくるんだっけ >口見せて終わり? 刃物持って追いかけて自分と同じような口にして殺す

24 17/09/03(日)01:29:59 No.450429763

口裂け女に口裂かれたやつが新たな口裂け女になって最終的に女はみんな口裂け女になるよ

25 17/09/03(日)01:30:00 No.450429766

後頭部に口のある女の妖怪の派生なんかな

26 17/09/03(日)01:31:25 No.450430059

本名カシマレイコってパターンも聞いたことある

27 17/09/03(日)01:31:26 No.450430067

>刃物持って追いかけて自分と同じような口にして殺す 同じような口にするにしても何も殺さなくても…

28 17/09/03(日)01:31:48 No.450430141

>刃物持って追いかけて自分と同じような口にして殺す うちのとこだとそんな過激なことまでは言われてなくて とにかく追いかけてくるってだけだった それでも一人の時に現れるって言われてたから下校の時怖かったけど

29 17/09/03(日)01:32:44 No.450430327

>本名カシマレイコってパターンも聞いたことある うちの地域じゃカシマレイコはテケテケと同一視されてたな

30 17/09/03(日)01:32:45 No.450430331

人面犬も流行ったよね

31 17/09/03(日)01:33:37 No.450430478

+チック姉さんの口裂け(てない)お姉さんまた出てこないかな…

32 17/09/03(日)01:33:39 No.450430488

ポマードも確か意味があったような…

33 17/09/03(日)01:33:42 No.450430505

>自分の正体 ポマード使用者 つまり女装口裂けおじさん…

34 17/09/03(日)01:34:44 No.450430745

>都市伝説で思い出すのは死体を洗うバイトとか プールに並々と満たされたホルマリン… 中毒死だわアイツ

35 17/09/03(日)01:35:03 No.450430808

>人面犬も流行ったよね 人面犬は喋るだけで無害なイメージだったな 実際どの創作物でもだいたい無害

36 17/09/03(日)01:35:55 No.450430999

>人面犬は喋るだけで無害なイメージだったな >実際どの創作物でもだいたい無害 なので噛まれると人面犬になるという設定が追加された

37 17/09/03(日)01:36:21 No.450431098

どいつもこいつも仲間増やしたがるな!

38 17/09/03(日)01:37:12 No.450431285

人面犬はコロコロのいろんな漫画でネタにされてた

39 17/09/03(日)01:37:20 No.450431316

人面犬は研究所から逃げ出したって設定だったよね

40 17/09/03(日)01:37:40 No.450431391

ホルマリンというと布に染みこませて口塞いだら眠らせられるってのも何が発端なんだ… 首を手刀でトーン!で気絶と似たものようなアレか

41 17/09/03(日)01:38:17 No.450431511

それクロロホルムじゃなかったっけ?

42 17/09/03(日)01:38:51 No.450431622

そっかクロロホルムか

43 17/09/03(日)01:39:58 No.450431838

ある推理小説では男の殺人犯の犯行直後の変装が女装で ポマードと言われると焦るのは男だとバレるとマズイからという(作中の事件に絡めてだけど)考察がされていた

44 17/09/03(日)01:40:12 No.450431897

幻獣のパターンとして古代からあるのは人面獣身で 獣面人身は比較的新しい時代の産物って昔本で読んだ記憶がある 人面犬はそういう意味では先祖返り的な空想生物なんだな

45 17/09/03(日)01:40:19 No.450431927

クロロホルムを布に染み込ませて吸わせるのはクロロホルム誤吸引事故からで首を手刀でトーンは当たりどころが悪かったスポーツ中の事故とかからの連想だろう

46 17/09/03(日)01:41:21 No.450432115

ポマード飲んでうんたらかんたらってあったきがする

47 17/09/03(日)01:41:31 No.450432142

人面犬は会うと不吉なことがおきるとかではないのか

48 17/09/03(日)01:42:21 [黒猫] No.450432298

>人面犬は会うと不吉なことがおきるとかではないのか ぬのパクリなんぬ

49 17/09/03(日)01:43:07 No.450432443

俺のの地域の人面犬は筑波大から逃げ出した実験動物で捕まえて筑波大に持ってくと1億を口止めにもらえるってやつだな

50 17/09/03(日)01:43:59 No.450432609

>クロロホルムを布に染み込ませて吸わせるのはクロロホルム誤吸引事故からで クロロホルムは麻酔に使われてた時代があったのでそのせい 人体への毒性が結構あることが判明して使用禁止になったけど 既にあっちこっちで使用された後だったので毒物としての規制が類似物質に比べて遅れてしまったそうな

51 17/09/03(日)01:44:10 No.450432649

有名になりすぎるとキャラ人気のおかげで味方陣営に加わって善性を得る妖怪は多い

52 17/09/03(日)01:44:17 No.450432673

妖怪とかも見間違いや伝聞の結果なんだろうが それでもどこかにいるんじゃないかと思いたくなる

53 17/09/03(日)01:44:26 [件] No.450432698

>人面犬は会うと不吉なことがおきるとかではないのか >>ぬのパクリなんぬ 人面獣身で不吉を知らせるんだから俺だろ!

54 17/09/03(日)01:45:03 No.450432820

黒猫=不吉ってのも日本とは関係ないはずだけどどうやって広まったのやら そもそも黒は縁起が悪いってわけじゃないはずだし

55 17/09/03(日)01:45:17 No.450432860

でも俺ポマードのこと口裂け女知ってから辞書引いてわかったからたぶん怪談の本読まなきゃ一生知らなかったぜ

56 17/09/03(日)01:45:22 No.450432873

>有名になりすぎるとキャラ人気のおかげで味方陣営に加わって善性を得る妖怪は多い 花子さんとか…

57 17/09/03(日)01:46:00 No.450433006

>幻獣のパターンとして古代からあるのは人面獣身で >獣面人身は比較的新しい時代の産物って昔本で読んだ記憶がある >人面犬はそういう意味では先祖返り的な空想生物なんだな エジプトとかインドに結構いるけど新しいの?

58 17/09/03(日)01:46:43 No.450433136

そういやぬ~べ~に都市伝説モチーフのやつ結構出てきたな

59 17/09/03(日)01:47:05 No.450433197

ポマード使ってた義父に虐待されてたのかもしれん

60 17/09/03(日)01:47:27 No.450433272

花子さんは同時発生したのか伝播していたのか

61 17/09/03(日)01:47:44 No.450433319

>そういやぬ~べ~に都市伝説モチーフのやつ結構出てきたな 赤マントめっちゃ怖かった…

62 17/09/03(日)01:48:10 No.450433417

>有名になりすぎるとキャラ人気のおかげで味方陣営に加わって善性を得る妖怪は多い 御霊信仰だな

63 17/09/03(日)01:48:30 No.450433475

>そういやぬ~べ~に都市伝説モチーフのやつ結構出てきたな Aいいよね…

64 17/09/03(日)01:48:41 No.450433515

su2006374.png こっちの名神高速~は何の都市伝説だろうか

65 17/09/03(日)01:49:09 No.450433600

>花子さんは同時発生したのか伝播していたのか ドルアーガの塔の攻略法だって全国に伝播してったんだし 伝播だと思う

66 17/09/03(日)01:49:52 No.450433710

>黒猫=不吉ってのも日本とは関係ないはずだけどどうやって広まったのやら >そもそも黒は縁起が悪いってわけじゃないはずだし 魔女の使いってのが西洋文化とともに入ってきたとか?

67 17/09/03(日)01:50:37 No.450433882

大元は神様だったりする妖怪が善性を得て守護神に

68 17/09/03(日)01:51:18 No.450434004

口裂け女の都市伝説の伝搬速度が走る速さの時速100kmと大体同じだったとか聞いたことある

69 17/09/03(日)01:51:19 No.450434007

うちの小学校では昼の校内放送で怖い話紹介の時に「メリーさんの小指」ってのがあったな…

70 17/09/03(日)01:51:27 No.450434032

ぬーべーで取り上げていたから知ってるけど あれ読んでなかったらポマードとか知らなかっただろうな

71 17/09/03(日)01:51:33 No.450434048

松谷みよ子の収集による最も古い花子さんの話は トイレの外から「花子さん花子さん」と呼びかけられた…ってやつらしい 今のと逆だよね

72 17/09/03(日)01:52:03 No.450434135

>su2006374.png >こっちの名神高速~は何の都市伝説だろうか カシマさんやね

73 17/09/03(日)01:52:28 No.450434218

鬢付け油と唱えることによって逃げる妖怪ってのが 江戸むらさき特急のネタであったな

74 17/09/03(日)01:54:36 No.450434605

都市伝説といえば漫画√3いいよね僕も大好きだ!

75 17/09/03(日)01:54:56 No.450434657

少しだけ真面目に解説すると近代型の都市伝説って理不尽さみたいなのが需要で 科学的に理屈付けされたり、どういう経緯で怪談に至ったのかが解明されちゃうと死んじゃうのね だから名前とか由来を明かされちゃうとただの事実と尾ひれの部分に分割されちゃって 「実は三本足のリカちゃんは社会実験でした」とか言われちゃうと不思議でもなんでもなくなっちゃうわけで だからキルビルでポマードで植物状態の女をファックがジャスティスならポマードで口裂け女ファックもイナフファッカブルなわけ

76 17/09/03(日)01:58:39 No.450435212

助けて団地マン!

77 17/09/03(日)01:59:18 No.450435310

ひき子さんとか八尺様はラノベに片足突っ込んでしまって都市伝説の終わりを感じた

78 17/09/03(日)02:00:40 No.450435533

>ひき子さんとか八尺様はラノベに片足突っ込んでしまって都市伝説の終わりを感じた ひきこさんは名前しか知らんけど八尺様はそもそも都市伝説としては広まってはなくねえか

79 17/09/03(日)02:01:08 No.450435605

今の都市伝説は妖怪よりもクローン携帯とかだからな…

↑Top